’20 TOYOTA GR SUPRAのレビュー!パンデム仕様のGRスープラがHWに来た![GRX20 / HCM48]
ホットウィールでもついに新型スープラが発売されました!
・・・といってもノーマルタイプではなく、いきなりのレーシングスタイルなのはさすがホットウィールといったところ。
以前はこういう「じゃないほう」ばっかりラインナップするホットウィールのスタンスに疑問を持っていましたが、今はしっかり差別化されていることに感心すると同時に、「これでこそホットウィール!」という気持ちが強くなっております。
完全に洗脳されてますなw
というわけで、’20 TOYOTA GR SUPRAのレビューです!!
’20 トヨタ GR スープラのレビュー
本日紹介しますのはこちら。
2021年Jアソートにラインナップされた新作、’20 TOYOTA GR SUPRAです。
日本では7月頭の発売日に、通常のインターナショナル版と共に「日本限定単品アイテム」として登場しました。
僕がゲットしたのはその国内版のほうです。
おそらくは店舗側も大量に入荷していると思いますので、まだまだ購入できるチャンスがあるアイテムかなと。
なので未入手の方はお早めに探しに行くヨロシ。
※流通数は相当な量になってそうですよね!
’20 TOYOTA GR SUPRAについて
’20 TOYOTA GR SUPRAは2019年に「2020年モデル」として登場したトヨタ・スープラの国内第3代目モデル(DB型)です。
DB型とかA90とかGRスープラとかいろんな呼び方をされていますが、とにかく記事執筆時点における一番新しいスープラですよ。
※GRはトヨタのスポーツモデル専用ブランド。GAZOO Racingの頭文字を取ったものですね。
ホットウィールではそんなGRスープラのパンデムボディキット版をキャスト化することになりました。
一時ライセンス契約を解消していたトヨタとの契約が復帰したのはこれを出すためだったんちゃうかとワイは睨んでいる。
ホットウィールにおけるデザインはRyu Asada氏。
トミカなんかでは2019年時点で既にGRスープラが発売されていたのを考えると、ホットウィールの初登場が2021年というのは制作陣も相当な苦労があったのではないかと想像させられます。
とりあえず今後の展開としてはいきなりプレミアムライン化することがわかってますが、次回以降のバリエーションにも期待したいところです!
では各部見ていきましょう~。
フロント・リア
トヨタのフラッグシップ・スポーツカー、スープラ。
ラテン語で「上に」という意味を持つという「SUPRA」の名の通り、上級スポーツカーに位置するマシンだそうです。
まぁ、とにもかくにも、カッコいいですな。
通常のGRスープラよりも、よりホットウィールらしく・・・ワイド&ローな印象に仕上がっております。
ホットウィールの場合ヘッドライトがクリアパーツでない代わりに、この手の精巧なタンポが入ってることがあるのですが・・・今回のヤツはうまくキマってますね!!!
これが銀一色とかだったらここまでカッコ良くなってなかったかもしれない。
ゆえに・・・のちのバリエーションでボディサイドのグラフィックスばかりを頑張ってしまってヘッドライトが疎かになった時のノッペラボー感がかなり気になります。
※今回のヤツもリア側はすでにのっぺらぼうなのだが?
サイド
伝統のロングノーズ・ショートデッキスタイル。
そうそう・・・スープラって当初はフェアレディZの対抗馬として開発されたそうなんですよ。
そう思うとこうしたスタイリングが似てくるのは然るべきことなのかもしれませんな。
ドア部分にはGReddyをはじめとする各種スポンサーロゴ(実在)が。
これもめちゃくちゃいい感じにキマってますねえ!
トップ・ボトム
トップビューはなんだか本当にレーシングカーみたいな、ちょっとプロトタイプ的な雰囲気も感じられます。
これはパンデムのエアロの影響なのだろうか・・・?
いずれにしろトップビューもかなりカッコいいです。そればっか言ってますがw
そういえばBMWのZ4とプラットフォームを共有しているマシンなんですよね。GRスープラって。
なんでも伝統の直6エンジン+FRっていうのを実現するために必要だったとかなんとか。
まぁ、そのへんは僕は全然わかんないんですが、BRZをハチロクと呼んではいけないように、GRスープラをZ4と呼んではいけないのであります!(当然)
※実際に開発は初期段階からそれぞれ別に行われていたとのことで・・・別の車なのである!
フラットな底面には2020年の著作年およびマレーシア製であることが。
また、このキャストの金型番号であるGRX20の記載がありました。
日本版アイテムのトイナンバーはHCM48ですが、中身はGRX20ということなんですな(何)
おわりに
というわけで、’20 TOYOTA GR SUPRAのレビューでした。
むむっ・・・見える・・・見えるぞ・・・!
オレンジ色で中央が黒く塗られただけでワイスピアソにちゃっかり並んでいるGRスープラの姿が・・・!!
とりあえず新旧スープラを白で並べてみました!!
・・・こりゃ’82スープラもどこかでゲットせねば。。。
Comment
お疲れ様です!
