Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

ホットウィールの2025年Mアソートまとめ!

ホットウィールの2025年Mアソ情報まとめです!

前アソまでの連続フェラーリがひと段落つきまして、ちょっと落ち着いたアソになる・・・かと思いきや!
新作4つもあるし、なんだかんだ気になる子も多いですよ・・・!

みていきましょう!

【※その前に・・・(お詫び)】

Photo by ebay.com

Lアソのまとめから洩れてしまってました・・・青いドリフテンダーはLアソらしいです。(なのでM箱にも入りそう)
→Lアソ記事は修正してあります。

2025年Mアソートの内容まとめ

2025年Mアソートにて登場する車種たちは以下の通り。

TOY# col# モデル名 Seg名 Seg#
HYX95 011 KEI SWAP HW ART CARS 1/10 2nd Color
JBB60 052 MERCEDES-BENZ 500 E HW: ’70S VS. ’90S 3/10 2nd Color
JBB66 062 DATSUN 240Z HW ART CARS 4/10 2nd Color
HYX69 068 DRAGGIN’ WAGON HW RIDE-ONS 3/5 2nd Color
JBB58 075 JAGUAR MK1 HW RACE DAY 2/10 2nd Color
HYY07 089 STOCKAR X-RAYCERS 7/10 2nd Color
JBB53 094 ’99 FORD F-150 SVT LIGHTNING HW HOT TRUCKS 7/10 2nd Color
JBB91 099 CADILLAC PROJECT GTP HYPERCAR HW EXOCITS 1/5 2nd Color
JBB59 125 2020 KOENIGSEGG JESKO HW RACE DAY 5/10 2nd Color
JBB50 137 RAPID PULSE HW FIRST RESPONSE 5/5 2nd Color
JBB54 138 PIXEL SHAKER HW RIDE-ONS 5/5 2nd Color
HYX92 140 FORD MODEL A CUSTOM ‘31 HW DIRT 7/10 2nd Color
HYY04 144 NISSAN SKYLINE GT-R (BCNR33) HW: ’70S VS. ’90S 8/10 2nd Color
JBB51 155 BIG-AIR BEL-AIR SAFARI MODE 3/5 2nd Color
JBB87 160 CRATE RACER EXPERIMOTORS 5/10 2nd Color
HYY09 170 MADFAST TRACK ACES 3/5 2nd Color
JBB52 171 AMARU GTC SAFARI MODE 4/5 2nd Color
HYW11 174 PEUGEOT 9X8 HYPERCAR/HYPERVOITURE HW EXOCITS 2/5 New Models
JBB38 223 LAYIN’ LOWRIDER HW CELEBRATION RACERS 7/10 Cinco de Mayo
HYW51 224 HONDA VRF750R (RC30) HW MOTO 4/5 New Models
JBB38 225 PAGANI UTOPIA PEAK PURSUIT 4/10
JBB39 226 MAZDA 787B PEAK PURSUIT 5/10
HYW49 228 TWIN DORADO HW TRACK CHAMPS 3/5 New Models
JBC31 229 SHARK BITE EXPERIMOTORS 10/10 TH
JBB41 230 ’73 PONTIAC FIREBIRD MUSCLE MANIA 8/10
JBB42 231 ’73 HONDA CIVIC CUSTOM THEN AND NOW 9/10
JBC46 231 ’73 HONDA CIVIC CUSTOM THEN AND NOW 9/10 $TH
HYW57 232 1966 BAT BOAT BATMAN 5/5 New Models

全28種、うちNew Models扱いが4種、2ndカラーが17種、$THおよびTHがそれぞれ1種ずつという内容でした。

※あくまで僕が調べた限りの内容なので、実際には違うかもしれない点をご容赦ください。

トレジャーハント・スーパートレジャーハント

2025年Mアソのトレジャーハント (TH) ・スーパートレジャーハント ($TH) は以下のとおり。

SHARK BITE

Photo by ebay.com

Mアソのトレジャーハントはシャークバイト!

ついにトレハン化したんかワレェ・・・。

ブログ開設初期の頃にデビューしたモデルで、個人的にはものすごく思い入れのあるウィールだったりしますw
ラリー御大の秘蔵っ子・・・何気にExperimotors(実験的)セグメントから登場や!!

