トレジャーハント・スーパートレジャーハントの見分け方や混入確率について | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

トレジャーハント・スーパートレジャーハントの見分け方や混入確率について

トレジャーハントとは、ホットウィール・ベーシックカーに設定されたレア(希少)アイテムです。

その歴史は20年以上と長く、市場価格にして数百円から数千円で取引されることもあり、「資産価値がある」という理由で探している人も少なくないでしょう。

トレジャーハント・スーパートレジャーハントの歴史について

 

ただ・・・一見すると普通のモデルとの区別がつかないこともあると思います。
そこでトレジャーハントの見分け方について以下にまとめました。

同時に「混入率」についても触れておきます。

トレジャーハント・スーパートレジャーハントの見分け方

トレジャーハントもスーパートレジャーハントも、通常のベーシックカー・メインラインのアソート内に紛れています。

つまり毎月はじめの土曜日にトイザらスなどに並ぶ200円程度のホットウィールの中にこっそりいる感じなのです。

トレジャーハントの場合

toys_201602_1

これは2016年に発売されたトレジャーハントの「4WARD SPEED」です。

言われてみればカラーリングが少し豪華なような気がしないでもないですが・・・正直、パッと見ではこれがトレジャーハントなのかどうかなんてわからないですよね。

事実、このモデルは数か月間他の通常アイテムと一緒にペグを温めていました。

台紙のチェックポイント

toys_201602_2

そのアイテムがトレジャーハントかどうかを確実に見分けるには、台紙をチェックすればOKです。
少なくとも2016年以降のアイテムに関しては、ミニカーの裏側らへんにこのようなシルバーのトレジャーハントマークが隠されていました。

車体のチェックポイント

about_hw2

また、車体のどこか1部分にも同じマークが印刷されているのも見分けるポイントです。

これも2016年のトレジャーハント「RIG STORM」のボディに印刷されていたもの。

このマークを見極めるのはなかなか難しいですが、見つけた時にはやっぱり嬉しいですね。
「やった!お宝発見!」って感じで。

スーパートレジャーハントの場合

tvbatmobile3

こちらは2016年のスーパートレジャーハント「TV SERIES BATMOBILE」です。

どうでしょうか?
トレジャーハントと比べて、より豪華な感じがありますよね。

他のベーシックラインナップと一緒に陳列されていても、おそらく1台だけ輝いて見えることでしょう。

台紙のチェックポイント

もし輝いて見えなかったとしても大丈夫。
トレジャーハントと同様に、台紙にゴールド色のトレジャーハントロゴが印刷されています。

車体のチェックポイント

スーパートレジャーハントは車体のどこかに「TH」というアルファベットで作られたロゴが印刷されています。
これもチェックポイントの一つとなりますね。

そしてもう一つのポイントはこちら。

タイヤにリアルライダーと呼ばれるゴム製のものが採用されています。
おそらくはこのタイヤの違いが売り場で一番目に入る部分かもしれません。

また、実はボディの塗装も違います。

例えばこの写真の車種なら、左のスーパートレジャーハントはスペクトラフレーム塗装が採用されていて高級感があります。

一方、右のノーマル版はホットウィールでよく使われる、メタルフレークのキャンディ塗装です。

ルーフの印刷も違いますね。

以前のトレジャーハント

about_hw3

ここまでに紹介したのは2013年ぐらいから現在(2020年)までのトレジャーハント、スーパートレジャーハントの見分け方です。

実はトレジャーハントの歴史は長く、それ以前には仕様が違っていました。

例えば2007年にスーパートレジャーハントが独立する前は、リアルライダーが採用されたりされなかったりと仕様にブレがあったり。
2007年から数年はトレジャーハントがメインラインの1セグメント(トレジャーハントセグメント)だったので、台紙を見れば一発で見分けがついた、などです。

