Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

【業界の闇】ショート回答とは【3インチミニカー】

     - コラム

ミニカーを普段量販店でのみ購入している方にはあまり馴染みのない「ショート」という言葉。

逆に専門店で予約購入をしている人はよく聞くというか・・・ちょっとビクビクする言葉だったりしますね。

これが何かというと・・・「発注数に満たない回答数」を意味しております。

つまりショップさんが問屋(またはメーカー)に100ケースの発注を出したとして、実際に納品されるのがそれよりも少ない50ケースとか、そういう状態のことです。
(なのでショップさんの方がビクビクしているとかなんとか)

ホットウィールでは頻発しているイメージがありまして・・・。
「予約したのに取り消された!」みたいな話をチラホラ聞きませんか?

で、今回ちょっとその謎というか、どうしてそういう事が起きてしまうのかというような理由について、ヒントのようなものを得ましたので・・・共有させて頂こうかと。

なぜショート回答が起きるのか

そもそもミニカーショップ等の小売店は問屋からの「新商品案内」を受けて、店頭での予約をスタートさせます。

その案内には「発注期限」というものがあって、小売店はその日までに予約を受け付けて、必要数をまとめて注文する、と。

小売店から注文を受けた問屋も同様に、その数をまとめてメーカーに発注をかけます。

・・・が!!!

実はこの時すでに、メーカー側では在庫数が決まっているんですよ。
いわゆる「受注生産」という形ではないので、当然発注数が在庫数を上回れば小売店にそのしわ寄せがくるということです。

メーカーは1年以上前に発注している・・・!

じゃあそのメーカーの在庫数はいったいいつ決まっているのか!?という話なのですが。
僕が聞いた話だと、少なくとも1年以上前には工場へ発注を出しているのだそうです。

たとえばブールバード・アソートの件でいうと、2022年のアイテムなら下手すると2020年末ぐらいに工場に発注していた可能性があるわけですね。

2020年といえばブールバードアソが始まった年ですので、まだ今ほどの需要が見えなかった可能性もありますな。
(もっと緻密なマーケしてるとは思いますが、、、)

・・・って、もう2020年のBアソの時点でショートだったじゃんね。たしか。
そう考えると、もっと前には工場に発注・・・ってことなのかも。

それ以外の理由もありそうだけど・・・

まぁ、ここで挙げたのは「忖度とかを無しに、一般的な物流を考えた場合」って話なんですけども。

実際には「今回はトイザさんに大量に流すから他の問屋の分は削るね」とか、そういうのもあると思います。
っていうか、あります絶対w

だっていつだったかのアイテムはみんなが「ショートだショートだワーイ!」って騒いでいたのに、後日大量にバースデイに流れてた・・・ってことがありましたよね、、、?
あれ、どういうことだったの・・・。

※バースデイのバイヤーがクッソ強いのか、どこぞで大量発注した問屋が倒産したのか・・・ハッ!!

おわりに

と、今回はホットウィールのブールバードを例に「ショート回答」について取り上げさせて頂きました。
でもこれ、タイトルにもあるとおり「ミニカー業界の闇」というか、、、ホットウィールに限った話じゃないのだそうです。

というのも・・・だいぶ前に問屋さんとお話をさせて頂く機会があったんですけど、GLとかJLとかもそんな感じだと仰ってた記憶がありますので。。。(でも人の記憶って曖昧だよねw)

まぁー、少なくともメーカー側の発注時期が1年も2年も前なのであれば、絶対に売れるアイテム以外は生産を渋ってしまうのも仕方ないのかなぁ。

だから逆に、ジャパンヒストリックスのような「日本では絶対売れるやろコレェ!!!!」って時には余るぐらいに入荷するんでしょうね~。

追記

・・・そうは言っても少なくとも「新商品案内」の時点でメーカーは全体の在庫数を把握しているんだから、各問屋に「今回のは少ないでェー!」「おたくの予約受付は何件までや!!」とかアナウンスできると思うんですけどね。

それがあれば小売り側も予約をあんまり受け付けないようにして・・・ショート回避って話に。。。ならないのかなぁ?

