ホットウィールの2024年Hアソートまとめ!2nd多め!謎車多めの大量アソ!
ホットウィールの2024年Hアソ情報まとめです!
今年もエッチなアソが来てしまいましたね~うふふ。
まぁ、中身は全然エッチじゃねえというか・・・2ndカラーばっかりでしたが!
ちょうど1年の中間、折り返しアソ・・・見ていきましょう!!
2024年Hアソートの内容まとめ
2024年Hアソートにて登場する車種たちは以下の通り。
TOY# | col# | モデル名 | Seg名 | Seg# | |
---|---|---|---|---|---|
HTD67 | 011 | ’76 GREENWOOD CORVETTE | HW MODIFIED | 2/10 | 2nd Color |
HTC99 | 027 | HW BRAILLE RACER – TWIN MILL | HW CELEBRATION RACERS | 1/10 | 2nd Color |
HTD27 | 030 | ROAD BANDIT | HW FAST TRANSIT | 2/5 | 2nd Color |
HTD17 | 038 | ’87 DODGE D100 | HW REVERSE RAKE | 1/5 | 2nd Color |
HTD20 | 040 | CORVETTE C6 | HW ROADSTERS | 2/5 | 2nd Color |
HTC84 | 055 | HW ULTIMATE T-REX TRANSPORTER | HW SCREEN TIME | 4/10 | 2nd Color |
HTD11 | 056 | WEST COAST FLYER | HW FAST TRANSIT | 4/5 | 2nd Color |
HTD28 | 057 | ’07 CHEVY TAHOE | HW FIRST RESPONSE | 7/10 | 2nd Color |
HTD16 | 062 | GMC HUMMER EV | HW GREEN SPEED | 6/10 | 2nd Color |
HTD18 | 064 | WHEELIE CHAIR | HW XTREME SPORTS | 3/5 | 2nd Color |
HTD19 | 066 | HOTWEILER | HW MEGA BITE | 3/5 | 2nd Color |
HTD21 | 068 | ’57 JEEP FC | HW HOT TRUCKS | 3/10 | 2nd Color |
HTD22 | 069 | ’15 MAZDA MX-5 MIATA | HW J-IMPORTS | 3/10 | 2nd Color |
HTD14 | 070 | McLAREN SOLUS GT | HW MODIFIED | 6/10 | 2nd Color |
HTD25 | 074 | GROUP C FANTASY | HW RACE DAY | 1/10 | 2nd Color |
HTD26 | 075 | ROCKIN’ RAILER | HW RACE DAY | 2/10 | 2nd Color |
HTD12 | 079 | GLORY CHASER | HW DREAM GARAGE | 4/5 | 2nd Color |
HTB17 | 147 | SPEED DOZER | HW METRO | 5/10 | |
HTB18 | 148 | PROPPER CHOPPER | HW METRO | 6/10 | |
HTB22 | 149 | BATMAN:ARKHAM KNIGHT BATMOBILE | BATMAN | 4/5 | |
HTB46 | 150 | DONUT DRIFTER | FAST FOODIE | 1/5 | |
HTF22 | 151 | PURPLE PASSION | HW ART CARS | 7/10 | TH |
HTB77 | 152 | KING ‘KUDA | HW ART CARS | 8/10 | |
HTB92 | 153 | VOLVO P1800 GASSER | HW REVERSE RAKE | 4/5 | |
HTF37 | 153 | VOLVO P1800 GASSER | HW REVERSE RAKE | 4/5 | $TH |
HTC06 | 154 | ROLLIN’ SOLO | HW TRACK CHAMPS | 2/5 | |
HTC35 | 155 | ’63 STUDEBAKER CHAMP | HW HOT TRUCKS | 9/10 | |
HRY71 | 156 | MAZDA RX-3 | HW J-IMPORTS | 7/10 | New Models |
HTC58 | 157 | ’64 CHEVY CHEVELLE SS | MUSCLE MANIA | 2/5 | |
HRY73 | 158 | PORSCHE 904 CARRERA GTS | HW EXOTICS | 1/10 | New Models |
Hアソは全30種、うちNew Modelsが2種、$THおよびTHがそれぞれ1種ずつ、2ndカラーが17種という内容でした。
※あくまで僕が調べた限りの内容なので、実際には違うかもしれない点をご容赦ください。
※実際はZAMAC等の限定カラー品を経ての3rdカラーのものもありますが、日本では発売されないため便宜上2ndカラーとして表記しております。
トレジャーハント・スーパートレジャーハント
2024年Hアソのトレジャーハント (TH) ・スーパートレジャーハント ($TH) は以下のとおり。
PURPLE PASSION

