ホットウィールの2023年7月発売分が発表!サイドアイテム充実し過ぎおサイフ爆死月間
2023/06/27
今日は月に一度のおたのしみ!!
ホットウィールファンクラブにて来月の新作が発表されました!
[参考]ホットウィールファンクラブ
2023年7月の発売分(ベーシックカー・メインライン)は・・・2023年F箱(E+Fアソ)です!!
なんか7月はメインもサイドも激熱・・・!という感じで、全然気が抜けないかもしれません。。。(いつものこと)
・・・というわけで、見ていきましょう!
ホットウィール7月の発売分(メインライン)まとめ
今回ホットウィールファンクラブにて発表されていた2023年7月頭発売のベーシックカー・メインラインは以下の通り。
TOY# | col# | モデル名 | Seg名 | Seg# | Asst. | |
---|---|---|---|---|---|---|
HKG32 | 067 | DUCATI DESERTX | HW MOTO | 1/5 | New Models | F |
HKG35 | 077 | AUDI ‘90 QUATTRO | RETRO RACERS | 6/10 | New Models | F |
HKG40 | 117 | ’73 HONDA CIVIC CUSTOM | HW J-IMPORTS | 8/10 | New Models | F |
HKG42 | 125 | PORSCHE 911 CARRERA RS 2.7 | RETRO RACERS | 8/10 | New Models | F |
HKG60 | 132 | ’72 STINGRAY CONVERTIBLE | HW ROADSTERS | 8/10 | New Models | F |
HKJ72 | 003 | CLASSIC TV SERIES BATMOBILE | BATMAN | 1/5 | 2nd Color | F |
HKJ77 | 004 | FORD ESCORT RS2000 | RETRO RACERS | 1/10 | 2nd Color | F |
HKJ90 | 008 | DESSERT DRIFTER | SWEET RIDES | 1/5 | 2nd Color | F |
HKK08 | 013 | ’17 PAGANI HUAYRA ROADSTER | HW ROADSTERS | 2/10 | 2nd Color | F |
HKK14 | 015 | TRACK MANGA | HW ART CARS | 1/10 | 2nd Color | F |
HKK47 | 017 | LB SUPER SILHOUETTE NISSAN SILVIA (S15) | HW MODIFIED | 1/5 | 2nd Color | F |
HKK61 | 020 | NISSAN PATROL CUSTOM | HW J-IMPORTS | 1/10 | 2nd Color | F |
HKK62 | 021 | SUBARU WRX STI | HW J-IMPORTS | 2/10 | 2nd Color | F |
HKK71 | 022 | DRAGGIN’ WAGON | EXPERIMOTORS | 1/5 | 2nd Color | F |
HKL45 | 044 | 2018 BENTLEY CONTINENTAL GT3 | HW MODIFIED | 3/5 | 2nd Color | F |
HKH06 | 126 | ’71 PORSCHE 911 | RETRO RACERS | 9/10 | F | |
HKJ38 | 134 | RENAULT SPORT R.S. 01 | HW TURBO | 3/5 | F |
全17種で、New Modelsが5種、全種Fアソからという感じでした。
おそらくここにトレハン・スートレが各1種ずつ紛れることがあるかも・ないかもです。
トレジャーハント・スーパートレジャーハント
今回はF箱なので、トレジャーハントおよびスーパートレジャーハントもFアソアイテムが予想されます。
※ウェブ上での掲載は無し。モデルカーズ紙面上もシルエット予定。
RENAULT SPORT R.S.01

Photo by ebay.com
スーパートレジャーハントはルノー・スポールですね。
めちゃ美しいギラギラボディに、懐かしのRRMCという仕様。見つけたら即買い。

Photo by ebay.com
レギュラー版はファンクラブにも掲載がありました。
DONUT DRIFTER

Photo by KMJ Diecast II
トレジャーハントはドーナツ・ドリフターですね~。
地味に集めているモデルなので買えるなら回収したいですが、何気に人気っすよね。
てかトレハンロゴどこについとんじゃワレェ!
New Models
2023年7月のNew Modelsは以下の5つ。
DUCATI DESERT X