’73 HONDA CIVIC CUSTOM

Photo by ebay.com

Mアソのスーパートレジャーハントは’73ホンダ・シビック・カスタム!

THEN AND NOWってことで、Eアソに入ったシビック・タイプRのThen版ですね~。
スペクトラな赤がうつくしゅうございます。(やっぱドリームモービルはスペクトラだった??)

Photo by ebay.com

レギュラー版はこちら。

EアソのタイプRはソリッドな赤だったし、こっちが正当なゼンナウカラーですな。

ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー 2018 ホンダ シビック タイプR 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から レッド JFN80
created by Rinker

New Models

New Modelsは以下4種。

PEUGEOT 9X8 HYPERCAR/HYPERVOITURE

Photo by ebay.com

1つめはプジョー9X8ハイパーカー/ヒペーホワチュール!

・・・ヒペーホワチュールて!!!!!

まぁ、読んで字のごとく、、、ハイパーカーってことですけども。(フランス車なのでフランス語を車名に追加したんかな)

この見た目・・・LMhでしょうか??
ゲットしたら調べますー(いつもの)

HONDA VRF750R (RC30)

Photo by ebay.com

2つめはホンダVRF750R (RC30)!

昔のホンダのナナハンバイクですねー。
ちょっと調べたところ、「レースで勝てるロードゴーイング」として開発されたマシンだそうで・・・
つまりはスバル22Bのホンダ2輪版ってところですかな!

TWIN DORADO

Photo by ebay.com

3つめはツイン・ドラド!

なんかこの数年でツインミルの派生アイテムが一気に増えた感がありますがw
これもツインミル×デオラっていうキメラマシンですよ。

ツイン・デオラじゃなく「ドラド」にしたあたりがなんだかスケベですよね、、、

1966 BAT BOAT/BATEAU

Photo by ebay.com

4つめは1966バット・ボート!

なんすかこれェ・・・!
1966年の映画やTVでコレも出てたってこと???

1:50のシリーズではすでに発売されてまして、TVシリーズバットモービルがこれを牽引できるような仕組みになっていたとかいなかったとか、、、

Mアソの1stカラーアイテム

その他、Mアソにおける2025年1stカラーアイテムは以下。

LAYIN’ LOWRIDER

Photo by ebay.com

近年のホットウィールにおけるめちゃくちゃカッコいいオリジナルカー代表選手・・・レイン・ローライダー!

金型アップデートでエンジンカタカタギミックどころかボンネットから飛び出したパーツごと消えてしまいましたが・・・むしろ逆にカッケェ、みたいな。

今年はセレブレーション・レーサーってことで、チンコ・デ・マヨ・・・つまりマヨネーズをチンコに塗るお祭りを祝した一台となっております。

・・・え?シンコ・デ・マイヨ??
メキシコの祝日だって—!?

PAGANI UTOPIA

Photo by ebay.com

パガーニ・ウトピアの2カラー目が来ましたね~。
メタリックなブルーになっていて、デビューアイテムに比べてハイパーカー感マシマシになってる気がします。

MAZDA 787B

Photo by ebay.com

!?
マツダ787Bは既視感ある~~~!って感じのカラーで登場。

これって・・・

↑これでしょ!?

デビュー時のプレミアムキャストがこのカラーリングでした。
今回のはベーシック版なのでエンジンフード着脱ギミックなし。

・・・ってことは、今度はプレミアムに逆輸入でレナウンカラーを持ってってやってくれ!

’73 PONTIAC  FIREBIRD

Photo by ebay.com

’73ポンティアック・ファイヤーバードは白に青いフェニックス!

これも既視感あるっちゅーか・・・

↑’77年式のコレと並べたくなっちゃうなぁ、、、

Mアソの2ndカラーアイテム

Mアソの2ndカラーは以下!

KEI SWAP

Photo by ebay.com

今年の新作、軽スワップの2ndは・・・ピンク!
ストロベリーチョコレートみたいな、美味しそうな色!

