Car Culture CANYON WARRIORSのラインナップまとめ[FPY86-959C / 989C] | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

Car Culture CANYON WARRIORSのラインナップまとめ[FPY86-959C / 989C]

2023年のCar Culture 第3弾、キャニオン・ウォリアーズの情報が出回り始めました~。

いうて、コンベンションの時には全車種発表されてたので今回はソレの再確認、といった感じではありますが。

6月時点でまだCアソっていうのはね、やっぱりだいぶ生産が遅れているそうです。
なんか諸々に影響しなければいいんですが、、、

キャニオン・ウォリアーズのラインナップ

CANYON WARRIORSは直訳すれば「渓谷戦士たち」ですよ!
つまり峠攻め攻め系ストリートレーサーズと僕は解釈しております。

ラインナップは以下。

  • ’01 BMW M5
  • ’87 FORD SIERRA COSWORTH
  • ’89 PORSCHE 944 TURBO
  • ’73 VOLVO 142 GL
  • MERCEDES-BENZ 500E

見ていきまっしょ~~~。

’01 BMW M5

#1は’01 BMW M5でした!

この子は2022年のプレミアムコレクターセット「BMW」にてデビューしたアイテムで、今回は初のセットバラシ品ということになります。

ストリートレーサーなのでワークスカラーのソレではないんですけども・・・あの時のセットには手が出せなかった人にはありがたいですね。
僕は狙っていきますよ~。(単品化での安定供給を信じて)

’87 FORD SIERRA COSWORTH

#2は’87フォード・シエラ・コスワース!

これも昨年デビュー組。

’87 FORD SIERRA COSWORTHのレビュー!グループAで暴れまわったパワフルサルーン![HCT21]

今回が初のプレミアム(メタル×メタル)化でございます。

プレミアム化するほどにみんな待ち焦がれていたってことで大丈夫ですかね!?w

’89 PORSCHE 944 TURBO

#3は’89ポルシェ944ターボ!

故Ryu Asada氏の主治医センセの愛車としてキャスティングされた一台。

’89 PORSCHE 944のレビュー!Ryuさん担当医の愛車がUrban Outlaw仕様になったやつ![GRY56]

これも初ダイキャストシャーシ・・・つまりプレミアム化でございます。

何気に今年のトイフェアアイテムに選出されているマシンですし、USでは需要ある感じですかね。
前のマテル・インターナショナルのシャッチョさんもコンベンションの時に興奮気味に紹介してましたし、、、

’73 VOLVO 142 GL

#4は’73ボルボ142GLでした。

これねー・・・T-Hunted!のリーク時には「’74 VOLVO 142 GL」となっていたので一瞬「おや?」となりましたが、なんのことはない既存アイテムのバリエーションでございました。

’73 VOLVO 142 GLのレビュー!120系と240系を繋ぐ四角いセダン![HCJ87]

今回が2回目の登場で3カラー目(初登場時はレギュラーのティールとチェースの黒があったので)となります。

MERCEDES-BENZ 500E

#5はメルセデス・ベンツ・500Eでした。

これも初プレミアムとなります。

濃さの違うシルバーによるツートーンというのがカタログ的なカラーでしょうか。
ちょっと検索したらこんな感じの500Eの画像がわんさか出てきましたのでね。

でもってこの子が今回のChase枠(#0)となってまして・・・チェースは例によって「ブラックボディ」だそうです。

MERCEDES-BENZ 500Eのレビュー!ポルシェが作ったベンツのマッスルサルーン![GRX59]

ベーシックと今回のプレミアム版をニコイチすれば・・・っ!!

※ちなみにチェースはやっぱり「単品箱」には入ってこないそうです!(メーカー確認済)

おわりに

というわけで・・・Car Culture CANYON WARRIORSのラインナップまとめでした!

コンベンションの時にも書きましたが、5種中の3種が初ダイキャストシャーシ化、1種が初のセットバラシということで・・・プレミアムを中心に集めている方にしてみたらなかなか熱い内容だったのではないでしょうか。

ただまぁ、5種中4種が欧州メーカー、残るフォードも「欧州フォード」ということでね・・・がっつり全種欧州車やんけ!というラインナップでしたな。
ここら辺がどう人気を左右するのか・・・。

楽しみでっす。

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. マークライン より:

    これは激熱な内容ですねぇ!
    ベンツは期待が高いし、シエラはようやくプレミアム来た!って感じです!
     ヨーロピアンなネオクラカーもっと出してくれ!最近、フリマで入手したマジョレットのシトロエンCXがシャープなデザインでお気に入りです。
     こういったマイナーな車も名探偵コナンには登場しているのでオタクにはたまらん!
    ブールバードのトレノ、エボ、トランポはビッカメの予約待ち。いつ解禁か待ちぼうけ状態www
     

    • にわかマニア管理人 より:

      マークラインさん

      コメントありがとうございます!

      ヨーロピアンネオクラファンにはたまらないラインナップでしたかね〜!

