Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

100均のミニカー用クリアケースを買う!【山田化学】

SNSで話題の100均ミニカー用クリアケースを買ってきました~!

いやー、本当にかゆいところに手が届く、素晴らしいお店ですよ100円ショップは。
ほんでこういうニッチなアイテムを100均に展開しているのは・・・そう、我らが山田化学さん!!

信頼のダーヤマ。

というわけで、どんな商品だったか見ていきましょ~。

アレが100均で買えるぞなもし

噂には聞いてたんですが地元の100円ショップでは出会えませんで、、、
出先で発見致しました。

コーナー的には「推し活グッズ」のところにありましたね~。
お店さんとしてもどこに置いて良いものか悩みそうですなw(ミニチュアコーナーばっか探してたぜ)

展開は4種で、S、M、L、LLとなっていました。
LおよびLLはトミカの箱とミニカーを同時に飾る系のソレだったので、ホットウィーラーの僕には不要でして、、、今回はSとMだけ買って来た感じです。

あ!アレだ・・・!

中身はこんな感じ。
あ、見覚えある!

ごちゃごちゃしたルース品の収納にミニカー用プラスチッククリアケースを活用する【3インチ】

↑これやんな・・・?

まぁ、よくミニカー専門店とかでルースが入れられているアレです。

Sサイズだと奥行29mmで、5枚入り。

Mサイズだと奥行42mmで4枚入りなので・・・

  • S:1枚あたり22円
  • M:1枚あたり27.5円

ってところですか。
Amazonやら中華通販やらで買えばその半額ぐらいで行ける可能性もありますが、ちょいちょい細かく買えると思ったらこっちもアリですかね。

使ってみた

組み立てるとこんな感じ。

僕は「トミカを箱ごと」ではなく「ホットウィールをルースで」しまうのに使うため・・・

こう!ですね。
こうすることでSサイズは「高さが29mm、奥行きが41mm」となり、ホットウィールの背の低いアイテムが収納可能です。

一方、背の高いアイテムはSサイズだと収納できないのでMサイズを使うことになります。
この辺は統一感を持たせるなら「全部M」で行くのがいいかも?

ちなみにMサイズなら背の低いミニカーを2つ入れることも可能。

Mサイズは前回僕が買ったヤツとほぼ同じサイズだったので、あっちの記事↑も参考にしてみてください。

あの木箱と組み合わせても良し。

さてさてこのSサイズのケースなんですが!!

これまた伝説の(?)セリアの木製仕切りケースにそのまま収納可能です。
この木製ケースってまだ売ってますかね?w

裸のまま置いておくとどうしても埃をかぶってしまうので、こうしてケースに入れたまま飾れるといいな~って思ってたんですよ。

もしくはこのケースのまま何かしらで連結させて飾れる手段があると尚良しですね~!!(だれか3Dプリンターで作ってよ!)

おわりに

というわけで、100円ショップで出会える山田化学さんのミニカー用クリアケースでございました!

いい時代になったなぁ・・・。(こういう意味では)

ちな、今回僕はSeriaで発見しましたが、ダーヤマさんの商品ですのでSIKIRI10が置いてあるお店なら入る可能性があるんちゃうかーと思います。探してみてちょんラ!

どうでもいい追記

もしや!?と思って試してみましたが、残念ながら都こんぶケースにはなりませんでした、、、

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. マークライン より:

    僕の地元も見つからなかったです。
     sikiri10深型は最近見つけて購入しました!ホットウィールはルースミニカーを集めるのも需要があるので手にとって見たい派の自分としては欲しいものです。
     早く入手したいです!
     今日は久しぶりにトイザらスに並んでます。

    • マークライン より:

      追記
      おおたかの森のセリアに売ってたので買ってきました!

      • にわかマニア管理人 より:

        マークラインさん

        コメントありがとうございます!
        そうなんですよね〜僕も基本ルース派なのでどうにかうまく収納したいといつも悩んでます、、

        >おおたかの森

        あれ!?地元一緒でしたっけ!?
        ってことはトイザも松戸の・・・あ、柏の葉か!?