MERCEDES-BENZ 500 E

Photo by ebay.com

メルセデス・ベンツ500Eはシルバー・・・?いや、ガンメタ??
いずれにしろ前にもあったような、なかったような、絶妙なカラー。

DATSUN 240Z

Photo by ebay.com

ダットサン240Zもピンク!
あー・・・いい。ウィンドウがブルーなのもワイ好み。単品化するんじゃろ!

DRAGGIN’ WAGON

Photo by ebay.com

ラジオフライヤーのホットロッド、ドラッギンワゴン。
2025年の2ndは緑!

JAGUAR MK1

Photo by ebay.com

ジャガーマークワンはマットなブルー!
ムーディでカッコ良い!!

STOCKAR

Photo by ebay.com

ストッカーの2ndはクリアブルー×パープルウィンドウだと!?

なにこのワイを殺しにかかるカラーリング、、、欲しい。

’99 FORD F-150 SVT LIGHTNING

Photo by ebay.com

’99フォード・F-150 SVTライトニングの2ndは・・・マットなベージュカラー。

これねー、パッケージカラー的にはシャンパンゴールドっぽくて

ちょっとコレ味ある~!とか思ってたんですが、全然違いそうですね!

CADILLAC PROJECT GTP HYPERCAR

Photo by ebay.com

キャデラックプロジェクトGTPハイパーカーは赤!(ナンモイエネエ)

2020 KOENIGSEGG JESKO

Photo by ebay.com

ほんでイェスコはブルーグレーっぽいカラーのメタルフレーク!(ナンイエ)

RAPID PULSE

Photo by ebay.com

ラピッドパルスは水色ってことで・・・赤・青・黄色が早速そろったぞー!!

PIXEL SHAKER

Photo by ebay.com

ピクセルシェイカーも水色ってことで・・・次に黄色が来たら二巡目の赤・青・黄だぞー!

FORD MODEL A CUSTOM  ’31

Photo by ebay.com

今年デビューのフォード・モデルA・カスタム’31、2ndカラーは・・・オリーブ・ド・ラブ?

いいですね、、、このカラーだと「ヤレ感」がすごく出てて良き。

NISSAN SKYLINE GT-R (BCNR33)

Photo by ebay.com

HKS Power’sのBCNR33、2ndカラーはメタルフレーク・ディープブルー。

これ、元になった車(と思われる)の写真、やっぱり過去のオートサロンで撮影してまして。

実車はグロスブラックなんですけども、今回のブルーもこれはこれでカッコええな!!!

BIG-AIR BEL-AIR

Photo by ebay.com

ビッグエア・ベルエアの2ndは青金。

あれー・・・これもどっかで見たような、、、
いつぞやのマウンテンモーラーを彷彿とさせる・・・?

CRATE RACER

Photo by ebay.com

クレート・レーサーの2ndは赤!

MADFAST

Photo by ebay.com

マッドファストの2ndはメタリックなレッドかな?赤茶?カッコいいっすね。

AMARU GTC

Photo by ebay.com

アマルちゃんの2ndは警戒色!ハチみたい!

おわりに

というわけで、2025年Mアソのまとめでした~。

ちょっと後半アレになっちゃいましたけど、なかなか面白そうなアソでしたよね。
単品化は軽、ベンツ、Z、R33の4つかな~・・・マツダ・ホンダも入るかな?(もう発表されてんだっけ??)

ちな、例年通りであれば日本においてはこのアソートが実質2025年の最終アソになりますね。
NPが飛ばされて、Qアソだけ翌1月にちょろっと入るかも?みたいな。

もう来年の話かよ~・・・はえーよー・・・。

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. poncha2016 より:

    ども~。

    何台でも欲しい&並べたい、ファイアーバードよ・・・

    さて。

    タオバオではM,Nアソートの単品が手配できます・・・が、やはり人気車種はぼったくり価格で手が出ません(゚Д゚)!

    箱買いのM,Nアソートのリリースを待っているのですがまだのようです。Lアソート箱は今週中に我が家に着荷するかな?どうかな?ってトコです。

    • poncha2016 より:

      先日、Lアソ箱を2箱ポチったはずなのに、3箱出荷されてた件、わかりました。

      以前のアソートで、変な宛先に行ってしまい届かなかった物流異常品の代替品のもよう・・・

      (ということは、ショップには戻ったのか?)

