MAZDA AUTOZAMのレビュー!レジェツア優勝スクラムベースのモンスタートラック[HXP81]
まさかの大人気だったらしいのぉ・・・!
マツダ・オートザムでございます。
なに、みんないつからこんな感じのが好きになったん・・・?
やっぱ軽トラってところが心をギュウッとつかんでしまいましたでしょうかw
というわけで・・・レビューです!!
マツダ・オートザムのレビュー
本日のアイテムは・・・2024年BアソートよりMAZDA AUTOZAMです。
日本では2月頭の発売日に店頭に並びました。
ありがたい「ベーシックカー単品」にも選ばれたので、割と安定して買えたのではないかと思われます。
僕も通販納車でどうにかゲッツ!(&ターン)
実は当日トイザらスにも行ったんですけど、GLばっか見ててホットウィールの残をあまり確認していなかった・・・なんて言えない。
(うちの地元、グリーンマシーンが超絶不人気なんだぜ)
MAZDA AUTOZAMについて
マツダ・オートザムは・・・「マツダのディーラーの一つ」ですw
AUTOMOBILE+ADZAM(MAZDAを逆から読んだもの)という造語だそうで・・・あれですよ、ガルウィングの軽自動車「AZ-1」なんかを扱っていた店舗名ですよ。
今回のキャスト「MAZDA AUTOZAM」は1992年製マツダ・スクラムの軽トラをベースに仕上げたモンスタートラックでして。
これですね~。
2022年のレジェンドツアー優勝車両をミニカーにしたものです。
つまり「マツダ・スクラムがベースになってるマシンだから、スクラムを売っているディーラー名を車名にしちゃおう」ということですね。なるほどわからん。
そういう意味だとコレ「SUZUKI JIHAN」とかいう名前だったとしてもおかしくなかったわけですな()
ホットウィールでは当然、今回がデビュー品でございます!
(レジェツア優勝車は2年後のメインライン#001番としてデビューするのが慣わしなのだ)
デザイナーはManson Cheung氏。
なんでもデザインがめちゃくちゃ大変だったそうですよ!
ただその分、しっかり仕上がってそうなのでね・・・見ていきましょうね!
フロント・リア
まずこの顔。
これは確かに「魔改造2代目スクラム」って感じがありますね。
実車(レジェツア優勝車)をしっかり再現してあり、ルーフキャリアにフォグランプ、バンパーにドーモ君的な牙がついていらっしゃいます。
なかなか謎車感の強い実車モデルですな。
ボディ下部の表現もプラ故に細かく出来ていてなかなか良き。
「モントラフレームに軽自動車がポコンと乗ってる感」がいいですよね。
サイド
サイドビューも割と実車を忠実に表している感があって良いと思うのですが、どうでしょうか!?
まぁ、3インチゆえの「抜けてないといけない部分が抜けてない」みたいなのはありますけども・・・。
(がっつりピンバイス等々でフレームを作りこんだらすごいことになりそう、、)
あれですかね、適当なオフロードのリアルライダーにスワップしてあげるとか、ホイールを白く塗るとかしてもよさそう。
ドアには「SCRUM」のエンブレムと「TEXAS TOOT」のロゴ入り。
TEXAS TOOTというのはこのマシンにつけられたニックネームっぽいです。
ビルダーはオランダ在住のCraig Meauxという方なんですけども、レジェツア的にはテキサス代表として出場していたっぽいので、何かしらテキサスに縁があるマシンなんだと思います。(詳細わからず)
「TOOT」は赤ちゃんに使うことばでオナラの音を意味しているとかなんとかで。
本当は「TEXAS TOOT」って名前で商品化すべきだったんでしょうけど、シモネタだから見送った(それでMAZDA AUTOZAMになった)とかありますかねえ?
※それとも後日の展開を考慮して、「ずっとTEXAS TOOTって名前は使い続けられない」・・・とかの大人の理由かしら。
トップ・ボトム
荷台にはどでかいV8エンジンが搭載されていました。
そう・・・この子、軽トラにV8積んだモンスターマシンなのですよw
しかも4WD。
これねえ、僕はいっつも「みどりのマキバオー」を思い出しちゃうんですが・・・やっぱ軽くて小さいボディに見合わない程のでっかいエンジンっていうのは得体の知れないワクワク感があります。
いうて、足回りのゴツさを考えると・・・妥当なのかしら。
いないとは思いますが、この子を「普通のスクラムに戻したい」という人がいた場合には、フォグランプやロールケージ、このエンジンを削って・・・足回りを小型化して・・・などの手間がかかりますな。
底面に著作年なし、マレーシア製でした!