さらに追記

いつものお約束ですが、あくまで僕の「聞いた話」に過ぎませんのでね、、、
「実際は全然違うよ!!」って可能性もあります。
話半分でたのんますね。

※事情に詳しい方がいらっしゃいましたら補足して頂けると幸いです!

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. ウィーラーの端くれ より:

    お疲れ様です。
    今件とは関係ないかもですが
    近所ヤマダの入荷が減ったのも
    確実に「裏方」の話ですね。
    そう考えると、アマゾンが
    一番安定した購入先で
    メルカリもある意味、
    ガチ勢卸売りで安定した
    購入先となりそうですね。
    どおりで店頭販売に対する
    「非効率感」を感じていた訳です。

    →トヨタバン
    確かに、フロントのタイヤハウスは
    「ん?」ってなったきっかけでした。
    アレがシートの間で繋がっていれば
    キャブオーバー構造になります。
    それはさておき、個人的にコヤツは
    ブールバードに登場する予感が
    しております。
    元々のディテールが細かいので
    リアルライダ版も拝見したい
    ところですね。

    • にわかマニア管理人 より:

      ウィーラーの端くれさん

      コメントありがとうございます!

      >ガチ勢卸売り

      たしかにw
      や、ホントそうですよね。
      転売屋って意味ではキツイかもしれないですけど、小売りを卸と見ればメルカリ勢も専門店みたいなもんだものなぁ、、、

      >ブールバードに登場する予感が

      マジですか!?
      ちょっと貧弱な気がしておりましたが、プレミアムになったらもっとどっしりしてくるかしら・・・?

  2. poncha2016 より:

    こんにちは。
    更新お疲れ様です。

    「ショートの通知」=「お祈りメール」
    みたいですね(^^;)

    ミニカー予約しすぎてw、ショート通知気づいていないかもwww

    だから魔法のカードが(以下略)

    海外のミニカーて
    ショートだけじゃなくって
    発売中止も多々あるからね
    ライオネル・レーシングのNASCARトラック、もうかれこれ何十台か発注したけど、いまんとこ2台のみ納品w あと未来は読めねーw

    M2、GLも、「あの注文どうなったの?」てのがちらほら・・・。

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      >気づいていないかも

      わははwww
      実はそれぐらい余裕なのが平和なのかもしれませんね。

      >発売中止

      !!!!
      そうなんですか。

      それって受注生産で「売上が見込め無さそう」とかで中止するんですかね??

      デアゴとかの分冊百貨も途中で終了するのはそういうマーケの賜物なんですよね。

  3. rin-chan-05 より:

    マテルは全て闇みたいなもん説
    非公式に公式なアカウントとk((

    さぁーて来週の進捗は〜?
    ・さようならボンネット・さようならフェンダースカート・技術が足りない・やる気は足りてる・金がとても足りない・机と床に散乱する大量の無料亜鉛サプリ粉末・タイヤどうすんだホントに・もうやめて!糸鋸刃の残機は2よ!!・糸鋸刃は折れても心は折るな(折れる)・それはそれとして糸鋸の調子が悪いのは何故か(扱い方の問題)・懸賞のやつみんな当たってね???←そもそも応募を忘れた人・実はまた進まなくなるかもしれないしめっちゃ進むかもしれないし、いつ完成するかにつきましてはほぼ忘れて待っててくださいネ☆いやこれこの前言ったわ・もうブラックホール買うのやめよタイヤで選ぼというわけで後輪タイヤはレターなしかグッドイヤー入かhoosier入か
    の3本です!

