ホットウィールの2023年Mアソートまとめ!まだまだ新作多め(でも2ndばっか)アソ!
ホットウィールの2023年Mアソ情報まとめです!
ここにきてまだ新作が5種も乗ってくるっていうね。すごいぞ!!
そのかわり2ndカラーがめっちゃんこ来てますが、、、
というわけで、見ていきましょう~!
2023年Mアソートの内容まとめ
2023年Mアソートにて登場する車種たちは以下の通り。
TOY# | col# | モデル名 | Seg名 | Seg# | |
---|---|---|---|---|---|
HKJ97 | 011 | FAST-BED HAULER | HW HAULERS | 2/5 | 2nd Color |
HKK38 | 039 | TURBINE SUBLIME | HW 55 RACE TEAM | 1/5 | 2nd Color |
HKK27 | 041 | HOT WIRED | HW TRACK CHAMPS | 2/5 | 2nd Color |
HKK52 | 045 | POISON ARROW | SKY SHOW | 2/5 | 2nd Color |
HKK31 | 067 | DUCATI DESERTX | HW MOTO | 1/5 | 2nd Color |
HKK21 | 070 | RIMAC NEVERA | HW GREEN SPEED | 4/10 | 2nd Color |
HKk45 | 090 | HEAD GASKET | HW SPORTS | 3/5 | 2nd Color |
HKK46 | 113 | ICE SHREDDER | HW SPORTS | 4/5 | 2nd Color |
HKK00 | 130 | HIWAY HAULER 2 | HW HAULERS | 5/5 | 2nd Color |
HKJ75 | 137 | BATMOBILE | BATMAN | 4/5 | 2nd Color |
HKK04 | 140 | MUSTANG NHRA FUNNY CAR | HW DRAG STRIP | 5/10 | 2nd Color |
HKK23 | 143 | BAJA BISON T5 | HW GREEN SPEED | 7/10 | 2nd Color |
HKK85 | 150 | ’89 MERCEDES-BENZ 560 SEC AMG | HW TURBO | 4/5 | 2nd Color |
HKK90 | 151 | ’18 DODGE CHALLENGER SRT DEMON | MUSCLE MANIA | 6/10 | 2nd Color |
HKK13 | 156 | BMW i8 ROADSTER | HW ROADSTERS | 10/10 | 2nd Color |
HKK19 | 157 | CLOAK AND DAGGER | HW ART CARS | 10/10 | 2nd Color |
HKH13 | 184 | 2024 GMC HUMMER EV | HW SCREEN TIME | 10/10 | New in Mainline |
HKG61 | 196 | ’73 JEEP J10 | BAJA BLAZERS | 3/10 | New Models |
HKH35 | 197 | ’76 CHEVY CHEVETTE | HW DRAG STRIP | 9/10 | New in Mainline |
HKG55 | 201 | VOLVO XC40 RECHARGE | MUD STUDS | 5/5 | New Models |
HKG75 | 207 | ’20 TOYOTA TACOMA | BAJA BLAZERS | 4/10 | |
HKK94 | 210 | TIME SHIFTER | HW METRO | 8/10 | TH |
HKJ03 | 214 | MIGHTY K | HW HOT TRUCKS | 7/10 | |
HKL18 | 214 | MIGHTY K | HW HOT TRUCKS | 7/10 | $TH |
HKJ21 | 215 | 2018 HONDA CIVIC TYPE R | HW RESCUE | 4/10 | |
HKJ44 | 217 | TESLA ROADSTER | THEN AND NOW | 6/10 | |
HKH70 | 222 | ’64 CHEVY NOVA WAGON | HW WAGONS | 3/5 | |
HKG67 | 230 | SURF DUTY | HW RESCUE | 6/10 | New Models |
Mアソは全28種、うちNew Modelsが3種、New in Mainlineが2種、2ndカラーが16種、$THおよびTHがそれぞれ1種ずつという内容でした。
※厳密にはショップ限定アイテムを挟んだ3rdカラーというものも存在していますが、インターナショナルモデル準拠ということで2nd扱いにさせて頂いております!!
※あくまで僕が調べた限りの内容なので、実際には違うかもしれない点をご容赦ください。
トレジャーハント・スーパートレジャーハント
2023年Mアソのトレジャーハント (TH) ・スーパートレジャーハント ($TH) は以下のとおり。
TIME SHIFTER