いろいろとややこしいので別記事にまとめさせていただきました。
こちらを参考にしてみてください。

ホットウィール・トレジャーハントロゴの変遷

スーパートレジャーハントを見分ける際の注意

スーパートレジャーハントの見分け方は上に書いたとおりなのですが・・・こと見分けやすい「リアルライダー」という点だけに注目してしまうと失敗する可能性もあるので注意。

というのも・・・初心者だとベーシックカー・メインラインとプレミアムラインの区別が付きづらい、ということが原因としてあげられます。

ホットウィールのプレミアムラインというのは、全車種にリアルライダーが採用されている上級品のこと。

お店によってはこうしたプレミアムラインがベーシックカーのペグに掛けられていることがあるんですよ。
そうすると 「リアルライダー履いてる!これスーパートレジャーハントじゃん!!!」 なんて思ってレジに持って行ったらめちゃ高額な商品だった・・・なんて事にもなりかねませんよね。

ベーシックカーとそれ以外のミニカーを見分ける方法もありますので、こちらを参考にしてみてください。

ベーシックカー・メインラインのパッケージ変遷と、他シリーズとの見分け方

どの車種がトレジャーハントなのかを事前に知る方法

トレジャーハントとスーパートレジャーハントは、発売日に販売場所に行ってその場で見分けるというのはほとんど難しいと思った方がいいです。

当日はたくさんの魅力的な車種が並んでいるわけですし、もし他にも買いたい人がいた時にはその場で悠長に調べてなんていられないでしょうから。

なのでトレジャーハントを狙うなら事前に調べていく事をオススメします。

毎月26日には公式サイトやホットウィールファンクラブで次月入荷の車種ラインナップが発表されますので、そのラインナップをじっくり見てどれがトレジャーハントなのか知っておくとよいでしょう。
※もちろん当ブログ「ホットウィールにわかマニア」でも発売前には事前にお知らせしてますので参考にしてみてください!

2018年10月追記:公式およびファンクラブではシルエット表記に

なぜか2018年10月から、モデルカーズのホットウィールファンクラブにおいてスーパートレジャーハントとトレジャーハントの表記方法が変更になってしまいました。

それまではしっかり紹介されていたSTHおよびTHがシルエットで表されることになったのです。
それに伴い、WEB上では取り上げられなくなりました。

なので現状はこういうブログやSNSなどの情報を頼りにするしか方法がないようですね。

トレジャーハントの混入確率

さて・・・気になるのは「トレジャーハントって、いったいどれぐらいの確率で入ってるもんなの?」ってところだと思います。
あくまで僕が調べた限りの情報に過ぎないのですが、まとめておきますね。

トレジャーハント(ノーマル)は1ケースに1台ぐらい

海外の72台入りケースの場合・・・トレジャーハント(ノーマルトレジャー)はだいたい1ケースに1台入っているようです。
まれに1ケースに2台ということもあるそうで・・・つまり1/36~1/72ぐらいの確率ということになります。

ただし、これはあくまで「トレジャーハントがHWオリジナルカーだった場合に限る」という条件がつきます。

近年のトレジャーハントにはライセンスドカーが設定されることもあり、その場合には2ケースに1台ぐらいの確率に落ちるようです。

↑2019年のトレジャーハントに設定されたコルベットは、海外72台入りケースにおいて「入ってなかった」という報告もありました。

ちなみに日本だと36台1ケースまたは56台1ケースで展開されていますが、いずれも1~2ケースに1台ぐらいの割合で入っている感じですね。

そうなると1/36~1/144ぐらいの確率ではゲットできるレアリティのアイテム・・・といった感じ。
毎月新作を入荷する店舗であればだいたい1台以上はあると見て間違いないのではないかと思います。

スーパートレジャーハントはもっと確率が低い

スーパートレジャーハントに関しては、数ケースに1台という低い確率での混入です。
一説には海外向けの72台1ケースでだいたい10ケースに1台と言われていますので・・・1/720ぐらいの確率と考えても良さそうです。