      タオバオのショップからのDM、宣伝が多くて未読スルーしまくっててごめん。

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      コメントありがとうございます!

      ぼったくり価格というか、需供考えた価格設定ですかね。
      個人的にはSLIDE KICKが462円(定価)とかの方がぼったくりに感じますww

  2. grx-ocon より:

    ついにMアソですかぁ…このアソの9X8とストッカーは購入したいところ…!
    STHとTHはまぁ…あったら買います!(尚1度も見たことがない模様)

    • にわかマニア管理人 より:

      grx-oconさん

      コメントありがとうございます!

      THはまだしも、$THの野良は僕も見かけたことないです。
      たまに出会えるらしいんですけどね。人が並んで買ってるようなお店ではまず無理かとw

  3. ロードランナーK.K. より:

    シャークバイトの色とヌメっと感がイルカを想起
    お疲れ様でふ
    一巡目で指名するのはバットマンのボートでキマリだな
    凝ってますよね作りが
    コレでバットマン&ロビンが乗ってて、操縦席の下でチョメチョメしてたらウフーンなんだけど
    基本的には良アソでござい

    アー
    昨日は疲れた
    弟家族が来るからってんで、家でBBQしまして
    オレ氏基本準備・焼き焼き担当の総合プロデューサーなもんで、ひたすら焼いて毒見して(つまみ食い)皆に食わせての繰り返しで
    夕方までは良かったんですよ
    娘がトモダチ連れて合流するっていうから、炭を追加してソワソワしながら待ちましたサ
    一人だけ清楚系で正統派な子がいたことからHPが回復して、暗くなるまで頑張りましたとさ

    キャンプとか山で作業する際に使う協力な蚊取り線香があるんですけど、ソレがBBQ中にめっちゃ効いてまして
    消し忘れるとアレだからってんで、片付けの途中で消化した途端、引く位モスキートが一気に寄ってきて寒気がした
    あの数に刺されたらウフーンになっちゃうよマヂで

    • にわかマニア管理人 より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!
      イルカもサメも表面だけ見たら区別つかなさそうw

      バットボートが一巡って人はなかなかいないと思うので、無事ゲットおめでとうございます!

      >清楚系で

      娘の友達に興奮してんじゃありません!!!
      でも総合プロデューサー楽しいっすよね。そこまで肉食べられなくても満足、みたいな。

      >蚊取り線香

      あれって蚊がよってこなくなるだけなんすか??
      てっきり煙で目を回して倒せるのかと、、、

  4. おきらく より:

    シャークバイトは欲しいなぁ。。。
    トレハンか・・・お目にかかれそうもないな
    あとはポンティアック買えれば良いかな

    • にわかマニア管理人 より:

      おきらくさん

      コメントありがとうございます!

      最近はトレハンもめっきり見なくなりましたもんね。並んだ人がしっかり買ってるんだなーと。

      ポンテアックも人気で買えなさそ、、、

  5. しらす☆ より:

    9×8はレース好きの方が説明してくださるじゃろ(投げやり)

    普通に9×8のカラーリングがオリジナルなのにかっこよくって、このマシンだけとって他は放置でもいい気がしてきた
    ちなみに9×8、実は元々ウィングレスのマシンだったんすよね、しかしウィングありの方を再現するのが何とも、ね。
    おそらく9×8単品化されないの悲しい

  6. らちぇっとれんち より:

    更新お疲れ様です サメがついにお宝扱いになるとは!!
    これだと海賊も宝箱の金貨ないし宝石よりも欲しがるかな!?w
    TWIN DORADO、SLIDE-BURNと同じく
    昔のホットウィールのようなレトロ感がプンプンしていいですな!w

    LAYIN’ LOWRIDERくん、ついに君もコスト削減の波に飲まれちゃったのね・・・
    この小さきエンジンのカタカタがアイデンティティだったのに・・・
    (といいつつ他の乗り物もコスト削減されまくりで泣きたい・・・)

  7. なもなき3344 より:

    こんばんは!
    HKSのR33は1stカラーも2ndカラーもどっちもかっこいいですね!
    今回のメタルフレーク・ディープブルー?もピンクっぽいHKSの文字に映えますね!
    とても欲しい1台ですね!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です