Photo by Mega Minis
New Modelsの1つめはドゥカティ・デザートX。
ドゥカティ初のオフローダーとのことで・・・、なんかおめめがカワユスですな。
AUDI ’90 QUATTRO
2つめはアウディ ’90クワトロ。
これまたすごい戦績のレーシングカーらしいですが、、、僕はよく知らないので、ゲットしてから調べまっす!
(単品化しているのでね)

’73 HONDA CIVIC CUSTOM
3つめは’73ホンダ・シビック・カスタム。
いわゆる「初代シビック」のストリートレーサーバージョンってところですかね。
バッテンオメメが可愛いすぎるのでみんな買いましょう。

PORSCHE 911 CARRERA RS 2.7
4つめはポルシェ911カレラ・RS2.7。
正当なナナサンカレラキャストがホットウィールに!!というアイテム。
これも単品化されているので必買ですッ!!

’72 STINGRAY CONVERTIBLE
ベネニキの愛車、’72スティングレイ・コンバーチブル!
↑ワテクシ先行ゲッツでレビュー済みですが、これは良いキャストですよ~!
7月にゲットできずとも8月に単品化となっていますので、焦らなくて済むのもありがたいです。

その他アイテムたち
Amazonに掲載されている2023年F箱の中身はこんな感じ↑でした。
全27種。
ここに$THやTHが入ってきて36台入り予定。
どうですかね~。
なんか微妙に「欲しいヤツは単品で補える」といった雰囲気でしょうかね。
逆に、6月にも入らず、ここにも入らなかったEアソアイテム(たとえばエルセグンド・クーペなど)は日本での入手が絶望的となりました。
・・・と言いたいところですが、最近はまたローソンでのメインラインが熱かったり、ガストで売られているなんて情報もあって。
そっちの内容が通常アソ(36台入り)と違う可能性もあるのかなと思うと、探してみる価値はあるのかもしれませぬ。
※例によって記載がないだけで、これ以外のE or Fアイテムが箱にしれっと入ってる可能性もあります!
2023年7月のベーシックカー単品販売
7月の日本向け単品ベーシックカーは7種。
日本車+上のNew Models+αといった感じですね。
シルビアがすごい人気になってそう。

2023年7月のサイドライン・プレミアムライン情報
2023年7月発売のサイドアイテムはこちら。
プレミアムコレクターセット ニッサン

Photo by SkyShop
既視感溢れまくりのスカイラインセットがやってきますよ~!
NISSAN GARAGE 3? Skyline Generations 2?のラインナップまとめ [GMH39-986P]
前に発売された子たちのご先祖様的なセット。
なんとなくスルーして前回辛酸を舐めた人にとっては外せないかもですな。
7月8日発売予定、4,510円(税込)。
ブールバード MixQ
今年は安定しているだのしていないだのよくわからないブールバードが発売されます!
Mix QはT1とシビックに人気集中ですかね。
なにげにNBロードスターがぜんっぜん人気ないそうで・・・何があった???(僕は買うで)
7月1日頃発売予定、各825円(税込)。
カーカルチャー・スペタコラーレ
カーカルもやっと第二弾・・・イタリア車だらけのスペッタコラーレ(滑った子だぁれ?と覚えよう!)が発売。
新型カウンタックに注目が集まりそうなアレですが、何気にアルファやランチアも激熱ザマス。
7月29日頃発売予定。各825円(税込)。
ヤマダデンキ限定 パール&クロームアソート
きたぞきたぞきたぞー!!!
2023年のパルクロちゃんがようやくやってきました。
Hot Wheels 2023 Pearl & Chrome (Black & Yellow) シリーズのラインナップまとめ(55th Anniversary)
誰だったかが「7月にヤマダ」とかSNSで言ってた気がするんですが・・・ガチ情報だったとは、、、(社外秘漏らしてるヤツがいんだろ!)
人気は180SXとチェースのT1っすかね~。
どうせ争奪戦すぎて買えねえぜ!
7月1日発売予定。各550円(税込)。
※ワイスピの時みたいに公式が先行お漏らし予約をしそうな気も。
イオン限定 ウルトラホットアソート
きたぞきたぞきたぞきたぞー!!
これまた来たぞ!!!!
2023年版のウルホMix1がイオンで登場でっす。
今回はめちゃくちゃカラフルで美しいですね・・・。
水色やらピンクやら緑やら欲しいよ。。。
7月8日発売予定、448円+税。
これもおそらくは近日中にイオンスタイルで先行予約されると思います。
(前回ショッピングカートに入れるまでは行けたんですけどね~・・・)
ネオン・スピーダーズ アソート
今年が初となるシリーズ、ネオン・スピーダーズ。
とりあえず今後も続くのかどうかはこれの売れ行きにかかってますかね~??
ワイはGTハンター狙い。
7月29日頃発売予定、各495円(税込)
同日にネオスピのプレイセットも2種発売予定。

