RLC限定の1992 GMC TYPHOON 2025年版がHWCで発売!

Photo by Hot Wheels Collectors.com
ジャガーの塗料が余った・・・!?
・・・というわけではなさそうですね!!!(微妙に色味が違う)
というわけで次のRLCは1992 GMC TYPHOONが来るようです。
見ていきましょう~。
バッドアップル・タイフーン!

Photo by Hot Wheels Collectors.com
昨年の8月にHWCでリリースされました1992 GMC TYPHOON。
あの時はGMC TYPHOONらしい黒い台風でございましたが・・・一年ぶりのバリエーションはアップルレッドな赤い台風ーーーンでございます。
なんでも実車では2,497台の生産数のうち345台のみアップルレッドが割り当てられていたそうで、それを再現した感じですかね。
キャンディアップルレッドカラーがめちゃくちゃ美しいです、、、(ギタリストが反応しちゃう色!)

Photo by Hot Wheels Collectors.com
フード開閉ギミックもあり、アゲアゲです。
発売日・価格・数量

Photo by Hot Wheels Collectors.com
発売日は例によって8月12日の現地時間9時。
価格は$28+送料で、買えるのはRLC会員のみ。1会員あたり2台まで、となっております!!
おわりに
というわけで、RLCの1992 GMC TYPHOON発売情報でした!
いいっすねえ・・・コレ。
前回の黒ほど「実車と見違える!!」って仕上がりではなかったですが、90年代のSUV感がめちゃくちゃ出ててタマランチです、、、
ウーム欲しい・・・。
でもちょっと金欠。。。どうする!?
Comment
恋はいつでもハリケーン!!!
お疲れ様でふ
ハリケーンじゃない、タイフーン
ライディーン(YMO)
モンスーン
買いますーん
でも、ほすぃー
お弁当箱みたいなヘッドライトがカワユス
その昔、NISSANの四駆に乗ってた時のソレもお弁当箱みたいだった
アー、早くTOYOTAハイラックorMITSUBISHIトライトンの中古安くならないかなー
彼の国のヤツらみたいに荷台にキャノピーとかトノカバー付けないでガシガシ荷物積むんだモン
ハイラックスの「ス」が抜けてた
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
ニョン婆なのか九蛇姫様なのか!
ね〜なんかアニキは00年代にこんなの乗ってたんでしょー!!って印象ですよ。いいなぁ。
ハイラックス僕もトノカバー付けないで乗ってましたけど、やっぱ日本は雨が多くてねー。
・・・って、次は軽トラじゃなかったんすか!?
ども~。
ワイの心をくすぐるキャスト(゚Д゚)!
クネクネしちゃいますわ(゚Д゚)!
まぁ、非会員なんで、クネクネしても仕方ないんですが・・・。
さて、駿河屋さん、やっちゃってくれまして。
クレカ情報が流出していないか、ビクビクしております。
https://poncha.blog.jp/archives/47345920.html
そんな話は、おいといて\(^^\)
ベーシックカー2025Mアソート箱が早くも出荷されました。
来週中にはゲットできそうです。
なお、N箱はまだリリースされておらず、単品のハロウィン仕様トラックだけ先行手配しています(゚Д゚)!
poncha2016さん
コメントありがとうございます!
>非会員なんで
非会員がトレーズマンとかキングキャブ買ってたでしょ!w
駿河屋さん僕のとこにも連絡来ました。
てかもう今や流出してないお店ってないんじゃないかってぐらい流出しまくってますよね、、、
あとはカード会社さんのセキュリティに頼るしかない。
>N箱
Nアソまとめせな、、、
>駿河屋さん僕のとこにも連絡来ました。
あのメール(たぶん、8/11以降に届いていると思いますが)も、今回の駿河屋クレーム対応受付メアドに、私をはじめ多くの会員が「WEBだけじゃなくって、会員にメールで連絡するのがスジだろ!」って文句つけてはじめて動いた感じですよ・・・。まったく、ほっといたら何もしないんだから。
この件以降、なるべく、買い物するたびにメールで通知が来るクレカばかり使うようにしています。
あと、通販の際には0円(与信照会など)でも暗号入れないと使えないヤツ。
poncha2016さん
えー!そうだったんですね。企業体質ってやつですか。
まんだらけもだいぶ酷いけど、サブカル系の会社だと社会通念的な緩さがあったりするんすかね。
ちなみにワイEPOSユーザー、毎回利用時には通知が来るので便利です。
ただ海外ショップで買う時にいちいち電話番号に送られてくるコードで認証しなければならず、それはそれで手間だったり。。。
お疲れ様です〜
GMCサイクロン!
以前ベーシック狙いで探したのですが結局見つからず
泣く泣く断念した車種です。
またベーシックでの登場を願うしかないっす(汗)
以下 8月初めの戦果報告
今週、早速地元のバースデイで探したのですが何とまだ入荷してない状態!
(いつもなら第2土曜には既に入荷してるはずですが・・・)
泣く泣くHORO ROTOちゃんだけ買って退出。
流石にアカンと思い今日大雨の中、長距離運転で
トイザらス・ドンキに行ってなんとか入手出来ました。
・・・が!
残念ながらその中でBMW 635 CSiが後の観察でエラー品であることが判明
(前後のクリアパーツの欠損・変形あり)
後日バースデイで買い直します〜(泣)
マーキュリーサイクロン入手出来たのは良かった良かった♪
20代HWファンさん
コメントありがとうございます!
サイクロンはデビューから毎年リリースされてますし、2026年もベーシック化期待ですね!!
>バースデイ
入荷しないんちゃうかって噂も。。。
