RLC限定の’55 CHEVY BEL AIR GASSER (RLC Party-pink)がHWCで発売!

Photo by Hot Wheels Collectors.com
エート、、買います!
買わせてください!!
・・・。
スミマセン、、、我を忘れてました・・・!
というわけで次のRLCアイテムが発表されました!
’55 CHEVY BEL AIR GASSERです。
ピンクのエディション・・・RLC Party Car・・・
そう・・・つまり秋のコンベンションが始まっているわけですねー!!
くぅ~!!
ピンクのギャッサー

Photo by Hot Wheels Collectors.com
そうですかそうですか・・・ピンクの小粒、好楽お師匠ですか。えーっ!?
まぁ、多くは語らずとも・・・といったところだと思いますが。
ホットウィールの人気アイテム、’55 CHEVY BEL AIR GASSERのRLC版です。
で、スペクトラフレーム・ピンク×白っていう組み合わせは、コンベンション期間のRLC Partyでのみ販売される「RLC Party Car」ですね。
ここ数年は「Pink Edition」の名前で展開されています。
ほんでネ、、、これ・・・

Photo by Hot Wheels Collectors
2016年のRLC Membership Carに選ばれた時のデザインをそのまま使ってるわけですね~。
あの頃のメンバーシップカーって、今のクラブカーとは別の仕組みでして・・・。
会員に”配られる”タイプだったんですよね。
ベルエアに関しては黒、赤、青の三種が用意されてまして、RLCの上級会員は三色共に受け取れるのに対し、一般会員が先着順に黒から・・・っていう内容でした。(たしか)
↑記事内容は古くなっちゃってますが、当時まとめてます。
ねー・・・あの頃にRLC会員だったら・・・と悔やまれる案件w
で!!
今回はその「幻の4色目」ってことで、同じデザインの色違いが用意されたわけですな!!!

Photo by Hot Wheels Collectors.com
オケツの具合も2016年のソレと一緒。
っていうか、Lamleyニキの記事を見る限りだと、黒だけ特別仕様で、白い部分がクローム仕上げだったみたいネー。
Lamley Daily: Hot Wheels RLC Membership ’55 Chevy Bel Air Gassers
発売日・価格・数量

Photo by Hot Wheels Collectors.com
さてさて発売詳細ですが・・・僕が買えなくなると困るのでみんなには内緒です!!
・・・と、言うのはjokeで、、
発売は10月7日の現地時間9時。
価格はちょっとお高めの$30+送料。
買えるのはRLC会員のみで、1会員あたり2台まで。
毎度RLC Party Car / Pink Editionはオンライン販売分の数量がそこまで多くない印象があるので、争奪戦に注意ですな。
おわりに
というわけで、ピンクのベルエア情報でした~。
なんすかね~・・・スートレとかカーカルのチェースとかは頑張って高いお金払って買おうとは思わないんですけども。
RLC版は「もともと高いもの」って思ってるからか、こちら側の臨む覚悟も違うというか、、、
いや、いかんいかん。頭に血が上り過ぎ。
ちょっと火曜まで全裸で冷やしますわ、、、