おわりに
というわけでマツダ・オートザム・・・いかがでしたでしょうか。
たしかに「こりゃ人気になるわ!」っていう夢の塊だったかなと、思ったとか思わなかったとか・・・そんな感じでしたね。
ちなみに実際のモンスタートラックと並べるとこんな感じで、まさしく軽トラという感じのかわゆさになっていました。
まぁ、ホットウィールのモントラはそもそもデフォルメが過ぎますけどもw(主にタイヤ)
軽トラ部分の全長は46.5mm程度でしたので、1:70スケールぐらいかなー。おしまい。
Comment
こんな車高が高い車は…自分は好みとは言えない。むしろ、怖い怖い怖い怖い怖い怖い。オートザムのフロントが悪魔みたいなギザギザタイプの口周りになっている怖い怖い怖い怖い😵💫
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
一度乗ってみたら癖になるかも!?
悪魔っていうか・・・ドーモくんです。たぶん。
にわかさん、どーも君か!確かに。恐竜と思えば可愛いかもしれませんがね昨日、初のチキン南蛮作りました。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
恐竜と思ってやってくださいw
チキン南蛮全然関係ねえええええええ(でも美味しいよね)
こんにちは。
更新お疲れ様です。
カモフラとか、フレイムスとか、シャークマウスとか、金ピカとか期待す。
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
これにフレイムスは・・・w
シャークマウスも「口が2つ!?」になっちゃいそう。
というわけで、ガルフとかアドバンとかHKSとか、、、
こんちは
どうも、トラックは好きというか気になっているがモントラは嫌いな人です
オートザムが出てくんのは意外だな、またクセ強なデザイナーが……あ、レジェツアか
うーんでもかっこよくはないかなぁ、なんていうかモントラみたいな感じで好きじゃない
ともかく、軽トラはアメリカとかだと結構人気だからね、こういうのは面白いっすよ
なんかさ、マイティKをモントラにするやからとかいたらなんかやだな。なんつーかあいつはかっこいいより(トラの中で)アイドル的な立ち位置だからさ、そういったところでファンキーな見た目の王都ザム(なんかしっくりくる)だったのがいいんよね。ホットウィール軽自動車載せてくれよ!!
しれっとオートザムがミッドシップになっているのなんか草
この車はあんまり日本で人気なさそうだな、ハイパーカーとかを美しい車だと認識しているから、好みじゃないなぁ。自分の中で勝手に
ハイパーカー→美しい
スーパーカー→獰猛なマシン
スポーツカー→峠
軽→アイドル的存在()
セダン→ヨーロッパの普通車
ろいう、なんとも普通の考え方じゃない考え方だけど、なんかそういう感じするよねシランケド
結論:クラシックカーなんて決まり俺は知らん(暴論)!!
しらす☆さん
コメントありがとうございます。
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!(ルフィ)
>日本で人気なさそう
や、めっちゃ人気だったんですが、、、
僕もなぜこれがそこまで人気だったのかはわかりませんが、刺さる人は多かった模様。
ハイパーカーとスーパーカーの違いはよくわからんかったけど、「美しい」と言われるとなるほどって感じかもなぁ。
獰猛なマシンはマッスルカーのイメージかな!
お晩で御座います
ベーシックで最大級のブリスターではないでしょうか!?
私もスーパーでしっかりと購入できました♪
一昔前まで「軽トラなんて↓・・・」でしたが、
今じゃスティーブさんが火を付けた感じで海外じゃ大人気なんでよね~
今回のザムザムちゃん、大きさと背丈から鑑みると
(初)!モントラで発売されるのでは!?
と淡い期待をしていたんですが、やっぱり強引にベーシックに落とし込まれてしまいましたね(爆
乙さん
お晩です〜。コメントありがとうございます!
たしかにベーシックの中ではかなり高さがあるマシンかとw
>軽トラなんて↓
そうなんですか〜。
乙さんはずっと好きでしたよね?東京ドリフトのアレとかw
>強引にベーシックに
まぁ、一応ベーシックにはもともとこの手のモントラもどきっぽいヤツが他にもいましたからねw
あとレジェツアの報酬も「ベーシックカーになる」ってことだったんじゃないかと!
更新お疲れ様です 軽トラと聞いていましたが優勝車はコレかぁ!
ブリスターデカっ!(MAD PROPZなども大きいけど><)
そしてタイヤとボディとの差!w
これが実際に動いている様子が信じられない!!
カスタムされているってことはコレを造った人がいるということにも繋がるので
どんな風に、どうして作ろうと思ったのか聞いてみたいものですな!
