NATIONAL ICONS のラインナップまとめ【Vintage Racing】[HRT81-D]
2025年のシルバーシリーズより、HRT81なので「Vintage Racing」の新作ですかね、NATIONAL ICONSアソートの情報が出回り始めました。
情報の出元はフィリピンのLAZADAというモールで、ここにHot Wheels Philippinesのオフィシャル出店があるとかで・・・。
なので信ぴょう性は高そうな感じです。
※ちなみにLAZADAのモールはLAZ MALLと言うそうで・・・ラズモールと言えば木更d・・・おっと、誰か来t・・・てないようだ
というわけで、、、見ていきましょう。
ナショナル・アイコンズのラインナップ
NATIONAL ICONSということでね・・・各国のレーシング・アイコン的なマシンを集めたアソートって感じでしょうか。
(Vintage Racingは毎回そうだと思いますが!)
ラインナップは以下5種。
- FORD GT40
- JAGUAR LIGHTWEIGHT E-TYPE
- ’60s FIAT 500 D MODIFICADO
- 1971 NISSAN SKYLINE HT 2000 GT-R
- ’67 PORSCHE 911 R
一つずつチェックしていきましょ!
FORD GT40
#1はフォードGT40!
アメリカのレーシング・アイコンですかね~。
このキャストもわりと古参というか、古くからありますのでね。
こんな感じのヤツ、前にも見たような・・・って印象なんですけども、何気に白いボディで#12ゼッケンっていうのは初・・・?なのかも。
JAGUAR LIGHTWEIGHT E-TYPE
続きまして・・・#2はイギリス代表、ジャガー・ライトウェイト・Eタイプ!
以前の「Iconic Racers」っていうプレミアムコレクターセットにも入ってたぐらいなので、まさしくアイコンでございます。
今回はメタルフレーク・ブルーってことで・・・どことなくシェルビーコブラ・デイトナクーペっぽいかも・・
’60s FIAT 500 D MODIFICADO
#3は’60sフィアット・500D・モディフィカード。
イタリアのアイコニック・レーサーがこの子ですか~。
メインライン入りしてからのバリエーション展開スピードが速いっすね、、、
今回のはベーシック金型なのかプレミアム金型なのか、、、
1971 NISSAN SKYLINE HT 2000 GT-R
キマシタワー。
#4は1971日産スカイラインHT・2000GT-R!
ワイスピアソで出た、ノーマルフェイスのハコスカですね~。
これまでも8カーパックのエクスクルーシヴなんかでゲットできましたが、ついに単体アイテムでのバリエーション。
そうかー、これが日本のレーシングアイコン。
背景もどことなく・・・いや、確実に日本風。J-Imports、ジャパヒス。
’67 PORSCHE 911 R
#5は’67ポルシェ911Rでした~!
ワタクシ、みなさんに謝らなければならないことがありまして・・・。
これ、去年のオンモティ実車部門で最下位だったんですけども、未だにゲッツ!してないんですよね、、、
約束守らんかい、と。
今回のコレがゲットできなかったら、プレミアムコレクター・レンシュポルト買いますかー。
ちなみに、今回のVintage RacingもChaseが存在しているそうで。
なんでもこの911Rがスペクトラフレーム・レッドになってるバージョンがあるそうです!!
ンモー、、、
おわりに
というわけで、NATIONAL ICONSのラインナップまとめでした。
ええな!
5種セットでも余裕で売りきれそうな感じ。
日本ではいつ発売になるのかまだ全然見当もつきませんが、Vintageってことを考えるとドンキか・・・はたまたヤマダデンキあたりの流通限定になりそうな予感がしております。
楽しみですね!
Comment
更新お疲れ様です。ハコスカが桜が描かれていて特別感がすぎですね~Twitterで見て気がついたのですが、サファリオレンジを意識した色っぽいですね。言われてみれば432Zとかそっちのカラーリングに近い気がしますね。
イタリア車のアイコニックが500…まぁ納得…かも?しかしトランク開けっ放しの500を見ると某カリオストロの城を思い出しちゃうですよね。
青せんべいさん
コメントありがとうございます!