Comment
お疲れ様です〜
ベルエアァ〜(泣)
手に入らないとはいえ何だこの感じは・・・
例えるなら、夜光に誘われる蛾のように(はぁ?)
ヤフオクでヒロハタマークのセカンド、サードカラーが出品されてるけど
毎回どれも狙われるんだよなぁ〜(泣)
今回も狙ってるけど無理かなぁ〜(泣)
まあ最後まで狙ってみますw
※進展
ヒロハタマークセカンド・サードカラー偶然即決価格で出品されてたので
無事落札出来ました!
それにしてもここまでレアなのかな?
(ファーストカラーもどえらい価格になってたし)
恐るべし、ヒロハタマーク・・・
ヒロハタ・ハーク入手おめでとうございます。
そこまでレアだとは思いませんが、時間がたつとマジで市場に無くなり、人気商品は高くなるので早めに入手しておいて正解かもしれませんね。
ヤフオクの流通価格は存じ上げませんけれども・・・
ちなみに、なぜか一部の方々が敬遠する「中華シール付き」(ワイが出品してるヤツw)は、現在、
1st HRY69(ライトグリーン)
・・・20元(420円くらい→国際送料按分込みで、470円)
2nd HTD66(イエローグリーン)
・・・15元(320円くらい→国際送料按分込みで、370円)
3rd HYW97(パープル・フレイムス)
・・・15元(320円くらい→国際送料按分込みで、370円)
で流通しております。
(以前は、もっと安かったです。キリッ)
人気を考慮し出品者の利益も考えたら、最安で700円、一般的な流通価格で1,000円台円くらいは我慢ってトコでしょうか。そういうワイも、メルカリに出すなら安くても999円で出しちゃいますねー。
もっとも、日本国内で入手→転売なら、原価は変わりますが。
20代HWファンさん
コメントありがとうございます!
それが己が身を焦がす炎だったとしても飛び込んでしまうという・・・まさに飛んで火にいる夏の虫。
>ヒロハタ
おめでとうございます!
1stは単品化したのでわりと入手しやすかったイメージがありますが・・・サードは結構レアなのでは??
中華はやっぱりこういうアメ旧車の人気が低いみたいですけど、誰もが参戦できるハードルの市場でもないしなぁ〜!
ども~。
ピンクのベルエア・ギャッサー購入(決めつけ)おめでとうございます。
こないだの金ぴかの0/5とそろえちゃってください。
私は、ギャッサーよりも、もとの ノーマル・ベルエア の虜です。
あれはあれで、すきー。
・・・
きょうはドンキで何故か値段が安くなってる(なにがあった???)MB(マッチボックス)をあれこれつまみ、さらに、発売当初欲しかったけど断念したホットウィールが値下げされてたのをいろいろつまんできました。結局10個以上買っちゃって、えらい出費になりました。
・・・
にわか師匠に諭された「一期一会」により、(100%の?)キャデラックをポチってしまいました(゚Д゚)!タオバオで購入した後、eBayで(ケースに傷ありで)安いのをめっけてそっちをたのんだから、タオバオをキャンセル(注文後キャンセルができるの!これがタオバオ最大のメリット)したら、チャットで「ずっこけたやないかい(意訳)」とメッセージがきました(゚Д゚)!
近況はこちら↓
https://poncha.blog.jp/
poncha2016さん
コメントありがとうございます!
そういうときに限って買えなかったりすんの!
>ドンキ
乙です!
なんかうちの方ではプレミアムとかでもがっつり値下がりしてるのとかありました。
しかし当初ほしかったけど断念したやつ、かつ中華でも買えないようなやつが余ってたりするんすか!?
>キャデラック
うおおお・・・これまたエライかっこいいやんけ、、、
しかもこの頃の100%ってゴムで留められてないんでしたっけ??中身も綺麗な感じでうらやま!
でも注文後キャンセルはずっこけますわなー
>ドンキ
中華だと、プレミアムは逆に割高なものが多いため、手を出しません。
poncha2016さん
おお、なるほど・・・そういう実情もあるんですねw
男子はハードル上げてナンボなのよ
お疲れ様でふ
コーラックは女性(に限らず)の味方だし、ピンク担当の好楽師匠は毎週すべり倒してるで、ややこしや
生でベルエアを見たことは数回あっても、ギャッサーにしてる車両は遭遇したことがない(当然日常では出会いませんわな)
しかしなんでしょう、この組合せの妙というか
カワユスなオネーチャンがイヤらしい下着をつけてた、みたいな(welcome)
普通に見えてものすごく経験積んでた、みたいな(嫉妬しちゃうよ)
サウイフモノニ ワタシハナリタイ
ベルエアギャッサーはオレの中で【出たら買う】数少ない推しキャスト(略して推しキャス)のひとつです
今回のヤツが専門店さんで買えるかどうかはアイドンノーですが、これからも買える範囲内でちょいちょい出しておくんなまし
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
昨日お風呂の掃除をしてたときにふとアニキのステイサム発言を思い出して。
かっけーな、とw
おっしゃるとおりハードル上げてなんぼっすよね。
僕、ハードル下げて下げて、実際にお会いしたときに少しでもカッコよくみせようとか姑息なことを考えてたんですが、やっぱそーじゃないよな!!
