HWCにてRLC限定、4ドア観音開きの’61 LINCOLN CONTINENTAL発売情報!

Photo by Hot Wheels Collectors.com
カッコいいのくるぞー。
RLC限定の’61リンカーン・コンチネンタルがついに出ます。
[参考]The King of Classic Cool: RLC Exclusive ’61 Lincoln Continental
やーん。欲しい。
先々週まさかのお眠りぃ~でキングキャブを逃したワタクシ・・・あの日は久しぶりにすごく落ち込みましたw
なのでこれは行っちゃいたい!!!
というわけで・・・どんなんか見ていくべー
RLC限定の’61リンカーン・コンチネンタル

Photo by Hot Wheels Collectors.com
チンコチンコ!
というわけでね。
1961年式のリンカーン・コンチネンタル(第四世代・前期型)ですよ。
当時のニキたちはキャデラック買うか、リンカーン買うかで悩んだんじゃないでしょうか。
僕だったら、若い頃ならキャディ買ってただろうけど、今ならリンカーン選ぶかな!(なんのこっちゃ)
ホットウィールでは007の車両として64年式の黒いコンチネンタルがたびたび発売されてますよね。
・・・が!
今回のは61年式。
顔付きも若干違いますし・・・何よりRLCという強みを生かしまして

Photo by Hot Wheels Collectors.com
4ドアコンバーチブルの観音開きを再現しているという・・・!!!!
ダッシュボードやドアの内側パネル、なんだったらフットペダルも再現されている(かもしれない)仕様!
これはやばいぜ・・・(じゅるり)
発売日や価格など

Photo by Hot Wheels Collectors.com
さてさてこの子・・・見てください、この特別パッケージ。
ね~。前にダッジのツイスト君にも採用されたデカ箱ですよ。
ということは・・・価格は少しお高めの$35+送料でございます。
※為替が少し円高に振れたこともあってか、HWCレートも$1=183円ぐらいになってますw
発売日は次の火曜、8月13日の現地時間9時!
買えるのはRLC会員のみで、1会員あたり2台まで行けるそうです!
(アラームかけておかなきゃ・・・)
おわりに
というわけでっ。
RLC版’61 LINCOLN CONTINENTALの発売情報でした。
個人的には’64年式のデザインの方が好きだったりするんですが、いやはやどうして。こんなの欲しいに決まってる!
ただ、スペクトラフレームブラックっていうのがちょっと気になるというか。
ゼッテェこれ、後にローライダー的なハデハデグラフィックスで出し直すでしょ?・・・ない??
そうなったらそっちの方が欲しくなりそうだし・・・ええいああ。
Comment
左右ドアが開閉とはなかなか、凄く良きですやん。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
これはなかなか頑張りましたよね!
買うしかないな
先日のキングキャブ、私も半信半疑で(笑)購入したんですが。
買いそびれたにわかさんにはちょっと申し訳ないですが、めちゃくちゃよかったです…。何かしらのルートで入手されてることをお祈りします。。
そしてこいつもやばそうですね…!2台はマストかな…。(インスタとかではJFK絡みなコメントが溢れてるようですが。。)
ただ、観音開きは確かにポイントなんでしょうけども、個人的にはドア開閉なしのブリスター仕様でもよかったかなーとも(笑)
最近、ケースで単価上げたろ系の割合が高すぎないですか、、
まつもとさん
コメントありがとうございます!
最近のRLCは入れ間違いやら何やらのミスが多いそうで、日本に届かないケースもあるみたいですね。
いやいや、買えなかったのは自分の責任なんで、存分に自慢してくださいw
(次のカラーが出ることを期待して待ってます、、、)
>2台はマスト
1台でいいんじゃ〜っ!!!!
>JFK
ケネディ大統領のコンチネンタルがこれだったんですか??
>単価上げたろ系の
なんかね・・・露骨なんすよね。
良くも悪くもアメリカ式なのかもしれないですけど、ちょっとそういうのが続くと「嫌い」って感情がムクムクと。。。