僕が足繁く通ったトイザらスでは、36台入りのケースを毎回4セットずつ入荷していたのですが・・・スーパートレジャーハントは年に2~3回出ればいい方でした。

その他補足情報

その他、トレジャーハントまわりの与太話です。

レギュラー版があるのはスーパートレジャーハントだけ

2020年現在、スーパートレジャーハントには「レギュラー版(STDともいわれる)」が存在しています。
※レギュラー版はスーパートレジャーハントと同じモデルで塗装やタイヤが豪華仕様になっていないもの。

一方、トレジャーハントにはレギュラー版がありません。

スーパートレジャーハントのレギュラー版は普通のメインラインアイテムですので、うまくいけば翌月のアソートに紛れ込む可能性があります。
・・・が、トレジャーハントはその月のアソートでしか入手できないという制約があるのです。

そのため希少さでいうと「スーパートレジャーハント > トレジャーハント > スーパートレジャーハントのレギュラー品」という順になりますね。

スーパー化しやすいアイテム

近年の傾向だと、スーパートレジャーハント化しやすいアイテムというのが存在しています。

だいたい1~2年前ぐらいに新作として誕生した話題の実車モデルは順にスーパー化していくイメージがありますね。
一方、メインライン初登場でいきなりスーパートレジャーハント・・・というアイテムは多くないと思います。

また、実車モデルはスーパー向き、HWオリジナルカーはノーマルトレジャー向き・・・というような傾向もあります。
そのため、ノーマルトレジャーなら数か月経っても店頭に残っていることもあり、ふらっと立ち寄った店で買えちゃうことも少なくありません。

スーパートレジャーハントは店頭に並ばない?

ほとんど見かけることがない事から、「スーパートレジャーハントは店頭に並ばない」とか、「店員が陳列する際に自分の分を確保している」なんて話を聞いたことがあります。

ただ、僕は実際に店頭で見かけてますし、一度だけ自力でゲットしたこともあるため・・・この噂に関しては否定することができます。

そもそも店員さんが抜いているという話に関していうと、僕らが好きだからって店員さんもミニカーが好きとは限らないんですよ。
僕が行くお店だとよく店員さんがお客さんにホットウィールの初歩的なことについて尋ねていることがあるので・・・そもそもトレジャーハント自体を知らない可能性もあります。

・・・とはいえ店員さんが抜き取り自慢をしている店があったりもするそうなので、やっぱり「ないとも言えない」って感じなのかな。
そういう店舗に当たってしまった場合は最悪ですね・・・。

おわりに

というわけでトレジャーハント・スーパートレジャーハントの見分け方と混入確率についてなどでした。

あくまで記事執筆時点のことなので、仕様は来年以降に変わってしまう可能性も大いにあるということをご了承ください。

さて・・・個人的にトレジャーハントは「あくまでお宝探し」という感覚で楽しんで欲しいなと思うんですが、付加価値がついちゃってる以上そういうわけにもいかないですよね。
やっぱりなんだかんだ欲しいわけですよ。

そこで、スーパートレジャーハントの探し方についてもまとめました。
こちらも参考にしてみてつかぁさい。

スーパートレジャーハントをゲットする方法

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. ノスタル爺 より:

    今晩はです
    また、古いネタをほじくり返してすいません
    と言うのも、本日家内の買い物に同伴させられドンキーへ行きました。
    自分はドンキーが嫌いなんです。
    自分の行くドンキーは、交通量の多い国道沿いにあり、駐車場が狭く出入りが不便
    店内がまた狭く、あの商品の陳列で、閉所恐怖症なのかな?と思うほど嫌いです
     で、そこにもホットウィールがあると言うのは知っていましたが、次期遅れの残り物だろうと、あなどっておりました。
    が、息子が最近HWに興味を持ち始め見て行こうと言うことになり陳列箇所に行って見ると、数、種類はToys ”R” Usやイオンにはかなわないですが、2017年度の現行のものが陳列されていました。
     でも、自分的には実車は見当たらないので簡単に流していると、ブリスターカードの右上にナンバーが記載されてないものが見えたので引っ張ってみると、THの24oursがありました。
     THのカードの見分け方について、ナンバー記載の物もありますよね?無いのもあるのですか?
    家内の同伴で疲れ果て、狭い店内で気分もすぐれず退出してしまいましたが、一応THは購入しましたが、時間と気分が乗れば再度チャレンジしてみたいと思います

