Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

RLC限定のPink Edition? 1969 DODGE CHARGER R/TがHWCで発売!

     - 新商品情報/リーク , ,

今年もこの時期が来ちゃいました・・・。
春のコンベンション(Collectors Nationals)ウィークです!!

すでにT-Hunted!さんやMoDさんではコンベンションリークでまくりですが、公式からはコンベンションのピンクエディションと思われる情報が出ましたよ~。

来週には日本のコンベンションもあるし・・・もうションベン出まくり。

というわけで、みていきましょう!

ピンクのチャージャー!

2025年春のピンクの車は1969ダッジ・チャージャーでした。

この子は2020年に爆誕したRLC専用車でして、割と息が長く続いてる感じの一台でしょうか。
2022年にはコンベンションのフィナーレカーに選ばれたりもしていました。

僕も2021年のsELECTIONsのヤツをゲット済み。

1969 DODGE CHARGER R/Tのレビュー!2021 RLC sELECTIONs [GXJ25]

あれは・・・E揉んだ・・・。

ボンネットが開いてヘレファントエンジンが拝めるというのもRLC的。

今回はそれの、伝統的なスペクトラフレームピンク×ホワイトルーフというカラーリングが登場です。

発売日・価格・数量

コンベンションのピンクの車と言えば、過去にはRLC会員専用の現地パーティ会場でしか買えなかったモデルでした。

でもコロナ禍を経て、世界のRLC会員が平等に買えるアイテムに進化したもの・・・それがPink Editionなのでございます。

ただまぁ、今年は特に「Pink Editionじゃ~っ!」とは言われてなくて。
カラーリングも「当時のオプションカラーだったパンサーピンク」みたいな書かれ方をしています。

でもね。
パッケージすらピンクになってますし、これはPink Editionなんですよ。RLCパーティーカーなんです。(たぶんね)

発売日は4月29日の現地時間9時。
奇しくもジャパン・ションベンコンの日の夜!

価格は$28+送料で、購入できるのはRLC会員のみ。(1会員2台まで)

君は桃色の夢を見るか—

おわりに

というわけで、ピンクのチャージャー情報でした~。

いやー・・・これが出るってことはですよ。
今から数時間後ぐらいにはコンベンションのスニークピークが始まるわけですか。

あれ、まとめるのがめっちゃ大変なんですけど、やっぱワクワクしますよねえ~!

とりま、今年もLamley GroupさんのYouTubeにお世話になるかな!

追記

昨日の分のコメントバックは遅れます〜!すんません!

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. poncha2016 より:

    コンベンションウィークお疲れ様です。

    ワイは、招き猫をたくさん並べたいです。

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      コメントありがとうございます!

      招き猫??
      何年か前のコンベンションカーの?

  2. ルークス太郎 より:

    こんにちは。
    ションベンは止まりそうですか…?

    コンベンションだからションベンってことに気づくのにだいぶかかりました。すみません。
    そういえばこのピンク色でベーシックとかプレミアムとかなさそうですよね。やっぱり特別な色ってことなんですね。ロマンがあっていいですねえ。いつもそう思うだけで買わないのですが、、、

    ハッピーセット第二弾も行ってしまいました。スープラが欲しくて一個買ったらスープラ出ました。隣の子供もスープラでした。なにこれパトカー?って言ってました。セーフティカーって意外と知名度低い?

    昨日の話ですがマッチョボックス買いました。ジープ欲しくて4時間遅れくらいで行ったらジープありました。他にも3台買いました。もうね、店に置いてあるのが悪いんです。買いすぎな私は悪くないです。店が売ってるから仕方なく買ってるだけなんです。うーん、仕舞う場所もそろそろないのですが、制限できそうにはないですね。

    • にわかマニア管理人 より:

      ルークス太郎さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      ションベン止まらないっす!

      ホットウィールのピンク色は特別なんだと、前に先輩コレクターさんから教えられました。
      今度のベーシックに入るSLIDE BURNが似たような雰囲気のピンクではあります!

      >セーフティカー

      むしろ普通の子どもが知ってたら怖いです、、、
      車好きな子だったら普通に知ってるものなのか・・・?

      >マッチョボックス

      なにその筋肉箱!!!

      趣味は特に制限する必要はないと思ってます。
      僕の場合はすぐに飽きちゃうんですけどね・・・お金も場所もあったとしても、、、

  3. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    ピンクのもええですね。今日は行ってきたけれども買ってないがイオンモール辺りでストラップが落下してしまい紛失してしまいました😭😩また途中セカンドストリートに向かう途中レンタカーのGRヤリス白のポンコツが彼女に助手席に乗せているくせにめっちゃ煽るって、馬鹿なのか?見栄張りすぎる。本当にいい車の見せびらかしの見栄張りすぎるのはポンコツすぎるわ。またマジョレットはトイザらスはR34だけしかなかったですね。イオンはトミカ標識は在庫切れのマジョレットはまだ残っていたと言う結末でした。やっぱねトイザらスはクプラも残っていましたわ。ストラップが落として再び探し回りましたが見つかりませんでした。また、明日もゆっくりプレゼンテーションでもみようかと思いますが仕事だった。😇因みに結局は今日も何も買ってない。ただ、明日も残業なのであった😟😓RLCの今年はガルウィングみたいなドアが気合が入っているスポーツカータイプとインプレッサは欲しいなぁと思いましたわ。インプレッサは5台かな🤔+5台=10台ですね。因みにRLCのインプレッサは文太仕様にする阿呆🥱それとFC3S(涼介)赤城のレッドサンズ仕様のFC3Sと慎吾のEG6の3台分を作ろうかと思っている。ちゃんとホットウィールのホイールを使うのである。リアルライダー化ですね。

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!
      ピンクいいでしょ。実車だとなかなか選べない色ですけどね!かっこよすぎて。

      ストラップ??スマホか何かにつけてるんですか?

      >マジョレット

      僕もR34見つけましたが余ってるんですかコレ??

      >インプレッサは5台

      RLCの?めっちゃ買うやん!
      カスタム捗りますね〜

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です