HW 8 トラック レースウェイとHW トラックビルダー アルティメット レースボックスが3月末に発売!
2019/12/21
昨日のマテル・インターナショナルによるプレスリリースにて、3月末に”あの”レーストラックを含む2種プレイセットが発売されるアナウンスがありました!!
公式サイトでも同時に紹介されています。
これ・・・おおきなおともだちの中には「食指がピクリとも動かない」という人もいるでしょう。
でも、よくよく見てみるとなかなか面白いですよ・・・!
というわけで、発売されるプレイセットの詳細を追ってみたいと思います!
2019年3月末に発売される(予定の)プレイセット2種
今回発表されたプレイセット2種は「HW 8 トラック レースウェイ」と「HW トラックビルダー アルティメット レースボックス」。
どちらもUSでは昨年の夏にリリースされたアイテムのようです。
ただ、日本での発売に向けて、USとはネーミングが少し変更になっていますね。
きっと日本市場向けにわかりやすい名前にしたのでしょう。
一つずつ見ていきます。
HW 8 トラック レースウェイ
まず一つめに紹介されていたのはこちら。
HW 8 トラック レースウェイです。
USでの名称はHot Wheels Figfure 8 Racewayとのことで・・・要は8の字型のレーストラックってことですね。
電池を使うことでブースターが可動し、ミニカーがビュンビュン走り回るプレイセット。
・・・あれ?そういえばお正月あたりにもこんな感じのアイテムを見たような・・・。(噂によると中古ショップに大量に流れたそうな。。。)
ただこれ・・・単なる子供向けのレーストラックじゃないんですよ!
というのも・・・パッケージを見ると一目瞭然。
そう、2018年のTarget限定Throwbackコレクションシリーズの一環として発売された、レトロなレーストラックのうちの1つなんです。
要は90年代に実際に発売されたレーストラックのリバイバル品・・・ということ。(だと思うw)
このシリーズ、他にも70sのThrill Drivers Corkscrewとかがあったんですよ。
まぁ、90年代だとそこまで懐かしい感じがないですし、やっぱりなんといっても「ツイストクラッシュに似てる」みたいなところから目新しさもないというのは正直なところです。
ただ、やっぱり電動のブースターがついているというのは可能性を感じますね~。
ホットウィールのトラックセットなので、ブースター部分も他のパーツと自由に組み合わせられると思いますし。
昨年のおもちゃショーで見たようなすんごいコースも作れるかもしれません。
こんなん。
・・・これ、トイザらスとかヤマダ電機で置いてくれないかなぁ・・・w
ちなみにHW 8 トラック レースウェイは1つの商品で3通りのコースが楽しめるとのこと。
なんとなく「8」って数字から8通りのレースコースを想像しちゃいますが、あくまでそれはトラック形状を指していることに注意。
価格はミニカー一台が付属して、3,500円(税抜)だそうです。
・・・Amazon.comで$54(記事執筆時点)とかだったので「やすっ・・・」とか思っちゃいましたけど、本来は$30程度のアイテムだったようなので妥当な価格といった感じですね。
HW トラックビルダー アルティメット レースボックス
さてさて・・・僕がより注目しているのはこちら。
HW トラックビルダー アルティメット レースボックスです。
※USでの商品名はHot Wheels Track Builder System Race Crate。
これ、昨年末にマテル訪問を果たした際、実物を見せてもらって興奮したアイテムだったりしますw
何に興奮したかって・・・見ての通り、大型のダウンヒルコースが作れるプレイセットだってことですよ!
ホットウィールの醍醐味って、僕ら大人のコレクターからしたら「いかにカッコいい車を集められるか」みたいなところにあると思います。
でも、その起源って「世界一速いミニカー」だったわけじゃないですか。
じゃあ電池もモーターも使わないダイキャストミニカーでどうやって「世界一速い」を決めるのか・・・って言ったら、ダウンヒルが一番手っ取り早いわけです。
このレーストラックは4台まで同時走行ができ、誰が一番速くゴールを駆け抜けたのかがわかる仕掛けまで付いています。(しかも電池不要)
まさにダウンヒルレースを行うのに適したトラック。
このプレイセットも3通りのレースコースを組むことが可能で・・・
スタートブースターを取り付けたドラッグレースコースや、
崖を登ってジャンプする、ヒルクライムコースなんかも作れるわけです。
・・・これ、やばない?