    • にわかマニア管理人 より:

      ノスタル爺さん

      こんばんは!コメントありがとうございます。

      ああ、国道沿いで駐車場の出入りが不便な点と、閉所恐怖症のくだり・・・僕も全く同感です。

      ドンキの在庫に関しては店舗によってまちまち・・・といった感じらしいですね。
      僕が行ける範囲にある店舗ではかなり最新のアソを入れてありましたし、かと思いきや10年前のCLASSICSシリーズが未だに棚にかかっていたりして・・・ある意味穴場的です。

      ※かと思いきや全く取り扱っていない店舗もいくつもあるので・・・ワクワクしながら行って寂しい思いをして帰る・・・なんてこともしばしば。

      さてTHですが・・・2017年以降のアイテムに関しては右上のナンバーがなくなりました。
      逆に2016年以前のTHであればナンバーがある・・・という感じです。
      見分け方は例によって車体の後ろにあるTHマークが確実ですね~。(たまにエラーもあるけど・・・)

      また2017年以降は「THのカラーバリエーション(ノーマル)」が存在しており、そちらは普通に右上にナンバーがあるため、よりややこしくなっています^^;

  2. ノスタル爺 より:

    返信ありがとうございました。
    車体に丸のHwのロゴ、ブリスターの台紙にも、があれば確実ですよね
    ただホットウィールの棚に吊るされているものを全て取り外して見るのは大変だし、
    かといって奥に手を入れると落ちるしでね
    事前ににわかさんの情報などで目星はつけておくものの、Toys ”R” Usもイオンも西友も
    並べない自分なので店頭でTH、STHなんて夢のまた夢ですがね
    ”また2017年以降は「THのカラーバリエーション(ノーマル)」が存在しており”って!?
    なんだか複雑なんですね 爺にはついてゆけない時代ですかね
    いつもご丁寧にアドバイス、返答して頂けることの感謝しております
    また、これからも面倒をおかけするかもしれませんが、よろしくお願い致します。

    • にわかマニア管理人 より:

      ノスタル爺さん

      >車体に丸のHwのロゴ、ブリスターの台紙にも、があれば確実ですよね

      ですです!

      ちなみにTHはもちろんのこと、STHですら、発売日以外のトイザらスで棚にかかっていた・・・という報告もあります。
      僕も出会ったことはないですが・・・なんだか夢のある話じゃないですか!?w

      あとはヤオコーやらコーナンやらといった基本的に棚に3つずつぐらいしかかかっていないようなところだと、偶然STHに巡り合えることもあるそうです。
      ※いずれもSTHをゲットされている方は巡回数が尋常じゃなさそうですが。。。

      >また、これからも面倒をおかけするかもしれませんが、よろしくお願い致します。

      いえいえ・・・!
      僕に説明できる不明点ならいくらでも説明しますし、そうじゃないことも他の方と共有したりして解明していきたいところです。
      せっかく出会えた趣味ですし、楽しく続けていけたら最高ですよね!

  3. […] が、しかし トレジャーハント・スーパートレジャーハントの見分け方や混入確率について。 […]

  4. すみちゃま より:

    最近、いつもトイザラスの社員の人に選んでる最中に今日はTH、STHは入ってなく、残念な箱でしたと
    言われますがやっぱり怪しいですか?

    • にわかマニア管理人 より:

      すみちゃまさん

      コメントありがとうございます!

      僕はトイザらスの人間じゃないのでわからんですw

      というか「怪しい」ってのは、$THを抜いてるとかですかね~??
      僕が店員さんだったら、同僚の目もあるしそんなことはできないと思うんですけども・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です