Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

2008 MERCEDES-BENZ CLK 63 AMG BLACK SERIESのレビュー!2代目CLK後期究極スペック野郎[JBL07]

まぁーた長ったらしい名前のヤツがやってまいりました!
2008 MERCEDES-BENZ CLK 63 AMG BLACK SERIESです!

今回も名前を紐解くところから始めていきましょうかねー!

レビューです。

2008メルセデス・ベンツ CLK 63 AMG ブラック・シリーズのレビュー

本日のアイテムは2025年のBoulevardシリーズより、2008 MERCEDES-BENZ CLK 63 AMG BLACK SERIESです。

日本ではまだ暑さの残る9月の下旬に発売されましたね。
もう今や寒くなっちゃって・・・オジサン毎日しょんぼりしてます。

2008 MERCEDES-BENZ CLK 63 AMG BLACK SERIESについて

さてさて・・・知ってる人は読み飛ばしてもらうとして。
2008 MERCEDES-BENZ CLK 63 AMG BLACK SERIESとはいったいなんぞや?というお話ですが。

まずですね、2008年製のメルセデスベンツのマシンということはわかりますねw
CLKクラスはメルセデスベンツのミドルサイズクーペ(またはカブリオレ)でして、2008年式は2代目ということになります。

※初代CLKはル・マン仕様とFIA GT選手権仕様のがそれぞれホットウィール化されております。

今回のはそんな2代目CLK(C209)の、AMGによる究極パフォーマンス版であるブラック・シリーズというわけです。

ホットウィールにおいては今回が初キャスティング。
というか、なぜ今急にこれが・・・?という感じはありますけどね。

デザイナーはRonald Wong氏。

各部見ていきましょう。

フロント・リア

見覚えのある4つ目・・・という感じでしたが、初代のソレとは微妙に違っていますね。2つずつくっついてますし。

ちな初代↑(といっても初代ベースのGTRなので、雰囲気だけw)

ブラックシリーズなのでまぁホットウィールが欲しがる究極スペックなわけですけれども。
何の理由もなくキャスティングされたのはやっぱりメルセデスやBMWはUSでもよく売れるからでしょうか!?

※それとも何かしら本命となる次のバリエーションが既に決まっているのかしら・・・?

サイド

メルセデスなのでよく似合いますけど、車種によっては敬遠されることもあるシルバーカラー。渋め。

2代目CLKは2002年からスタートしているんですけども、2006年にモデルチェンジされて、AMG版もCLK 55からCLK 63に変更になってます。
なのでこの子も後期型・・・ってことになるんでしょうけど、「2008年」という最終年をあえて指定したのには何か意味があるんでしょうか??

トップ・ボトム

2008年式なのでボンネットの立体エンブレムもまだ規制対象じゃなかったと思いますが、この子はノーズ埋め込みタイプのエンブレムが採用されていますね。AMGだからかな・・・?

エンジンはM156 E 63というAMG製6.2LのV8エンジンが採用されており、これがCLK 63というネーミングの元になっているのかなと。
(なぜ62じゃなかったのかと)

分解してないですが、インテリアも特筆すべきことはなかったと思います。
底面には2024年の著作年と、タイ製であることが記されていました。

おわりに

というわけで、2008 MERCEDES-BENZ CLK 63 AMG BLACK SERIESのレビューでした。

我が家に2つめのブラックシリーズよ・・・。

CLK 63とC63・・・名前は似てるのに全然別物っていう。
クーペであるところとおそらく6.2L V8エンジンってところは同じだと思うんすけどね。

それにしても・・・いまいち書くことなかったぁ~!!(勉強不足でスマン!)

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です