マテルの担当者さんが「いかにして電池もモーターもないミニカーを走らせるか・・・」というのを考えて考えて生まれたアイテム・・・って感じがハンパないっていうか・・・。
この感動、わかります?ww
「こんなん作ったら子供たち絶対楽しいわー!」みたいな想いがビンビン伝わってくるアイテムだと思うんです。
価格はミニカーが二台付いて7,200円(税抜)ということなので、子供にはおいそれと払える金額ではありません。
ただ、子供がいるご家庭なら一家に一台置いといて、友達が遊びに来た時にワイワイ遊ばせる・・・みたいなのもいいですよね!?
あとは今後HW関係のイベントが加速していく際にはこういうトラックって必要だと思うんですよ。
むしろイベント内でダウンヒルレース大会とかやってほしいんです僕は。
それで大人がめちゃくちゃ速く走るカスタムを手がけたHWを持ってきて、そこらの子供の参加者を蹴散らして欲しい・・・っていうw
大人はすごいんだぞ!みたいな。
うん、話がそれました。
・・・えー、買うしかないかなぁ、これ?
おわりに
というわけで・・・ある意味面白いプレイセット2種登場というお話でした。
普段はバービーちゃんばっかりのプレスリリースですが、こうしてたまにホットウィールの話題が出ると(プレイセットだったとしても)なんだか嬉しいですw
こういうところから徐々に「ホットウィールってなに?おいしいの?」っていう子どもたちが増えていったらいいなぁ・・・。
ちなみに僕は以前マテルの担当者さんに「こういうダウンヒルレースで、他のメーカーのミニカーとかも参加可能なイベントやってくださいよ!」ってお願いしたことがあるんですよ。
その時は「いや、さすがに他のメーカーさんのは公式で取り扱うことができないっす・・・」みたいに言われちゃった(当たり前)んですが・・・個人的にはやっぱり今でも本当にホットウィールが最速なのか知りたいんですよねえ。
いやまぁ、家にあるトラックセットでやればいいだけなんですけどw
でもなんか、ホットウィールはホットウィールのイベント、トミカはトミカのイベント・・・みたいなのってなんだか寂しくって。
もっと「3インチミニカー全体のイベント」みたいなのがあって、みんなが馬鹿みたいに盛り上がれたら楽しいのになぁ・・・なんて妄想を広げてしまったところでお開きです。
(でもトミカ勢とHW勢の喧嘩が起きるかもしれないな・・・!)
Comment
こんにちは:-)
おお〜良いですね。個人的にはアルティメットレースボックスがツボでした。ずっとダウンヒル用のコースが欲しかったんですよね〜(ちょっと高いけど)
以前[ロールアップレースウェイ]という小型プレイセットを持ってたんですが捨てちゃったんですよね…取っときゃ良かった!
8トラックレースウェイも、箱がなんともいい味出してますね!ただホットウィールの電動ランチャーは、確かにホットウィールが走る様を見るのにはベストなんですが、音がデカいのと、ずっと遊んでるとリムの塗装とかが剥げてきちゃうのが難点ですね。
Masaさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
アルティメットレースボックス・・・欲しいですよねえ~。
そう、ちょっと高いけど・・・これだけのトラックセットと思ったら妥当なのかな~??とか悩むところ。
※素材とかを考えると、もう少し抑えられたんじゃないか!?って思えなくもないけどw
>ロールアップレースウェイ
調べてみました!これ、ドラッグレース用のプレイセットって感じですね。
そういえば僕も「アルティメットドラッグレース」ってプレイセットが欲しかった時期がありました・・・。
>音がデカいのと、ずっと遊んでるとリムの塗装とかが剥げてきちゃう
音は仕方ないとして・・・リムの塗装が剥げちゃうのは残念です。
あれ、ホットウィールの中で一番弱い塗装ですよねw
僕もレビュー用にあれこれ触ってたら、いつのまにかただの真っ黒なタイヤになっていた・・・なんてことが何度かありました。。。
こんにちは。ついに発売ですか。
魅力的なんですけど、置ける場所が、ない・・・。
Race Offのようなレースコースを作れるキットがほちぃ。
らちぇっとれんちさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
ついに発売みたいです!
