’96 NISSAN 180SX TYPE Xのレビュー!ADVANカラーの後期型ワンエイティ[FJX70]
2019/12/18
もういつだったか忘れたぐらい前に入手した、’96 NISSAN 180SX TYPE Xです。
・・・いつだったっけ??5月・・・?
先日のCARRY ONのレビューの際に「僕が持ってるADVAN大集合させたい!」と思ってダンボールから引っ張り出してきた一台。
ようやく重い腰をあげて紹介することができました。
というわけで’96 NISSAN 180SX TYPE Xのレビュー、いってみましょう!
’96 日産 180SX タイプXのレビュー!
本日紹介するのは2018年EアソのNIGHTBURNERZセグメントにラインナップされた’96 NISSAN 180SX TYPE Xです。
もう日本でも2ndカラーのホワイトがJアソ(7月?)に出ていますね。
まさか手に入らないだろうと思っていたのですが、4月5月の二カ月連続入荷の恩恵を受けて購入することができました。
(といっても数か月前のこと過ぎてうろ覚え・・・w)
僕自身、日本車に関しては特に知識が足りず、また日本車って現役で所有されている方やファンの方も多いために「下手なこと書けねえぞ・・・!」というプレッシャーもあり・・・しばらくダンボール箱の中で眠ってもらっていたんです。
・・・が!前述のとおり、CARRY ONに合わせるためにブリッと行っちゃったので、これはそろそろレビューだな!となりました。
’96 NISSAN 180SX TYPE Xについて
’96 NISSAN 180SX TYPE Xは日産が1989年~1998年まで製造していたスポーツクーペ。
「ひゃくはちじゅうえすえっくす」と読みがちですが、通称「ワンエイティ」と呼ばれている車です。
S13型シルビアの北米向けモデル「240SX」がベースとなっており、日本向けに1,800ccのエンジンを搭載したものが180SXでした。
そのためベースはS13型シルビアと同じながら、北米規定に合わせたリトラクタブルヘッドライトがそのまま採用されたモデル。
そういった経緯があることから、S13型シルビアの顔面スワップが比較的容易で、「シルエイティ」という改造(ワンエイティにシルビアの顔をつけたもの)が捗ったんだそう。
その後日産は正式に「シルエイティ」という商標を登録しており、今となっては「メーカー公認改造車」という扱いになっているみたいです。
イニDの影響も強かったんだとは思いますが、トミカでは既にシルエイティが製品化されており・・・ホットウィールでも期待したくなっちゃいますね。
’96 NISSAN 180SX TYPE Xのホットウィールでのデビューは2015年。
デザイナーはDimaことDmitriy Shakhmatov氏。
メインラインでは4年連続のラインナップとなっており、過去にはGReddyカラーのものやHW Race Teamカラーのものも展開されました。
では各部見ていきましょう。
フロント・リア
180SXを特徴付けるリトラクタブル・ヘッドライトは半目にオープンした仕様。
リトラクタブル・ヘッドライトは近年だとかなり好みがわかれるデザインだと思いますが、当時の人気としてはどうだったんでしょうね。
「どうしてもリトラがいいからワンエイティ」とか、逆に「リトラが嫌だからシルビア」とか、そこで判断している人が一定数いたんじゃないかと思います。
注目すべきは背面の仕様です。
スカイラインのような丸目4灯テールだったり、大きなウィングが付いていたりするのは1996年にビッグマイナーチェンジがあった「後期型」の特徴。
つまりこの180SXは後期型にあたるというのが、ファンにしてみたら一目瞭然なんですね。(僕は今回調べて初めて知りました)
サイド
サイドビューはロードクリアランスの低さ故か、すごくまとまったカッコ良さがありますね!
廉価クーペだったということもあり、当時はこれに乗った若者がわんさか街に溢れていた・・・とか聞くと胸熱です。
ただ・・・なんか写真で見る実物の180SXとはちょっと違うような・・・。
特にBピラーからハッチバック部分のアプローチが独特な気がします。
・・・ミニカー的なデフォルメかな?
S13シルビアとの違いはフロントのリトラクタブル・ヘッドライトだけではなく、ファストバック(ルーフからお尻に向けてなだらかな形状のハッチバック)になっている点。
要はシルエイティの場合、ファストバック型のS13シルビアになるということですね。
ちなみに北米仕様の240SXはS13型シルビアのノッチバック(いわゆる3ボックス)ボディにリトラクタブル・ヘッドライトのフロントを装着したアイテムとなっており・・・シルエイティの逆版、つまり「ワンビア」仕様で発売されていたんだそうです。
うーむ・・・なんだか頭がごちゃごちゃしてきますねw
ホイールはゴールドのDDiscが採用されていました。
DDiscは比較的小さめなホイールなので、ややレース寄りな印象にはなるものの、こうしたやや小型なクーペのスタイルをうまく引き立ててくれる感じです。
トップ・ベース
今回の180SXは黒×赤のADVANカラー。
実際にこんな感じの装飾でレース場を走った180SXがいたのかは存じませんが、ADVAN好きの方には外せないアイテムだったのではないでしょうか。
ボンネットにある96番のゼッケンは言うまでもなく「96年式」であることを意味しているものと思われます。
よーく見ると、リアガラス部分にワイパーのような突起がありますね。
底面には(写真では良く見えませんが・・・)2015年の著作年とマレーシア製であることが記されていました。
おわりに
というわけで、’96 NISSAN 180SX TYPE Xのレビューでした。
僕にしてみたら全然想い入れのないアイテムだったので最初はそこまで気になっていなかったんですが・・・こうして開けていろいろ眺めたり、車種について調べたりしているうちに「かっけえ・・・」と思うようになってしまうんだから不思議です。
この辺はホットウィールの魔力なのか・・・もともとの車のポテンシャルなのか・・・いずれにしろ罪なアイテムやでえ・・・!