コレです!大量にあって
何もできなかったのは。
(大量発生に弱い非ガチ勢)
ただ、ミニカーのデキとして
HWのS2000に似てると思い
「既視感」が強かったのも
事実でした。
派手なリアスポ、
フロントウインドの
ウインドシールドでの統一
この2点はよく似たエッセンス
でした。
80スープラと並べたあかつきには
スーパーツナミ(パワープロ)とも・・
いや、ヘッドライトが
ツナミと90は似ている!
まさか、謎車の方が実車の
後継機を暗示していたとは・・
あとはLBWK-R35待ちですね!
ウィーラーの端くれさん
コメントありがとうございます!
大量発生こそ増車増車のチャンス!!
>S2000
たしかにキャストの方向性が似てるかもですね?
ただそれが何もできない理由にはならない!w
>スーパーツナミ
あっ・・・せやった。あいつを忘れてたw
ヤツは今ではPOWER PROです!!
たしかにツナミは80と90の中間にいそうな感じ・・・
>ドア部分にはGReddyをはじめとする各種スポンサーロゴ(実在)が。
この個体はGReddyのデモカーとして製作されて2019年のSEMA SHOWに出展されてBEST GR SUPRAを獲得してるくらいアメリカで人気の高い個体です
日本で人気が高いものだったり人気がありそうなモデルが出て、且つそれが単品販売となって市場にかなり出回って今まで色んな事情で手に入らなかった人たちにも届くのは良いことだと思いませんか?
匿名希望の山田さん
コメントありがとうございます!
あ、このマシン自体実在してんの!?
と思って検索してみたら普通に出てきました。ハチマキとか、省略された部分はありましたが!
ええと、良いことだと思います!!
あ~!
GRスープラにBMWのエンジン!
スカイラインにメルセデス(ダイムラー)のエンジン搭載!
う~ん、わけワカメ⁈
さぞ現場の人たちは大変な事でしょう、、、、、
*ワクチン接種券到着しますた。
super cubさん
コメントありがとうございます!
わけわかめw
やっぱり自社製エンジン使ってイチから開発する・・・ってなると相当大変なんでしょうね。
>ワクチン
僕は7日から予約開始とのことで・・・どこでいつ受けられるのやら??
(楽しみでもあるし、憂鬱でもあるし、、、)
こんにちは、まだパンデム使用のスープラで良かったです。
アメリカだからNASCARのスープラを出しそうで。(セダンボディにヘッドライトとテールランプだけスープラ)
マテルだから何れ販売されそうですけど。
ヒデちゃんさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
いや、たしかにね〜w
「スープラでる!!なんか顔がのっぺりして・・・いや、ストックカーかーーーーい!!」みたいな。
・・・なんか他のマシンでそういうのあったなぁ、、、
こんにちは お疲れさまです。
インターナショナルカードの1台だけ買いました
白のブライアンスープラ持ってないんです並んでる写真 良いですね うらやましくってしかたないです
実車 走ってくるとあたり前なんだけど
BMWなんですよね
86のトヨタバッヂの裏にスバルのマークが入ってるんですが スープラはどうなのかな?
今日は注射した付近の筋肉?が昨夜から痛いし ダルいしで何もしたくない 2回目がちょっと不安です。
失礼します~
看護師の娘曰く
二回目は、一回目と同等若しくはそれ以上!と言うのがデフォらしいです、なので二回目はお仕事が休みの前日にやるのがベストとか⁈
どうぞ、お大事になさってくださいませ。
super cubさん
どうもありがとうございます。
土曜の午前中はミニカー巡り(徘徊?)なので午後からの予約でした。
今日も落ち穂拾い 誕生日と白髪爺の鶏唐揚1000円セットを…とヨコシマな画策してましたが 危ないと判断してひきこもりました。
2回目は24日です 次回の接種 お楽しみにねッ!ジャンケン!○ ウフフフフ…
ふんたさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
白のブライアンのやつもそのうちまたすぐ出るかと!
もしかしたらプレミアムで出んじゃね・・・?
>実車 走ってくるとあたり前なんだけどBMW
へえー!!!
わかるものなんですね!?
僕はそういうの全然わからん、、、
>注射
乙です〜。
アラフォーの妻は1回めは筋肉痛、2回めは翌日一日グロッキーという感じでした。
逆に70代の義母は2回めは全く何ともなく・・・
自分の肉体年齢がどっち寄りなのか!?というのが気になりますw
お晩で御座います
日本の単品販売開始で状況が本当に一変したんだなぁ~
とつくづく思います。人気車種が簡単に手に入るんですからね。
そのかわり謎車が入手しづらくなった感がありますが。
最後の新旧写真は美しいHW並びです♪!
先ほどテレビを見ながら晩飯を食べていたんですが、
CMに入って、ブライアン・アダムスのI do it for youが
流れてきて、女の子がちょっと曇ったガラス越しに
両手を付けて顔がガラスに段々近づいてきて・・・。
電車で彼氏とのお別れシーンかな?甘酸っぱいなぁ。
と思ったら、顔がガラスに密着して鼻も口もほっぺも
とんでもなく変形して不細工になり、
その見つめる先にはナント!
