MORGAN SUPER 3のレビュー!ワニでも謎車でもねえ!公道走れるロードスター[HYW13]
CROC ROD・・・じゃ、ありません!!!
そもそも謎車、HWオリジナルカーの類ではないんです。
そう・・・れっきとしたライセンスドカー、MORGAN SUPER 3でございます!
レビューじゃレビューじゃ!
モーガン・スーパー3のレビュー
斧手のモーガン!!・・・つってね!
本日紹介しますのは、2025年Aアソより、MORGAN SUPER 3です。
日本でも1月の発売分に乗ってきたアイテム。
僕は先日のフィリピンで、例のモントラと一緒にペグってたこの子を回収して参りました。
(すんごい余ってた)
MORGAN SUPER 3について
MORGAN SUPER 3はイギリスの自動車メーカー「モーガン」が製造する3輪スポーツカーです。
てっきりレーシングカーか何かかと思っていましたが・・・もともと1930年代に生まれたF-SERIES-3-WHEELERという3輪車の系譜にあり、公道を走れるロードスターなんですね。
と言ってもモーガンも1950年代以降は4輪車に熱心で、2012年発表のMORGAN 3-WHEELERまでは3輪車を作ってなかったようですが・・・
そんなMORGAN 3-WHEELERが2020年に生まれ変わって、MORGAN SUPER 3となりました。
(まさに一本釣3助氏がスーパー3助氏になったかのように)
ホットウィールではこれが初登場アイテム。
デザイナーはCraig Callum氏。
バリエーションはさっそく6月のアソートにもオレンジ色の物が予定されています。
また海外のKroger限定で金のバージョンも出るみたいですね。
では各部みていきましょう!
フロント・リア
MORGANの3輪車は前2輪、後1輪なんですね。
同じ3輪でもMr.Beanのリライアントなんかは前が1輪だったと思います。
前から見るとワニ、後ろから見るとT-Rexみたいな感じ・・・。
ちなみにSUPER 3には幌なんかもなく、風防も座席前にある小さいヤツだけ。
(キャストではクリアパーツすら使われてませんが・・・!)
座席などがIP64の防塵・防水だそうですけども・・・ゲリラ雷雨の多い日本で乗るには勇気が必要ですね。
サイド
この見た目がね~!
クラシックレーサーか、ランドスピーダーか・・・はたまたボブスレーか!?って感じだったんですけども、まさか公道車とはねえ。
シアンカラーのボディにギラついた青い印刷が爽やかで良き。
HW/MMはなんでしょうねえ・・・?Hot Wheels / Morgan Motors?
トップ・ボトム
右ハンドルなのはイギリス車だから?
ほんでこの座席、なかなか乗り心地が良いのだそうで・・・。
そうそう、シートを動かせないんだそうですよ。この子。
その代わりにハンドル側で位置調整するんだとか。
エンジンはフォード製の3気筒1.5L。
FRレイアウトなので、これで1本の後輪を動かすわけですな。
底面著作年は2024年、工場はマレーシアとなっていました!
おわりに
というわけで、MORGAN SUPER 3のレビューでした!
なかなか愛いヤツですし、こんなのがあることを教えてくれたHWに感謝。(いつもながら)
ただ、あれですね。
よく知らないうちは「なんだこの謎車」って思われても仕方ないだろうなとw
だからフィリピンでも余りまくってたのかなー
Comment
こんにちは。
更新お疲れ様です。
オレンジ色のヤツ↓
https://livedoor.blogimg.jp/poncha2016/imgs/4/0/40ca1ac5.jpg
で…
コレ出るんだったら、ワイの大好物レイクスター復活、お願い。
百歩譲ってギミック・オミットでも。
お疲れ様でふ
コレ発売日にゲット出来なかったヤツだー
アレですね
マチャアキこと星3つです氏と近藤マッチ氏が並びで乗ってそうな車ですな
しかしこのライトウェイトな感じの三輪車にFord製の3気筒1.5Lなのかー
後輪のタイヤはもうちょい太くても良さそうな…
ちなみにオレ氏は1亀頭48L(今年で49L(歳))ですぅ
世の中は知らないものばかり ミニカーになって知るものがある
(ゆえに知らないメーカーです) 更新お疲れ様です
3輪の乗り物はオート三輪とトライク、リライアントリーガル以外に
あるとはねぇ~ 世界は広い・・・
たまーにオリジナルカーでも実在するメーカー(goodyearなど)の
タンポが押されているからライセンスドカーかわからなくなりますな、
フィリピンの人にはオリジナルカーって思われたんだな><