Hot WheelsにBIGFOOT!?他、2019 Monster Trucksの追加情報など
2019/12/21
少し前にHWC公式で新しいMONSTER TRUCKSシリーズの紹介がありました。
HWC公式にてMONSTER TRUCKSの前半8種ラインナップ情報が公開!これが新しいOriginal 16になりうるの?
これまでMONSTER JAMシリーズとして展開されていた大型ホイールを装備したアイテムが、新たに「MONSTER TRUCKS」という名前でシリーズ化されていくっぽい内容でした。
2018年にリリース予定の、おそらく「2019年モデル」なのかもしれません。
16種がラインナップ予定で、そのうちの最初の8台が紹介されていました。
その続報とも言える情報がHot Wheelsの公式インスタグラムにて公開されていました。
BIGFOOTきたああああああ!!
この情報がどこまでガチなものかはわかりませんが、公式インスタで紹介されている点などを考えてもかなり信ぴょう性は高いのではないかと思われます。
・・・これは2019年MONSTER TRUCKS激熱になるぞ・・・!
2019年MONSTER TRUCKSの追加情報など
BIGFOOTは”最初のモンスタートラック”として認識されている(諸説あるらしい)一台です。
1975年にFORD F-250をベースにして生み出されました。
僕も息子がまだ1歳半くらいの頃にYoutubeでBIGFOOTの動画を観まくった覚えがあり、いつかはキャスト化されないかと密かに楽しみにしていた一台だったんです。
そんな中、ちょっと前に「BIGFOOTが出るぞ!」っていう情報があったんですよ。
・・・GreenLightでw
「GLかい!!!!」と僕がつっこんでしまったのは言うまでもないでしょう・・・。
が、今回なんとホットウィールからも登場するというオフィシャル情報ですよ。
これは胸熱です。
仕様と発売時期など
写真を見る限り・・・オリジナルのBIG FOOT用に卸された金型というよりは、既存のF-250をベースにモンスタートラックの足を取り付けたような感じに見受けられます。
F-250といえば2016年のCar Culture Trucksアソートで登場していました。
なのでまぁ、これをうまくモンスタージャムベースに取り付けることができれば・・・それっぽいのが造れそうですw
ただ、メタルの底面パーツを切り離したりするのにかなり骨が折れると思うので・・・大人しくBIGFOOT発売を待ちたいところですね。
そしてそして、一枚の写真からだけだとなんとも判断がつけられないですが、ボディカラーはかなりギンギラな印象を受けます。
さすがにスペクトラフレームってことはないと思いますが、このギンギラ具合によっても売り場での人気が変わりそう。
公式説明では「BIGFOOT joins forces with Hot Wheels in 2019.」と書かれていたので、2019年モデルとして登場するということみたいですね。
そして2019年モデルは今秋からスタート予定なので・・・早ければ2018年中に出会える可能性もあるのではないかと思われます!
RODGER DODGERやV8 BOMBERも楽しみ!
さてさて、BIGFOOTのニュースのオマケみたいな感じになってしまいますが・・・MONSTER TRUCKSシリーズの後半8種にはこれが登場することも発表されています。
Hot Wheelsデザインチームのインスタアカウント@hotwheelsdreamteamで紹介されていたのは、RODGER DODGERのモンスタートラックでした。
RODGER DODGERといえば、TWIN MILLやBONE SHAKERと並ぶホットウィールオリジナルマシンなので、ここに登場したとしてもなんら不思議ではありません。
※ボンシェのMONSTER TRUCKSもラインナップされてたしね!
僕が気になっているのは・・・この画像の通り、ブルーロジャーが来るのか否か!?ってところ。
ブルーロジャーといえば幻の一台とも言えるレアアイテムなわけですよ。
それを公式がパロった形になっているのはすごく面白いというか・・・「待ってました!!」って感じです。
ただ、3枚目の画像には違うカラーリングのものが載っていたし、
SDCCの時に公式インスタグラムで紹介されていたWWE仕様のモンスタートラックにもロジャーダッジャーが載っていたし・・・どのカラーリングが正しいのかは不明です。
もしかしたら全部出るのかもしれないけど!
※MONSTER TRUCKS第一弾ではTEST SUBJECTとSKELETON CREWが同キャスト別ネームで登場していたし、そんな感じかも??
