Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

HWCにて映画F1のAPXGPチームマシンが発売!

表題のとおり!

先週の頭にRLC会員向けに「映画F1とのコラボやるで~!!」という案内があったのですが、ついにその内容が明らかになりました。

どうしたF1!?盛り上がりすぎてないか!?
(かくいうワタクシもレゴの小さいF1買っちゃったけども)

さて、そのコラボメニューは映画出演のF1車両、APXGPチームでした!

映画エフワン・・・だと!?

というわけでこちら。
めちゃくちゃ出来良くないっすか・・・?

もちろんダイキャストの甘さみたいなのがないわけじゃないですけど、え?これ本当に3インチ・・・?

昨年発表されたMattel Creations仕様の架空F1マシン(Team Hot Wheels)よりも格段にクオリティが高まってる気がします、、、

Mattel CreationsにてHot Wheels Formula 1 Vehicleの予約販売!

映画で使われたものはF2マシンのノーズを延長したもの、だそうですが、メルセデスの全面協力、IWCやトミーヒルフィガーのサポートを受けて「11番目のF1チーム」に相応しい仕上がりに仕上がっているらしく。
今回のキャストもしっかりソレが反映された仕様になっていてめちゃカッコいいじゃないですか~やーだー。

発売日・価格・数量

さてさてこの子の発売日はいつもどおり、6月24日(火)の現地時間9時だそうです。

価格は”ピレリタイヤ3セット分”がついて、$25+送料!

あれ・・・最近のHWC価格って$27が基準だったので、ちょっと安く感じてしまう不思議w
(逆にElite64を基準にすると$7も高くなる不思議)

当初の案内がRLC会員向けだったにも関わらず、購入制限なし。
おそらくはHWC会員なら何台でもいけるアレです。なのでRLCアイテムというよりはElite64とかMattel Creationsアイテムって感じですかね。

おわりに

というわけで、HWCで映画版F1マシン買えるで~!というお話でした。

どうでしょ?僕は全然興味なかったけど、なんだか出来の良さに欲しくなってしまってます、、、
でも最近買いすぎだしなぁ。。。誰か買ってちょんまげラーメン!

ちなみに映画は6月27日公開予定だそうで。
ブラピ主演で、トップガン・マーヴェリックの監督で・・・とのこと!

追記

ついでで申し訳ないんですが・・・
2025年のSDCCウィールが確定したようで、、、ノリーン?ドリーン?・・・あ、ポリーンだ。

・・・誰やコレ。。。
あれか、マリオデのニュードンクシティで歌ってたおねーちゃんか!!(息子のプレイチラ見勢)

なんでもマリオの元カノとかで・・・こっちは7月24日発売予定だそうです。

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    マリオの不倫が?!バレると言う結末。後ベビーデイジーやベビーロゼッタが好きですね。マリオカートで使うとしたらベビーベビー👶マリオですね。DSは仕方なくマリオとヨッシーを使いますしクッパも使います。後はデイジーかな🤔やっぱヒロインは非常に可愛い(デイジー(小山むさえちゃん、ロゼッタたぁん)ですね。こんな唇👄が分厚いおばはんがマリオの好みが笑ってしまいましたわ。今日は整理して散髪して?ですな話は変わりましてF1はちゃんと、タイヤ付きって、お買い得セットなのねん。因みに2パック全部はちょっと厳しいかもですが、あったっけな!?全車は多分なかったと言えます。😂

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!

      いやほら元カノなので、今カノが口出しすることじゃないっすw

      唇分厚いのはUS的な美のテンプレートでしょうね。

  2. grx-ocon より:

    APX GPのミニカーも発表されたのかぁ〜…ファンとしては欲しいけれど値段がいかんせん高い…今月の出費考えると来月のクレカ引き落としががが()
    F1が盛り上がってる>最近だとディズニーとのコラボも先日発表されてましたね。ホットウィールといいレゴといい、キッズ層狙ってる…?

    • にわかマニア管理人 より:

      grx-oconさん

      コメントありがとうございます!

      そうなんっすよねえ〜。結局送料為替で数千円は飛びますしお寿司。。。

      >ディズニー

      ほんまや!!!!
      F1どうしたの??やり手経営者が爆誕したんか・・・?

  3. poncha2016 より:

    ども~。

    うん、3インチとは思えない。
    いいな~。
    にわえもん、買ってちょんまげラーメン!

    本屋にいくと、F1のムックがたびたび更新して置かれていて、そのブームぶりが気になります。

    ついでに、「アルシオーネSVX」の本があったのでとても気になっています。
    でも、1800円もするので手が出ません・・・。

    ーーーー

    さて、にわかさんの影響を受けて買った、ちっこいF1のレゴですが、
    オレンジ色のたぶんマクラーレンと、灰色のたぶんオリジナルカーが当たりました。

    灰色のほうは、赤いパーツが入ってたので当初「!」となりましたが、

    すぐに(´д`)トホホ

    公式で590円で売ってるのね。いま気づいたw

    ーーーー

    明日から2連休。タイムボカンシリーズでも見るかな

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      コメントありがとうございます!

      にわえもん、もうサイフがゼロよ!!

      >ブームぶり

      何があったんです?
      それともずっとブームでしたっけ・・・?

      >1800円も

      もっと高額な商品を中国から仕入れまくってるでしょ!w

      >レゴ

      お〜!オリジナルカーええなぁ〜!

      公式で590円でしたが送料も同じぐらいかかるんじゃなかったでしたっけ??
      僕は楽天ブックスとかアマゾンの在庫復活待ちをしてたんですけども、イオンでたまたまであえて買いました。

      >2連休

      ジークアクス最終回に備えないと!!!

  4. kocha より:

    いつも情報ありがとうございます🙏
    初めてコメントさせていただきます。

    F1はアメリカのリバティメディアが運営母体になってから明らかにエンタメ色が強まりました!
    新規層開拓には効果抜群だと思います。

    今までは希少だったF1グッズが気軽に買えるのは嬉しいです。

    • にわかマニア管理人 より:

      kochaさん

      コメントありがとうございます!

      あ、なるほど!
      運営母体が頑張りまくりぃ!なんですね。だから急に出てきたのかぁ。

      ナンニセヨありがたいですな!

にわかマニア管理人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です