3インチとは思えない仕上がりで$1近いんですよね!?
こちらもすげぇ技術だわー!
らちぇっとれんちさん
コメントありがとうございます!
ブリスターサイズ選手権やってみたいですなw
たしかに・・・なぜコレをやろうと思ったのかは気になりますね、、、
その辺は海外のインタビュー記事を読めばわかるのかしら。
>$1近い
ね〜。ほんとすごい。
ただ先日インスタで見たVintage Racing Club・・・むこうのセブンで$6でして。
確実に物価あがってんなぁーと。。。
どうしてオートザムになったんですかねぇ〜。マツダもなんか言わないもんなんでしょうか。笑。(一件一件細かく監修とかチェックみたいなことするわけじゃあ別にないんですかね、こういうのって。)
ホイールも専用金型なんでしょうか。セカンドカラーも楽しみです。
ビートやらカプチーノやらもいずれ出そうな気がしますし、K-carセグメントも夢じゃないかもw
RLCジャベリン紹介はスキップですか!?(笑)私は今夜は気合い入れて参戦いたします…!
(インスタは荒れ気味?で、そこまで争奪戦じゃない予感もしますが。笑)
ジャベリン、何の問題もなく買えました。やはり人気薄?笑。
ちな今回なぜか例の認証なしでした。
あと、プレミアムカードサイズのクラムシェルケース(カーキーパー、とは書いてなかったですね)とHWCトラックのセットってのがいつのまにかリストされてました…!純正ケースは久々ですね。
まつもとさん
コメントありがとうございます!
あーたしかに・・・マツダ側がどう許可出してんのか気になりますね・・・。
もし許可出なかったら「MAZDA」って名前を使わず、ナンチャッテマシンで誤魔化してただろうし。
ホイールはOR6SPっていういつものオフロードのヤツみたいです。
おそらく上モノが小さいせいで仰々しく見えてしまったのかもw
>ジャベリン
これ、情報出たのがギリギリすぎてブログ間に合いませんでした、、、
今日投稿しますw
ちなみにワイもゲッツ!!(夜中まで起きている必要なかったぜ・・・)
>クラムシェル
おーーーついにプレミアムサイズのも出してきましたか、、、
エリート64シリーズには元々ついてたんですが、なにげに今のラインナップを考えるとこっちのサイズのケースのが需要高そうですよね!!
こんばんは、更新お疲れ様です。
キャリィと見せかけてスクラムになったことの考察ですが、レジェンドツアーに参戦するにあたって車体は同じでもスズキよりもマツダのほうがライセンスを取りやすいとマテルに説明されたっていう理由でもあったのかなと…だってマッチボックスではサンバー名義のハイゼットがリリースされてますもの。
スズキもダイハツも販売不振から北米での自動車事業を撤収している以上(スズキの場合バイクやATVなどの事業は継続)、苦い思いをしたアメリカの企業には簡単にライセンスを貸す気にはならないのでしょうなぁ。
さて、当該キャストの出来についてですが、実車のキメラ感がよく再現されておりなかなかの出来栄えかつホットウィールとトミカ両方のオープンタイプの積載車に問題なく載るサイズで設計されているのもまた花丸…こんなゲテモノ要るかという初見での先入観が吹っ飛び、よく作られていてプレイバリュー高いなおいと視点が180°変わりましたね。
なお、マテルがリリースした軽トラと言えばマッチボックスのハイゼットOEMサンバーが元祖なのですが、プレーンなそれとは打って変わってホットウィールのキャリィ2種は10代目(モドキ)がワイドボディキット装着で9代目(と言いつつ2代目スクラムトラック)が魔改造仕様とぶっ飛んでいるのがブランドの違いというのを感じさせましたね。
マジョレットからも7代目キャリィが出るっぽいので、海外ブランドがKカーフィーバーになるのではという私の目論見が半ば当たってしまったのが怖いですよホントに。
次にHWで出るのは、全年式が25年ルール適合であることからおそらく海を渡ってシャコタンワイドボディ仕様に弄られた2代目キャロルと睨んでおりますが可愛らしいのでコレクターが購入躊躇する事態になるかなぁ…?
サカBさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
>ライセンスを
ははぁ・・・なるほど。そういうセンもありますか。
となると、もともとこういうのを作っていた人のマシンではなく、レジェツアありきで車両を購入してカスタムしたってことになりますね。
自動車事業を北米でやってないとなると、スズキ側の問題ではなくマテル側が「旨味がない」と判断した可能性も。。。
>プレイバリュー
開封して初めて「オッ!?」ってなるやつが多いのよ、、、
>ブランドの違い
そうそう。
ゆえに僕、マッチボックスにはそこまでときめかないのですよ、、、
純粋なミニカーコレクターにしてみたら「普通の出してくれえええええ!」ってなるかもしれませんがw
オートザム…その昔魔法騎士レイアースというセーラームーンとダイの大冒険とガンダムを足して3で割ったような作品で敵の機械文明がそんなネーミングされてましたね。作者の車好きの影響で主人公以外ほぼ車に関係する名前付けられてましたが、オートザムってホントSFチックさとちょっとワルっぽさ兼ね備えた響きしてんなぁと
この子も真名は違うかもですが、凶暴化したカールおじさんみたいな口元がザムザムしててなんかしっくりきます
未だにプラ一体成型のホイールでは最大径を誇るのかな?OR6SPが最大限にデッカく見えるような感じで設計されててデザイナーさんの工夫が見え隠れしますな。
重心が前に偏ってるのと本来のホイールベース短めの軽トラ×モントラルックが生み出したおにぎり型フォルムが、通常キャストの倍以上ある車高を納めるための雑に大きなブリスターの中で暴れてジャックナイフかましてたりしてね。もー開封前から愉快なヤツです。
https://i.imgur.com/kDDOSKv.jpg
小さなキャビンのど真ん中にズドンとカシメ用の柱が立ってて外からはハンドル以外ほぼ見えませんが、ちゃんと座席なんかのインテリアも造形されてて芸コマですね。
https://i.imgur.com/sXERpjK.jpg
裏側は…
https://i.imgur.com/wYmlmw5.jpeg
ゆるっと造形ですが、バッテリーとかファンとかそのあたりの再現かな?
https://i.imgur.com/o4XWVWM.jpg
https://i.imgur.com/dgTs5Xj.jpg
地味に後ろのカシメの位置をエンジンのぴょっこりと被せて剛性高めてるのもポイントですかね
発売初日はスカイラインとシビックが減ってる感じしましたが、週明けになるとAUTOZAMの残りが少ない(or無い)が多くて意外でした。
軽トラモチーフのMIGHTY Kなんかは結構子供が手に取ってるの見かけますし、キッズ人気高いモントラ風のルックスとなるとさぞかしお子ちゃま人気も高かったのではないかなと思ったり
> グリーンマシーンが超絶不人気
まぁ…緑って時点でカーカルの黒チェースやJOHNNY LIGHTNINGのWHITE LIGHTNING、AUTO WORLDのULTRA REDなんかと比べると癖強めですよね
最近はホイールとシャシーだけ緑に変えるパターンが殆どで、アソ内複数車種(全車種?)に設定されてるので似合う似合わないの差がかなり激しいんですよね。
流通もHWと比べると少なく、1BOX各車アソ1が基本なので緑を選ぶと全体のバランスが整った目当ての車種の通常版を逃す可能性が出たり、更にお値段が「とりあえず」で変えるほど安くないという…
まぁ私は「通常版のがカッコ良くね?」と思いつつも買っちゃうんですけどね
黒ベースだとマトリックスとかエナドリのモンスター感が悪くなく、車種自体が好みだったり
https://i.imgur.com/5TWSfdC.jpg
配色がめっちゃインド国旗に見えてツボったり
https://i.imgur.com/kKOnr94.jpg
マジョレット難民さん
コメントありがとうございます!
へえ、レイアースって名前だけ知ってましたけど、そういう感じだったんすか。
しかも原作CLAMPなんだ・・・今更ながら興味が湧いてきた、、、
>OR6SPが最大限に
Yes!Yes!Yes!!
車体を小さくすることでうまいこと変な遠近感を出してきた感じがたまらんですw
>インテリアも
おおう・・・分解お疲れ様っす!
そうそう、デッカイ柱について触れるの忘れてました。
カスタムするならここも削りたいですね、、
>キッズ人気
なるほど・・・そっちとの相性もいいのかコレ。
モントラは高くて手が出ない!ってキッズにもベーシック版のモントラなら買えるかもですし。
あ、これ・・・下手したらマテルがベーシック版モントラを大量投下する布石かもしれませんw
>グリーンマシーン
僕はあの緑ホイール&シャシー好きなんすけどね!
ただメインはホットウィールなのと、GLは一台1.5k程度なところでおいそれとは買えませぬ。
アソ内複数車種設定とかなんすか・・・じゃあ下手したら1アソに2つグリーンマシーンなんてことも・・・?w
レアアイテムの安売りしてる感もあるのかな、、、だとしたらみんなが飛びつかないのも納得ですが。。。(一方ホワイトライトニングなんて出会った試しない)