マリオカート
まだまだ人気のマリオカート。
2023年のMix Eですかね。デイジーちゃんキャワワですね。
7月22日発売予定、各880円。
MEGA
でもって、MEGAの新作も発売されます。
まぁ、マリカーとMEGAはホットウィールでありながらもターゲットが若干違うような気がするんですが、一応。
いずれも7月29日頃発売予定で、ツインミルが7,700円、バルカンが13,200円(いずれも税込)。
バルカンの方には同仕様のミニカーがついてきます。
しかしまぁ・・・数あるホットウィールの中からMEGAにするのが本当にコレで良かったんか!?感はありますなw(ツインミルはさておき)
おわりに
というわけで2023年7月の発売情報でした。
まとめると・・・
- 7月1日(土):メインライン2023年F箱(E+Fミックス)、7月単品、ブールバード、ヤマダ限定パルクロ
- 7月8日(土):プレミアムコレクター日産、イオン限定ウルホ
- 7月22日(土):マリオカート
- 7月29日(土):カーカルチャースペタコラーレ、ネオンスピーダーズ、MEGA
といった感じかと!
珍しく26日以降の情報も掲載されてますなぁ・・・。
しかし・・・足りねえ・・・。
お金がいくらあっても足りねえ!!
(だけどたぶん入荷数も圧倒的に足りねえ!!)
追記
いずれも今回情報の詳細については、26日発売のモデルカーズ2023年8月号に掲載されています。
要チェック・・・要チェックや!(BGM:第ゼロ感)
Comment
結構沢山出ますけど、お財布によくない環境ですね。値上げもあるだろうし。ただトミカシリーズは今年シリーズはほぼ、サスペンションでアクション機能がなくて正直ベストセラーがありません。かっこいい車両も余りないです。更にスープラは途中までは塗装があるだがもうちょい頑張ってほしかったところです。またGT-Rのテールランプがクオリティが低いドリームトミカの頭文字D星野好造の好ちゃんのに見えてきて非常に残念な気がします。話は変わりましてホットウィールです。ホットウィールのブールバードのNBロードスターってそんなに人気がイマイチなんですかね? エスコートはなんとなく余りそうな気がします。 エスコートはロールバー付いているのでロールバー取り用ですかね。そして8月にもブールバードの車両も出てくる。結局破産させてくれるよね。 欲しい車両はちょこちょこありますが、整理及び改造じゃあ。って感じです💦今日はマッチボックスの発売もありますが行けてない状況です。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
そうなんです・・・お財布にはとっても厳しい状況で、、、
ワタクシはトミカは買わないのでその分はお財布に空きがあるんですけどね。
>NB
彼女の人気がないというよりは、他のメンツが売れすぎってだけの可能性もありますが、アマゾンでNBだけクッソ価格が下がってたのをみたんですよね、、、
人気がないのか、大量に発注してあったのか。
エスコート余ってくれたら余裕で買うんだけどなぁ。
にわかさんお疲れ様です。
土曜日の今日、現時点ではパルクロがヤマダ限定で確定って話はまだ一切見てなくて、「多分ヤマダ」とか
「ヤマダと予言」みたいな書き込みや情報しかない
んだけど、これはヤマダで確定なんですかね?
ぜんざい教授さん
コメントありがとうございます!
違うかも?ぐらいに思っていて貰えると助かりますw
※にわかの情報なんでね、、、
こんにちは。
更新お疲れ様です。
huluで、BiSHのライブを見まくっています。
古い方がおもろい。
さて・・・
パルクロは、すでに諦めています。
あとは、ポチったのを待つのと
落ちホ拾い、黒箱box-i待ちの7月度です。
円安かんべんして
ドーナツのトレハンロゴは、
一筆書きの最後に、うっすらと
目に見えないレベルで刻印されていますw