Photo by ebay.com
Mアソのノーマルトレジャーは、久々登場のタイム・シフターです!
なんですか「TREASURE HUNT DELIVERY」って!!
この2000年代初頭の、初期トレハンみたいな雰囲気・・・たまりませんぞ!!!
MIGHTY K

Photo by ebay.com
2023年Mアソのスーパートレジャーハントは、マイティ・軽!
当キャストのデザイナーである故Ryu Asada氏と、その奥様であるHazel Diazさんの名前がカタカナ連名でボディに書かれているのがめちゃカワイイです。

Photo by ebay.com
レギュラー版はこちら。
おそらくレギュラーの方は日本向け単品として展開されるのではないかと思われます。良かったね!
New Models、New in Mainline
2023年MアソのNew ModelsおよびNew in Mainlineは以下の5種。
’73 JEEP J10

Photo by ebay.com
New Modelsの1つめは’73 JEEP J10!
これは・・・!
なんか割と解像度高めな感じのベーシックですね、、、カッコいいぞ。。。(フォグランプの印刷がいい感じなのか!?)
日本では12月に単品予定。
VOLVO XC40 RECHARGE

Photo by ebay.com
・・・マ?
ジープからの落差がww
New Modelsの2つめは、ボルボ XC40リチャージでした!
森林キャンプをイメージしている一台ですかね~。
これも日本では12月に単品予定です。
SURF DUTY

Photo by Carousell
New Modelsの3つめはデューティ兄弟の末弟となる、サーフ・デューティでした。
ゆるデューティコレクターには外せない一台ですな。
でも今回は赤窓だったりして好みが分かれそうなので、次回バリを狙ってもいいかなーなどと思っております。
2024 GMC HUMMER EV

Photo by Carousell
New in Mainlineの1つめは、2024 GMCハマー・EV!
これはですね~・・・New in Mainlineというかなんというか、、、
要はもともとあったGMCハマー・EVのキャストをリツールしたアイテムです。
ルーフがTバーみたいになってたり、荷台が閉じられたりってところに改変が加えられているようですね。
まぁ、おそらくというかなんというか、今後どっちのキャストも生かしていくつもりなので「旧アイテムとは別金型やで」ってことにしたかったのではないでしょうか??
ちなみに、バービーちゃん関連アイテムだそうです。
’76 CHEVY CHEVETTE

Photo by ebay.com
New in Mainlineの2つめは、シェビー・シェベット。
シボレーの小型ハッチバックをベースにしたドラッガーですかね。
キャスト自体は2014年に出て以来9年ぶりかつメインラインに初参戦、と。
Mアソの1stカラーアイテム
その他、Mアソにおける2023年1stカラーアイテムは以下。
’20 TOYOTA TACOMA

Photo by ebay.com
20年式タコマの2023年モデルはホワイト!
メタリックブルーのBAJA5ホイールがめちゃ似合ってる!!!
RAYSにこんな感じのホイールあるのかな?
2018 HONDA CIVIC TYPE R

Photo by ebay.com
2018ホンダ・シビック・タイプアール。
2023年版は日本の警視庁風ポリス仕様ですね~。
JNC印鑑入り。
TESLA ROADSTER

Photo by ebay.com
THEN AND NOWより、テスラ・ロードスター。
後に同名の新型ロードスターが同色で出る予定。
’64 CHEVY NOVA WAGON

