ホットウィール2016年5月発売分が発表。Hアソ+Jアソ?+トイザらス限定(Gアソ)
2019/12/21
ホットウィールの2016年5月発売分が発表されました。
ホットウィールファンクラブ
5月分はHアソートが基本になっていますが、
Jアソートのものもいくつか混じっています。
なので、Hアソ+Jアソの混合と思っていいのかもしれません。
【参考】ホットウィール2016年Hアソートまとめ
Jアソはアメリカで4月末~5月初頭の発売だと思うので、日本で5月頭に入手できるのは嬉しいです。
また、トイザらス限定としてGアソのものがいくつかラインナップされています。
ホットウィール5月発売分まとめ
ホットウィールファンクラブにまとめてあったものを表にしています。
TOY# | コレクター# | モデル名 | シリーズ | アソート | |
---|---|---|---|---|---|
DHW49 | 17 | Cloak and Dagger | X-Raycers | H | カラバリ |
DHW51 | 19 | Aero Pod | X-Raycers | H | カラバリ |
DHX16 | 23 | Chevy Camaro Concept | HW Digital Circuit | H | カラバリ |
DHW61 | 43 | HW Poppa Wheelie | Super Chromes | J | カラバリ |
DHP81 | 56 | Aston Martin V8 Vantage | Mild to Wild | J | |
DHX34 | 58 | Corvette Stingray | Mild to Wild | H | カラバリ |
DHP89 | 64 | ’10 Pro Stock Camaro | Mild to Wild | H | Super TH |
DHP89 | 64 | ’10 Pro Stock Camaro | Mild to Wild | H | |
DHP91 | 66 | Let’s GO | HW Ride-Ons | J | TH |
DHR04 | 84 | ’69 Dodge Charger 500 | Night Burnerz | H | |
DHR05 | 85 | ’85 Honda CR-X | Night Burnerz | H | New in Mainline |
DHP04 | 87 | Ford Shelby GT350R | Night Burnerz | H | New Models |
DHX30 | 95 | ’66 Ford 427 Fairlane | HW Flames | H | カラバリ |
DHR13 | 98 | ’70 Camaro Road Race | HW Flames | G | |
DHX74 | 101 | Aston Martin 1963 DB5 | Then and Now | H | カラバリ |
DHN99 | 108 | 2017 Acura NSX | Then and Now | H | New Models |
DHX35 | 120 | Porsche 356A Outlaw | HW Showroom | H | カラバリ |
DHR34 | 123 | ’73 Pontiac Firebird | Muscle Mania | J | |
DHX41 | 130 | ’15 Dodge Charger SRT | Muscle Mania | J | カラバリ |
DHP16 | 135 | Honda Monkey Z50 | HW Moto | J | New Models |
DHW88 | 147 | Turbine Time | HW Hot Trucks | H | カラバリ |
DHP20 | 154 | Terrain Storm | HW Daredevils | H | New Models |
DHX52 | 161 | Olds 442 W-30 | HW Daredevils | J | カラバリ |
DHX33 | 157 | ’12 Ford Fiesta | HW Snow Stormers | H | カラバリ |
DHR80 | 186 | BMW 2002 | BMW | J | |
DHP29 | 190 | 1973 BMW 3.0 CSL Race Car | BMW | J | New Models |
DHR84 | 191 | ’65 Chevy Impala | HW Art Cars | J | |
DHR88 | 195 | Muscle Tone | HW Art Cars | J | |
DHR93 | 200 | Chevy Silverado | HW Art Cars | J | |
DHP30 | 208 | Shark Bite | Street Beasts | J | New Models |
DHX08 | 216 | HW Rapid Responder | HW Rescue | H | カラバリ |
DHT13 | 223 | Grease Rod | HW Screen Time | H | TH |
DHT15 | 226 | Classic TV Series Batmobile | BATMAN | J | |
DHT34 | 248 | Double Demon | Dino Riders | J |
気になるモデル
個人的にはHW MotoのMonkeyと、HW FlamesのFairlane、HW Art WorksのChevy Impalaが気になります。

画像はhttp://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/より
Monkeyはミニカーになって、よりかわいいですね。
タイヤがちょっとエグい感じになってますがw
そのうちSuper THでリアルなモンキーが出てくれたらいいなと期待。
FairlaneはCアソの時より妖艶な感じに仕上がってます。カッコイイ。欲しい。

画像はhttp://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/より
インパラはこんな感じ。
ほぼフレイムスwなアートワーク。
ルーフトップには「R」の文字が載っています。
ホワイトボディにブラックタイヤが映えますね。
すごい。なんか全身にタトゥーしている人みたいです。別名琵琶法師カーって感じ。
トレジャーハント
Hアソのスーパートレジャーハントはプロストックカマロ。

画像はhttp://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/より
ノーマル版がトイザらス限定として発表されてます。
あれ・・なんかあんまりSuper TH感がないかもしれません。
実物見たらスペクトラフレームでいい感じなのかな。
※追記:5月分にはHアソのスーパートレジャーが乗ってなかった可能性があります。
[参考]トイザらス限定アソートについての考察
Jアソのスーパートレジャーハントはなんとバットモービル。

画像はhttps://www.youtube.com/watch?v=dKleduY3Kg4/より
ノーマル版はこちら。

画像はhttp://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/より
こちらはタイヤの仕上がりが全然違いそうですね。
ホットウィールファンクラブではSuper THのバットモービルが5月のラインナップに載ってなかったけれど、絶対入ってくるハズ。
それにしても向こうの人はそんなにバットマン好きなのかな。
Hアソのトレジャーハントはグリースロッド。

画像はhttp://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/より
これもトイザらス限定として発表されています。
ということは、トイザらス以外ではゲットできないんでしょうか。
というか、トイザらス以外って、西友に入荷しないかもしれないと言われている今、どこになるんだろう。
ネットショップ系はUS直輸入だから関係なさそうだし・・。謎です。
JアソのトレジャーハントはLet’s GO。

画像はhttp://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/より
レゴのミニフィグが乗れるヤツです。
これが2015年のモデル。
THと言ってもあんまり変わらないような気がします。
うーん、THの価値って何なんだろう。
なんかちょっとだけタンポが豪華なような気もしないでもないけれど・・。
トイザらス限定
年に何度か出る「トイザらス限定」が今月はありました。
上述の通り、Super THのノーマルと、HアソのTHがトイザらス限定なのと、
Gアソの’70 Camaro Road Raceが乗ってました。
さらにはGアソで4月に発売されていたPontiac GTOやMercury Cycloneなんかも。
普通HアソやJアソにはGアソのものも含まれているはずですが、
これらのモデルはトイザらスにしか入らないと言う事なのかな・・。
僕の身ひとつではトイザらスとトイザらス以外の状況を確認する手段はないので結局のところ謎です。
おわりに
5月の発売日は5/7(土)、トイザらス限定アソの発売日は5/21(土)です。
月に2回も楽しみがあるのは嬉しいですね。
詳細は例によってモデル・カーズで確認できます。
Comment
おかげさまで。プロストックカマロのSTHゲットできました。
mario0470さん
コメントありがとうございます。
僕は特に何もしていませんが・・・w
STHおめでとうございます!
いつかはゲットしてみたいものです。