>エラー品
おめでとうございます・・・。
ほら、欲しい人にとってはエラー品ってお宝ですし、、、(僕はもう要らんw)
>エラー品
欠損のエラー品は、ありがたみが薄いでんなぁ。
バンパー・スポイラーは泣けてきますね。
バリや、カシメ不良もお断りです。
ワイは「モトコンポ」の「前後2輪とも付け忘れ」エラー品をゲットしたのですけれども、あとで思い出し笑いするために保存しております(゚Д゚)!
あとは、印刷抜けエラー品ですかね。つるっとしてて、印刷を剥ぐ手間がはぶけていいとおっしゃる方もいらっしゃいますよね(逆サイドはどうだか?)
poncha2016さん
そうそう、エラー品と不良品は似て非なるもの。。。
笑えるかどうかが基準だったりしますねw
こんにちは。
これはステーションワゴンに入りますか?にわか氏の好物なんですかね。私も好きようふーん。色もいい。ジャガーの塗料が余った説ありますね。余ってるなら私だったらチェイサーに塗ります。ヤンキーだね
1/43のポルシェとタコマ?買いました。ブリバリしてません。ドンキで買ったので、目張りされまくっててどう開けたらいいかわからず放置してます。喧嘩おじさんたちの時に、嫌すぎて何も買わずに帰ってきたので(マチボのBMWが欲しかったのですが後で見た時におじたちを思い出すと思って買えず、1/43のことを忘れてしまった)、その日は2回ドンキに行きました。ドンキが好きな人と思われてもおかしくないです。
トミカ博行ってきました(2年ぶり2回目)。簡潔にいうとアトラクション時間内に回り切れませんでした。アトラクションチケットはおととしは16:45まで売ってたのに、今回は16時20分くらいの段階で終了でした。シビア!まあ欲しいのはあらかた押さえたのですが、一個特筆するとすれば、パチスロみたいなミニゲームをやって、予想していなかった当たりが出て、キャンディカラーのゴールドのエルフをもらいました。悪趣味な色です。まさに英才教育。
https://imgur.com/a/tnQmIFO
トミカガレージ届きました。また今度レビューします、、、
ルークス太郎さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
これはSUVっすかね〜!ピックアップに屋根ついた感じで。
にわかの好物であることには違いねえ!
>後で見た時に
わかる・・・。
物に思い出が紐づいてしまうタイプなのでね。
まぁ、いい歳してミニカーで喧嘩してしまう残念な人もいるってことで、、、
それはさておき、1/43ってプルバックですかね!
ブリバらなくてもサイズ感等々は楽しめますな!
>トミカ博
お疲れ様でした。
あれねー、めちゃくちゃ人が多くてすんごい並ぶイメージがあって・・・私はおそらく一生行くことがないでしょう、、、
エルフいい色してますねw
こういうのも思い出ですな!
>エルフ
むかし、こんな色のVitzに乗っていましたよ。
金色のコンパクトカーで、コガネムシ・・・じゃなくって、外車みたいでした(゚Д゚)!
お疲れ様です!
自分はにわかさんのレビューやX,YouTubeでしかRLCを見たことないんですけど、このタイフーンもまたスペクトラムで綺麗なんだろうなぁ…
マジでRLC加入して気になるモデル出たら入手しようかな…
grx-oconさん
コメントありがとうございます!
スペクトラフレームだけなら一応イオンのウルトラホッツ、キャンペーンのコレクターエディション、あとはスーパートレジャーハントでも見れますが!
RLCのそれはまた違ったギラギラ感があると思うんですよねえ〜。
(いうてスーパートレジャーのそれが一番好きですがw)
気になるモデルが出ることがわかったら加入ですな!!
RLCの会員になっていないから、頼るのは誰かさんが出品するのを待つだけですね。因みにタイフーンはええですね。でも暫くはRWBのポルシェの水色とスープラの紫とケーニグセグを控えていた此方です。後はR34もこの色で今年の12月辺りに来るやら??なんか、ただ、数量の予約が出来たらちゃーんとメールが届くんですが届かった場合は(出来なくなりました)とのメールが届くのです。ちゃんと数量が届くようになれればいいんだけども😟。レビンもチェイサーのエリートもまだですしR34のPINKやマジョーラ(カメレオンカラー)のもまだ未入手です🫠。他のチャージャーとかも入手したい。まだまだ時間がかかりそうです。🙂↕️後はRLCでS15(あの車は今)真っ赤な(真っ赤なのをキャンディアップルレッドカラー(アップルって言うか(ストロベリーレッドカラー)とか出せば買っているんですが、難しいのかな🤔出せばエンジンがSR20DETのボンネットがパカッみたいな感じでエアロがベルテックスエアロのアイラインの左右ドアが!ガルウィング化。絶対買うけれども😊それを出せば絶対人気間違いなし。それか自分でそれらを作り、真っ赤なのままを出すか🤔でも、もうS15のエアロがノーマルエアロからが、めっちゃくちゃだな。それかヴァリエッタも出すべきだしワンビアも…。こんな此方ですが気になった車両でした。尚、この頃S15はモナリザ車両しかネタがないのかな??もっと考えてほしいですなぁ。なんかすみません。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
そういう買い方もありですね。
スープラの紫は結局手を出すんやな!!
>届かった場合は
つまりショートってことですかね?
あ、RLCだからショートとは違うのかな。
レビンはまだまだ買えそうですね。
僕は手元には来たんですがレビューが追いつきません!!
S15のRLCはまだ話も出てないと思うのでね・・・
でもたしかに出るなら赤いヤツにしてほしいですね〜!
むしろモナリザの塗装を剥がしてキャンディアップルに塗装してしまえば・・・