    >好き≠詳しい
    その通りですね…僕もキャデラックには詳しくないんですよね…
    知らないがゆえの好奇心による魅力による愛情はなんか…良いけど…愛情抱かれる側としてはどうなんだろw
    なんかわざわざ調べさせちゃて本当にスイマセン…頂いた知識はしっかりカスタム品に反映するからユルシテ…

    • rin-chan-05 より:

      追記
      下に僕がデロリアンの記事に書いてしまったコメントよりも長くてめちゃめちゃ有意義なコメントしてる人がいてビビりました。本当にこのお話がお上に届くことを節に願っております…

      それとインスタにこんなのが
      https://www.instagram.com/reel/Chma663J1Eu/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
      オランスポーターやんけ
      そこで思ったんですがテーバードのオマケに要ります?オランスポーターマーク2…w
      なんか作るの面白そう

      • にわかマニア管理人 より:

        rin-chan-05さん

        コメントありがとうございます!

        >マテルは全て闇

        それは言いすぎィwww

        >技術が足りない・やる気は足りてる・金がとても足りない

        わかる、、、
        やる気だけではカバーできない部分というのがありますなw

        >糸鋸刃の残機は2

        これってZAMAC切ってたら折れちゃうってことですか!?

        >←そもそも応募を忘れた人

        Me, too.よ。。。
        せっかく商品買ってるんだから応募するだけすれば良かったんじゃ!泣

        >僕もキャデラックには詳しくない

        ファーーーーーwwww

        いやいや、そんなこと言ってすごい詳しそうだけど!?

        愛情抱かれる側は、それはそれで嬉しいと思いますが、神格化しちゃうと「ワシそんなんちゃうでー」っていうプレッシャーもあるかもしれませんね~。
        アイドルとかそれに耐えきれなくて辞めていくんだったりして。

        でもあれですよね。
        好きだといろいろ知りたくなって調べちゃって、結局詳しくなってたりしますよね!(この2日間返せ、って感じのレスですがw)

        >オランスポーター

        ちょ・・・クオリティ高すぎない!?w
        オランポってもっとガタガタな仕上がりのはずだぜ!?

        オマケにオランポ??
        そんな手軽に作れるん??

        でもオラが作ってないからオランポとは呼べないようなw

  4. FTE より:

    わんばんこ。
    こりゃまた深くて暗い部分に突っ込んできましたね。

    >発注数が在庫数を上回れば小売店にそのしわ寄せがくる

    おっしゃる通りです。小売店も困りますが、その先にいる我々=消費者も困るんですよね。これの問題というか根本にあるのは、もちろんホットウィールに限った話ではないですがメーカーやインポーターの「商売相手」はあくまで問屋であって、言ってしまえばその先の小売店でどういう状況が生まれているのかなんていうのは「知ったこっちゃない」という点です。まとめて多く買ってくれりゃOK、足りなきゃそれを裁くのがアンタらの仕事でしょ、と言って終わりなわけです。

    むしろ欲しがられてるうちは全然問題ではなくて、メーカーとして大事なのはどんなに頑張って頭下げても多く取ってくれない(売れない)不人気商品の方をどうにかしたいわけで、ズバリ言ってしまえば「ショート(の状況)を生んでくれているなんて、なんと素晴らしい(ありがたい)」とさえ思っていかねないということなんですね。ちゃんと売り切れて、ちゃんと利益が出てて、在庫にもなってないんだから問題どころか優良商品じゃん? と。だからこの状況を問題アリと思ってさえいない(かもしれない)。

    小売店は小売店で、交渉相手はあくまでメーカーではなく問屋ですから、それを言われた問屋がやる気レスだったり「メーカーに言っても無理なもんは無理でーす」みたいなスタンスのところだと「声」がそこで止まってしまい、結局「川上」のメーカーは「川下」の声や状況を把握しきれず、そのまま次なる商品が始まり、反省や教訓や要望はほとんど活かされないということが起こります。

