ホットウィールの2024年4月発売分が発表!月末に高額爆弾抱えた月間!
今日は月に一度のおたのしみ!!
ホットウィールファンクラブにて来月の新作が発表されました!
[参考]ホットウィールファンクラブ
2024年4月の発売分(ベーシックカー・メインライン)は・・・2024年D箱(C+Dアソ)です!!
※箱売りも「98MD-C4982」でした。
また、サイドライン他はちょっと寂しめ?後半一気に?
4月発売のアイテム諸々・・・見ていきましょう!
ホットウィール4月の発売分(メインライン)まとめ
今回ホットウィールファンクラブにて発表されていた2024年4月頭発売のベーシックカー・メインラインは以下の通り。
TOY# | col# | モデル名 | Seg名 | Seg# | Asst. | |
---|---|---|---|---|---|---|
HRY52 | 071 | VESPA 90 SS SUPER SPRINT (1966) | FACTORY FRESH | 6/10 | New Models | D |
HTB84 | 085 | DELOREAN ALPHA5 | HW GREEN SPEED | 7/10 | New in Mainline | D |
HTC43 | 095 | ’92 HONDA CIVIC EG | HW J-IMPORTS | 4/10 | New in Mainline | D |
HRY55 | 102 | ’87 AUDI QUATTRO | HW TURBO | 2/5 | New Models | D |
HTB69 | 081 | CUSTOM ‘68 CAMARO | HW MODIFIED | 7/10 | C | |
HRY96 | 052 | KNIGHT DRAGGIN’ | HW CELEBRATION RACERS | 2/10 | Year of the Dragon | C |
HRY99 | 077 | RODGER DODGER | HW CELEBRATION RACERS | 5/10 | Leap Year | D |
HTB51 | 079 | GLORY CHASER | HW DREAM GARAGE | 4/5 | D | |
HTB62 | 080 | MAZDA RX-7 | HW FIRST RESPONSE | 8/10 | D | |
HTB70 | 082 | ’89 MERCEDES-BENZ 560 SEC AMG | HW MODIFIED | 8/10 | D | |
HTB74 | 084 | ’67 CAMARO | HW ART CARS | 3/10 | New in Mainline | D |
HTC08 | 089 | GT-SCORCHER | HOT WHEELS LET’S RACE | 2/5 | D | |
HTC19 | 090 | ’73 HONDA CIVIC CUSTOM | COMPACT KINGS | 4/5 | D | |
HTC32 | 092 | LAND ROVER SERIES II | HW HOT TRUCKS | 5/10 | D | |
HTC37 | 093 | GRASS CHOMPER | HW RIDE-ONS | 1/5 | D | |
HTC38 | 094 | BOOM CAR | HW RIDE-ONS | 2/5 | D | |
HTC44 | 096 | NISSAN SKYLINE GT-R (BCNR33) | HW J-IMPORTS | 5/10 | D | |
HTC53 | 098 | ALFA ROMEO GTV6 3.0 | FACTORY FRESH | 8/10 | D | |
HTC78 | 099 | PAGANI ZONDA R | HW RACE DAY | 3/10 | D |
全19種で、New Modelsが2種、New in Mainlineが3種、Cアソアイテムが2種、残りがDアソという感じでした。
おそらくここにトレハン・スートレが各1種ずつ紛れることがあるかも・ないかもです。
トレジャーハント・スーパートレジャーハント
今回はD箱なので、トレジャーハントおよびスーパートレジャーハントもDアソアイテムが予想されます。
※ウェブ上での掲載は無し。モデルカーズ紙面上もシルエット。
’89 MERCEDES-BENZ 560 SEC AMG

Photo by ebay.com
スーパートレジャーハントは赤いスペクトラのメルセデス・ベンツ!
毎回思いますけど、こんなの店頭で見かけたら欲しくなくてもとりあえず連れて帰るよな。

Photo by ebay.com
レギュラー版はこちら。リストにもしっかり入ってます。
単品販売もアリなので、みんなもう予約してるかな!

CUSTOM ’53 CHEVY

Photo by ebay.com
ノーマルトレジャーハントはカスタム’53シェビー!
これはねえ・・・もうめちゃくちゃカッコいいですのでね。
少し前のホットウィールって、発売日の午後でもこんなのが店頭に余ってたりもしたんだぜ・・・?
New Models
2024年4月のNew Modelsは以下。
VESPA 90 SS SUPER SPRINT (1966)

Photo by ebay.com
1つめはベスパ!!
言わずと知れたイタリアの老舗バイクでございますな~。
なぜ今急にコレを・・・?と思いますが、まぁモンキーやらカブやらがラインナップされてるのを考えれば納得できるかなとw
単品化もしております!