https://livedoor.blogimg.jp/poncha2016/imgs/5/6/56240b9e.jpg
おわかりいただけただろうか・・・
無理?(^^;)
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
hulu加入しとんかワレェ!!
割といいっすか??
BiSHいいっすよね、、、WACKの子たちは個性溢れててオモロイです。
原点(?)のBiSもオモロです、、、
>ドーナツの
おおーwおわかりいただけましたww
ありがとうございます!
>hulu加入しとんかワレェ!!
楽天のお買い物に、ひっそりと仕込まれていた、
1ヶ月無料体験チケット(1年ほど前に数枚ゲット)を
今頃になって使っています(^^)/
ゆえに、無料~
TVerがいいですね。無料なんで。
で、TVer見てると、消化不良になって、
ParaviやABEMAやhuluがみたくなるという・・・
いまだにテレビっ子(ストリーミング中心)
poncha2016さん
なるほど〜!その手のヤツを試すの忘れてました、、、
僕もTVerはよく利用してます。
あとはFODと日テレのヤツも見逃し配信用に無料で、、
huluやネトフリはかなり気になってます。
>テレビっ子
うちの奥方が、観もしないのにいつも点けてるんですよね〜。
賑やかしというか、なんか安心するのだそうな、、、
こんばんは、お疲れさまです。
7月分きましたね!
メインラインは単品以外では
ドゥカティのバイクが気になってます(笑)
(シビカスと911カレラRS2.7は予約済み)
パルクロは、ちゃんと入るならBMWを
オクで買わなければ良かったな。
ウルホはダメ元、もとい運動を兼ねて(笑)、
参戦してみても良いかな…?
(ネオスピはガチャ方式で予約済み)
ブールバード、予約段階ではインパラが
とても人気でしたね。
(エスコートとミアータ予約済み)
そしてスペッタコラーレは当然、黄色い
カウンタックを予約済みです!
…なんか、予約分だけでほぼ充分でした(笑)
PS 本日はマチボを買いに行きまして、
ほとんどの人が全く狙わない、
黄色いカマロのコンバーチブルを
無事に購入しました。しかし昼過ぎなのに
ダッツン売れ残ってたなあ。
きいろさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
ドゥカティ、何気にちょっと気になるアイツですよねw
ただバイクだからなぁ、、、
>パルクロ
あ、オクでパルクロのBMWを?
まぁ、、、そこは欲しかったアイテムなんだから良いということでw
ウルホはオンライン箱買い参戦するか悩みます、、、(お金が。。。)
>インパラが
そうでしたか!
なんとなくシビック集中かと思ってましたが、インパラもかぁ。
>予約分だけで
結局そうなっちゃうのよねえ〜w
だって当時行っても買えなかったりするのが普通なんだも。
>黄色いカウンタック
>黄色いカマロ
きいろさんがまた黄色いグッズを集め始めてくれてなんだか嬉しいですよ!!www
ダッツン、ちょっと縮尺が小さいのがダメなんですかねえ〜??
お晩で御座います
お子様が夏休みに入る7月に
リリースが多くなる気がしないでもない
今日この頃。
●カーカルチャーの「酸ッパイコーラ」、マリカー、
MEGAは自分的には優先順位低
ですかな。
●超熱ッ、パルクロ、ブルバ、
ネオンスピーダーは優先順位高でっす♪
問題はネットで捕縛できるかにかかってます。
10時打ち待機ですな。
ところでいつの間にか流行していた漫画、
「鬼力の滅」がいまいちよくわかってません。
オニヂカラノメツ
乙さん
お晩です〜。コメントありがとうございます!
ああっ、そうか。毎年忘れてしまうけど夏休み向けなんですねw
>酢ッパイコーラ
これも低めでしたか〜!なんか意外でっす!
>ネットで捕縛
ですね、、、
まぁ、パルクロと超熱はだいぶ諦めております。
