BMW 635 CSiのレビュー!世界一美しいクーペと言われた一台![HYW38 / JFN61]
なんじゃこのカッコいいマシンは~!
というわけで・・・やってきました!
BMW 635 CSiです!!
先行レビューです!
BMW 635 CSiのレビュー
本日のアイテムはこちら!
2025年のHアソートより、BMW 635 CSiですっ!!
日本でも8月の単品として設定されておりますが!
一足先にNZより乙様便で我が家に届いてしまいましたっ・・・。毎度ありがたい限り・・・!!
日本の単品分はすでにプレ値になってしまってるみたいですネ、、、
BMW 635 CSiについて
BMW 635 CSi・・・例によって難しい(簡単な)ネーミングルールがありますので紐解いていきましょうねえ!!
まず635の「6」について。
これはBMW社が展開していた「6シリーズ」を意味します。
今回はその初代E24型、1978年に発表された3.5Lエンジン搭載のモデルなので「635」、と。
Cはクーペ、Sはスポーツ、iは「インジェクション」とのことで・・・燃料噴射装置付き、って感じみたいです。
あのBMW 3.0 CS(E9)の後継車種でして、「世界一美しいクーペ」と評されているのだとか。
なぜ今までホットウィール化していなかったのかが謎ですな。
ホットウィールにおいては今作がデビュー品です。
デザイナーはBryan Zhao氏。
Zhaoさん、ブイブイ言わせてますねぃ、、、
見ていきましょう。
フロント・リア
あーっ!!惜しい!
今回はボディペイントに全振りってことで、お顔はのっぺらスタイルでした。
こりゃパッケージイラストを見ながらグリルだけでもヌリヌリしたいですねえ。
しかしこのワイドボディよ。。。
セグメントが「WILD WIDEBODY」なだけありますよ。
耳にヘッドホンをつけた黒人さんみたいな、そういう雰囲気でてますな。
お尻ものっぺら。
こりゃ塗るしかねえ・・・!
サイド
カッコいいですねえ。ブラックボディにゴールドアクセント。
まぁ・・・言わずとわかる「JPS」モチーフですな。
実際に当時のレースを走ったJPSチームの635CSiというのがあったそうですが、それをゆるっと再現した感じになってます。
※JPSがHWSになってたりねw
ドライバー名もBRYAN.ZなどいつものHWデザイナー名になっていますが、そういうところにCastrolやMOTHERなどの実在するスポンサーロゴを入れてくるあたりが上手いですよね。(詐欺師のやり口よね)
トップ・ボトム
インテリアにはロールケージも仕込まれていたり、がっつりレース仕様。
35番ゼッケンは車名の635から・・・ってことですか。
ほんでこれ・・・ボディはブラックかと思ってましたけど、良ーく見ると・・・
メタルフレークのグリーン~ブルーといった感じで、実物はかなり小宇宙(コスモ)感あります。
他のJPSキャストもこんな色合いだったっけ・・・?
底面には著作年表記なし、マレーシア製。
(最近著作年表記ないやつ増えましたねえ)
おわりに
というわけで、BMW 635 CSiのレビューでした!!
いやー、プレミアム化待ったなし、という感じでしたかね!?
そしたら顔面も印刷されますしね。
・・・。
とりあえずガンダムマーカー駆使して塗ってみたけど、アップには耐えられない感じだったのでこの距離でw
Comment
ども~。
JPS風で、飛びついちゃったヤツですよ、コレ。
黒に金のJPSオマージュ(?)、もう1車種ありましたよね。関連やいかに?
さて、ベーシックカー先行手配状況ですが、
2025L箱が大陸内出荷されました。8月と聞いていたのに、もう、です。
しかも、1箱ずつポチっていたので、2箱手配していたつもりが、3箱届くみたいです(^^;;;;)コノカンリノアマサヨ
どれかひとつにでも、$THが入っていて欲しいものですな。
というわけで、相当もてあますので、放出します(^^)/
ところで、2025M箱以降が予約できません・・・いったいどうなってんだか?あと値段(
値上がり)も心配。ちな、2025M単品は手配可。
poncha2016さん
コメントありがとうございます!
