2025年BoulevardシリーズMix Dのラインナップまとめ [GJT68-953D]
やっと全車種画像がでましたw
2025年のブルバ、Dアソート情報です!!
このアソは春のンベションコンでスニッピされてましたけども。
ブルバはなんだかんだ新作ぶっこむ会場みたいになってて目が離せませんな。
おさらいってことで・・・見ていきましょう!
ブールバード・2025年ミックスDのラインナップ
ラインナップは以下の5種!
- ’80 MERCEDES-BENZ 500 SLC RALLYE
- ’95 LAMBORGHINI DIABLO SV
- MITSUBISHI PAJERO EVOLUTION
- ’77 PONTIAC FIREBIRD TA
- ’94 NISSAN PRIMERA
とりま新作2種・・・!(だがそれだけじゃない)
’80 MERCEDES-BENZ 500 SLC RALLYE
1つめ、#131は’80メルセデス・ベンツ 500 SLCラリーでした。
これは新作キャストですね~。買わいでか!!!(買わずにいられるか)
えー、元ネタがあるラリーマシンだそうで。
とりあえずまぁカッコいいので買ってから調べようと思います、、
’95 LAMBORGHINI DIABLO SV
2つめ、#132は’95ランボルギーニ・ディアブロ・SV!
ディアブロのキャストというのは過去にも出ていましたが、今回のコレは新作です・・・!
わたくしは比較用にもゲットしないわけにはいかなくなりました。
※あっ、ボディの模様「SV」って描いてある!
MITSUBISHI PAJERO EVOLUTION
3つめ、#133は三菱・パジェロ・エボリューションでした~。
・・・って!

Photo by ebay.com
↑これやないかい!!!
あいや、微妙にグラフィックス違うし、底面カラーも赤から黒になってるか・・・。
コンベンションでは「ストリートタイヤじゃないぜ」とか言ってたんですけども、オフロードでもない印象。レースカー的な??
’77 PONTIAC FIREBIRD TA
4つめ、#134は’77ポンティアック・ファイヤーバード・トランザムでした。
これねー、会場めちゃくちゃ沸いてたんですけど、何か元ネタあるんでしょ?
ブルバって結構そういうのを仕込んできているみたいで・・・前にでた黄色いポルシェもポール・ウォーカーの愛車だったとかで。
まぁ、元ネタあろうとなかろうと、青いフェニックスの白ファイヤーバードなんてめちゃくちゃカッコいいわけで・・・。
’94 NISSAN PRIMERA
そしてずーーーーっと画像が出てこなかった5つめの#135は、’94日産プリメーラでした。
これはJTCCの長谷見選手仕様とのことで!
ゼッケン番号は違えど、カストロールカラーにこのグラフィックス。
琴線触れちゃった人はゼッタイ欲しい一台ですよね~。
おわりに
というわけで2025年のブルバMix D情報でした!
んも~ブルバってだいたいイケズよね。
USでは9~10月だそうですが、日本では9月下旬にこの前のアソのヤツがようやく出るので、もうちょっとだけ先なんじゃ。
Comment
お疲れ様です〜
(なお本日発熱で寝込んでる中閲覧中)
ブルバ発表キター!
やっぱりベンツ・ポンティアックが狙いですね〜
ポンティアックファイヤーバードは何年か前にトミカプレミアムの方を手に入れて
今も飾っています。(HWとは別の場所で、念の為)
HWベーシックでもそれぞれモデル別ですが持ってるので
これは何が何でも手に入れたいです!
ベンツは・・・ただ好きなデザインだから手に入れる!(ド直球)
日本での発売日の発売が待ち遠しいです。
それでは再度寝込みます。お休み〜
こんにちは。
ベンツ→ほしい
ディアブロ→必買
パジェロ→ほしい
ティンポアック→ほしい
プリメーラ→3台欲しい
なんだこのアソート。でもこのあともっとやばいの控えてますよね。勘弁してくれ〜! でも自分の好きなクルマのミニカーが売られているって本質的にはとても幸せなことなのでは。そう思うとマテル神に感謝せねばならんですな。
最近ガチャガチャにお金を使いすぎております。3万くらい使いました。ラブライブのCDとか、PS5のコントローラーとか、ヨーロピアンシュガーコーンのミニチュアとか、初音ミクのガンダムの着ぐるみ着たやつとか、ドラゴンボールダイマのフィギュアとかです。いやあそろそろ引退したいんですけどね。HWと同じで鬼のように新商品出るんでね。なかなかやめられないですわ。
あとエヴァンゲリオンのアニメイトのフェアとか、ラブライブの東京駅のフェアで金を使いました。よってミニカー以外に金を使っております。
と言いたかったのですが、ミニカーも同じくらい買っております。MINI GTのアバルト595とかシルビアS15とかpop raceのシルビアS13とか色々です。どこにそんなお金があるんだという感じですが。そろそろお金使うの卒業したいですが。いつもそう言ってるのにやめないみたいな感じになりつつあります。
ども~。
新作発表会に、興味津々であります(゚Д゚)!
たぶん、ベーシックと激似のパジェロ以外に食指が動いています。
最低限、ファイアーバードはゲットしたいところです。
ベーシックカーにもくるんだっけ???
あ、Mアソは73年式か。
(なお、今月中旬にはMアソ出荷予定)
では、病院行ってきます(せっかくの休暇なのに・・・)
こんなんは欲しいに決まってるでしょうが🫠。勿論数は3台分は欲しいかと。バースデイには出るのであろうか!?因みに明日はおばちゃんの法事1年目になるけれど、歯科なんのよね。おとんとおかんだけが行くのよね。まあお盆のお墓参りはちゃんとするべよ。おばちゃんはアボカドとマグロの刺身にとろろがかかっていて美味かったで。その贅沢な飯を作ってもらって食べたんですよね(懐かしい夏の休み時期に食べた記憶です)話変えてすみません。因みにC33ローレルも凄く楽しみなんじゃけん。後はnismo仕様のS14前期シルビアも楽しみな1台ですね。流石ホットウィールだわ。トミカプレミアムと大違いじゃあ。ちゃんとS14前期シルビアも出すとは考えたもんじゃ。大したもんだわ😌後はRLCの件は紫になったスープラ氏残りはホイールだけれど…やっぱ自分はオレンジにしてくれればなぁ。あれっ?仕様に出来たりしていたかも🫣また頭文字Dの話題になりますが今日から!?ではなくて昨日からゲームセンターのアーケードゲームですが龍が如くの桐生ちゃんと真島のおじさんのコラボが出ているバイナルグラフィックが最高すぎてヤバメ。真島のおじさんよりも桐生ちゃんの方が凄ーく好きやで😇あれのホットウィールかトミカに出してくれれば買ってます笑。因みに明日は8月のファニーカーと先月分の買い逃した車両と今月の単品分を買うつもりで後はトミカプレミアムの東京も買うつもりで(あったらの話)と言うわけであのおっさんらち来ないでくれ。
追記入ですがスープラRLCの色のセカンドカーの下さり上げの特徴はもしやえ~とR34の感じなのかな🤔青→紫順に出ているのがお気づきですか)??