Photo by ebay.com
’64 シェビー・ノバワゴン。
6年前ぐらいに出たシェビーIIとカラーリングが似てる感じですね~。
でもこっちはメタルフレークじゃないのかな。
参考画像だとルーフのタンポが剥がれてしまっているのがホットウィールらしくていいですw
Mアソの2ndカラーアイテム
Mアソに登場する2023年2ndカラーおよび3rdカラーたちはこちら!
FAST-BED HAULER

Photo by ebay.com
ファストベッド・ホーラーの2ndカラーはバーガンディ?×ゴールドという感じでした。
やっぱゴールドカラーが入ると一気にゴージャスな雰囲気が出て良き。
TURBINE SUBLIME

Photo by ebay.com
タービンサブライムの2ndは例によってホワイト!
55周年レースチームはMod Rod含めて5種全て2ndが出ますかね~??
HOT WIRED

Photo by Lazada
EVドラッグレーサーのホット・ワイヤード。
2ndカラーは元気いっぱいなイメージの黄色!!
前輪だけブルーメタホイールなのがまたいいですねえ。
POISON ARROW

Photo by Shopee
ポイズン・アローの2ndカラーは青!
スカイショーというセグによく似合ってます!!
DUCATI DESERTX

Photo by Carousell
今年の新作ドゥカティ・デザートX。
2ndカラーは・・・黄色!
RIMAC NEVERA

Photo by ebay.com
今年の新作だったクロアチアのハイパーカー、リマック・ネヴェーラ。
2ndカラーは白!!
HEAD GASKET

Photo by Lazada
ヘッド・ガスケットの2ndカラー。
メタルフレークグリーンのヘルメットがレトロでカッコいいですな。
ICE SHREDDER

Photo by Lazada
アイス・シュレッダーの2nd!
なんも言えねえ!
HIWAY HAULER 2

Photo by ebay.com
ハイウェイ・ホーラー2の2ndは黄色×緑ですか~。
これ、グラフィックスは同じなのに、カラーリングのおかげで1stカラーとだいぶイメージが変わりましたね。
良き丸水産!
BATMOBILE

Photo by ebay.com
The Blave and the Boldのバッモビ、2023年の2ndカラーです。
金色のバッモビはちょっと反応してしまうんよ・・・。
MUSTANG NHRA FUNNY CAR

Photo by ebay.com
マスタングNHRAファニーカー。
1stカラーがパープルでしたが、今回はディープ・ブルーです。
ほとんど変わらんやんけ!!!と言おうと思いましたが、グラフィックスのカラーリングも変わっているのでちゃんと別アイテムとして存在出来ててスゴイなぁ。
欲しい。
BAJA BISON T5

Photo by ebay.com
今年の新作、バハ・バイソンT5の2ndカラー。
これもまた緑×ゴールド・・・ですかね!?
なーんかジャングルラリー感もあって・・・いいゾ~!!
’89 MERCEDES-BENZ 560 SEC AMG

Photo by ebay.com
これも今年の新作。
’89メルセデス・ベンツ・560・SEC・AMG・・・の2ndカラー。
シルバーのベンツはシブいって!また超絶人気だって!!
これも一応単品化リストに名を連ねていたと思います。
’18 DODGE CHALLENGER SRT DEMON

Photo by ebay.com
’18ダッジ・チャレンジャー・SRT・デーモン。
グロスブラックボディに黒いタンポっていう、例のカッコいい仕上がりですね~。
これもそろそろほすぃなぁ。
BMW i8 ROADSTER

Photo by ebay.com
これは今年初メインライン入りしたBMW i8ロードスターですね。
2ndカラーは黒で・・・いいですね、、、
特にグリルサボられる系BMWは黒い方が誤魔化せていいかと。。。
CLOAK AND DAGGER

