2026年1月ホットウィール・ベーシックカー単品情報解禁!

\(^o^)/オワタ
いやー・・・酷過ぎますw
本当は昨日の朝には情報が出てましたが、あまりにゴニョゴニョな内容だったもんでまとめるの後回しになりました!!
というわけで、2026年もベーシックカー単品は継続!という嬉しい報告と、その内容がいたたたた・・・となってしまった悲しい報告といった感じで、見ていきましょう!
2026年1月ベーシックカー単品は6種!
僕らが願ったアレもアレも入らない6種はこちら。
- PORSCHE 911 CARRERA CLIP
- VW T3 CUSTOM
- HONDA MOTOCOMPO
- ALFA ROMEO GIULIA TI SUPER
- FORD RS200
- ’18 HONDA CIVIC TYPE R
先日コメント欄でこれが「希少性マーケティングの一環なのでは」というような意見を頂き、なるほどと唸りましたが・・・
(つまり「イラネーもん増やしてトレハンやフェラーリの価値をあげまくるサークセン」ってコト、、、)
さすがに射幸心煽ってジャブジャブするにも程があるというか・・・そのためにこんなコストかけた単品展開を繰り広げ続けるって相当だぞ、と。
ま、あんまりネガティブなことばっかり言っててもアレなんで、ちょっとポジティブめに1つずつ見ていきましょうねえ。
PORSCHE 911 CARRERA CLIP

まずはポルシェ911カレラ・クリップ。
クーペクリップや、最初のZAMACポルシェの時はすんごい人気だったキーホルダーウィール。
1stカラーの赤につづいて2ndの青も単品化。
ちなみに赤の単品版トイナンバーがJFN45だったのに対し、これはJFN46なので、年間計画で最初から単品化が決まってた2種って考えて良さそうですね。
(つまり「1stがダブついてるから2ndは辞めておこう」とかはできないのだ!)
VW T3 CUSTOM

2つめはVW T3カスタム。
フォード・スーパーバン風味のT3ですよ。
この子はなんだかんだコレで、デビュー品から3連続の単品化ですかね?
何気にホットウィールらしい一台というか、こんなのホットウィールでしかゲットできないですからねえ~!?(ガチで)
ちなみにこの子もJFN47(1st)からのJFN48なので、最初から織り込み済みなのだ。
HONDA MOTOCOMPO

3つめはホンダ・モトコンポ。
9月の1st(赤)は人気すぎてショートだったそうですが・・・2ndの黄色はどうでしょうか。
赤からの黄色って、フェラーリみたいな・・・(泣)
ALFA ROMEO GIULIA TI SUPER

4つめはアルファロメオ・ジュリア TI スーパー!
これはたしか1stは単品化しませんでしたので、2nd単品展開はありがたいところ!
クロームインテリアとブルーウィンドウもレトロな雰囲気でたまらんです。
ただこれ、前述の「単品化の1st、2ndは企画段階で決まってる」という仮のルールに照らし合わせて考えると、予め2ndの白だけ単品化する予定だったとも考えられますかね。
・・・そういやフェラーリ365GTB/4も2025年の1stが赤で、2026年モデルが白だそうだな・・・?
FORD RS200

5つめはフォードRS200!
なんでやねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんで貴重な単品枠をコイツが勝ち取ってんねん!
久しぶりに部屋で声を荒げてしまいましたw
え、マジでなんで?
フェラーリだの招き猫だの寿司だの単品化しないのに、なぜRS200が・・・?
いちおうキャスト的には「初メインライン(新金型)」だし、「ガルフカラー」だし、おいしいというかありがたい部分はあるけれど。
そんなに需要ある個体なんでしょうか・・・?(それともマーケ的に押していきたい一台だった・・・?)
だれか答えを持ってる人教えてください!
’18 HONDA CIVIC TYPE R

そしてそして、ここまでの5種は2025年のQアソートからでしたが、ラストの1台だけ2026年のAアソートより・・・2018ホンダ・シビック・タイプRでした。
これはまぁAアソのラインナップを見た瞬間わかりましたよね。「あ、シビック単品化だな」ってw
白いボディに赤いインテリア、Chasing JSのロゴ・・・ってところでわりと良い感じの一台ではあります。
むしろCJSロゴなど無い方が新規ファン獲得には良かったまであるかもしれませんが!
おわりに
というわけで、2026年1月の単品情報でした!!
どうでしたでしょうか?
ネガティブなことは言うまいと意識していたつもりでしたが・・・FORD RS200のところで我慢できなくなってしまいましたw
いやまぁ、いいんですけどね!?
なんとなく僕も「いちコレクター目線」で見た時に、ズレまくってんなぁ・・・と感じてしまったというか。。。
というか、ちょっと販売店泣かせなラインナップという気もするんですよね、、、
コレクターは「イラネw」で済む話でも、販売店はそういうわけにもいかないでしょうし・・・ってことは巡り巡って自分の首を絞めているのでは、、、
・・・ああ、いかんいかん。。。
とりあえず1月分の発売日は1月3日(土)予定。
ちなみに!
同日に発売されるベーシックカーの箱はやっぱり「26A」でした。
なので!正式に!25N~25Qは飛ばされましたね!!!!(大泣き)
しかも今回単品化した25Qもしっかり箱に入ってるんだなぁ・・・。
ウーム。
※あとヴィンテージアソートが同日発売かつ、初の全流通展開っていう。
追記
そういえば・・・今のうちに単品アイテムは買いまくって保管しておくといいかもしれません。
というのも、2008年ごろに前回の単品化があって、その頃もわりと余っていたそうなんですが・・・結局それらって僕が収集をスタートさせた2016年時点ではプレ値でしたからね!
ここから「単品化終了」の波がきたときには今店頭に残っているアイテムがお宝に化ける可能性もあるっちゅーこっちゃ!



















Comment
お疲れ様です!
いやー、まぁ、うん(なんも言えねぇ)。
まぁRS200はガルフだし可愛いし。バッモビ単品化より良いっすよ、そう思っておきましょ()
シルバラ、跳ね基地、365を単品にして欲しかった…
久しぶりにコメントします
会長お元気そうで何よりです
健康が1番、年末に向かってほどほどに
頑張りましょう
さてお嘆きのところ大変恐縮なのですが、
自分これを見て違う意味で声をあげました
それは白いアルファが単品化されるという
めっちゃありがたいニュースだからです。
仕事柄なかなか初日に買いに行けないから
これは欲しいって思うものが単品化されると
買える確率がどーーーーーんっとアップします
始まりの終わり
もし単品化終わったらその時は
もう買うのやめようと誓うのでありました😎
> イラネーもん増やしてトレハンやフェラーリの価値をあげまくる
イラネーもん(※ひどいw)増やすまで作戦なんですかね。笑。
さておき、今回選ばれたそれぞれは悪くないと思うんですけど(まぁ私個人は今回スキップですけどw)、飛ばされたアソぶんたくさんの選択肢があったんだからもうちょい多様性が欲しかったですね、、
特に招き猫は頑張って欲しかった…!選択肢に挙がらなかったわけはないだろうと想像しますが、、あえて落としたのかどういう議論があったのか気になります…。
来年は茶色猫と黒猫らしいですが、黒はどうかお願いしたい…!