Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

2025年BoulevardシリーズMix Eのラインナップまとめ [GJT68-953E]

えー、続きまして~()
2025年のブルバ、Eアソート情報も入ってきました~。

見ていきましょう!!

ブールバード・2025年ミックスEのラインナップ

ラインナップは以下の5種!

  • FORD GT
  • NISSAN LAUREL C33
  • ’75 FORD BRONCO
  • LAMBORGHINI TEMERARIO
  • FORD RS200

今回も新作2種かな?3種??
もー。ブルバのいけず~

FORD GT

1つめ、#136はフォードGTでした。

いやフォードGT好っきゃなぁ!!!!
ちょっと前のアソにも入ってたでしかし。おすし。

今回のはFORD GT1とか、GT LMとか言われるヤツですね。

NISSAN LAUREL C33

2つめ、#137は日産ローレル C33!
コンベンションでこの子だけ先行公開されてましたね。

6代目ローレルっつーことでTLVネオ的な雰囲気もあるマシンですが、一筋縄では行かなさそうなのがホットウィールです。
なんかフロントスポイラーもゴツそうだし、街道レーサー的雰囲気のある仕上がりになってそうな・・・?

新キャストですし、ワイは狙っていく!

’75 FORD BRONCO

3つめの#138は’75フォード・ブロンコ!

つい最近コレクターエディションになったアーリーブロンコのキャストかと思ってましたが・・・あれは’67年式でしたっけね。
というわけでこれも新作だそうです。

今年は75年式ブレイザーもメインライン入りしましたし、こいつぁ縁起がいいや!!

LAMBORGHINI TEMERARIO

4つめ、#139はランボルギーニ・テメラリオ!

ランボの新型ハイブリッドが早速ホットウィールで登場。
これも新キャストですかぁ・・・買わいでか!!

FORD RS200

5つめ、#140はフォードRS200!

2020年に初キャスティングされてから、なんだかんだでいろんなバリエーション展開をしてきましたね~。
なんでも2025年にはメインライン入りを果たすそうですが、、、

ボディにはMALLE LONDONというロゴと43番ゼッケンが印刷されておりますが!
検索してみたところバイクのラリーレースっぽく・・・RS200がどう関係しているのか?実車モデルがあるのか?等々はワカランチンでした。

おわりに

というわけで2025年のブルバMix E情報でした~!

えー、昨日のMix DがUSで9~10月とのことでしたので、このミックスは11月、12月ってところでしょうか。
そうなると2026年モデルなんじゃないか!?って気もしないでもないですが、、、春のコンベンションで紹介されてたぐらいだから2025年なのかな。どっちでもいいかw

日本ではもっと先、それこそもしかしたら年明けの発売かもしれませんね。楽しみやね。

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. poncha2016 より:

    ども~。

    2日続けての新作発表会、お疲れ様です。

    ブロンコは余るとして(^^;)
    残り4車に目がいきますなぁ(゚Д゚)!

    なかでも、FORD RS200のデザイン・インパクトがすげえ。

    さて、今日も休みなので、
    ホットウィール視察を兼ねて、古本屋めぐりを計画しております。

    みなさん、熱中症にご注意あれ。ひなたは40℃超えますよ~(゚Д゚)!

  2. grx-ocon より:

    お疲れ様です!
    もうmixDですか、ベーシックも含め年末発売の商品のラインナップ公開されてきましたね、4ヶ月したら12月ですし1年の流れは早いっすねぇ(しみじみ)
    ブルバと言えばつい先日mixCの予約始まりましたね。自分はアルテッツァとメルセデス、タコマを購入する予定なんですけど、どれを予約でどれを店頭で買うか迷ってますw

  3. さーちゃん より:

    おはようございます〜

    ローレルはかなりの変化球ですよねー
    ワンダー製っぽいエアロがまた良い味だしてますw
    ワルだけどドリフトもしまっせ感がたまらんw(当時のドリフト界隈でもこんなの居ました)

    ブロンコもどうやらギミック付き…?新作っぽいホイールも気になるところです🧐

  4. ルークス太郎 より:

    こんにちは。
    ローレル激アツすぎないですか?この調子でチェイサーやらグロリアやら出していただきたい。チェイサーはいけますよね。頼むマテル神。ちなみにローレルは父が乗っていた車なので無条件で購入です。

    単品のBMW回収してきました。にわか氏が仰っていた通り、ブラックパールメタリックって感じで、金のアクセントもグッドです。赤金バージョンがほしい、、、

    ガチャガチャは私は買って終わりなので、頂き物のせんべいが入っていた缶カンみたいなやつにしまってその後見ることは2度とありません。私も飾り方知りたいです。100均で推し活グッズのコーナーにあるケースとかを活用するくらいしか思い浮かばないです。

    週5万は使ってないですが、今週は確かに5万使いました。私も同世代の80%より稼いでないと思うので、貯金ができません。でも前ににわか氏が金を抱えて死ぬのは意味がないって仰ってたので、それを信じることにします、、、

    • ルークス太郎 より:

      追伸 popraceのFDですが、またまた延期になりました。もう諦めたほうがいいのか〜

  5. 青せんべい より:

    更新お疲れ様です。

    ホットウィールでC33を見られるとは…ドリ車人気でしょうかねぇ。僕もこれ一点狙いです。

    テメラリオも気になってます。ランボで緑ってあんまイメージない…

  6. アルナ より:

    こんにちは
    ご無沙汰です!

    C33は乗っていたので、気になるところがー

    リアドアサイドシル、無理に残さずスムージング処理等にしてほしかったですーyo

  7. しらす☆ より:

    こんちゃす

    テメラリオいつか出るやろと思ったら、流石ホットウィール。もう出るんか………
    テメラリオといえば、来年GT3で活躍するみたいですね、ウラカンの後継ということで登場したんですが、デザインがコンセプトカーによっててカスタム難しそう
    あとローレル、なんか見たことあるなと思ったらその昔D1GPに出てたものと似ていて、これなのか⁉︎とちょっと疑ったやつっすね、余ってたら買いかな

  8. 20代HWファン より:

    お疲れ様です〜
    昨日はご心配おかけしました。もう大丈夫です(汗)
    続けてのブルバ発表キター!
    この中だと私個人の狙いはフォード・ブロンコですかね〜
    他の4種は偶然見つけたら購入しようか迷ってます。
    だけど今は前日発表分のブルバに集中しておきます〜
    (焦りと財布の残金事情もあるからね〜怖いなぁ~怖いなぁ~)
    とりあえず熱中症気をつけまぁす~
    にわかさんもお気をつけて〜

  9. きいろ より:

    こんばんは、お疲れさまです!

    どんだけブルバは黄色い車が好きなんだ!w
    今年は毎アソ1台入ってる気がします…なので毎回買ってる気がします。
    しかしフォードGTか、まあいいか。

    新作のランボルギーニはかっこいいですねえ。
    ブロンコの絶妙な黄緑色感もたまりませんね。

さーちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です