黒じゃなかったんですよこれが、、、
もう一台のってベントレーでしたっけ??
乙さんが送ってくれると言ってくれたのに辞退しちゃいました。。
>3箱
もうビジネスやん!
3箱買ったら1つぐらい$TH入れてほしいですよね。
これ!個人的に気になってたんですよ〜
黒と金のカラーリングがたまらんですね!
でもやっぱしベーシックだけじゃなくてプレミアムでも欲しいっすね。
で、ちょっと気になったのが、タンポにBMWのロゴがないっていう。
大体ホットウィールってあるじゃないですか?アレがないんですよね…
…出してほしかったな(笑)
なんにしても、ゲットはしたい1台ですね
KAWASK8さん
コメントありがとうございます!
プレミアム化、またはシルバー化で顔塗られてほしいですw
タンポにBMWのロゴとな・・・?
どれのことだろう・・・??
とりあえずゲットしておいてくださいw
塗り塗りかなり良作じゃないですか?👏
ぎりさん
コメントありがとうございます!
おっ・・・本当ですか??w
遠目だから誤魔化せてますが、、、ありがとうございます!!
こんばんは、お疲れさまです!
この子、こんなにかっこよかったんですかー。
完全にスルーしてましたw プレミアムで出てくれれば
買いやすくなりそうなので、そちらに期待かなー。
しかしパーツ分割がライト類がウインドウパーツぽいので、
印刷による仕上げがどのくらいきれいになるか…?
PS 昨日の記事、またまたモントラについてでしたが、
お店はついてこれてるのか不安になります。
先月ヨドバシアキバに行ったら売り場の8割くらいが
モントラで埋まってて、さすがにやばすぎました。
2パックもたくさん余ってたので、黄色い
ランブリンレッカーは確保できたので良かったですが。
明日また様子見てきますw
きいろさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
BMW 3.0 CSLもウィンドウパーツで灯火類だったのが綺麗に印刷されてた気がするので、、、この子もいけると信じたいw
>モントラ
そうなんですよね、、
トミカのように「いつでも在庫があるのがあたりまえ」と考えたら大丈夫なんでしょうけど、、、
メーカーがモントラ押していきたいのはわかるけど、従来ファンからしたら「思てたんと違う」な状況になりつつありますな、、
おはようございます。
かっこいいですねぇ!
カラーもギラついてて渋い。
ホントZhao先生・・・👍
>ガンダムマーカー
良いですねぇ!
綺麗に塗れてるように見えますが・・・
テール側も塗られたんですかね?
ぬるいさん
おはようございます!コメントありがとうございます。
ヂャオ氏・・・ブイブイ言わせすぎですw
ガンダムマーカーは・・・まぁ、いつもぐらいのクオリティですw
遠目だと良さげに見えるかなーと。。
テール側も塗ってますよ〜!!
こんにちは。
色が良いですね!この記事がなかったら私は多分スルーしていたでしょう、、、にわか氏のレビューのおかげで買うのが捗ります。
Amazonで買ったニキたちはこの色艶を見抜いて買ってたんでしょうか。だとしたらその能力くれって感じです。あ、インスタか。
ボンネットをガンメタで塗った赤パックの2台です。どうでしょうか。私は気に入ってます。
https://i.imgur.com/mG5zFkX.jpeg
今日、会社が休業日だったので、軽井沢まで日帰りで行きました。意外と車乗れました。無事に帰ってこれました。スーパーに行ってマジョレットを探したのですがそもそも取り扱いがないようで、そういえば3年前に来た時もなかったなと思い出しました。5年前に来た時はあったんですけどね〜。今どこのスーパーも魔女売ってなくてネット通販が捗ります。
ルークス太郎さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
なぬぅ!?ローだしワイドだし、売り場で観てたら欲しくなってたことでしょう・・・
>赤パック
おおー違和感ないw
ええやん!!