あれ、蛍光走はどうですか??
>鬼力の滅
僕も聞いたことないですww
「鬼詰のオメコ」なら、、、
残念でしたな!
オレ氏、7月分はオメコ、もとい、オメメバッテン丸(1個)しか買わんのですよ!!!ドン
今はアレもコレも貯め(溜め)て、結果にコミットする訳です
アー
セクスィー系YouTubeって何か分かんないけど、ずっと見ちゃうね
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
えっ、結果って何すか!?
へそくり貯めてステーションワゴン買うつもりか!
お疲れ様です。
WRXいましたが・・
内装はブラックのようなので
パケ割れが2つあればいいかと。
前回の青メタ内装が最近
6台増えたので・・
まあ「マチボの4」ともども
愚かの楼閣が・・
→本日の釣果
メガドン2軒マチボ
3000GT 、4ランナー=各1台
ポルシェカイエン=3台
少ないですがコッテリでした。
んで、4ランナーは「帳尻取り」で
メルカリ=1を・・
→SURF DUTY
おそらく、ピックアップかと
思われました。
メガDよりライトな感じでしょうか。
ホント、そうあって欲しいですが。
SUVならば・・
デリカ(スペギ)ではありませんが
Space Duty でしょうか・・
で、ローラックスは・・
「ハイラックス」でも管轄外でした。
さすがに、謎車要素全振りなので。
自分のツボる謎車は
実車(とくに乗用モデル)にいそうな
「(絶)妙なリアリティ」なので
メカメカしていて羽が生えてて・・
ではないです。
例えるならばハイラックスの謎車
でバイウェイマン的なヤツなら
食いつきます。
はたまた、昔のミニトラックも
ハイラックスの謎車版らしいですが
あれはオーディオのモールドが
細かいだけに「惜しい」です。
アレのNGは「屋根ナシ」です。
なので
前=ローラックス、後=ミニトラック
ならば反応は違ったと思います。
ウィーラーの端くれさん
コメントありがとうございます!
>パケ割れ
www
その楼閣とやら一度拝んでみたいですな。
>帳尻取り
マータやってる!www
>「(絶)妙なリアリティ」
ローラックスはカスタムが過ぎましたかねw
いや羽は生えてないっしょ!!(ウィングか?ウィングのことなんか??)
>前=ローラックス、後=ミニトラック
なるほどニコイチしたら面白そうですね。
ミニトラックも今や人気でなかなか入手できない印象・・・
NBロドスタが不人気なことについての考察ですが、リスト上では皆の期待値が高かったのにいざ出てみるとジョニーライトニング版以上にどこかデッサンの狂った造形でタイヤが小さすぎるのが写真からも伝わってくるわけですよ…ボディが間延びしすぎなんですよね要は。
トミカジュニア版もやっぱりデッサンの狂った造形なので、そんなに造形物として起こすのが難しいクルマなんかなこれと思ったゆえトミカプレミアムかTLVネオでで今度こそまともな造形のをと祈るばっかりです。
さて昨日の釣果でしたが、マッチボックスはムービングのチャージャー地獄猫とベーシックのカイエンターボ、そして売れ残っていたザラ限のパールイエローコルベットにこれまた売れ残りのジャパヒスコスモスポーツで〆ましたが来週が怖いでしょう案件で。
とりあえず成金シルビアと青メタサファリは押さえておきたいところですけど、白WRXはどうせ大量に余りそうな気しかしないので見送りかな。
サカBさん
コメントありがとうございます!
あっ、そういう理由ですか。
つまり「思てたんと違う」「ダサい」みたいな。
それでもHWで初のNBキャストなんだからみんなありがたがって買えよ!って思いますけどもw(暴論)
>ジャパヒス
まだあるんかワレェ!!!
逆にすごいな、、、
イオン、いつの間にか予約終わってるやんけ!もう、集めるの辞めた…怒りしかない
仏生山さん
まぁ、、、まだ発売日当日がある、、、
(ワテクシもすっかり忘れていた模様)