RLC限定の1964 JAGUAR E-TYPE 2025年版がHWCで発売!

Photo by Hot Wheels Collectors.com
少しだけ久しぶりのRLCリリース・・・。(三週ぶり?)
今回は1964 JAGUAR E-TYPEのリカラー版でした!
見ていきましょう~。
最も美しい車が再び!

Photo by Hot Wheels Collectors.com
史上最も美しい車・・・などと言われる、英国ジャガーのEタイプ!
2023年に発売されたRLCアイテムのリカラー版ですね。
前回はブリティッシュグリーンでしたが、今回はオックスブラッド(牛の血)カラーのスペクトラフレームでございます。
ホットウィールはレーシング、カスタムといったアイデンティティがあるんですけども、このRLCキャストはノーマルのジャガーEタイプという感じで、とても高級感があります。

Photo by Hot Wheels Collectors.com
エンジンフードもパッカーヌで中身もしっかり造形。
(ただこのエンジンフード・・・閉じた時に微妙にズレるという難点付き。。。)
リアライセンスプレートには「BLDY GUD」と書かれてますね。
おそらくはBloody Goodってことで「最&高」といったところでしょうか!
発売日・価格・数量

Photo by Hot Wheels Collectors.com
発売日は8月5日の現地時間9時。
価格はアクリルケース入りの$33+送料で、購入できるのはRLC会員1人あたり2台まで。
・・・なんか外箱がレトロポップで可愛いなぁ!
おわりに
というわけで、RLCの1964 JAGUAR E-TYPE発売情報でした!
やっぱ全体的なクオリティに対してのヘッドライトの仕上がりに違和感が残る気がしないでもないかなぁ!?
なぜこの仕様がベストだったのか・・・デザイナーのLindsey Lee先生を小一時間問い詰めたいでしかし!
Comment
こんにちは。
外箱可愛くないですか!?これミニカーより箱が欲しい…箱と一緒に飾ってあげたいですね。最近プレミアムやシルバーシリーズのパッケージも気合い入ってますよね。おかげで捨てられない。
チェイサーワイスピアソありましたね…完全に忘れてました。早く発売しろ〜。あのアソの中だとエボが欲しいですが。
関係ないんですが、MINI GTのFDも延期になりました。世界的に延期なんですかね。まあ発売してくれれば何でもいいや。
ルークス太郎さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
ね!外箱なんやねん!っていう可愛さ・・・高級感はないw
>パッケージも気合い
そうなんです、、、
それで一時期は開封後のパッケージも取っておいてたんですが、我が家には収納数に限界があることが判明しまして泣く泣く。。。
>ワイスピアソ
僕もエボは回収確定です。シビックも。
チェイサーはお金に余裕があったらELITE64との比較用に・・・。
>延期
なんかよくわかんないっすけど、だらしない大人が増えた気がしてます、、
延期するならするでどういう理由なのか等々説明してほしいですね。
僕は7月に入荷するから確保しておくね、都度連絡するね、と言ってくれたスカジャンのお店の人が以降3ヶ月何の連絡もよこさないまま8月に入ったことに憤っております。
ども~。
ヘッドランプがプリントなのはいささか残念ですが、パッカーン・ギミック優先にしたがための、仕方ない選択肢だったかも知れませんね。
しかし暑い~。
職場は年中冷蔵庫みたいな部屋なんですが、たまに屋外に出ないといけない時があって、出るとぼーっとしてふらつきます・・・。また、建物と車の間の歩行でさえ辛いという・・・。なんともならん。
漫画本ですが、岡田和人先生の著作に手を出してしまいました。止まりません・・・。
poncha2016さん
コメントありがとうございます!
ああ〜なるほど・・・
ELITEシリーズのようにヘッドライトが独立していればクリアパーツ化もできたでしょうけど、RLCの信念に反する感じなのかな〜。
白一色で潔い印刷だし、これでヘッドライト感が出てるのもすごいんですけど、やっぱちょっと違和感がね、、、
>屋外に
熱中症、気をつけましょうね・・・お互いにですが、、