サンドウィッチのSubwayが・・・。
モグモグしていた夕食をテーブルにぶちまけてしまいました・・・
乙さん
お晩です〜。コメントありがとうございます!
むしろ人気車種しか簡単に手に入りません!!!
これは新しい形のように思えますが、よく考えたら理にかなってる気もするのです。
サブウェイのCM、いいですねえw
なんかすごく古典的というか・・・そのまま90年代ぐらいに放映されてても違和感なさそう!
こんにちわ。
ワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=3Hu-P2Jisvg
流石ponchaさん!!!
こ、これでっす(爆!
これを初見&晩飯モグモグ中にやられたもんだから、
食卓テーブルに噴き出した訳で・・・。
ちなみに小生が見た女の子は、
この子ではなかったので、
色々なバージョンがあるようですね!?
とにかく素晴らしいCMの一言です “(_ _)”
乙さん、これかな?
https://www.youtube.com/watch?v=ONWZkmLPqf8
男子バージョンもありましたヨ
この子ですッ!!!
いや~久し振りの高評価15秒CMです(笑
3本ともしっかり落としました!
ponchaさん、大感謝です “(_ _)”
こう見ると一発目の子の方が
Subway食べたい感MAXで
演技が上手ですねぇ~(笑!
これかぁ!w
更新おつかれさまです
SUPRAの実車(本物)は今日走っているのを見かけました
本日はバースデイに
売場には私より更に人生の先輩では?とおぼしき先客がおり、ご挨拶。
カマロRSを手に取りつつ
アメ車の展開が少なくて寂しいよねー などと話していたら
PACIFICAのTH残ってるからどうぞ? と言って去っていかれました。
何故か2日連続でTHを入手することに・・・もし今度会ったらお礼言わなくちゃ・・・
アラカンウィーラーさん
コメントありがとうございます!
実車見たいなぁ!!
先日ショッピングモールで展示されてたんですが、遠目でみただけで(時間がなくて)帰ってきてしまったのが悔やまれます。
>人生の先輩
おお・・・いいエピソード^^
なんかやっぱり「余裕」みたいなのが感じられて嬉しいです。
いつも楽しく見させてもらっています。
今回のスープラ、スケール小さめで日本車と並べると浮いちゃうのだけが残念です。(スーパーカーと並べるとスケールは合うから実質スーパーカー?)
そういえば、スーパーツナミと旧S15のボディキットはちゃんと元ネタは実在したみたいです。
ツナミ https://youtu.be/84JcY7X_2Do
S15 https://youtu.be/F1KJXa44QYM
とくなさん
コメントありがとうございます!
最初は全然小さいイメージがなかったんですが、比べてみたら結構小さくてびっくりしました。
>実質スーパーカー
え?スケールだけで!?w
>ボディキット
おおお・・・!
これはなんてツナミ・・・!
特にヘッドライトなんてまんまじゃないですか〜!!
Abflag製ボディキット・・・覚えておこう、、、
黄色の子を持ってるのですが、ズレてたヘッドライトを塗り直すべくタンポを剥がしたら境界線がかなりあいまいでいや参った参った…って具合でしたよそりゃあ、何度か言いましたがやっぱりその辺の彫りはしっかりしててナンボってやつです。
80スープラとDBスープラを並べた時にDB型の方が小さかったので縮尺合ってんのかこれ…と思っておもむろに測ってみたら80型が1/63でDB型が1/65とやはり縮みトミカならぬ縮みウィールで。
実車もサイズダウンしているのでそりゃ小さいのですが、これほど極端ではないだろうと同時に実質BMW車であることから欧州車なので縮みサイズにさせられてしまったのかなと勘繰ってしまっているのでありました。
その代表的な例としては2代目EUフォーカスやアゲーラなどが1/66、チンクが1/62、ジェメーラが1/68などと色々あり、いくらアメ車贔屓だからってそりゃないでしょホットウィールチームの方々と思うのでしたがエリーゼは1/57なのでその基準がよく分からんのです。
ジェメーラは実車が縦横にデカいので小さくせざるを得なかったのは分かるのですが、他はもう少し大粒でよかないかという反面で、1/64基準設計の現行のトミカタウンと絡めやすいから一概にも良くないとは言い難いのが悩ましいとこですね。
サカBさん
コメントありがとうございます。
ダイキャストの彫りはね〜・・・もうがっつり彫られてると嬉しいんですがw
・・・やらないか?
>縮みウィール
この子はだいぶ小さかったですな。
あ、でも実車が小さくなったことをイメージしたサイズなのだとしたら、それはなんだか3インチという意味では正解なのかも!?
微妙な差だとわかりにくいですし。
>その基準が
3インチ、ってことじゃないですかね、、、
あくまで「スケールモデルではない」ということかと。