  2. poncha2016 より:

    ども~。
    >Amazonやら中華通販やらで買えばその半額ぐらいで行ける可能性もあります

    トミカもホットウィールも3桁コースなので、ケースも100枚単位の発注です。
    (トミカが、お子様払い下げのレトロなルースいっぱいあるのよ)

    ワイが、中華通販で買った物は、
    激薄・・・0.23元=5円弱/枚(1枚で買っても100枚買ってもこの値段)
    薄・・・0.27元=5円強/枚
    厚・・・0.36元=7円強/枚
    でした。(送料込みで10円弱/枚くらいになるかな・・・うん、にわかさんのいうように半額くらいかな)

    トミカの埃対策なら「激薄」タイプでも十分です。

    100均で売られているものは「厚」タイプと同等と思われます。

    まぁ、山田化学さんなので日本製ですから安心を買ってください。

    ちな、ホットウィールのプロテクトケースは中華通販で100円くらいです。

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      コメントありがとうございます!

      3桁コース??
      4桁の間違いでしょ・・・?w

      なんかうまく所有物をまとめられるアプリ作りたいですね〜、、

      >激薄

      コンドームかな!!

      じゃなくて、この薄さってプラの壁の薄さってことですかね?それとも奥行き(高さ)の話なんでしょうか。

      なんかなぁ、、、ルース収納の最適解が欲しい。
      最近ミシン糸のオーガナイザーを追加で買いましたが、あれはやっぱ高いしなぁ。

      • poncha2016 より:

        うん、4桁だな(;゚ロ゚)

        薄さは、素材の薄さです。
        (コン○ドームでわない)

        • にわかマニア管理人 より:

          poncha2016さん

          おおそうなんですか、、、
          となると耐久性なんかも気になりますなぁ!

          • poncha2016 より:

            薄いほど硬くて割れやすいです。
            一方、厚いのはなんかちょっと弾力があって好き嫌いがあるかもです。

          • にわかマニア管理人 より:

            poncha2016さん

            それなんかエッチな話してない!?

            Hになるほど固くなるものな〜んだ?(答え:鉛筆)

          • poncha2016 より:

            ちんこケースじゃなくて、ミニカーケースの材質の話だが・・・

          • にわかマニア管理人 より:

            poncha2016さん

            ええ、ええ、そのように伺っております、、

  3. ルークス太郎 より:

    こんにちは。
    セリアの伝説木箱と併用が最適解ですかね〜。この箱単体で積み上げるのはちょっと厳しいと思うので、それかDIYして枠を作ってあげるかなあ。ものぐさな私は絶対やりませんが。伝説木箱欲しくなってきた。でも売ってるのみたことないんですよね。何コーナーに置いてあるんでしょうか。

    今日はマチボ買いました。パジェロはいらねと思って30分遅れで参戦しましたが、2箱入荷したらしくて、そしたら並んでたらワンチャン買えたなーとなってます。ポルシェとランボを買いました。HWの8パックにインプとパンデムスープラとNSXが入ってるのがあって、欲しかったのですが置いてきました。多分後で買います。いや買わないかもしれへんわ。分からんわ。

    またもやpop raceやignition modelsなどを1万2千円分手配してしまいました。夏のボーナスとか関係なくコンスタントに注文してるのそろそろやめたいです。

    他にも、Amazonでスプーンシビックの2パックがアウトレット品で1000円というのがあって、これは買わなきゃとなりましたがプライム入ってないので送料タダにするために先述したignition modelsのスープラを買って、ついでに安くなってたトミカトランポのz31を買った…という感じです。なんか通販サイトって自分が知るはずのない商品まで出てくるので、無限に買えちゃいますね。自制が効いてる人が羨ましい。

    pop raceのツルピカfd3sですが、発売予定が6月だったのですがもうそろそろ6月終わりそうです。早く届けー。

    • にわかマニア管理人 より:

      ルークス太郎さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      木箱は木箱用のコーナーがあるんですよ・・・あれ何コーナーっていうんだろうw

      マチボはよくわからんですが、、8パックはわかりますw
      悩ましいですよね。8個もいらんし、、、ってのが僕の本音だったりしま。

      >コンスタントに注文

      ワイもこのところRLCだのEliteだのを毎週発注してて、、、そろそろどうにかしないと。。

      >無限に買えちゃいますね

      そうなんですよね〜。
      でも個人的には無限に楽しみがあって良き!とも思ってます。売り切れない限りは、、

  4. アストラギウス銀河のYURU2 より:

    素晴らしいアイテムの紹介ありがとうございます❗️
    100均でコスパ高い収納アイテムは見かけたら迷わずに入手しておきたいです❕

    全長が長いバットマンフォーエバーバット
    モービルが収納出来るか気になります‼️
    THE FLASH のアレも厳しそう…

    ポップカルチャーのツアーバスを確保して
    ありますが、あれは入らないですね〜
    パーティーワゴンは我慢…
    エルカミーノも再入荷してたので補充…

    断捨離してからミニカーは厳選して買うように心掛けています❕

    フォレスターやメイヤーズマンクス…
    トミカのサイバートラックなど、今までなら無制限に買ってたかも知れません。

    と言いつつWAVEのラウンドムーバー付き
    スコープドッグは買って製作中…
    ガンプラはキリが無いのでボトムズに注力
    します❗️

    • にわかマニア管理人 より:

      YURU2さん

      コメントありがとうございます!

