#O2P2025の結果はっぴょー!
僕もいっちょ噛ませていただきました、「2代目オランスポーターを作ろう」カスタムコンテスト!
ついに結果が発表されました。
当初「誰もエントリーしてくれなかったらどうしよう。。。」と不安だったのもなんのその!
#O2P2025
おはようございます!
エントリー頂いた66台を画像にまとめました。(ツリーに続きます)
お手数ですが、御自分の作品が含まれているかどうか確認をお願い致します🙇♀️ https://t.co/Zn8mk2Jn6w pic.twitter.com/QBpL5E1AWQ— Big Bear Customs (@DialerToyc40863) October 15, 2025
蓋をあけてみたら、40名オーバーの参加者さんで、66台ものエントリーがあってビックリ!!
そしてどれもこれもその人その人の個性が出たカスタムで、見ててすんごい楽しかったです。
さてさて・・・約束(?)なので、今日は僕が選ばせて頂いた賞のカスタム品を(Xの引用という形で)紹介させて頂こうと思います。
にわかが選んだのはこれじゃ〜っ!
早速ですが!
わたくし、にわかマニアが選ばせて頂いた2代目オランスポーター、通称「オ2ンポ」はこちら!!
オラン・2・ポーター賞
#ホットウィール #O2P2025
ZoomOut / Rollin’Solo
GoPro搭載用ホットウィールZoomInを2台繋げた形状⇔から命名
車体の剛性を向上させるFRP素材にホットウィールロゴを透過
高さを抑えた低重心、Rollin’Solo積載状態で全高2.3センチhttps://t.co/lIRiZGgXcj pic.twitter.com/fG2bRe8sGb— Akagiri (@AkagiriKei) September 22, 2025
AkagiriさんのZoomOutですっ!
最終候補数台の中から悩みに悩んで選ばせていただきましたが、やっぱり「オリジナルカーニコイチ」「オラだけのトランポ」感があったところに加えて、「ZOOM INとROLLIN’ SOLOがこんなにカッコよくなんの!?」っていう夢を与えて頂いたところが決め手となりました。
おめでとうございます!そしてありがとうございました!
ベストコンビ賞
もう1つ!
実際には僕が選んだ賞というわけではないですが、実は最終候補まで残った2台のうちもう1つがこちらでした。
シンプルにいこうと思ったけどなんか物足りず➰主催者様に追加いじり許可頂いたのでちょいいじり🤤
積載車にタケヤスさんエンジン&
カール君スキャロップデカール追加ナイトシフター、追加パーツでディテールアップ
これで3台完全フィニッシュ
改めてよろしくお願いしまーす🙏#O2P2025 https://t.co/an6kX3jcOk pic.twitter.com/4FDUFwXt9I
— トシ (@c5dvKZ0AGPCaiRd) October 4, 2025
トシさんのザ・ホーリネーター+ドラフトネイター!
やっぱり「オランポ感があるもの」っていう意味だと、一番初代オランポに近かったのはこちらだったんじゃないかなと!!
カラーリング的にも寄せて頂いてますしねw
おめでとうございます&あざっした!!!
※本当は受賞者の方と連絡を取り合って、もろもろ打ち合わせして記事にしたかったところではあるんですが・・・ちょっとサボってしまいまして、、、
紹介がXの引用という形になってしまったことはお詫び申し上げますm(__)m
所感!
いやーーーー本当にどれもこれもすごかったです。オモローでした!!
全部とりまとめてくれたBig Bear Customsさん、そして協賛していただいたKRAZYたくみさん、PONZさん、たかしさんにも「マジ感謝!」です!!
※それぞれの受賞作品につきましてはBig Bear CustomsさんのXポストをご参照ください。
#O2P2025
改めて皆さんお疲れ様でした!!
初めてのコンテスト主催で不手際もありましたが、皆様のおかげで無事駆け抜けることができました。本当にありがとうございます!!受賞作品発表です!!
リプ欄にて、順不同でお届けします。 https://t.co/Zn8mk2JUW4
— Big Bear Customs (@DialerToyc40863) October 19, 2025
また、#O2P2025で全エントリー作品もまとめて頂いてますので、是非見て頂きたいです。
(あれ?Big Bear Customsさんのエントリー作品どこどこ?)
みなさんすごいお上手でね、、、本当は全部紹介して一言ずつコメントしたいぐらいなんですが、、、ちょっと冗長になってしまうので割愛させて頂くとして。
ただ一言言わせてもらうとしたら・・・
みんなめちゃくちゃ綺麗に作りすぎ!!
ってところですかねw
本当にこの大会に出して良かったの!?
「誰のどれが」とか言い出すとちょっと問題ありそうなのでアレですが、お金出して買いたいレベルのやつばっかでビビリました。
オランポってそーゆーんじゃねーからァ!!w
(冗談です)
まぁ、中には紙で工作して参戦してくれた人もいたりして()、本当に乳輪十いr・・・ゲフン、十人十色で楽しませて頂きました!
個人的にはみなさんの作品を見ていて、またカスタムにどっぷり漬かりたい欲が出てきましたね~。
全車種が上陸してくれるわけじゃないこんな世の中(ポイゾン)なので、今こそホットウィールカスタムにハマるべき!!なのかも。
おわりに
というわけで、O2P2025の結果はっぴょーでした!
参加してくれた方、協賛者の方々、そして主催のBig Bear Customsさん、本当にお疲れ様でした!改めてありがとうございます!
やっぱり他者の作品を評価するというのはすごく大変で・・・僕はもう二度と主催者側はやりたくないですが(w)
また来年も「O3P2026」やるとなったらみんな楽しんでくれるかな!?(いいともー)
追記
初めてのことですし、色々と「こんな感じで良かったんか・・・」等々自分でも反省点はありますが、もし何かお気づきの点があれば教えてくださ~い
Comment
ども~。
終始一貫「紙工作」プランだったワイです~(゚Д゚)!
どうも間に合わなくって、締め切り日前日に、最終日かけこみ参加表明されるであろうにわか先生に先駆けて、アイデアの写真だけでもと思い投稿したものが、まさかエントリーされてしまうとわ(゚Д゚)!
まぁでも、Big Bear Customs大先生からのありがたいお言葉もいただけたし、大満足です。
もちろん、今回の企画でほんとにたくさんのカスタマーさん、モデラーさん、マニアさん達の作品を一同に見れて、また、Xでの交流を深められて、ほんとうによかったです。
時間とやる気だよな、ほんま。特に根気。