そしてもう一つ。
第一弾発表時にその姿が明かされていなかったV8 BOMBERも公式で正面画像が紹介されていました。
うわぁ・・・。
これはなんていうか・・・すっごくそそられますよ・・・w
やばい。
2018年は50周年記念アイテムにお財布を削られる一年でしたが、2019年はMONSTER TRUCKSに持って行かれる一年かもしれません!!
おわりに
というわけで、2019年(2018年?)MONSTER TRUCKS追加情報たちでした。
モンスタートラックって、収納場所にめちゃくちゃ困るんですが、やっぱり魅力的なんですよね~。
またNZあたりで先行発売になるのかな?USでの発売はWalmart限定っぽいですが・・・。
続報が楽しみです!
追記
ウォルマートといえば・・・やっぱり西友は危険っぽいですね~。
うちの方の西友もついに「ホットウィール70%オフ」が始まりました。。。
Comment
こんにちは
今朝は空気が入れ替わったのか、窓から富士山が見えます
なんだか秋の気配が感じられます。
MONSTER TRUCKS! うわぁ~コレ人気出そうですね、カッコイイ!
しかし飾るスペースが無いから、コンプリートは難しいかも~
タイヤのサイドウォールにHotWheelsってあるところがニクイですね。
ストレス解消で⁈リサ店巡りしていて、気になる物を見つけました
http://fast-uploader.com/file/7090012808770/
35周年記念の、2003‘Collector`s Guide 3Packです、
ガイドには2003年のFirst Edition,TH,各セグメントがオールカラー写真で
100ページ超!
チェックリストで自分のコレクションをチェックしよう!なんて書いてありました。
このようなガイドブックは他の年度にも存在したのでしょうか?
35周年だから、2003年だけだったのかも?
例えば今、2017年度ガイドとか有って全セグメント一覧になっていたら便利でしょうね~
ニワカモータースさんで1冊作りませんか、、、なんてね。
ちなみに¥1080で購入しました。
hiro さん>
Collector`s Guideのついたホットウィール、
2002年版と2004年版をみたことがあります。
こんにちは!
コメントありがとうございます
2002.2004年版があるのですね、リサ店巡りする際気を付けてみます。
hiroさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
なんだか風が強い日が来たと思ったら、いっきに涼しくなっちゃいましたね。
でもまた来週にはぶり返すとかで・・・夏が好きな僕としては、まだまだ夏が恋しいです。
>しかし飾るスペースが無いから、コンプリートは難しいかも~
ですね~。
僕も気になる1つ2つぐらいはゲットしたいところ。
それかモンスタージャム用の棚を作るか・・・w
>35周年記念の、2003‘Collector`s Guide 3Pack
あっ、これはオークションで何度か見かけたことがあります。
2003年モデルがオールカラーで・・・ってのはすごいですね。うわ僕もゲットしようかな。
>2017年度ガイド
欲しいですよね~。
昔はネコパブさんからモデルカーズの別冊として出ていたようですが・・・。
ニワカモータースの出版部門で作りますか~!w(クラウドファンディングしてw)
まずはウェブ版から、ってことでw
たくさんあるので時々500円でヤフオクに出品しているのですが売れませんw
さきほどまた出品しました(500円~と、1080円即決)
「ホットウィール コレクターズガイド 35th」で検索してね(^^)/
どうしても欲しい方はこの機会にどうぞ。
poncha2016さん
ぬぁっ!これを出品してたのponchaさんだったのか!!
よーし、みんな入札だ!(インリンの写真集と一緒に・・・!)
こんにちは!
ついにSHOP TRUCKSの案内が来ましたね~
9月初旬だと、まさかのLmix,チー〇ポ、ShopTrucksの同時⁈
また眠れない日々が続きそうです。
hiroさん
ショップトラックス来ましたね~。
9月頭、、、重なるんじゃないですかね??ポンさんがそんな予想していたような・・・。
>チー〇ポ
そこ隠しちゃうといろいろマズイことになっちゃう!!!!
でも隠さないのも犯罪だし・・・。
はじめまして。
今までMonster JamシリーズはパスしていましたがBIGFOOTのF-250は欲しいですね…
僕をトラック趣味に導いてくれた一台なのでGLと合わせて欲しいところです。
インスタやってましたが、Rodger Dodgerのモンスタートラックの情報しか見てなかったので驚きました。
2019年の方が楽しみかもしれません(笑)
AK47MarkIIさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
今までシリーズをパスしていた人でも欲しくなる・・・それが2019年版モンスタートラック・・・って感じですねw
F-250にRodger Dodgerに・・・ってラインナップを見ていると、2018年2019年に限らずモンスタートラックでのこういう嬉しいお知らせが今後もあるんじゃないか、って期待しちゃいます。
公式情報が楽しみですね!!!