これでマジでステイサム激似だったらズッコケますけどね!?w
好楽師匠、いつのまにかいじられキャラの位置になってましたね〜。
>ギャッサー
あんなもん、日本じゃ生で見れないんでしょうね!?
って、アニキ、可愛いオネーチャンになりたいの?ww
そして「出たら買う」なのはMe, too.なので、ここは楽しみにまちましょう!
お疲れ様です。明日からは今日のプレゼンテーションの纏めとか出されるのかな🤔で今日は14時過ぎ頃にセブンイレブンでトミカを買ったからお支払いをして来たけどおばはんスタッフに怒鳴られましたわ。剣幕のように激怒されましたわ。その足で昨日行ったバースデイの一件のみ行き前にプリウス50系のグレー色でマスクしているのもグレー色で右折ウィンカーで何処に右折するか分からない親父がいて非常に不愉快な気分に更に帰宅向かう郵便局辺りの交差点で左折ウィンカー出すタイミングが遅いシビック現行車両で眼鏡ボケ男💢もう、怒りでしたわ。車庫に入れた際ガソリンがもうヤバかったので再度出ることに。で何とか満タンに成功しました😊流石にバースデイの今月は分からないけどなかったって感じでしたわ。で話は変わりまして、RLCの件です。買わなきゃいけない車両を購入している私なんですが、思っていた以上に損しているような気がします。ただプレゼント🎁企画に出していたRWBのポルシェは今まで以上に出しては駄目な車でしたがね。もう時は戻せない。ただひたすら、また貯めて貯めて貯めて貯めて貯めて貯めて貯めて貯めて貯めて貯めて貯めてそれで買うしかないような気がします。勿論コンベンションの黄色のR34や青色もそうですが。未だに未入手です。来週末はやっと暇な休暇日和になりそうですわね。そこでやるんだけどね(一体何を!?)片付けをですね😫そうすればええだけど。頑張ろうと思います。まあ金曜日からスタートですね
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
さすがに昨日の今日でプレゼンまとめはつくれましぇーん(泣)
セブンのスタッフさんに怒鳴られるって・・・何をしたらそうなるの?修羅の国なの?
>買わなきゃいけない車両を
買わなきゃいけない車両なんてないですよ!
欲しいか否かです!
ほんで「損している」とは・・・?
損していることって言うと、プレゼント🎁企画にRLCのRWBでポルシェを出していたってことですね。そのポルシェはかなり古い年のです。フィギュア付きのですがその車両と1/64のS15ですね。また、機会があったらそのRWBのポルシェを入手したいのです。理由は高額な車両だから損しているって言うことですね!後は何かですね。日頃から予約している商品が買い損しているのかな🤔と思っていたりしてね。来年から少しずつ見直していけたらなぁと思ったのです。後は今後に役に立つのかな?って思ったりもしました。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
ファッ・・・?
え?それをプレゼントであげちゃったの・・・?
太っ腹やねえ、、、しかし何のために!?
ワイもフィギュア付きのあれを買っておけば良かったと後悔しておりますよ、、、
>今後に役に立つ
たぶん、ミニカーが何かの役に立つことってないと思うんですよね、、、
どっちかっていうと僕らの心の平穏のために存在しているというかw
こんにちは。
これ見た時「にわか氏買うんだろうな〜」と思いましたが、どうやら間違いなさそうですね。楽しみがまたひとつ増えましたね。レビュー期待してマッス。
エヴァのカードですが、1box16パックの中には1パック必ず当たりが入っているようで、あたりが出なかったということは店員が選んでよこさなかったパックに当たりがあると思い、1日経ってましたが店に行ってそれと思われるパック買ったらちゃんと出ました。一枚4000円で取引されてるのでした。8000円で4000円なのでまあ損ですね。でも4000円のカード普通に手に入らないですからそれでよかったということにします。関係ない話ですみません。いつも関係ないですが…
ルークス太郎さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
間違いないですねw買えないかもしれないですが。。。
エヴァのカードに限らず、最近はそういう内情がすぐにわかってしまうのでいまいちワクワクしない感もあります、、、
コンプ前提で作られているにしてはレアリティに偏りがありすぎるしなぁ・・・
ほんでカードの価値っていうのも後々すごい高騰するのもあれば、1年しないで地に落ちるヤツもあって、僕はあんまり信用してなくて、、、
やっぱ価値云々関係なしに「欲しいか否か」で考えると損得がなくなって幸せかもしれませぬ。
最近は売れ残るモデルもかなり多いように感じるRLCですが、これは争奪戦な側でしょうね…。
この前のRWBポルシェと比べると人気はどうでしょうね。私はRWBは涙をのみましたので、、今度こそ…!にわかさんも健闘を祈ります…!
まつもとさん
コメントありがとうございます!
RWBなんかは一瞬で消えましたが、フリートウッドなんかはまだ残ってますもんね。
以外にFLの三菱GTOがすぐ消えたなと、、
そうそう僕もRWBは悔しい思いをしました、、
とりま中華人気が低そうですし、行けると信じて・・・