PULL-BACK SPEEDERS 2025 Mix 3のラインナップまとめ
ついに日本にもプルバック・スピーダーズが上陸するぞー!!!!
プルバック・スピーダーズとはなんぞや??という方は、、、
↑こちらを要チェケ!ということで。。。
まぁ、簡単にいうと「チョロQみたいなの」ですw
それをホットウィールが「1:43スケールで本気で作ったらこうなりました」っていうアイテムですね~。
日本での展開名は「プルバック アソート」だそうで、初回となる今回は2025年のSingle、Mix 3(Kアソ?Jアソ?)が入って来る模様。
ラインナップを追っていきましょう~!
プルバックスピーダーズ 2025ミックス3のラインナップ!
ラインナップは以下9種!
- BONE SHAKER
- CUSTOM 1968 CAMARO
- MUSCLE AND BLOWN
- OFF-DUTY
- CORVETTE C8.R
- PORSCHE 911 GT3
- 1966 FORD BRONCO
- TOYOTA TACOMA CUSTOM
MAD MANGAはいませんでしたが・・・人気のアイツががが・・・!!
BONE SHAKER
まずはホットウィールの顔とも言えるクラシックホットロッド、ボーンシェイカー!
1:43スケールなので全長10cmオーバーという大型ボンシェであります。
プルバック・スピーダーズの特長として、ドアやエンジンフードの開閉ギミックがあるのですが、この子もドアが開きそうな感じですかね!
CUSTOM 1968 CAMARO
人気のカスタム1968カマロ君!
実はこのアソートって世界でもまだ出てないっぽくて・・・記事執筆時点では使える画像がなかったんですよ。(日本先行?)
なのでホビダスから借りて来た画像を引き延ばしてます、、
ボディカラーはキャンディレッドっぽいですねえ。
ほんでブルーウィンドウにメッキインテリアですか・・・良い。
この子はどうやらエンジンフードが開くっぽいぞ・・・!!
MUSCLE AND BLOWN
これもそこそこ人気のオリジナルカー、マッスル&ブロウン君!
ああそう、キミってこんな感じだったの!
1:43スケールのディテールになって初めてわかる素顔みたいなものがありますな。
この子もエンジンフードがオープンっぽい!!くぅ~!
OFF-DUTY
オフ・デューティーまでハイディテールに・・・それがプルバックスピーダーズのいいところよ!!
いやこれ、ベーシックとはルーフラックや荷台部分の造形違うでしょ!?
フォグランプもこんなんだったっけ?
かと思いきや、BLORタイヤはそのままスケールアップしたみたいになってるし・・・たまらんw
ドア開閉ギミック付き。
CORVETTE C8.R
これも日本先行なのか画像がなかったです。
コルベットC8.R!
あーっ、ドア開閉なんかい!
キミはエンジンフード開かないと~!!
でもプルバックスピーダーズってMRなので、ちょうどそこらへんにプルバックモーター仕込まれてるんですよね。
だからエンジンフードが開くのはフロントエンジンのモデルだけなのかな。
PORSCHE 911 GT3
ポルシェ911GT3もドア開閉~!
これはホットウィールファン以外の1:43スケールコレクターも買うやつ~!
1966 FORD BRONCO
あ~っと!!
1966フォード・ブロンコ・・・ベーシックに存在しない年式のアーリーブロンコが1:43で来たぞ~!
1:43スケールであることを生かしてグリルをしっかり塗り分けたりしたい感じ・・・。
しかし・・・1:43スケールになっても車両底部のモッコリ造形は改善できなかったか、、、
この子もドア開閉ギミック付き。
TOYOTA TACOMA CUSTOM
最後はトヨタ・タコマ・・・
って!
KOREYANAIKAI!!!!!
我が家では一度組み上げて以降、ずっとボックスに収納されっぱなしのELITE64版タコマやないかい。
たしかに近年のホットウィールにおける1:43シリーズって、スケールの利を生かしてなのかELITE64との共通アイテムがあるんですよね。
’69 MODIFIED MUSTANGとかさぁ。
Hot Wheels PREMIUM 1:43シリーズとは!?’69 MODIFIED FORD MUSTANGのレビューを添えて[HWT04]
しかしプルバック・スピーダーズはおそらく1:43界におけるベーシック相当。
なので、やっぱりELITE64にはディテールの細かさで勝ててない感じがあってオモロイです。(でもプルバックはドアが開くもんねーっ!)