DELOREAN ALPHA 5
New in Mainlineの1つめはデロリアン・アルファ5!
これはたまたま昨日紹介しましたねw
後継とは果たして血族なのか何なのかと考えさせられる一台でしたな。
’92 HONDA CIVIC EG

Photo by ebay.com
New in Mainlineの2つめ・・・’92ホンダ・シビックEG!
例のキティちゃんシビックがついにメインライン入り、と。
日本より海外で人気のイメージが強いシビック・キャスト。
これまた単品化してますが、テンバイヤー経由で海外にどっさり流れていく可能性もあるのでは。

’87 AUDI QUATTRO

Photo by ebay.com
New Modelsの2つめは’87アウディ・クワトロでした。
他のクワトロキャストとの比較用にも欲しいんですが、これだけ単品化が謎に1か月遅れてるんですよね。

なのでまぁ、4月に先行でゲッツしたい人はがっつり並ぶべし。
’67 CAMARO
New in Mainlineの3つめは’67カマロ!
ちょっと前にワテクシも紹介しました!
当該記事を見てくれた方なら知っていることですが・・・Larry Wood御大がデザインしたあの’67カマロじゃないんですよ。
ね~。
そういう意味でもゲッツ必至な一台。
その他アイテムたち
(楽天なんかも同じ画像が出てたかと)
全28種。
ここに$THやTHが入ってきて36台入り予定。
注目なのはやっぱりCUSTOM ’68 CAMAROですかね~!
ようやく日本に入って来た!というところで。
※ファンクラブではなぜか’67カマロが新作扱いになっておらず、CUSTOM ’68 CAMAROが新作の位置にいましたね。
あとはうるう年仕様のロジャダジャなんかも目が離せない感じですな。
レッツ・レース(邦題:ホットウィール・レースでGO!)仕様のGTスコーチャーも良き。
一方、新作の’23ラムトラックやジミーさんのイラスト?が書かれたC10トラックが入ってこないのがちょっとね~・・・。
あとおヒゲの王様も。
※例によって記載がないだけで、これ以外のC/Dアイテムが箱にしれっと入ってる可能性もあるとかないとか!(ない)
2024年4月のベーシックカー単品販売
4月の日本向け単品ベーシックカーは7種。
ベスパだけちょっと意外なラインナップだったかも?
あとアルファも「前回買ったからもういいや」ってなりそうな・・・?
何気に日本車ながら単品から外されてしまった’15ミアータが不憫でなりませぬ。
2024年4月のサイドライン・プレミアムライン情報
2024年4月発売のサイドアイテムはこちら。
プレミアムコレクターセット ポルシェ・レンシュポルト
ホットウィールの抱き合わせ4台セット、プレミアムコレクターセット!
当初「German Racers」として案内された「Porsche Rennsport」が発売されます。
プレミアムコレクターセット「Porsche Rennsport (German Racers)」のラインナップまとめ![GMH39-S]
これもあちらではWalmart限定なんですよね。
なんでもかんでも買えて、日本は恵まれてますな!(なおウルホ・・・)
4月27日発売予定、4,675円(税込み)。
チームトランスポート
2024年からまたアソートコードを切り直したトランポ!
というわけで、4月はMix Aの発売です。
パッケージも金ロゴになって装い新たに・・・という感じですが、通番はそのまま続いてるっていうね。
未開封でずらり飾ってらっしゃる方にしてみたら「できればその辺の統一感を持たせて欲しかった」・・・という感じでしょうか!?
4月27日発売予定、各2,475円(税込み)。
プレミアム2カーパック
ホットウィールの抱き合わせ2台セット、プレミアム2カーパック!
4月はLアソ相当アイテムが登場です。
海外ではTarget限定だそうですが、評価的にはどうなんでしょうね。
僕はやっぱりいつも「いまいち物足りない」と思っちゃうのよな、、
4月27日発売予定、各1,760円(税込み)。
モンスタートラック
すっ飛ばされた!と思っていたモンスタートラックのMix Eが4月に発売!
ただし・・・トイザ限定!
サムソンの兄貴やら、ライノやらアヒル君やら・・・なかなかいいアソ引きましたねえトイザさん!!
しかもこのアソ、ジュラシックパークのフォードエクスプローラーがTHとして入ってるとかなんとかで、、、
