Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

Car Culture RONIN RUN II のラインナップまとめ[FPY86-961M]

2025年のCar Culture第7弾、「RONIN RUN II」の画像も出回り始めました!

「浪人、すなわち侍」・・・とは、僕の親友が大学浪人確定時に放った名言。(ちなみにワイ二浪)

今回はどんな侍たちが集まったのか、、、見ていきましょう。

カーカルチャー・ローニン・ラン・IIのラインナップ

2022年のCar Cultureで展開された”ほぼジャパン・ヒストリックス”ことRONIN RUN。
その続編シリーズが今回のRONIN RUN IIですね。

・・・EURO SPEEDとかEXOTIC ENVYとかは同じ名前で別シリーズ展開するのに、なぜこの子は「II」が付くのだろうか、、、
(ホットウィールのこういうとこ、好きでもあるし嫌いでもあるw)

今回のラインナップは以下の5種となっております。

  • NISSAN SKYLINE GT-R (R32) PANDEM
  • ’07 HONDA CIVIC TYPE R
  • MAD MIKE MAZDA RX-3 WAGON/REMORQUE
  • LANCER EVOLUTION IX
  • ’89 TOYOTA SUPRA

全部日本車!新作2種!

NISSAN SKYLINE GT-R (R32) PANDEM

#1は日産スカイラインGT-R (R32)パンデム。

前回はモダクラでHot Wheels x Pandemのグラフィックだったヤツですね~。
今回はシンプルに黄色!

なんかこっちの方がMODERN CLASSICSみあるw

’07 HONDA CIVIC TYPE R

#2は’07ホンダ・シビック・タイプR!!

これは新キャストですね~。
3代目タイプRのFD2型でしょうか。

ホットウィールのシビックもかなり出揃ってきましたね。
こうなると全部並べてみたい気持ちに駆られるような・・・

ちなみにこの子の黒が今回の#0、チェースカーとなっております。

MAD MIKE MAZDA RX-3 WAGON/REMORQUE

#3はマッドマイク・マツダRX-3ワゴン!

REMORQUEは何と読むのかわかりませんが、フランス語でトレーラーを意味するそうです。
といっても牽引フックがついているとかそういうわけではないので、なにかワゴン的な使われ方もする言葉なのかな?

マッドマイク先生が2024年のD1で使用していたという、4ローターのエンジンに換装してあるRX-3ワゴン。
例によってFURSTYという名前が付けられています。

実車はレッドブルのロゴ入りなんですが、ここも例によってHot Wheelsロゴに。
F1では使えてたのにねえ。

この子も新キャストであります。(買う)

LANCER EVOLUTION IX

#4はランサー・エヴォリューションIX。

おおっと、そうですか。
今年のワイスピアソでも新プレミアム化ってことで入りましたが、さっそくカラバリ展開のガンメタで登場。

余談ですけど、最近のエボキャストってなぜかパッケージの車名欄に「MITSUBISHI」の表記がないですよね?
三菱よりもランエボの方が直接的に訴求するとか、そういう感じでしょうか。

’89 TOYOTA SUPRA

#5は’89トヨタ・スープラ。

去年のトランポで4ランナーに引っ張られてたあの子が単体のプレミアム品に落ちてきて入手しやすくなりました!

おわりに

というわけで!
Car Culture RONIN RUN IIのラインナップでした~。

まだまだ日本車人気を裏付けてくれるかのようなアソートでしたな。

USでは9月発売とのことで。
日本では9月にサーキットレジェンズが来るから・・・10月ユーロの、最短で11月ぐらいですかね!?

楽しみですな。

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    MITSUBISHIって長いから省略なんだろうと思います。これらは買うよ。そうそう、専門店でRLCインプレッサ1台また、追加され後6台は欲しいけれどね。この調子で三菱のFTOとかマークⅡやクレスタやローレルやシーマも出してくれれば買ってます。マッチボックスはプレリュードも出してくるしアリスト161も登場ですね後RX-7スピリッツもね

  2. ご意見番 より:

    こんにちは〜
    ローニンランシリーズは個人的熱いアソートだなって毎回思ってます()
    FD2来てくれたのは嬉しいんですけどチェースがあるのはコンプが…
    日本車のワゴンも増えましたねぇ。ブルワゴン、スカバン、マキシマドリワゴン、フォレスターsti、今回のRX3ワゴンと
    コンベンションで出てきたプロトタイプにエボワゴンがあったことを考えるとこれ今後トヨタ車のワゴンとか来ませんか…?()

    余談ですが、ジェミニは降りてFD2に乗り換える予定なんです。だからあの時もう無理ですって言ったわけなんですよね(賭け事のような修理するくらいなら…)
    しっかしまぁ、初キャストからコンプ難易度上げてくるのはなぁ…これは世間は許してやくれやせんよ()

  3. grx-ocon より:

    ローニンラン2出ましたね!今回はやっぱりFD2とRX3ワゴンが注目ですかね…?自分もFD2とRX3は狙う予定です!
    話は変わりますが最初のローニンランが出たのがもう2年も前の正月という…憎っくき共通テスト(旧センター試験)の1週間前に発売されたので記憶にあるんですよねwそう考えると時が経つのが早い…

grx-ocon へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です