おわりに
というわけで、日本初上陸となるプルバックスピーダーズのラインナップまとめでした。
気になる発売日は8月9日の10時から。
ドンキ系列店限定とのことです。
価格は1,760円(税込)なので、思ってたよりちょっと高かったかな??
でも一度手に取ってみて・・・たぶん気になっちゃうから!
Comment
ども~。
もちろん、CUSTOM 1968 CAMAROだけ欲しいのだけれども。
そうは、甘くないでしょう?
さて、今夜は無いと思いますが、たぶん来週にはあの赤いヤツが来ると思いますので、全裸待機の練習をしますかw
P.S.
津波警報にはビビったわ。スマホは鳴るし、カーナビは警告出るし。
日本での年内最終アソになるかも知れない、2025Mアソート箱が、ようやくタオバオで予約解禁となりましたので、ポチりました。
719.1元でしたので、1個あたり約10元。ただし別途国際送料。なんやかんやで1個270円位かな。
売価はここんところ、5%~10%ほど値上がりしている感じがします(箱売りの場合)。
P.S.
津波情報ばかり放送しているので、TVつけっぱなし(音量控えめ)で、タブレットで「アメトーーク!CLUB」見てる(なお、明日一旦解約のもよう)。
沿岸部、船も電車(列車)も止まって大変だねぇ。三重ではあわてて(?)崖からおっこちた車があったよ。
よりによって、🐧限定の10時からっていつも如く。けれどね買うか悩んでんのよね。マッチボックスコレクターもムービングも入るのなら買うしかないかもね。そうそう今週末は台風もありからの法事1年目になるけれども此方は歯科もあるし行けれない🥲。耳鳴りが今日お昼休憩室で少しなりましたわ。また大きなハチが🐝ヤバかったですね。後は今朝に更衣室で飛ばない黄色小さい蝶々もいましたわ。扉に引っ付いてびくともしない。帰りに少し触れたら飛んでいった。また2005年のアニメ(ホットウィールの)件は此方は余り知りませんね。観ていたとしたら魔法戦隊マジレンジャーで当時小学4年の頃でしたな。因みにその1年前になるけれどもセーラームーン実写の北川景子さんや小松彩夏さんとかのスカート中から敵の戦いにつれ白色のパンツ(ショーツ)多分アンダーコートが見え放題で当時の此方はヤバいぐらいに凄く(*´ェ`*)照れながらにもニコニコしながら眺めていた記憶です。またその当時セーラームーン実写が入らなかったら星のカービィがやっていたし終わったら教育テレビでセサミストリートのエルモやクッキー🍪モンスターとかも観ていた感じですね。またモーニング娘の安倍なつみちゃんも好きでしてね。他は中川翔子さんも好きでしてね笑尚此方が2階の古い家言わいるあっちの家でカセットテープ(ビデオテープ)の中にラリーカーやエッチビデオテープ(黄色とこにちょっとヤバメ🙃)まあ、試しにね…そのエッチビデオテープを観たらヤバかったですね。途中姉がやって来て停止して観れなくしていけれど他にもビデオテープがあるけれど処分したかは不明なのよねん。エッチビデオテープも不明なんですが内容はJKさんが出てきてどえらい、エッチエッチだわ🫣。それで興奮していたきっかけで巻き戻してまで観ていた感じですね。(阿呆阿呆阿呆阿呆。変態変態変態変態変態変態変態変態)で確か凄くノイズの乱れが半端ないのよね。因みにラリーカーはプジョーやランサーエボリューションとかが出てきていましたがあるかな?探してみますね。それでは。
お晩で御座います
遂にプルバックが日本に食い込むんですか!?
極めてみだらかつ不適切な行為ながらも、過激に最高ですな♪
「筋トレ中&誤って風呂でウンモティ」、略してマッスル&ブロウンは気になってしまい速攻で入手してました。実はムーディーブルーの方は買い逃しました。。。
ろっぱちキャマロのワインレッド色も是非欲しいです
ツインミルの白ぴんくバービー版はマストアイテム(押忍!
ちなみにこちらでの定価は
1台 ≒ 1,270円程です。