Photo by ebay.com
最後は死者の日モチーフのクローク・アンド・ダガー。
2ndは白・・・かぁ~!あのカラフルな死者の日ペイントも見たかったなぁ!!
おわりに
というわけで、2023年Mアソのまとめでした!!
新作多めでしたが、そこまで「目玉!」っていうアイテムがなかったかな?というのが正直な感想でっす。
特に注目の新作やらマイティKやらは日本で単品化してくれるはずですしね。
なんか最近は単品を買うことがホットウィールの楽しみなんじゃないかと思えてきてますよ!(やや荒れ気味)
さてさて、日本における発売は2023年12月ですかね。
12月がL+Mアソって感じだと思います。
あれ・・・ってことは、、、N、P、Qは、、、、、(楽しみにしてますぞー!!)
Comment
バットマン好きだからバットモービルがメーカーの嫌がらせ呼ばわりされてちょっとショボン(´ω`)
とはいえ毎回多すぎですわな…
N2Oさん
コメントありがとうございます!
ごめんなさい!!さすがに「嫌がらせ」は言い過ぎました。(修正します!)
僕もバットモービル自体に罪はないと思う(と言うか好き)なのですが、、、海外の開封動画だと必ず3~5つずつ入ってて、なんか特別扱いされすぎてるなーと^^;
それだけ向こうのキッズには人気なんでしょうかね~???
お疲れ様でふ
キタ━(゚∀゚)━!
トラック、SUV祭りっすか!
ワッショイ└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ワッショイ
サーフ・デューティ欲しさに久しぶりに並びに行きますかねコレは
〉’64 シェビー・ノバワゴン
ルーフのタンポが剥がれてしまっているのがホットウィールらしくていい
オレ氏の愛車もルーフの縁とボンネットの一部のクリア層が飛んで、塗装がハゲてますよ
でも気にしない(ならない)
多分だけど、彼の国のヤツらもそうやって普段使いしてると思うから
でもミニカーになったら話は別よ(!)
難しいなー
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
あたいもサーフデューティが欲しいのよ。あとシェベットも・・・。
>塗装がハゲて
カタカナにするんじゃありません!!
うちの車もとっくにハゲてて、乗ってるオトンも禿げてて、、、
>ミニカーになったら話は別
そこはほら、大手ミニカーブランドでこれが許されるのはホットウィールだけ、みたいなところあるじゃないですか!
こんばんは。
タイム・シフター渋い!
’73 JEEP J10もかっこいいですねぇ!
単品ならカスタム用に2台欲しいな。
泥はね、サビなんかを足してもよさそう!
今日、イイ感じにウェザリングされたグフを見たので!
Can★Do行かなきゃw
ぬるいさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
このタイムシフターはめちゃ欲しいですねw
でもトレジャーなんで諦め気味。
ジープは単品に名を連ねていたので、よほどのことがなければ大丈夫と信じたい!
(ただ相手はアメリカの会社なんで、余裕で裏切ってくる可能性があることも、、、)
>グフ
あざぁーーーーーーっすwwwwwwwww
全てのキャンドゥに置いてるわけではないので、探し回ってくださいw(それかガンダムマーカーで、、、)
更新お疲れ様です TIME SHIFTERがついにトレハンかぁ!
TIME ATTAXIもいずれトレハンになってくれ><
MIGHTY K、これは2020年の’90 ACURA NSXと並べたくなる逸品ですな!w
SURF DUTYウォオォオオ これは日本に来ますように!
ハブられ乗り物はもちろん、ハブられアソートがありませんように!
らちぇっとれんちさん
コメントありがとうございます!
タイムアタックシーはスートレ化してもおかしくないですな、、、
>ACURA NSX
RYULA CIRCUITがまさに!って感じですねw
>日本に来ますように