Photo by ebay.com
ええええ・・・エッチやぁ~~~ん!!!(結局)
Hアソのトレジャーハントはパープルパッションでした!
わー・・・これはいいなぁ。
HW Art Carsからの一品で、タータンチェック柄なんですかね。
なんか、なんとなくですけど、不正流出のルース品がゴロゴロしてる$THよりも、この手の需要高めTHの方が入手難度高いんじゃないか?なんて思ってます。最近。
VOLVO P1800 GASSER

Photo by ebay.com
言うて!
言うて、やっぱ$THが欲しいわなぁ!!!
というわけで、HアソのスーパートレジャーハントはボルボP1800ギャッサーでした!!
これ、すっごい好きな色。。。

Photo by ebay.com
レギュラー版は・・・おー、マジか。
せめて窓はピンクが良かったなぁ!!
なんか一気にミニチュア感が加速したような・・・w
New Models
2024年HアソのNew Modelsは以下2種。
MAZDA RX-3

Photo by ebay.com
New Modelsの1つめは・・・マツダRX-3のノッポトゥーンドちゃん。
ライセンスプレートに「TROBUL」と書いてありますので、あれですね。
Mad Mike先生のマシンを意識したモデルってことですかね。
PORSCHE 904 CARRERA GTS

Photo by ebay.com
New Models 2つめはポルシェ904カレラGTS!
これはあれでしょう?
日本グランプリでプリンス・スカイラインに一旦抜かれるも圧勝したとかなんとかいう・・・。
たしか8月あたりに単品化予定があったような気がしております!
Hアソの1stカラーアイテム
その他、Hアソにおける2024年1stカラーアイテムは以下。
SPEED DOZER

Photo by ebay.com
来た来た来たぁーーー!!
3年ぶりのスピード・ドーザーちゃまですよ。
その名のとおり、ブルドーザーをカスタムしたモデルで・・・片側7本ずつのエキゾーストを備えた超絶パワフルなヤツ。。。(V14エンジン?)
後輪のバカでかさにも注目でございます。(そろそろ欲しいぜ)
PROPPER CHOPPER

Photo by ebay.com
先月、HW450Fが一番要らないと言ったな?
・・・あれは嘘だ。()
というわけで、ヘリのホットウィール、プロッパーチョッパー。
集めている人、もしくはブンドド勢向け!って感じですかね~!(めったなこと言うもんじゃないよな!)
BATMAN: ARKHAM KNIGHT BATMOBILE

Photo by ebay.com
Hアソも元気にバットモービルが入ってきますよー。
ゴツゴツしててカッコいい、アーカムナイト版です。
うーん、でも絶対余るヤツ。
DONUT DRIFTER

Photo by ebay.com
FAST FOODIEセグは2024年も健在!
ドーナツのミニカー、ドーナツ・ドリフター!
今年は緑のアイシングですかー。
これも集めてたんですけど、やっぱ「買えないヤツ」が出て来た時に「うおお!!ゼッタイ買ってやる!!」ってなるのか「やーめた」ってなるのかが後のコレクター人生を左右しそうですな。
KING ‘KUDA

Photo by ebay.com
2018年のCHECKMATEセグメントでチェスの”キング”だったキング・クーダ。
今年はトランプモチーフのアートカーズで、ハートの”キング”として登場!
ROLLIN’ SOLO

Photo by ebay.com
“ヒトリ・デ・デキルモン”こと、ローリン・ソロ!
2024年のカラーはこんな感じか~!!かっこええやん!
クロームブルーのRA6ホイールもキマっちゃってますねえ、、、
’63 STUDEBAKER CHAMP

Photo by ebay.com
何気にちょいちょいラインナップされる印象のあるステュードベイカー・チャンプ。
サイドのペイントはシンプルですが、ご尊顔どんな感じなのか気になる気になる。
’64 CHEVY CHEVELLE SS

Photo by ebay.com
1stカラーラストは、’64シェビー・シェベル!
・・・あれ?
ワイ、これ(のカラバリ)レビューしてなかったような・・・持ってたっけ??
2019年のを買ったような気がしないでもないんですが、、、(なんのこっちゃですよね、すんません!)
とりま、家になさそうだったら今年のヤツを狙っていきますか、、、
Hアソの2ndカラーアイテム
Hアソの2ndカラーアイテムは以下!
’76 GREENWOOD CORVETTE

Photo by ebay.com
1stは臙脂っぽい色だったグリーンウッドちゃん。
2ndはグレーですかね。
HW BRAILLE RACER – TWIN MILL

