ULTRA HOTS 2024 Mix 2 のラインナップまとめ![HDG52-956F?] | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

ULTRA HOTS 2024 Mix 2 のラインナップまとめ![HDG52-956F?]

      2024/03/09  - 新商品情報/リーク , ,

ヤバいです・・・。
またドドーッと新作情報が出てしまったので、数日ラインナップ紹介記事が続きますw

今日はこちら・・・2024年ウルホ第2弾!
またしてもウッホウッホとやってきましたよ。

てか第一弾もまだでしたっけ・・・?

とりあえずラインナップを見ていきましょう。

2024年ウルトラホッツ Mix 2のラインナップ

今回のラインナップはかなり早い段階で「日本車ごっそり」というのがお漏らしされていて「おいおい・・・また買えないじゃん・・・」と落胆された方も少なくないのではないかと思われますw

・・・が、ふたを開けてみたらこの通り。

  • ’64 DODGE 330
  • ’71 DATSUN 510
  • NISSAN SKYLINE H/T 2000GT-X
  • ’78 PORSCHE 935-78
  • TOYOTA AE86 SPRINTER TRUENO
  • ’85 HONDA CITY TURBO II
  • ’86 FORD THUNDERBIRD PRO STOCK
  • CUSTOM VOLKSWAGEN BEETLE

割とバランスよく・・・というか。
日本車はお漏らしされていた4種止まりで、残りはアメ2、欧州2という内容になっていました。

では順に見ていきましょう~。

’64 DODGE 330

#1は’64ダッジ330!

あれ、この子って5年前のコレクターエディションに入った、プレミアム専用車ですよねえ!
ついにベーシック来たんかワレェ!!!

・・・ってウルホはメタ×メタでしたっけ?(買えないのでなかなか覚えられないヤツ)

いいゾ~!

’71 DATSUN 510

#2は’71ダットサン510。

来ちゃいましたね~。
争いのタネが。。。

いや、なんだ・・・もうパッケージイラストから欲しくなる感じやんけ・・・。
まぁ、人気争奪戦一番人気確定なので、拝めればラッキーレベルw

NISSAN SKYLINE H/T 2000GT-X

・・・と思ったら、第一位はこっちかもしらん!!
#3は日産スカイライン H/T 2000GT-X!

GT-X名称なので例のレーシングフェイスのバージョンですね。
しかしこのパープル・スペクトラがたまらん、、、ほしい。

’78 PORSCHE 935-78

#4はポルシェ935-78!

ザマックカラーのモビーディック。
いいですねえ・・・どのモデルも実際に70年代にあったとしてもおかしくない感じに仕上がってますな、、、

TOYOTA AE86 SPRINTER TRUENO

#5はトヨタAE86スプリンター・トレノ。

オレンジスペクトラもなかなかゴージャスな雰囲気で良き。

’85 HONDA CITY TURBO II

#6!’85 ホンダ・シティーターボII!!

これもボディだけの状態のヤツがずいぶん前にリークされてましたよね。
あの時とデザイン等に違いがないかと思って当時のリーク情報を探したんですが全然見つからず。。。

おかしいなぁ・・・あの頃は親の顔よりも見てた気がするのに、、

’86 FORD THUNDERBIRD PRO STOCK

#7は’86フォード・サンダーバード・プロストック。

ベーシックカー(メインライン)で発売された時のカラーと雰囲気が似てますねえ。
こっちはメタル版なので旧金型(スクープがメタル)っぽいです。

CUSTOM VOLKSWAGEN BEETLE

でもって最後はカスタム・フォルクスワーゲン・ビートル。
ルーフラックが乗ってるので、屋根開いてないバージョン。

そうだ・・・乙さんから頂いた屋根開きバージョンを開封せねば、、、

それにしてもスペクトラピンクは反則ですな!

おわりに

というわけで!
2024年ウルホ第二弾情報でした~。

なんすかねえ・・・ウルホって。
パッケージ含めて全部カッコいいんだよなぁ。イオン、いいアソ引いたなぁw

日本での発売については当然未定なんですが、、、まぁいずれ発売されることでしょう!
その時までお楽しみに!!

※明日以降、ヴィンテージ・レーシング、オートモーティブのトラックのやつ、2パックの新アソ、ポプカルBアソ、プレミアムコレクターセットあたりを順次まとめていきま!

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. 青せんべい より:

    更新お疲れ様です。

    ブルーバードにハコスカが一緒とか人気日本車ハッピーセットですね…..なんというか恐れていた事態が起こったなぁ〜80年代がテーマならそりゃ人気の70年代車も来るよな….ハコスカは色がちょっと前に出てたRLCセレクションの仕様に似てる気がしますね。510は今まで出てなかったのがおかしいのかも…?そのうちワゴンも来そう。

    問題は欲しいけど買えるかどうか…イオン予約失敗してるのでメルカリか…?2パックみたいに救済措置くれい(絶対ない)

    • にわかマニア管理人 より:

      青せんべいさん

      コメントありがとうございます!
      これはもう箱で押さえないと案件ですかね〜。

      >RLCセレクションの

      ですです!僕もそれ思いました!