あー、その線がありましたね、、、ついうっかりいつも忘れてしまう。
やっぱどこかで先行ゲットォするか、、、
お疲れ様です。
目玉ナシ!?んなこたあない!!
タコマはともかく
ボルボは待ち侘びますよ〜
こういうアウトドアアパレルとの
コラボ品的なヤツはワイの琴線
バチバチですよ。
本来、マチボでやるべき車種
でしょうが「頭抜き出し」のために
HWでやるという。
でもマチボ的な上品さも兼ね備える。
今回のシビックも通じるものが
ありました。
→ミニカーシャーシ
そうなんですよね〜
だいたい、合ってますと言いたい
ところですが・・
天下のトミカさえ
ランクル200、300
=テキトー
丸目WRX
=230セリカと共通
クラウン、セドリック等
=汎用FRベース?
ですからね〜
それこそ、マチボでいうと
マツダ3(アクセラ)がロドスタと
そっくりだったというwww
なんなら、最近ホビオフで買った
SIKUのアウディQ5なんて
シャーシのスペック刻印では
直4・2L
ですが配管がV型エンジンという
(となるとSQ5になるというwww)
ともあれ、ミニカーのシャーシ品評
は紛れもない「底なし沼」ですねwww
ウィーラーの端くれさん
コメントありがとうございます!
すんません、語弊がありました。
ジープもボルボも軽トラも狙っていきたいんですが、そこらへんは単品で買えそうなので、、、
それ意外の部分で目玉がなさそうな気がした感じですw
>本来、マチボで
たしかにマチボ的ですよね。
もっと「ホットウィール=レース」「マチボ=街乗り」とかでバスっとわけてもいいのかもなぁw
それか両方でしっかり同じ車種を出しまくるか・・・(どうせ買う)
>天下のトミカさえ
おお・・・汎用ベースなるものがあるんですか。
あ、ホットウィールでも70年代にありましたw
底なし沼・・・いいですね、これこそ醍醐味というかw
そういうの楽しめるようになったら最高かとw
こんばんは、お疲れさまです!
Mアソ、黄色いミニカーが多いけど
どれも日本に入荷するか微妙すぎますねw
けど全部欲しいです!
ドゥカティこの間買っちゃったのに!
リマックネヴェーラも良いですね!
アイシュレもコンプ中なので買おうかな。
新モデルのボルボ、すごいノッペリ…。
ライトがノータンポなせいでしょうか?
PS たまに寄るブックオフの
ホットウィールコーナーで、久しぶりに
収穫がありました!一度しか出てない
Nissan Concept 2020 Vision GTです。
いつか欲しいと思ってたんですよねー。
こういうコンセプトカー的な車大好きです。
きいろさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
黄色いミニカー、僕もちょっと多いなぁと思ってましたw
アイシュレ!w
コンプ中なんですか!!じゃあ買わないと。。。
>ボルボ
森林タンポに全振りした感じですかねw
>Nissan Concept
うおおおおお・・・これ一回しか出てないですか。
途端に欲しくなるからやめいw(メルカリで売ってるなぁ、、、)
こんちぁ
欲しいやつ………ボライドが召喚されてないですね。死者の日………意識してんな。ネヴェーラ、頭蓋骨みたいwww
マイティ君、このカラーはトレジャーハントじゃなくても欲しいな。かっこいい‼︎あとテスラのロドスタ買って黒ロドスタと並べようかな。
i8はT社の持っているからいらんかな。FK8は良いんじゃないかな。タービンはかっこいいね。
てかXC40リチャージ改造されて出てくるんか、うーん、うん。
次のアソに期待。
次こそボライド出てくるでしょ。
しらす☆さん
コメントありがとうございます!
ボライドはナンバー的にNアソかなー??
マイティ君はぜひゲットしてあげてください。
>T社の持っているから
そこは別物ってことでw
こんにちは。
最近原因不明の焦燥感、不安感、頭痛にさいなまれております。
私は某チャンネルで見かけたnアソの「速度」と書かれたカマロで頭がいっぱいなのでmアソの情報は何も頭に入ってきませんでした。
