2024年BoulevardシリーズMix Yのラインナップまとめ [GJT68-Y] | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

2024年BoulevardシリーズMix Yのラインナップまとめ [GJT68-Y]

最新のブルバ情報・・・Wの次なので「X」かと思いきや、I/Oに引き続きXも飛ばされる運命にあるんですかね~。
というわけでMix Y情報です!

ラインナップを見ていきましょう~!

ブールバード・ミックスYのラインナップ

ラインナップは以下の5種!

  • MAZDA 323 GTR
  • CUSTOM ’01 ACURA INTEGRA GSR
  • MEYERS MANX
  • FORD TRANSIT SUPERVAN
  • DE TOMASO PANTERA GRUPPO 4

ほほー・・・これはこれは。
一つずつ見ていきますか。

MAZDA 323 GTR

1つめ・・・#106はマツダ323GTR!(新キャスト)

これまたワイのよく知らないマシン・・・と思ったら、323ってのは「ファミリア」のことだったんですね。

なんかパッと見、ランエボっぽい雰囲気を感じましたねえ・・・。
それもそのはず、323GTRはファミリアのグループA用ホモロゲモデル・・・ってことで、要はラリーカーとして活躍したマシンなわけですな。

こりゃ今後その手のグラフィックスで再登場するでえ~!!

CUSTOM ’01 ACURA INTEGRA GSR

2つめ、#107はカスタム’01アキュラ・インテグラ・GSR!

ベーシックで長年頑張ってきたキャスト!ってイメージですが、ここにきて遂にプレミアム入り。
マジで最近はメーカーのプレミアム押しがすごいというか、大人のコレクターをどうにかこっちに誘おうという魂胆が見てとれる感がありまんな。

まぁ・・・望むところよ!!!

MEYERS MANX

3つめ、#108はメイヤーズ・マンクス!

バハバグ的なデューンバギーですね。
過去にもベーシックで同名キャストが出ていましたが、今回はプレミアム用の新規アイテムとして登場です。
(過去キャストとの比較が捗るアレ)

そういや最近、モントラでも出てましたっけね。

ちなみにパッケージに注意情報が入っていることから想像がつく通り・・・パーツの取り外しができるキャストになっているそうです。
なんでも幌の部分が取れるとかなんとか。

FORD TRANSIT SUPERVAN

4つめ、#109はフォード・トランジット・スーパーバン。

ポップカルチャーの申し子みたいなヤツですね~。
最近でもカーカル・カーゴ(ガルフ)とかプレミアムコレクターセットとかに入ってましたか。

・・・最・・・近?
カーゴ、6年も前だってよ!!!

とりま、この個体はめちゃくそカッケェな・・・。

DE TOMASO PANTERA GRUPPO 4

最後、#110はデ・トマソ・パンテーラ・グルッポ4。

デビュー品からガルフを経ての3回目のバリエーション。
イエローボディに黒いストライプ、サイド下部に「PANTERA」のロゴ入り、と。(元ネタありそう)

うーん、普通にカッコいい。

おわりに

というわけでブルバMix Yの情報でした!

新キャスト×2の新プレミアム×1、と・・・新作買う買うマンのワタクシにとってはまた散財するアソとなりそうです。

(つってトランジット買いそうな・・・)

発売時期につきましては未定。
USでは9月とのことなので、、、日本では10月には!!!

気長すぎィ・・・!

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. ロードランナーK.K. より:

    お疲れ様でふ
    トランジットのスーパーバンは何個あってもイイ👍️
    やー
    しかし、10月(予定)っすか
    最近じゃ3日前のことだって普通に忘れてんのに、夏越えちゃったら初めましても同然ですな
    お試し期間として、しばらくの間ミニカー買わないでおこうかと最近思ってまして
    だから、スーパーバンが出るまで冬眠しようとかしないとか
    基本哺乳類だったら冬眠出来るそうなので、今晩めいっぱい夕飯食べてお風呂入ってぐっすり寝よう😪(夜中シッコで起きるけど)

    • にわかマニア管理人 より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!
      このスーパーバン、狙っていきます。

      10月かどうかは知らんすよ!w
      でも冗談抜きで、自分でこうやって紹介しておきながらいざ発売されるタイミングで「えっ、こんなの出るんだ!?」ってなることがちょいちょいあります。
      そんな時はブログを読み直すようにしてるんだ!