一応ちょい足しでリトラやテールあたりをチョチョンとやってみました。
久しぶりだったからか・・・テールランプの仕上がりが結構酷くなってしまい、泣きそうです。
ホットウィールでは来月?来年?S14およびS15シルビアが登場予定なので、頑張って自力で顔面スワップしてみてもいいかもですね!
(互換性はないそうですがw)
Comment
ホットウィールから先に、ミニカーありきでクルマに詳しくなっていくっていい話ですね。こないだのシャドウやこのワンエイティにしても、ホットウィール集めてなければ人生ではスルーだったかもしれませんよね(得になっているのかはともかく)。
ねぇパパー、クリスマスにはこれを!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m248188940
(リンク先と記事は関係ありません。)
ただ個人的にこれのレビューが見たいってだけで。
パッスンさん
コメントありがとうございます!
そうなんです・・・実はこういうの、僕だけじゃないらしいんですよ。
それまで車自体は大して興味なかったのに、ミニカーを集めていくうちに気になっていく・・・っていうのはもしかしたら普通のことなのかもしれません。
ただ、どうしてもミニカー界隈も「車が詳しい人ありき」で話が進んでしまう部分がありますので・・・もっと初心者に寄ったミニカー誌とかがあると嬉しいんですけどね~(チラッチラッ)
>得になっているのかはともかく
どんなウンコ知識だったとしても、知らないよりは知っている方が得じゃないでしょうかw
特にそれまで興味なかったようなことに興味を持てるようになったなら、人生の楽しみが増えたようなもんですし!
ところで・・・シャドウよりもワンエイティの方がコメント数少ないんですがそれは・・・w
>クリスマスにはこれを!
アドベントカレンダーかと思ったらなんだこれええええええ!!!!!!
こんなんめちゃくちゃ気になるじゃないですか・・・。
返コメありがとうございます。
黒歴史の方は面白く読みましたが、わたしが1発目にコメント入れると色々な意味で良くない気がしたので、あちらはスルーです。
>もっと初心者に寄ったミニカー誌とかがあると嬉しいんですけどね~(チラッチラッ)
こちらも華麗にスルーです。
>ところで・・・シャドウよりもワンエイティの方がコメント数少ないんですがそれは・・・w
これはアレですね、きっとその、スカイラインワゴン&キャリーオンみたいな「もっとスゴい(欲しい)ADVAN車」が出ちゃったとか、240Zとか180の色バリみたいなのが出揃ったことでこのモデルそのものへの興味が弱まってしまったと。あの熱狂は喉元過ぎてると。
要するに「おせぇよ」「知ってるわ」と。。。。(爆)←キャーもっと言葉を選んでーww
>アドベントカレンダーかと思ったらなんだこれええええええ!!!!!!
>こんなんめちゃくちゃ気になるじゃないですか・・・。
ねえ。500円くらいだったらサクッと落として送りつけてワクドキでレビューを待つところなんですけどね。ウチはシンカ○オンとかドライ○ヘッド派みたいでこんなん靴下に入れといてもキョトン!だろうしなあ。。。「にわかJr.の靴下にこれ入れといてみた!25日朝の完全実況レビュー」とか、楽しみだけどなあ。。。。
パッスンさん
>1発目にコメント
なんでやねーーーんw
特に気にしなくていいと思うんですが・・・あれかな、「特に書くことなかった」って訳せばいいですか?w
>要するに「おせぇよ」「知ってるわ」と
これでしょうね~w
ほんとみんな気難しいんだからっ・・・困っちゃう。プンプン。
>500円くらいだったらサクッと落として送りつけて
いやいやだったら僕が自分で落としますわ!
でもさすがにこの価格は出せないぜ・・・。
>「にわかJr.の靴下にこれ入れといてみた!25日朝の完全実況レビュー」
華麗にスルーですw
更新お疲れ様です。イニシャルDや好きな人達が街中で乗っているのをたまに見るから気にしてなかったけどもうそんなに前の車なんだなぁ。小学生の頃は確かに結構街中で見る車だった気がします。 昔はうるさい車程度の存在が大人になると魅力的に見える年取ると変わるんだなぁ。
雷電さん
コメントありがとうございます!
やっぱりイニDの影響が大きかったんですかね~?
僕はまだ読んでないのでアレなんですが・・・実際にシルエイティが作中に出ていたとかなんとか。
というか、今の日本の車好きな人たちにはイニDから入ったって人も多かったりするのかな。
>小学生の頃は確かに結構街中で見る車だった
ふむふむ・・・96年と言えば僕はもう高校生でしたが・・・全然車に興味がなくて街中を見てなかったですよ。。。悔しい。
>昔はうるさい車程度の存在が大人になると魅力的に見える
www
そうですね~。
大人になるって、やっぱりそれだけいろいろな物をみたり体験したりして成長してきた証でもあるわけなので・・・やっぱり子供の頃とは感覚が違って然るべきなのかなと思います。
僕なんかはやっぱりミニカーありきで知っていくので・・・ミニカーを観ているうちに「こんなん乗ってみたいわぁ・・・」ってなるものが多いなぁ。