ちょっとオジサン、それだけでも狙いに行きたいぜ・・・
4月13日発売予定、各899円(税込み)。
マリカー
4月13日にはマリカーの新アソも発売されます。
・・・が、もうマリカーは正直僕が全然追えてませんので、とりま「発売するでー」って紹介だけw
プレイセット
マリカーと同日にプレイセットも発売されます。
モントラのプレイセット・・・って情報も入ってたんですが、実際に発売されるのはスパイラルレースっていう途中でコースがぶった切られてる面白そうなヤツだそうです。
おわりに
というわけで2024年4月の発売情報でした。
まとめると・・・
- 4月6日(土):メインライン2024年D箱(C+Dミックス)、4月単品
- 4月13日(土):トイザ限定モントラ、マリカー、モントラプレイセット
- 4月27日(土):2パック、コレクターセット、トランポ
といったところかと!
本来ファンクラブって26日以降の情報は翌月扱いになるんですけども・・・今回はそれ入れないとかなり寂しいことになっちゃうので月末分も入れてきましたねw
しかしこの月末にガッ!と高額アイテムの発売がまとまってる感じ、、、ここをどう乗り越えるか!?ですな!!
楽しみでっす!!!
追記
いずれも今回情報の詳細については、昨日発売のモデルカーズ2024年5月号に掲載されております!
要チェックなのら!
Comment
お疲れ様でふ
ロジャダジャ
カスタムキャマロ
トランポ’70クーダセット
モントラダヂバン
そろそろ本気で獲りにいこうかと思ってまして…
オレが本気出したらアレよ
明朝のお店入り口前にお布団引いて寝てやろうかと
目覚ましのアラームは9時45分でキマリだねおまいさん(開店前にお布団を畳むのだ(!))
〉少し前のホットウィールって、発売日の午後でもこんなのが店頭に余ってたりもしたんだぜ・・・?
「あの頃はー」なんて言いたくないですけど、まだイイ時代だったのかなぁなんて
日本車キャストこそ買えませんでしたけど、アメ車キャストが余裕で残っててネ
それで加速度的にHWにハマっていったんだっけ
そのスピードたるや、ハグ~チューして最後までイッちゃうアノ感覚に似かよってるとか似かよってないとか
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
店の前で寝るんすかw
アータ激務で疲れてんすよ!
>あの頃はー
アー・・・ついつい懐古厨になってしまいますね、、、
でもまぁ比較対象って過去しかないから仕方ないのかしらw
そうなんですよ!日本車キャストは今と違って全然店頭で見かけることはなかったのに、僕が欲しかったゴリゴリアメ車キャストは余りまくってて・・・ねえ。
>最後まで
アータ、その最後が最速なんですよ!
コメント失礼します。
記事の件と話が少しずれてしますのですが
最近RLCの会員になり、商品を購入したのですが、
ドル表記は25ドルとなっていたので
円に換算すると3800ぐらいの計算だったのですが、実際購入画面に進んでいくと商品代が4700円と、どの商品も円表記になると少し高めの金額になるんですが、ご存知ないでしょうか?
TATSUさん
コメントありがとうございます!
RLC会員・・・沼(w)へようこそ!!
HWCサイトの為替に関してなのですが、実際のドル円と連動はしておりません・・・。
もう1年以上は$1=180円台をキープ、ってところですね。
おそらくは諸々のリスクヘッジかとは思います。(メーカーさんも為替で損するわけにはいかないでしょうし、、)
ちなみに日本からの購入、日本への直送だとドル建てで買うことはできなかったんじゃないかと。
その分、送料がバカ安に設定されてるのでトントン・・・かなとw
そうだっんですね(笑)
ありがとうございます。
たしかに送料は1400円と安かったですね❗
欲少しでもお得に買うならまとめ買いのほうが良さそうですね
TATSUYさん?
ちなみにRLCは数量限定アイテムばかりなので、まとめ買いを狙って待ってると売り切れてしまうことの方が多いかと、、、w
そうなんですね(笑)
欲しいのがあれば随時買うようにしないとダメですね😃
TATSUさん
ですですw
たまに売れ残ってるヤツもいるけど、基本はその場限りですんで!
ベスパは狙う!
塾長
コメントありがとうございます!
ドクロ好きのベスパ好きでしたっけ!?
単品でがっつり買っちゃって〜!!