こんにちは。
モンスタージャム25周年(1992-2017)のスクールバス、
HIGHER EDUCATION(タイヤが黄色いヤツ)は買いました。
http://livedoor.blogimg.jp/poncha2016/imgs/f/c/fc75484b-s.jpg
スクールバスかサメでビッグフットでたら、たぶん買う・・・
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
買ってますね~w僕はなんだかんだBLUE THUNDERの一台しか持ってないです。
でもモンスタートラックって、ピックアップ好きにしてみたらやっぱり気になるアイテムですよね!?ね??
>スクールバスかサメでビッグフットでたら、たぶん買う・・・
なん・・・だと・・・?
ビッグフットって、もしかしてタイヤが大きいヤツ共通の名前・・・?
いや・・・
その、わたしの無知をさらけ出してしまったかも・・・
でも、さっき調べたらこんなふざけたビッグフットの存在が!!
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Bigfoot_Fastrax.jpg
これが一番好き
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Bigfoot_Truck9.jpg
poncha2016さん
いやいや・・・僕も良くわかってないので・・・これはぜひゲットして深く掘り下げていくしかないですな!
>こんなふざけたビッグフットの存在が!!
なんじゃああこりゃああああ
てかまぁ、ビッグフットって言ったらまっさきに思い浮かべるのはUMAなんですけどねww
そして僕が息子とYoutubeで観まくってたBIGFOOTはポンさんが一番最後に紹介されていたそれです!
お晩で御座いまドン・ガバチョ!
このビックフットって昔タミヤのミニ4駆かラジコンかで出てませんでしたっけ!?
写真を見る限りでは、手の平以上に大きい物体っぽいですね。
自分の持ってる例の25周年、オール銀ぎらぎんは片手の平に乗るサイズ
なんですが、これは両手の平に乗る感じでしょうか。という事は・・・、
格納場所が・・・。
でも青空に映える色、南国の白砂にも映える、
まさにビーチで遊ぶにはもってこいの一品ですね!!
リアル・ジオラマを使って写真撮影をしたくなりますぅ~。
追伸・・・私はMJ7赤黒、モアアップテンポ⑧青白アトランタ五輪モデルを持ってました。
悪魔の”乙”さん
おばんです~。えっ・・・ドンガバチョ??ひょっこりひょうたん島・・・?なぜ・・・。
コメントありがとうございます!
ミニ四駆のラジコンであったかはわかりませんが、僕が「ファイヤードラゴン」とか「アバンテJr.」とかにハマっていたころ、3歳年上の従兄弟がこんな感じのミニ四駆(電池で走るヤツ)を買っていたのを思い出しました。
>写真を見る限りでは、手の平以上に大きい物体っぽいですね。
いやいや・・・大きく見えるだけ・・・ですよね?
えっ・・・まさか1:24スケールだった・・・???
なんかそう言われたらそう見えてきたかも。。。
モンスタートラックはサイズ展開が2種類ありますもんね。
もし大きい方だったら僕はきっとスルーだなぁ・・・。
>追伸・・・私はMJ7赤黒、モアアップテンポ⑧青白アトランタ五輪モデルを持ってました。
一瞬何のことかと思いましたw
VIIのオリンピックモデルは憧れましたね~・・・!!!今でも欲しいぐらい。
あとはスラムダンクの影響で流川クンのVとか、花道のVIとか・・・人気だったなぁ。
更新お疲れ様です。来年はモンスタートラックの年になりそう。普通のホットウィールと違って大きいから置場所に普段以上に悩みそうです。でも、モンスタートラック好きは逃げれない(^_^;)
雷電さん
コメントありがとうございます!
これが1:64スケールでの展開であることを願いたいですね・・・(すっかり他スケールが頭から抜けてた。。。)
>モンスタートラック好きは逃げれない(^_^;)
こんなラインナップ持ってこられたら逃走不可避ですよねw
もう専用棚を作るしかない。
古い記事にいまさらで周知の事かもだが、モンスタートラックシリーズの
タイヤとホイールはモンスタージャムシリーズよりもひとまわりデカい。
ボディもデカく感じる(気のせいかも)。
他は一緒っぽい。
通りすがりのにわか中のにわかさん
コメントありがとうございます!
ほほー。
ボディの方は気のせいかい!!w
今度BIG FOOTゲット予定なので、手持ちのモンスターと比べてみますね!