      >しばらくの間ミニカー買わないで

      アータ、常にそんなことばっか言ってるじゃないの!!!
      もうミニカー買わないなんて言わないよ絶対。

      >めいっぱい夕飯

      昨日の夜も今朝もめいっぱい食べたんですけど、最近なんか逆に疲れるような感があって食事量減らそうか悩み中です。。

  2. Shubee より:

    更新おつかれさまです

    メイヤーズ・マンクス、ベーシックは昔のミニカーって感じで好きなキャストなんですけど、新しく出るのもリアルな雰囲気でこっちもいい感じ。

    パンテーラはいかにもなカラーリングがカッコいい!

    F1あまり関心ないってことでしたが、Jujuちゃんが参戦してるスーパーフォーミュラはいかがかしら?
    https://www.youtube.com/watch?v=mR6eVWiIVo8&t=533s

    • にわかマニア管理人 より:

      Shubeeさん

      コメントありがとうございます!

      そうですね、昔のは昔の、今は今の良さってのがやっぱりありますな。

      >Jujuちゃん

      こら!w
      ご丁寧に533秒のシーンでリンク貼ってるとか、なんですか!!!w
      ンモー、僕がどうすれば興味でるか完全に知ってるようですね、、、

      ちな、F1自体は中学生の頃に観てましたし、雑誌買ったりもしてたんですよ。
      ただ・・・F1に限らず自動車レースへの熱量が皆様ほどはないというのが正解かも・・・?

  3. men's Roman より:

    ブールバード最新作の1台はマツダ323が登場とはまさに通ですぅ(やすこ風に)。因みに先日の富士3時間に行った際にR30&RZ34を購入しました。

    • にわかマニア管理人 より:

      men’s Romanさん

      コメントありがとうございます!

      >やすこ風

      はいー、の方じゃないんだ!!!!!

      >R30&RZ34を

      えっ、実車購入ですか!?()

  4. きいろ より:

    こんばんは、お疲れさまです!

    一気に黄色いの2台きたーw
    と思ったらメイヤーズマンクスは金?しかし
    テンション上がって書き込まずにいられず。
    2台とも予約します。
    デトマソパンテーラはシンプルな
    (ラファスタっぽい)カラーできましたね。
    しかしマンクスちゃんはなぜ新キャスト?
    あと地味ですがインテグラGSRかっこいー。

    • にわかマニア管理人 より:

      きいろさん

      こんばんは!コメントありがとうございます。

      金は黄色の上位互換みたいなもんですからねw

      >ラファスタっぽい

      言っちゃダメw
      逆、ですから!!ラファスタがデトマソっぽいの!

      >なぜ新キャスト

      なんでもマンクスブランドのEVが出るとか出たとかで・・・もしかしたらその辺の宣伝効果を狙って自動車メーカー側からアクションがあったのかもしれませんな(完全なる妄想)

  5. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    1つ目のファミリアが、スターレットにしか見えない!後はパルサーです。園児の頃ご近所のお爺さんが乗っていたスターレットの白色でしたが懐かしく思います。でもそのお爺さんはスターレットに乗ってからスイフト白色に乗り換えだいぶ後ぐらいに亡くなられましたわ。でそのご近所のは女のコで大阪から来ていた娘ちゃんと遊んでました。可愛い娘さんでしたわ。勿論大きな娘さんもいてめっちゃ一目惚れしてましたわ🥳。話変わりますしてブールバードですがインテグラやバンやパンテーラ中々良きなのでは!

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!

      90年代のスターレットってこんな感じだったのねえ。

      大きな娘さんて、2mぐらいの!?
      そりゃ一目惚れするわー!

      >中々良き

      良きです!!とりま3種は買うつもり・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です