とりま僕は外に出るときは首に冷たいやつを付けることにしてます。
しかしアイスが手放せない季節になったぜ・・・
>岡田和人先生
ハッ!
すんどめッ!とか教科書にないッ!とかですねw
まだ読んだことないけど、ずっと気になってたなぁ・・・
ジャガーとヒョウの違いを今頃知る
お疲れ様でふ
出ましたEタイプ
ホレボレですよホレボレ
ヘッドライトの造形についてはこの際ノープロブレムにいたしませう
ノーズが長いからコンビニとかで前向き駐車したらお店に先っちょだけ突っ込むとか突っ込まないとか
その前に車止めに当たるとか
トゥモロー・ネバー・ノーズ(ビートルズ)なんつって’`,、(‘∀`) ‘`,、
最近暑いから発売日に並ぶのがイヤで、開店と同時に滑り込みセーフしてた訳ですよ
ただ昨日はベーシックだし、安定の一箱入荷だろうから、少しだけ早めに行きましたさ
そしたらたまに来る騒がしい親子がいたのと、到着と同時に雨が降ってきたから、そのまま帰っちゃった
なんだかなー
ネット通販に切り替えすっかなー
オモシロエピソードは報告出来なくなるけど、精神衛生上ソッチの方が良さそうネ
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
虎やピューマも違いますでしょうか!?
アニキこれの緑買ったんすかー!?
古いコルベットの実車はたまに街中で出会うこともありますが、ジャガーは出会ったことないっす。
>雨が降ってきたから
ファッ!?
雨宿りスポットがないとかそういう??
いや、たぶんその親子のせいだな・・・そっちの比重が大きいに違いねえ、、(やーねー)
>精神衛生上
間違いなくイエスですね・・・わしゃもう並びには戻れん、、
ジャガーって言うおでんくんの餓鬼大将を思いましたわ。失礼しましたm(__)m コッワかったですか? 多分窓開けても当然馬の耳に念仏で聞こえてないかったかのように去っていく姿が信じられませんでしたわ。で昨日はねぇバースデイや入荷が遅めでしたが途中開店しましたが非常な方がいなくて、眼鏡学生君しかいなくて何を狙いか!?聞いたらファニーカーのノーマルらしくてね。で土曜日にトイザらスで1のうち3人しかいなかったらしくて普通にスートレがあったみたいのよね。最近トイザらスは行ってないのでなんとも言えません。でスートレ引いたので後は要らないってことでして此方が待っていても…出てこなかったので違うとこへ行きしまむらへ。トランクス及び靴下巡りでその足で違う長距離のn店のバースデイはやっぱね当然東京のもないしグレーボックスの箱プラスチックケースもないってことは入荷がなしってことでした。でほとんどTwitterでは写真が出ていなくて入荷なしらしい。残念な1日でしたがその足で別にええと思って今度はu🐧m(ユニーメガドンキ)u市へ行きましたけれどね、やっぱそこは遠いとこでしてかなり久し振りすぎて遠かったのよね😟やっぱ今月のもあったし。因みに、クリスマスのエボⅩとインプレッサの赤と青もあったし、ブールバードのポルシェやマスタングボスもあった。更にスプリングスのインプレッサ(涙目)車両もクールコンビの真っ赤な??単品でまだ残っていた。マッチボックスもそこそこ入ってましたが買わないでアピタ(いつも買ってるトミカとかそこでね仕入れたりしてるわけです)アピタに行って来たらマッチボックスコレクターが一杯やん後東京のトミカはやっぱ何処もかも品切れでした。ホットウィールコーナーはやっぱトランスポートのシビックとプリムス??あの赤い車両とFJクルーザー??あれも残っていた。因みにワイルドスピードレーシングアソートもいつの間にやらありましたが日本車及びあのゴールドカラーの車両名前ノバもなくてでブッカッテイ??ブガッティ??どっちなんやろうか?で買わずにしまむらへ急降下です。で自宅へ向かう前にアピタ辺りでしまむらへさっきと同じ物(トランス、靴下)を見てその足で自宅へ向かう前にしまむら3店舗無事終えて買わないで来る。因みに途中信号待ちでアオキのクスリ辺りカート🛒が下がってきて自転車乗りの男が受け止めとき乗り込もうとした車のドライバーに対して怒っていましたわ。後話を急に変な話題にやってしまってすみません。またこのジャガーも良きですね。RX-7と比較したくなりまふね。でもジャガーなのでそこはイエローじゃないと)