速度カマロほしいなあ。
FDのフロントグリルにドリルで穴開けたらそのすぐ奥でシャーシが出っ張っててカシメの金属の跡地がすげえ邪魔だなって思ったらそういえばJDProjectの兄貴はそこ削り取ってましたね。そういう特殊な工具持ってないよ〜。穴開ける前に気づけば良かった。なんか毎回見切り発車でカスタムしてしまいどんどん作業量が増えて行きます。やめたいけどやっちゃうんですよねこれが
ワゲナーおじさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
>原因不明の
漠然とした不安みたいなのがつきまとう時期、ありますね、、、
僕は先日、夜中にふと目覚めてしまって、どうしようもなく不安な時間を過ごしました。
なんか人間ってそういうギリギリのところで生きてんすかね。
>カマロで頭がいっぱい
頭痛の原因それかもw
>見切り発車で
そういうもんよ!!!
それを繰り返して上手になっていくんよ。たぶん。
こんにちは。
更新お疲れ様です。
連休もらえたのですが、昼寝&TVerでどっぷりでした。
TVer無料だし、ローカルな放送まで見られるのが魅力だねい。
さて、
2023Mアソ、まとめ、お疲れ様です。
’20 TOYOTA TACOMA、これ狙っていいまーす(^^)/
’64 CHEVY NOVA WAGON、うん、いい。タンポ削れててもいい。
’89 MERCEDES-BENZ 560 SEC AMG、シルバーもいいですね。たくさんポチりそう。
CLOAK AND DAGGER(死者の日)は、黒白揃えたい。
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
>昼寝&TVer
めっちゃ贅沢な時間じゃないですか!!!
そういうワイも最近はアニメやら映画やら観まくりです。(主に夜中)
でも寝不足って一気に顔がだるーんとなるし、頭皮から嫌な脂がでまくりますな、、、
>たくさんポチりそう
また!!!!!
先日置き場所の話をしたばっかな気がw
結構、大量に出ますねぇ。えーと本日の朝方ぐらいにベーシックカーのメインの旧スープラとかが入っているアソートのを欲しかった車両を購入することに成功しました。勿論キャニオンのカーカルチャーもですm(__)m因みに日本の発売今回のかなり、遅いしずれて来ている。それも同じ車両を嫌でも散々仕入れて来る。そんなに買わなくてもええぐらいかっこいい車両がちらほら、分かるぐらいです💦😩とりあえず発熱だから明日病院行くかもしれませんね…。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
>旧スープラ
ワイも単品予定のないものはどうにか狙っていく所存です。
>同じ車両を嫌でも散々
そうなんすよねえ。
この需要はどこに?みたいなのがチラホラ・・・いや、大量にw
>発熱
ご自愛ください!!
おはようございます。
シェベットやノバワゴンが何かの間違いで単品に来ていたら良かったというのに無いんかい…と単品展開に関しては既にネタバレしているというのに愚痴を書きこぼしますた。
そしてXC40も案の定「近年のマッチボックス病」の犠牲車になってしまいましたね…ペグを温めまくりそうな悪寒が。
なお、トミカで出たのはC40でこちらはXC40と全くの別車種なのであります。
ちなみに、近年のマッチボックス病というのは、車体の前または後ろの境界線の彫りが曖昧過ぎて出来がだるく見えるというもので、ちょい足しが難しくなるという問題があるっていうわけです。
各自動車メーカーもよくそれでOKサインを出すもんだという話ですけどね。
サカBさん
そこら辺の単品は難しいですって。
そもそもそろそろ単品展開自体が厳しいんちゃうかと思い始めてきてますよワタクシは。
>近年のマッチボックス病
あれ?これこないだも聞きましたね・・・なんでしたっけ、、
あ、境界線の彫りによるダルさですか、、、
金型が甘くなってるわけでもないと思うと、もともとそれでOKが出てたってことだもんなぁ〜。