    個人的には、日本のマテルはそれでも、すごく細かくマーケティングや販促を絶えず打ち続ける、「頑張っている」方のインポーターだと思います。多少「今回はトイザさんに大量に」とかあってもそれは拡販策のひとつであり、現状に満足せず仕掛けていると感じます。さらに「ジャパヒスは多く入れるからみなさんよろしくー!」という感じで大々的にリリースをばらまいて広告するとか、各流通に「平等に」コレクターエディションという「エサ」を与えて長期在庫減らしを促している辺りもすごいことだと思って見ています。売れていないわけではないのに「安閑と殿様商売ができるブランドではない」という心理で戦っているのは偉いです。比較するのは良くないですがponchaさんがおっしゃってるグリーンライトとかM2では、そうはいきませんからね(ある意味で「輸入して卸すだけ」ですが、本来それが普通)。

    >みんなが「ショートだショートだワーイ!」って騒いでいたのに、後日大量にバースデイに流れてた・・・ってことがありました

    これはですね、流通経路=問屋の種類がいくつかあるということだと思います。具体的には「ホビー流通」と「おもちゃ・トイ流通」の2種があり、それぞれに問屋の大小が存在してて、ややこしいのがホットウィールは「どっちでも扱っている」ということなんですね。

    前者は戦車や軍艦のプラモとかガンプラとか塗料とか工具とか精密なミニカーとかが商材で、5月の静岡ホビーショーに出店しているようなメーカーがその「顔」。一方の後者はゲームソフトとかトミカとかプラレールとか戦隊モノとかリカちゃん人形とかで、6月の「おもちゃショー」がそれ系統。

    で、おそらくバースデイは後者の問屋を専任で扱っていて、だからこそ「そっち用」の在庫が優先的に回ってくる(だからこっちにだけ売れ残っているということが起こる)。イオンやトイザらスは「両方」を持ってて、「ミニカー専門店」とか個人経営の「鉄道模型・プラモ・エアガン屋」みたいなところはホビー流通の専任と。

    じゃあイオンやトイザらスが「ホビー枠」でいっぱいになったんなら「トイ枠」から引っ張ってくればいいと思いますが、やっててあの結果(ショート)なのか、そもそも片方だけで締めちゃってるのか、もともとの割り当て量が少ないとかでイオンやザラスほどは用意できないと問屋が判断して「手頃な」バースデイに優先的に卸しているのか、実態はわかりませんがそんな感じなのではと思います。問屋としても「両方扱ってる」ところより専任のお店の方がいつも苦しい時に(不良在庫の捌き先として)世話になってたりして、どうしてもそっちの声が通りやすいという状況があるんじゃないかなと思います。

    本当の闇は小売店です。「ショートでしたー。すんませーん」というお店が多いなかで「ウチにはおもちゃの問屋ルートもあるんで頑張って確保しました」という店もある。いろんな小売店や個人オーナーの声と注文を束ねて(為替や破損のリスクはあるのに)アメリカ現地の問屋から輸入して確保するなんていうショップもある。ユーザはどっちを頼りたくなるか。ユーザーはその目を持ち、諦めちゃう店や問屋を見限り、届かずとも絶えず川上のメーカー=マテルへ声を発信するべきなんです。

    ここのコメ欄やSNSはマテルの人も読んでいるでしょうしね。「ショートかあ。。。ショボーン」ではなく、いかに次に繋げるか、と。

    まじめに長く書いちゃいました。この時間にここを読んでるヒマジンもいないでしょうから、許してくださいな。

    • にわかマニア管理人 より:

      FTEさん

      わんばんこ!コメントありがとうございます。
      熱い・・・熱すぎる。。。

      >メーカーやインポーターの「商売相手」はあくまで問屋

      ここがすごく難しいというか・・・一般ユーザーの頭にはそんなのってないですからね、、、
      なのでどうしてもメーカーにヘイトが集まりやすくなってしまうと思ってて。

      でもあれか、メーカー様はユーザーのヘイトなんて屁でもない感じなんすかね。

      ただ、仕事の切り分け・・・という意味ではすごく賛成というか、納得です。
      じゃなかったら問屋さんなんて必要なくなるし、、、

      >日本のマテルはそれでも

      そうなんですね~!頑張ってほしい。
      てか普段辛辣なのにその実ちゃんと評価しているスタイル・・・ずるいぞ!!カッコいいぞ!