こんばんは。
ベスパの単品ありがたや~。
バイク人気が無いのは承知していますが、実車・オリジナル問わず、もっとバイク出てほしいなぁ。
HW450Fはフィギュア付きのヤツでお願いしますw
今回のモントラの中でキッズ的にはどれが一番人気なんですかねぇ?
普通にダヂバンだったりしてw
ぬるいさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
バイクなぁ〜!!
スケールも違うし、どう集めたらいいの?って思っちゃうw
HW450Fはフィギュア付き、台座付きでよろw
>モントラ
そこはライノであって欲しいなぁ・・・と思うのは大人の押し付けでしょうか。。
にわかさんお疲れ様です
トランポのデザインなんですが
金ロゴになる前から小さな違いがその時その時であるのでもう慣れました(笑)
#1〜#3までが50周年ロゴ有り。
#1〜#15ブリスターパック内に紺色台紙にて車名と通番を表記。
#16〜#25ブリスターパック内に紺色台紙にて車名と通番を表記、ただ台紙が半分に変更されたためブリスター下側から見ると積車の腹下が見える(台紙コスト削減?)
#26〜#61ブリスターパック内の紺色台紙は無くなりイラストと同じくカード下側に車名と通番を表記。
☝️こんな感じですー
間違えてたらすいません💦
デザイン変更あっても、車種が好みじゃなくても最後まで頑張って購入します😂たぶん…
マテル様、トランポのチェースもしくはRLC仕様のトランポ出してくださーい!笑
CRESTAさん
コメントありがとうございます!
あ、たしかにパッケージ下の帯がなくなる等々もありましたねw
もう、こうなったら意地ですよね!?
部屋にずらり100種並んだトランポ見てみたい、、、
>RLC仕様の
自分からハードル上げに行ってる!!!!!wwww
お疲れ様です。
たしかに、来月は久々に・・
ですね。
青赤カマロ、R33、GTスコーチャー
シン・デロリアン・・・
あえて、バースデイ入荷まで
黙ってようかな?とも
熟考が入ります。
→シン・デロリアン
おそらくですが、ツートンプラ色を
見越した造りではないでしょうか。
黒×シルバーで引き締まった内装を
表現したバリを出すなら利口な
造りです。
こういう「匂わせ」がHWのダシの
効いた部分ですね。
→ラピッドパルス
あれ、ラピッドレスポンスの
兄弟ですか?
アレには参りましたwww
スカイライン風4灯丸目テールで
患者の搬入扉が無え!!!!
患者を乗せる気無い救急車とは
なかなかのギャグでした。
→ワイスピスープラ
1のオレンジ、2のゴールド
7のホワイト、2のR34風シルバー
で4台出しましたが
他に2のR34風のパターン
ありましたっけ?
自分がFC限定で
知らなかったモノですかね。
とりあえず、あの鳥居の如く
イカツいGTウイングを
ゴリ押すのは恐れ入りました。
→愚かの楼閣庭園:骨頂沼
・・・ハハハハハハwwwwww
サーフターフ入庫しました!
やはり、なんとなく
内装への透過感が違います。
同じオレンジなのに。
やはり、見立て通り「薄い」です。
いや、それどころでなく
赤ボディのウインドも何台か
比べましたが水色とコーラの瓶色
(エメラルド寄りの水色)がいて
くそみそ煮込みラーメン
になっちまいました・・
そうこうしてるうちに
4ランナー4台増車しました・・
野生(ルース)のゴールドリムの
アニバーサリーモデル(ブルバ)
が出現し魔が差しました・・
ウィーラーの端くれさん
コメントありがとうございます!
GTスコ、もともと人気のアイテムでしたが、このカラーリングはエッチです。。
>デロ
なるほどそういう・・・
たしかにHWは匂わせが得意なんだよなぁ。。
みんなあることないこと想像しちゃうw
>ラピッドパルス
レスポンスにそっくりという噂ですねえ・・・。
僕はどっちもまだ持ってないので何とも言えません、、、狙っていく。
>スープラ
すんません!!!「たらればR34仕様」の1行をなぜか読み飛ばしてました、、、、
>くそみそ煮込みラーメン
想像したくもないなぁ・・・!!w
でもそのサーフターフがずらり並んでるところは見てみたいですね。
初期のスペクトラフレームの頃から微妙なカラバリというのは存在していましたし・・・こりゃ50年後ぐらいにすごい騒ぎになるのではw
>4ランナー4台
アニバーサリモデルのルースですか!?4つも!?
え?なんでどこからどうして??