Photo by ebay.com
点字ウィールのツイン・ミルも2024年2ndカラー。
ツインミルらしい緑色での展開。
ROAD BANDIT

Photo by ebay.com
チクn・・・じゃなくて、ジプニーのオリジナルカー、ロード・バンディット。
2ndはこれまた騒がしい感じのグラフィックスが映えるメタフレグリーン!
’87 DODGE D100

Photo by ebay.com
やたらいい色が続いていた印象のダッジD100。
今回はこれまた・・・90年代ホットウィールのティールカラーですね。
なんか優遇されとんな!!!
CORVETTE C6

Photo by ebay.com
1stカラーがオレンジだったコルベットC6。
これもなんとなくですけど、「C6はイエロー」って感じがあるなぁ。よく似合ってます。(リアルライダーにしてあげたい感じ)
HW ULTIMATE T-REX TRANSPORTER

Photo by ebay.com
ホットウィール収納プレイセットのアルティメット・Tレックス・トランスポーター・・・のミニチュア!
2ndカラーは赤!
WEST COAST FLYER

Photo by ebay.com
今年初メインライン入りを果たしたウェストコースト・フライヤー。
2ndカラーは・・・乳白色っぽい感じですね~?
これ、デビュー時はHot Wheels idでメタルボディだったんですけど、メインライン入りでプラボディに変更になってんすね。
’07 CHEVY TAHOE

Photo by ebay.com
多穂ヱさん、2ndカラーは白・・・と、ちょっと日本でも馴染みある感じの緊急車カラーになってます!
GMC HUMMER EV

Photo by ebay.com
ハマーのEV、2ndカラーはメタルフレーク・パープルかな?
可愛いけど・・・余るんだろうなぁ!
WHEELIE CHAIR

Photo by ebay.com
アーロン・ウィールズ・コラボウィールのウィーリーチェア!
2024年2ndは黒×金ですか~!!おおー・・・ブラックビューディ。これはいいぞ・・・!
HOTWEILER

Photo by ebay.com
ロットワイラーの謎マシーン、ホットワイラー。
2024年の2ndはアイアンマンカラーw
’57 JEEP FC

Photo by ebay.com
ジープの軽トラみたいな可愛いヤツ!
2ndは赤!泣いた赤鬼!(投げやり)
’15 MAZDA MX-5 MIATA

Photo by ebay.com
マツダのNDロードスターの2ndはオレンジ!
あれー・・・なんかこの子、今年はすごくテキトーな扱いを受けてる気がする。
McLAREN SOLUS GT

Photo by ebay.com
マクラーレン・ソラスの2ndも・・・オレンジ!
こっちはグラフィックスのおかげかエキゾチックな印象があって良きかな。(主観です)
GROUP C FANTASY

Photo by ebay.com
グループCファンタジーの2024年2ndは・・・ターコイズ×パープル・・・ってところでしょうか。
これ、このカラーリング・・・非常に良き!!
ROCKIN’ RAILER

Photo by ebay.com
うわー・・・。
エンジンがカタカタ動くレール・ドラッグスター、ロッキン・レイラー。
2ndカラーは・・・なんも言えねえ!
GLORY CHASER

