RLC限定の1986 PORSCHE 959 (Gulfカラー)がHWCで発売!

Photo by Hot Wheels Collectors.com
あのお尻パッカーンポルシェが、また来ます。
2025年バージョンは・・・ガルフ!
(コンベンションで知ってたわなー)
みていきましょう!
RLC限定の959ガルフ!

Photo by Hot Wheels Collectors.com
というわけで、お馴染み!
RLC版のPORSCHE 959が2025年も登場です。
2023年に赤いのと黒いのが出て。
2024年に黄色いのとスチールブルーが出て。
ついにはスペクトラフレームでもなんでもないガルフカラーになりました。
・・・って、元ネタとなる実車はたぶんない・・・ですよね?
どっちかっていうと古いポルシェのレースカーをオマージュしてる感じかな~?と。(59番ゼッケンも959だからでしょ・・・?)
車種的に人気なのでバリエーションを増やしまくっちゃった感じでしょうか!?
RLCってたまにこういうバグ起こす子がいるのよね。(R34とかね)

Photo by Hot Wheels Collectors.com
例によってエンジンフードが開くギミックがついていて・・・(って、去年の11月に紹介したばっかやがなー)
前回までよりもちょっとだけ野暮ったく見えるような気がしないでもない・・・そんなガルフのソリッドカラー。
発売日・価格・数量

Photo by Hot Wheels Collectors.com
さてさて。
これまではブリスター入りだったRLC版の959でございますが、今回のバリはアクリルケース入りとなっております。
その分お値段高めの$32。(+送料)
日本からのレートは$1=170円ぐらい。
RLC会員限定で、1人あたり2台まで。
発売日は・・・
・・・前回のフェラーリの時はスマンした。
発売日のアナウンスが無くて、タイマーから逆算したんですけど・・・日付を読み間違えてて。
「火曜の朝に目覚めたらSOLD OUTになっていた」という方もいたのではないかと・・・(←)
※にわかの情報は話半分でお願いします、、
今回のPORSCHEはHWCに発売日が掲載されておりまして!
4月15日の現地時間9時からとなっていました。(日本だと火曜深夜1時?)
おわりに
というわけで、ガルフの959情報でした~。
RLC金型の寿命っていうのがあるのかないのかよくわかりませんけども。
たいていは2~3回擦られて終了って印象なんですよね。
でもこの959はまだClub Carにもなってないし、Pink Editionにもなってないし。
なんだったらsELECTIONsにもなってないことを考えると、、、もう1~2バリぐらいは来そうじゃない??なんて思っております。押忍。
Comment
こんにちは。
これはちょっと欲しいです。ベーシックかプレミアムだったら買ってました。前にベーシックで出た356のガルフと並べて楽しむとか良さそうですね。
マッチボックスは普通にAmazonで検索したら出てくるアソート箱を一箱買っただけです。ビートルとか40ランクルとかも入ってて普通に良アソでした。
そういえば、トミカくじのZの話の時に、にわか氏が真面目に飾らなそうなのでと返してくれましたが、そこはいつもの調子で「いや、押し付ける言うてもうてるやんけ!!」と仰っていただいてよかったです。
さらにそういえば、ハコタイプD買いました。Amazonで買ったのでフロントにデカいチップがあってそれを目立たなくするために2時間くらい使って土曜日が終わりました。でもこの謎車、いい意味で謎車らしくないというか、なんか実際に走ってそうですよね、こういうクルマ。子どもの頃に「これはトヨタのクルマ」と言われて渡されたら信じたと思います。っていうか今言われても信じると思います。ドリフティンブレイクぶりに満足度の高い謎車でした。
女史を想ってじゃないんだって
お疲れ様でふ
なんでしょう
この水色が好きなんだよなぁ
いつの日か、あ、いつの日か
ぎっくり腰はじめました
スゲー重苦しい痛みに悶えてます
トイレに行く際も和泉流のソロリソロリで移動し、途中で痛みに耐えかねてオナラ💨が出るという悪循環
だるま落としみたいに、痛い部分を横からスコーン!やったら楽になるかしらならないかしら
こんちゃーす‼️
タオバオにて、
トヨタのオフロード車アソート(シルバー・シリーズ)が解禁されてたので、うっかりポチってしまいました…
ランクル2種だけ💦
BMWアソートも解禁されてた。
こんばんは。今日は勿論ガソリンの為に車を走らせてセブンイレブンも行ってきた(既に遅し)少し離れた場所のは20回で終わる仕組みでしたが終わってました。しかし高校近くのセブンイレブンはまだ残っていて後28回程引けばラスト賞が入手出来る。ただ此方は体調が悪い一方で花粉症🤧でして行くのにつれてくしゃみ連発で偏頭痛で悪寒がします🥶また、今日のバースデイ昨日発売されたシルエットが出ていたらしいですが此方は昨日の予約を待っていたので買わなかったけどね。明日も再び残業がある。(流石に鼻のかみすぎで鼻が真っ赤なワリオ鼻🥲)休みたい気分でいるが、流石に休めねぇ。因みに自宅付近のセブンイレブンで喉の奥が痛めて痛かったからのど飴を2個買って帰ることにしました。流石に現時点でも頭がフラフラのしんどいですね😵💫とにかく、話は変わりましてRLCですがガルフのポルシェ!ホイールだけは欲しいかも😇後は、RLCのインプレッサが出てくるまでRLCのガルフのポルシェはお預けでぇーす。後、昨日2025/04/12(土)の夢で土曜プレミアムテレビでワイルドスピードMAXの入る夢を見ました。やっぱワイルドスピードの頃は自分は初期、次期、3期が凄く好きですね。尚、MAXやメガMAXの頃も好きですがね。ガルフのお次にインプレッサかな🤔インプレッサが凄く楽しみにしている此方であります。後はスープラの色違いのも期待する此方であります。色違いは赤か!?オレンジだと凄く好きです。オレンジだとセカンドカーになんちゃって仕様に出来ちゃいますね🤒🤧ヤバいくしゃみが止まりましぇんくしゃみした後頭が痛くて止まりません。去年はスープラとgt500コードレッドが出てきてランキングが第1位🥇がスープラとgt500コードレッドのどちらかでしたが凄く悩まされた車両でしたが1位🥇はスープラじゃなくて、2位🥈gt500コードレッドが1位🥇3位🥉はモダンクラシックスのR32の真っ黒と言う結末でした。今年はまだ4ヶ月経ったばかりで決まれないですが決めていこうとする此方でした。まだ早いですよね。じっくり考えます。
更新おつかれさまです
ホットウィールはガルフカラー好きですねぇ
先日のフェラーリのセット、なんでこの車種なん?と思ったけど、ホットウィール初のフェラーリモデルである312Pと最新のPシリーズ499PのThen and Nowってことのようですね。
新旧でホイールや造形の違いなど、ミニカーとしての作りも作り分けられてて、出来も素晴らしいし、そう思うとやっぱり欲しかったなぁ。。。
そもそも会員入ってないですけど。
フェラーリ復帰に際してああいうのをまず最初に出すあたり、マテルは商売上手いですね。