ボックスの方はたためば小さくなるみたいなんですが・・・そういう問題じゃないんですよね。
結局はアメリカの大きな家を持っている人たち向けアイテムってことだ!!
>Race Offのようなレースコース
あれはミニカー自体が動かないと攻略できないじゃないですかw
でもそこをなんとかクリアしてくれたらめちゃくちゃ熱いかも・・・。
こんにちは!
これ、どっちも欲しいなぁ
息子とトラックセット遊びするのが日課なんですけど、このダウンヒルと持ってるトラックセット全部組み合わせて、長大なコースの完走を競わせたら、盛り上がるだろうなぁ…むしろ大人が楽しめそう
ホットウィールって、ほんと良く走りますよね。テストコースで走りをチェックしながらデザインされてるミニカーだけあって、重心やアプローチ・デパーチャーアングル等々、よく吟味されてると感じます。
大事なコレクションからトラックデビューさせるのは覚悟が要りますが、見た目に反して意外に速い架空車とか見つけると、その造形まで神がかって見えます。息子と遊んでたらdrop topsも神のデフォルメに見えてきました。
クーカーさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
お子さんと遊ぶ前提だったら絶対欲しいですよねw
以前子供向けのホットウィールイベントで、ダウンヒルのトラックに子どもたちが群がっていたのを思い出します。
>長大なコースの完走を競わせたら、盛り上がるだろうなぁ…むしろ大人が楽しめそう
これ、本当にそう思います。
マテルの人も冗談で「高尾山の頂上からコースを作って走らせたら面白いかも」みたいなことを言ってたんですけど、何の動力もないミニカーが長い距離走ってくれるのってなんか魅力的ですw
※さすがに山を走らせるのはやりすぎだと思うけどww
そして仰る通り、本当によく走るんですよね。ヌルヌルと。
なんだかんだデザインの根底には「速く走るマシン」っていうのが残っているんだろうなと思わせられます。
そのうえでかっこよさも追求してるのが絶妙なバランスなのかも・・・。(大絶賛)
>見た目に反して意外に速い架空車
ああ、わかりますww
我が家では(架空車ではないけど)CHRYSLER 300C(TOONED)が一躍スターになったときがありました。
今のお気に入りはSPECTYTEです。
>drop tops
おお・・・このカテゴリーを存じませんでした。
でも以前ルースでゲットしたコルベットが家にあります・・・!これ、速いんですかw
俄然試してみたくなってきた・・・
こんにちは!
おお!フィギュア8だ!
HWの取り扱い始まった99年頃に東急ハンズに遊べる実機が置いてありましたよ!
しかも、TVCMサイズの動画を売り場でガンガン流してアピールしてました!
「♪ホットウィール♪ 日本上陸っ!」ってフレーズを今でも覚えてます。
電動のブースターでカッ飛んで行くHWは、ものすごく楽しそうでした!
産まれたのが男の子だったら、嫁が反対しても絶対買ってたと思います。
やっぱりミニカーは走らせて遊びたいですよね!
確か、この頃のベーシックモデルのコース対応車には「GO!」のシールが貼ってありました。
最近ヤマダ電機がHW頑張っているので、コースで遊べるイベントとかやって欲しいですね!
トルネオさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
おおお・・・そうなんですか!!
日本上陸時のアレだったとは・・・そりゃ今のマテル・インターナショナルとしても外せないアイテムですよね!!!
>産まれたのが男の子だったら
うちは運良く男の子だったので・・・こりゃ買うしかないのか!?
>「GO!」のシール
ありました!!!!
我が家にも一つだけあるんです。
これってどういう意味があるんでしたっけ???(前に一度調べたような・・・どわすれ)
いやあ、どちらも楽しそうやねー!
でも現時点でホットウィール、トミカのコース系が5~6セットくらいあるから部屋のスペースがヤバい
なお☆にゃおさん
コメントありがとうございます!
どっちもほしいですよねえ。。
でもコース系が5~6個ですかぁ^^;
うちはまだ2個なので余裕があるな・・・!