Photo by ebay.com
ラスト!
グローリーチェイサーの2024年2ndはグレー!!
インテリアおよびヘッドライト、ホイールがブルーに輝いてて、わしゃ結構好き!
おわりに
というわけで、2024年Hアソのまとめでした~。
後半怒涛の2ndカラーで・・・ちょっと紹介するの飽きてしまいましたがwww
なんかねー、もうワタクシ、2ndって「うおおお!これはとんでもねーぜっ!!」ってのが来てくれないと燃えない体になっちゃったみたい。。。
さてさて・・・日本では「8月」の箱に入る予定ですよ。おそらくたぶん。
その頃は猛暑猛暑・・・ですかね!
楽しみですね!!!
Comment
お疲れ様です。
ボルボギャッサーwww
どっちもウマいヤツですね。
ブルーxオレンジウインド
全然イケます。
現行の深緑とワインレッドも
なかなかですがコイツは
ダントツ赤丸急上昇です。
→スポーツカー四駆化
確かに、ベントレーとかも
サファリ化してもサマに
なりますね。
HWではFC専用モデルだったか
赤のR33があったと思いますが
アメリカでR32実車を
実際にそっち系にカスタムした方
がいました。
なんなら、アズテックだって
そもそもSUVですから
ゴリゴリのオフローダーに
されてもモノになりそうですよ。
実車が酷評でミニカーでは力作とは
稀有な車種ですね。
ウィーラーの端くれさん
コメントありがとうございます!
ブルーオレンジもたしかにいいんですけどね〜。ピンク見ちゃうとね〜!
>赤のR33
予約発売されましたが、まだ届いてませんっ!
R32もあるんですねえ・・・ってことはR34も、、、
SUVはそもそもほぼオフローダーみたいなところありますからね!
お疲れ様でふ
スチュードベーカートラックは買わないといけない呪いにかかってるからオレはマストよ(ご尊顔は塗色ナシよコレ多分)
それと、ヘリコプター🚁シコシコと集めてますオレ氏
プロペラ機のマッドプロップ(ス)🛩️も
あと散水しちゃうウォーターボンバー🛩️も
搭乗するのはキライだけどフォルムが好き
オレの前前前世はプロペラだな
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
なんちゅー難儀な呪いにかかってるんですか!
ご尊顔なしかー。
>ヘリコプター
乗ったことないなー。怖すぎてw
アータ!前前前世いくつあんの!
こんにちは。
まとめ、お疲れ様です。
ということは、そろそろポチれるのかな?
’63 STUDEBAKER CHAMP
’64 CHEVY CHEVELLE SS
HW ULTIMATE T-REX TRANSPORTER
’57 JEEP FC
が欲しいナ。狙ってないのに、赤ばっか・・・・。
PORSCHE 904 CARRERA GTS、イイネイイネ。
PURPLE PASSION(TH)、イイネイイネ←ポチれたらいいなぁ
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
あれ?タオバオまだっすか?
赤い子たちは余裕で回収しそうだなーw
更新お疲れ様です。
多穂ヱさんの2ndカラーが素敵ですね!
最近日本でも見かける、ドクターカーのような色がキマっていますね。
「白衣の天使」な多穂ヱさんにときめきました。
中央水槽1さん
コメントありがとうございます!
多穂ヱさんが白衣の天使に見えちゃいましたか〜!w
名前こそシワシワネームですが、07年生まれの17歳ですのでね、、ピッチピチ。
えっち
あそ
このアソートは楽しみだけど欲しいのがないあー‼︎
強いて言えばソーラスかな
しらす☆さん
コメントありがとうございます。
「あっそ・・・エッチじゃん」って言われてる気分。
アソによって欲しいのがバラけておもろいよなー
更新お疲れ様です ふーんえっちじゃん(鷹村アオイさんとか)
おおー レジェンドツアーの乗り物も$THになるんかぁ!
ソーラス、ハマーの2nd組も購入予定><
PROPPER CHOPPERくんがMETROセグの6/10になったことにより、
同ヘリコプターが2017年以来の6/10となりました(RESCUEでしたけど)
ポチるですので、ペグウォーマーとは言わせない!!
らちぇっとれんちさん
コメントありがとうございます!
鷹村アオイさん存じませんでしたが、えっちなの?w
>レジェンドツアーの
むっ・・・!?これが初か!?
他にも「これは$THにならない」ってやつ、あったりするんですかねえ??
もはやどのジャンルにもそのチャンスはあるのかな。
>ポチるですので
ネットからは消えても店頭に残り続けるのじゃw
8月かぁ。8月の単品はギャッサーとRX-3とカレラ?の3台かな🤔此方としては普通のラインナップで買わないでゆっくりお盆が過ごせそうな感じです。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
そうですか〜。その3種だったらワタクシは全部買わざるを得ない。。。
おはようございます。
ボルボギャッサーの初回トミカと通常トミカかってくらいなカラーリングの違いは面白いですな。
トゥーンドシリーズは1/64仕事猫で箱乗り遊びが楽しめると分かったのでこれまではイロモノと毛嫌いしていたが段々と好きになった故、スープラに次ぐ日本車枠となるサバンナクーペにも期待ですね。
C6コルベットは前回のメタルフレークオレンジも探せば割と残っている感じであり言うほど微妙かって印象ですかねぇ…かくいう私も買ってはいないんですが。
NDロドスタはその…酷い時のマッチボックスかよって具合に全体的に金型の造りがダルダルなのでリツールしてあげーやと思うのでした。
サカBさん
おはようございます!コメントありがとうございます。
もうちょっとレギュラー版も色を寄せて欲しかったですなw
>仕事猫で
!!!そうでしたか。
そもそもアレを持ってないから僕は遊べませんが、ガチャ系との相性が良くなってくると幅が広がっておもしろいですよね。
>NDロドスタ
なんか今回ってグラフィックスもカラーリングもすごく地味に見えてしまったんですが、金型がアレで塗装がのっぺりした感じなのも影響してんのかなぁ。