      全長長いやつは無理なんですけども、高さあるタイプの方だったら斜めに入るかも・・・?

      ポプカルのツアーバス、セリアの木箱には入るんですけど・・・どうでしょうね!?

      >スコープドッグ

      ミニカーじゃないしw

      わしゃジークアクスのガンプラがほしゅうてほしゅうて

      • poncha2016 より:

        厳選して買える人がうらやましいです。

        ワイは学習能力がないので

        いろんなものについて

        断捨離したと思えば買い漁り、
        断捨離したと思えば買い漁り、
        を繰り返しています。

        が、楽しければ正解。

        ただし、倉庫化している屋内に家族の冷たい視線・・・😱

        • にわかマニア管理人 より:

          poncha2016さん

          むしろそのサイクル短いのが羨ましいっすわ、、、
          僕は断捨離しないので厳選せざるをえない、、

  5. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    今日はお目当てのホットウィールはなかったです。残念ですが、マッチボックスもすっからかんでした。バースデイはトミカの初回のアコードが、別の店舗にあったので2台買いその足でドンキホーテ寄ってみたら普通にあったけれどもブールバードのポルシェとファーストワゴンのメルセデスベンツらはありませんでした。ただバースデイにも昨日のはあったけれどブールバードシリーズとファーストワゴンのアウディ、ボルボ、スバルはありませんでした。因みに7月で絶版になるR32のトミカもなかったですし名探偵コナンのジンのポルシェもなかったですね。また今夜残っていたらベーシックカーと合わせて買いたいと思います😊ただ帰りに福井ナンバーのわのレンタカーがノロノロ運転とキューブのノロノロ運転されてイライラモードでしたわ。

    • 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

      追記です。このこのケースの一言です。このケースがあるのであればルース品の車両やCustomも便利さがありますよね。ただ残念なのはプレミアムunLimitedとかがこのサイズにはある所はあるんですが100円(100均)には売ってないのですよね。そもそもプレミアムunLimitedの箱に買えたら先ずは寸法と長さを測って入れるべきかな🤔と思いますがそのサイズはないので厳しいのメリットしてはデメリットです。また、この頃ワイルドスピードのトミカシリーズに関してはスープラだけしか残っていないのですよね!まあスープラだけで悲しいです🥲今後はワイルドスピードは出るかなと思っていたらお次は頭文字Dの話題が数々出ていましたが兄貴のFC3Sが出ないのは引退しているから不採用なのか?(7日)次男のおっさんのツンツン頭の弟とコーナー3つ失神事件の頭に白色のブリーフを被ってやって来た先輩がお出迎えですがこれは今年の12月辺りらしいです(トミカプレミアムunLimitedより)。それと拓海のトレノとハンドルのステアリングも12月です。そろそろワイルドスピードの日本車も出すべき車両があるのでは? そーいや創刊号デアゴスティーニにスープラもあるけれど、、、。1/43も楽しみなショーンのS15(モナリザじゃない方)とモリモトのZ33が楽しみな車両です。

      • にわかマニア管理人 より:

        光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

        コメントありがとうございます!

        マッチボックスの人気ってどうなんすかね?
        車種だけ見るとホットウィールよりも楽しそうだなって感じる部分はあるんですが、、、

        バースデイは来週狙ってくぞーわしゃ

        >ケース

        あくまで僕はホットウィールのルースにしか使いませんが、、、トミカを箱で!と思うと悩ましいところがありそうですねー。

        >ワイルドスピードの

        あれ??緑のランエボってもうないんでしたっけ???

        >白色のブリーフを被って

        イニDにそんなやついんの!?w
        どういう状況でそうなるんだよ・・・。

        >デアゴ

        おーほんまやモリモト出るんだ・・・!
        僕は例によって創刊号のチャージャーしか買ってませんがw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です