-
-
本日のホットウィールベーシックカー戦利品報告会場2017年2月
2017/02/04 戦果報告
毎月恒例のお楽しみデー! 今日は今月のベーシックカー発売日でした! みなさん、欲 …
-
-
2017年Hアソの超先行情報でHW ART CARS、HOLIDAY RACERSの最後の謎が明らかに
2017/02/03 新商品情報/リーク
まだ、2月に入ったばかりだよ? なにHアソ(おそらくアメリカで4月発売・日本では …
-
-
POP CULTUREアソートとは?MARVEL仕様のHAULIN’ GASのレビューと共に。
2017/02/02 HWオリジナルカーのレビュー, ホットウィールの基本情報 2016, MARVEL, Pop Culture, Real Rider, Sideline
2016年のPOP CULTUREアソートMix 3「Marvel」のHauli …
-
-
ホットウィールの2017年Gアソートまとめ。2ndカラーの方が多いアソw
2017/02/01 新商品情報/リーク 2017, Mainline / ベーシックカー
「え、こないだFアソまとめやったばっかだよね!?」 ってぐらい短期間でGアソの情 …
-
-
2017年ベーシックカーにはTHの2ndカラーが存在!?せっかくなのでトレジャーハントについてもう一度おさらい。
2017/01/31 ホットウィールの基本情報 トレジャーハント
海外のサイトではすでにGアソのオープニングリポートが出ています。 早いですね~。 …
-
-
Hot Wheelsのコンベンションについてと、チャリティーカー(1999年マクドナルド)のレビュー。
2017/01/30 ホットウィールの基本情報, ライセンスドカーのレビュー CHEVY / Chevrolet, ハッピーミール
昨年の終わりごろ、こんなモデルをゲットしました。 1999年に行われた13th …
-
-
2016年GTシリーズのLAMBORGHINI GALLARDO LP 570-4 SUPERLEGGERAのレビュー。
2017/01/29 ライセンスドカーのレビュー 2016, Lamborghini, Sideline
以前「にわかマニアさんはランボ(ルギーニ)好きなんですか?」と聞かれたことがあっ …
-
-
レッドラインType 1のリプレイスメント品のレビュー。タイヤが綺麗になったTorero。
先日ついに入手した当時ものレッドラインですが、タイヤがあまりにもボロボロだったの …
-
-
’59 Caddyのレビューと2002年Auto Milestonesシリーズについてのまとめ。
2017/01/27 ライセンスドカーのレビュー 2002, Real Rider, Sideline
キャディラックといえば、アメ車をよく知らない人でも高級車であることを知っているぐ …
-
-
ホットウィールのスマホゲームアプリ「Race Off」をやってみた感想
ホットウィールのスマホゲーム、Race Offがリリースされています! コメント …