ななななるほどぉー!であれば510とかZにした方が・・・ってなりそうなところをあえてハコスカなのがホットウィールらしくもある、、、
>某カリオストロ
某っつーか、もうアレしかないでしょw
まぁ「アイコニックな車のうちの1つ!」ぐらいに思っておくのがスマートかもですね!
こんにちは。
ハコスカだけ大人気になるに決まってるじゃないですかヤダー。
昨日の記事のマクラーレンですが、あのアソートの中で唯一新キャストだからにわか氏が欲しがるのも当然だよなあと思いました。ポルシェも久しぶりのラインナップなので人気になるのは分かります。でも34とzとFCは買わなくても良かったのではと一瞬思ったのですが、特にFCは印刷モリモリで満足感高かったです。あとの2台も好きなの…。なんか34発送されました。よかったです。
このアソートは、、、私は買えたら買います、、、(行けたら行く的な)
ルークス太郎さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
そんな中911Rを狙ってるおじさんがここに1人、、、
>唯一新キャストだから
エヘヘ、、、
新キャストってどうにも気になっちゃうんですよね・・
>あとの2台も好きなの
そこだよな!
結局のところ、その気持ちを大切にしていきたい所存です。
好きなものは好き!そうでもないものは見なかったことに!
>行けたら行く
行かないやつだ・・・!
カードが、買わせに来てますなぁ☺️
poncha2016さん
コメントありがとうございます!
ほんと、いつも「ブリバリさせない気まんまん」って感じでね〜、、、うまいなぁ。
おはようございます。
シルバーシリーズはカードが本当に秀逸!
「今」撮ったポラロイドがお洒落!
天気も各国のイメージに合わせてあったり、雲が国の形になってるのも良き!
いやー全部欲しい!
ぬるいさん
おはようございます!コメントありがとうございます。
なるほど、これポラ写真風なのか〜!!
白い枠まで車がハミ出してるのは御愛嬌・・・!
>雲が国の形
うおおおおおおおお!!!本当だ!!
洒落てるなぁ・・・!
イギリスの空の色が大好物ざます、、
こんばんは。咳がコンコン出てますが、コメント失礼します。自分がこのシリーズで欲しい車両は全車だけれど、ハコスカとポルシェだけ拾いたいですがCHASEも存在するならそちらも買う車両🤒🤧🫠そもそもアソートはいつも限定しか入らないのと制限に限るかと思います。入る具合は6月頃かと言えます。それではお休み。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
ハコスカ、ポルシェ、チェース・・・って、みんなが欲しいやつでしょ!
やっぱドンキあたりになりそうですかね〜・・・??
お晩で御座います
明らかに売れ行きに差が出そうなラインナップですね。
個人的にはジャガーの青が神がかっていて好きです。
カードアートの白い雲がそれぞれの国の形をしてるのが
ハイカラですな♪ハコスカは我が祖国の国土を模した白雲に
桜花。車の後ろには初夢で見ると大変縁起が良いとされているクフ王のピラミッドでしょうか??
本日夕方に地元量販店で、銀シリーズ「マスタング60周年アソート」が手付かずでペグっていたので、速攻で青いのを調べたらMetal&Metalのチェース発見、無事捕縛と相成りました Σ(゚Д゚)))/
乙さん
お晩です〜。コメントありがとうございます!
売れ行きに差はでそうですな・・・2種だけすぐ消える。先日のSILHOUETTEのように、、、(奇しくもスカイラインとポルシェ)
ジャガーの空の色もたまらんのです。
>クフ王の
ハテ・・・我らが祖国、砂漠のらへんにありましたでしょうかw
>60周年アソート
うおおおおおお!いいっすね〜!!
あれもスペクトラ仕様なんじゃなかったでしたっけ、、、
チンk、コンプ目指そうかなぁ(しない)
実車ちょっとそこそこまぁまぁほしいです
rin-chan-05さん
コメントありがとうございます!
チンコがなんだって!?
実車チンコ、憧れますねえ、、、
でもおれ・・・お爺になったらまた軽自動車乗るんだ・・・
なんかレトロマシンが出るらしいな⁉︎
eタイプって昔ホットウィールに顕在してたんすかね?
GTかっこいいな、これ覚えていたら買おう。
しらす☆さん
コメントありがとうございます。
Eタイプありましたよ〜。
とりまライトウェイトがプレミアムで、スポーツじゃないやつがRLCで・・・