      >流通経路=問屋の種類がいくつか

      あ、そうでしたね!!
      でもいずれにしろ一番の川上さんは日本においてはマテル・インターナショナルさん、なんですよね?(裏にシール貼ってある)

      あれがたとえば、トイザらスはUSから直で買い付ける手段があるとか・・・そういう感じだったりするんでしょうか??

      >イオンやトイザらスが「ホビー枠」でいっぱいになったんなら「トイ枠」から引っ張ってくればいい

      そうそう・・・枠云々を考えても、全体で需要があるところに流さないっていうところがユーザー目線では解せないのではないかと。。。

      ワテクシ的には「声が通りやすい」というのも全く文句はないのです。
      そりゃあメーカーも問屋も長い付き合いで考えた時に、一時期的に需要が高まっているところを優遇するなどということはしないのが得策でしょうしw
      ただ問題は・・・「あっちでは売れ残ってるやんけ~」みたいなのが本当にベストなのか!?みたいなところで・・・。

      って、ここまで書いてて思いましたけど・・・僕らユーザーにとっても「たまたま立ち寄ったバースデイで発見」みたいなトレジャーハンティングはめちゃくそ楽しいですし、やっぱベストなのかもww

      >アメリカ現地の問屋から輸入して確保する

      ユーザー目線ではアティックさんの対応は神でしたね!(これも聞いた話でしかないですが・・・)

      いわゆる評価経済社会みたいな話で、目先の利益よりも未来のあるべき姿を見通した感じかなと思いました。

      ただ・・・それこそ役割分担の話になってきちゃうというか、小売りへの負担が高すぎるようなのも問題というか。
      アティックさんばりの対応ができないお店が消えていくことが正解なのか??というと、それもうーん・・・。

      まぁ、そういうのも含めて「業界の闇」って感じでしょうかw(うまいことまとめた)

      >ショートかあ。。。ショボーン

      おっしゃるとおり。
      自分にいま起きたことだけで一喜一憂ではなくて、将来のために何ができるか?みたいな。

      あれですよね、某ショップの店長さんはメーカー担当者さんにすごい抗議したって話でしたよね。

      個人的には「買えない」って状況も、日本向け単品みたいに「どうせ今じゃなくても買える」って状況も、度が過ぎると熱狂できない原因になってきそうな気がしていまして。
      それこそ「発売日情報をネットで見ている時が最高潮」とかだとメーカーさんも困っちゃうと思うのです。

      そうならないためにもみんながみんなで盛り上げていかないといけないわけですなw(ミニカー買うってだけなのに、なんだか変な話!!)

  5. ぬるい より:

    こんばんは。

    ショートはカードだけにしてくれよな(キリッ)

    • にわかマニア管理人 より:

      ぬるいさん

      こんばんは!コメントありがとうございます。

      クソワロwww

      なお、ショートカードも微妙に好かれてない模様。。。(僕は収納が楽で好きなんですが、、、)

  6. ロードランナーK.K. より:

    オレ氏、ケーキは一周回ってショートケーキ🍰のみ食し、女子はショートカットが似合う子のみを愛す(Love)

    • にわかマニア管理人 より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!

      僕もねえ・・・子供の頃はあの生クリームが超絶苦手だったんですが、、、最近は美味しく感じるようになってきました。

      ショートカット好きなのは、もうずっとです。。。
      (でもロングも似合う子だとめちゃ素敵なのよね)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です