>軽井沢まで日帰り
おつかれっす!!結構遠かったんじゃないですか??
うちの弟が柏と長野をちょいちょい往復してましたが大変そうでした、、
マジョ、うちの周りのスーパーは今でも結構あるんすけどねえ・・・あとイオンが強かったイメージ。
うわぁー綺麗なカラーリング(メタルフレーク)これは予約していなかった此方の重要なミスですね🥲そうそう昨日で長い残業終わったって感じでしたね。ただ、今朝はインプレッサのシルバーの車両が不気味でした。それはゆっくり走っていて誰もいないのに車線変更のウィンカー出しているのにその側に入らないで出したままでの走行していて怖かったです。ちょっと余りにも遅かったのでクラクションを軽く鳴らしたんだけどまだそこにいて数分後にようよく入ったんだけど意味不明だったなぁ。で会社に到着していつも観ているシマエナガちゃんのテレビが終わった数分後に更衣室に行ったら、作業服の長袖を忘れていたから係長に電話して管理棟で管理者に連絡するのことでまた折り返し電話が来るの忘れていて途中暫くして折り返しの係長から出て聞いてから会議棟(管理棟)へ服を羽織ってギリギリでしたが良かったです。また、明日は歯科通院の前にトミカの日のがあるので先に半分買ってから歯科通院してからJoshinに寄りたいと思っています。ただガソリンが持つのだろうか🤔因みに今日ウルトラ ホットが発売されたのであろうけど、長距離なのよね。仕事で中々抜け出されない暑さピークですね。とにかく寝ますzzz
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
なにぃぃぃ!でも単品化ですし、発売日に買えると信じたい!!
ウィンカー出しっぱなしはたまに見かけますw
僕もスクーターに乗ってた時はよくやらかしました、、
逆に田舎だとウィンカー出さないで道を曲がるオジイとか多くて怖いっす。
>ウルトラ ホット
ファッ?????
どこかで発表ありましたっけ・・・?全然知らんかった、、
更新お疲れ様です この車種は高校で違う学科のお偉いさんの
愛車だった記憶が・・・工業高校の憧れの的にもなっていたな!
単品化おめでとうございます!これで手に入らないことはあまりないでしょうな><
サンルーフっぽい造形があってこういうのいいなあと思うけど、
CUSTOM ’72 CHEVY LUVや’89 MERCEDES-BENZ 560 SEC AMGのような
ちょい開けでもよかったんですよ・・・??w
らちぇっとれんちさん
コメントありがとうございます!
車が憧れの的になるとか、いいなぁ。
F40で通勤してる先生いたらどうだっただろうか、、、
>サンルーフ
こういう「サンルーフのモールドだけ」ってキャストも結構ありますけど、どういう効果があるんですかね??
実車の標準装備だったのかな・・・?
お晩で御座います
黒&金という事で例の2台、
ポルシエ911GT3と、
ベントレー・コンチネンタルGT3も同封しようとしたんですが、
どうやらお持ちのようでしたか(^^;ゞ
ラムレーおじさんが今年のベーシックの黒&金が鬼熱!と
テーブルに並べていた記憶があったので、それで思い立った訳でした。
昨日ドンキに立ち寄ったらネオンスピーダーズとスーパーリグが全種類残っていたんですが、
珍しく両手を胸の前に当てて、手ブラで帰宅しました。
冬から来たせいか、温度差と高湿度にヨガファイヤーを食らった感じで、スーパーリグ1個でさえ持つのがダルイッシュ有です…
乙さん
お晩です〜。コメントありがとうございます!
ポルシェとベントレーについては別カラーのものを持っていてレビュー済みなので、送って頂いても宝の持ち腐れになってしまいそうで辞退させていただきました。
マイルールでスミマセン、、、
でもこれ黒っていうよりも、肉眼だと深いブルーのようにも見えません??
>ダルイッシュ有
温度差で風邪引かれたりしてませんか!?!?