      個人的にはこの仕様でもっと謎なマシンも放り込んで欲しかったり・・・。

  2. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    わぁーおおお!(ピクミン2)のピクミンの台詞より。ウルトラホット❗アチチち。またしてもイオンモール会場かぁ。今日は午前中と午後もいたけれど食材買いの為に午前中はおとんの車両で4人で行きその後午後は2時半のすぎまで爆睡。でねペンギン🐧に行ってみてたらアコードがまだ5台の売れ残りがなくてアングリアがなかったです😭しかし、今日のトランスポートは多分ウィリスだけはなかったような🤔マッチボックスは分からない感じでした。おやつだけ買って終わりました。

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!
      イオン決定かはわかりません!ただ今までのことを考えるとそうだろうなーと。

      僕も昨日はかなりのんびり過ごしました。
      なんだったら昨夜20時前に寝たわ!!

      >トランスポート

      うちの方はとりあえず全車種残ってました。
      ブルモスポルシェは売り切れるかと思ってたんですが、やっぱ欲しい人は予約で押さえてますかね〜?

  3. ロードランナーK.K. より:

    我が町では取り扱い店舗が無いのですよ…
    ( ´,_ゝ`)フッ

    今日のMB欲しいヤツ全部買えたよー
    ♪ヽ(´▽`)/ワーイ
    HWオジサンやめて、MBオジサンを襲名しようかと半分本気で考えてる訳で

    以前、MB発売日だけに絞って並んでた元軍人(もどき)も今や夢のあと
    退役した彼は今、何を糧として生きているのだろうか
    軍人年金(まだそんな歳じゃないからこの場合はお給料ね)で平穏な生活を取り戻せた結果が、発売日に並ばないという選択(意志)になるのだ
    オレもいつかはそうなるだろう
    大丈夫、怖くはないさ
    誰しも通ってきた道だから
    物欲に惑わされない、むしろこれまでの日々すらも凌駕するほどの静かな生活を手にしてみせるさ

    • にわかマニア管理人 より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!
      トイザ取り扱いになってくれれば・・・!

      >MBオジサン

      まだ襲名してなかったんですか!
      あれですよ「MBときどきHW」ぐらいのアレでいいんですよたぶん。

      >退役した彼は

      僕も昔、鎬を削ったライバルがいましたがある日突然「もう辞めます」つってから一切来なくなりましたねえ、、、彼はどこに。
      (その翌月からは見事に別のライバルが現れたという)

      >静かな生活

      それが楽しければそれがいいのさ!!
      因果律の流れに逆らうことなく生きるという感じですかねぃ

  4. しらす☆ より:

    こんちは

    今年のウルホもかっこいい
    ハコスカはいいんだけどダットサン510はなぜ…?
    フォードのサンダーバードちょっと気になるな、ベンツみたいな形していておもろい
    あとは935に78をつけたのはちょっと違うな、できれば935 2021が見たかった車自体はいいものだと思っている知らんけど
    カブトムシは………え?なにこれ?あドラッグレースか
    残り2つはチョロQターボと、トレノか。なんか、あんまり
    935あったら欲しいけど、ないのが現実だなこりゃ

    • にわかマニア管理人 より:

      しらす☆さん

      コメントありがとうございます。

      え、510なんか問題でも・・・?

      935に関してはどれが来ても良かったですけど、2021だとそれはそれで80年代テーマのウルホに合わなくなっちゃうw

  5. poncha2016 より:

    こんにちは。
    更新お疲れ様です。

    古めかしいパッケージが素敵!!!!

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      パッケージだけでご飯3杯いける!!

  6. サカB より:

     風の噂ではどこかのイオンでウルトラホットを巡って怪我人が出たなんて話を聞いた上に、イオンも全国的にHWの取り扱いを縮小している以上もう日本未発売になるという可能性も無くはないものかと…一部メタルシャーシのモデルが混じってコストアップしてますし。
     …あっ、土曜の成果でしたがマチボはフォレスターとウニモグが無事に確保でき、怖いもの見たさに摘んだマジョレットくじことチューンナップスはF-150ラプターを引きますた。
     レアリティ的にはハズレ扱いなのですが、エアロパーツと引っ張りタイヤを組み込むとそれを感じさせない迫力がなかなかにイカしている一台でしたねはい。

    • にわかマニア管理人 より:

      サカBさん

      コメントありがとうございます!

      うちの方のイオンの売り方は怪我人出る感じでしたよ。
      令和の時代の先進国の大人の買い物の仕方とは思えない、、、

      >マジョレットくじ

      あれはいいものだ・・・
      そうなんですよ、はずれ車種引いても結果的に「この内容なら」と思わせる策士よ

  7. かけぽん より:

    にわかのにき。
    下脱いで戦ったSTHパッケージは見事撃チン…
    高い壁を感じましたわ。
    ウルホねえ。欲しいんだけどイオン秩序ないから毎回もめもめなんすよね〜。いい歳して開店ダッシュするのもなんだかなあって。
    けどさ、欲しいラインナップですよね、、
    全裸で開店ダッシュか…

    • にわかマニア管理人 より:

      かけぽんさん

      コメントありがとうございます!
      下脱いでるから撃チンしたんですよ!!!

      まぁ僕は案の定起きられんかった、、、(どうせ買えないという想いがモチベに繋がった模様)

      >全裸で開店ダッシュ

      罪を重ねるでない!!!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です