      コナン登場車両というと赤井さんのマスタングとかC1500といったアメ車も気になりますw

      ビックカメラもいつからかホットウィールの販売店舗の一つにカウントされるようになりましたな!
      送料かかっちゃうのがなぁw(贅沢)

  2. しらす☆ より:

    あー峠の(感覚麻痺しています。)

    珍しく日本車じゃない峠シリーズですね。なんか新鮮な。ローニンラン引きずってたんか俺。

    M5とシエラと………ベンツ、ボルボ、PORSCHEか。ボルボはこいつ………ワイスピか?ストライプこそないもののカラーがジュリアのそれなんよ。他はベンツがなんか馴染まないこと除けば完璧‼︎と言ってもベンツもええやつや。これは人気出ますね。まあ、初心者にはわからん車も多いので、即完売、なんてことは無さそ………いや分からん。けど、シエラとかM5とかマイナーな名車やから、意外と無くなりそうとは、予想しておく。

    シエラなんて、R32が出てくるまでグループAで猛威を振るっていたマシンですから、要は伝説を生み出す手伝いをした?マシンですから、知ってる人にとっては欲しいぞこれ‼︎まあ、僕が生きてなかった時代なんで聞いたことしかないんですが。

    これって………なんのテーマでしたっけ?ヨーロッパで、90年代とかそこらで、名クラシックカー………なんだっけこのテーマ???
    まあ、それは、置いといて、
    944狙おうか。なかったらシエラだな。

    • にわかマニア管理人 より:

      しらす☆さん

      コメントありがとうございます!

      なんとなく峠っつーと日本車を思い浮かべちゃいますよね。

      これは人気でそうですか?
      ワイにもよくわからんけど・・・なんか欧州車だけのアソっていうのは結構余りそうな印象もw

      >知ってる人にとっては

      問題はそれを知っている人かつホットウィールファンがどれだけいるか・・・だ!

      >なんのテーマ

      よくわからんのよw

  3. 青せんべい より:

    更新お疲れ様です。今回は人気どうかな…ポルシェがワンチャン?

    ボルボは前回のが良かったので狙って行きたいですね。ストリート感増したような。

    シエラは入手する機会なかったので欲しいです。初入手がプレミアムになるとは….早く買ってグループa仲間のr32やシビック、86と並べるんじゃ….その内レーシングカラーも来そう。

    ポルシェが1番人気かも?意外にもプレミアム化されてなかったんですね。こちらも欲しい。

    • にわかマニア管理人 より:

      青せんべいさん

      コメントありがとうございます!

      なるほどシエラはそういう使い道があるわけですな。
      ベーシックだと入手が安定しませんのでね、、、そう思うと人気かも?

      ポルシェもベーシックはちょいちょい出てましたし、なんだったら単品化にも恵まれましたが、プレミアムは初だったと思うます。

  4. きいろ より:

    こんばんは、お疲れさまです。

    何とも最近のHWぽいラインナップですね!
    未所持金型はBMWとボルボなのですが、
    今回はボルボ狙いでいきます。
    メタルフレークなオレンジだと良いな。

    一番人気はベンツですかね?
    みんなベンツ好きすぎるし。
    シルバーのツートンカッコいいなあ。

    • にわかマニア管理人 より:

      きいろさん

      こんばんは!コメントありがとうございます。

      僕は安定の未所持M5狙いで・・・!

      オレンジはこの画像からだと判断つかないっすよねw
      ソリッドにも見えるし、メタルフレークにも見える、、、

      >みんなベンツ好きすぎるし

      わかるけどwww
      でもみんなベンツだったら何でもいいってわけじゃないと思うの!

  5. poncha2016 より:

    こんにちは。
    更新お疲れ様です。

    ワイのすきな
    944キター!!!!

    ベンツも、これはこれでほしいなぁ

    (560大量にポチったワイ)

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      944好きでしたっけ!?なんか意外w

      560大量だとォ!!
      単品化さまさまですな、、、

  6. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    早くも来ますけど、パッケージが何か違和感が。欲しい車両は全て♪ヽ(´▽`)/なんちゃって。でも欲しいホイールとして赤いM5あーでも、これよりもS15がまた使われたら5スポーツホイール(スポークホイール)のを買ってます笑それより以降のアルテッツァでも出るけれどカーカルチャーだしなぁ…🤔悩みますわ。そもそも、S15は来年のブールバードだけしか出ないからねΣ(´□`;)この調子でブールバードやレトロエンターテイメントに5スポークホイールのS15を願うばかりです。 今日は某店→ドンキホーテ行って来ました。結果半分敗北です(;´д`)トホホ通常版のノアとGT-R売り切れでした。いつの間にそんなに売れたのかが意味不明ですがね。ドンキホーテはワイルドスピードグッズは食料飲料品しかなかったです💦しかも探していたのになかなか見つからず、二回ぐらい往復しました。で入り口付近にありました。で買えたのは牧場とMR2白赤とノア黒とワイルドスピードのスープラで15時50分ぐらいにJoshinでMR2赤追加しました。明日も挑戦します。

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!

      あ、今回のパケ画像は情報源の人がウォーターマークかましてくれちゃってるので、実際にはもうちょっと印象違うと思います。

      まーたS15の話してる!!
      アータ、どんな話題の時も必ずS15の話にするじゃないアータw

      >半分敗北

      まぁ、「あると思ってたらいつのまにか」ってのはもう定番でっす!
      僕も先日車であちこち巡ってきましたが、成果ゼロという悲しい結果になりました。

      トミカの方はしっかり買えたようで良かったですね!

  7. ふんたさん より:

    こんばんは お疲れさまです。
    ボルボ 良いですね~ 欲しいな
    シエラもグループA 走ってた頃は好きになれなかったけど…ミニカーになると ときめいてしまうってねwww
    楽しみです

    今日はトミプレ買いに行ったついでに?セリアで話題?の おでかけミニカーケースを買ってきました
    小さなお友だち向け商品ですが 付属のミニカーがドムのチャージャーっぽくてあなどれないっす 

    最近 ローソンもインターナショナルカードのが並ぶようになってきました 赤い雷神を手にされたかたも居るようですね
    羨ましいったらありゃしない!

    • にわかマニア管理人 より:

      ふんたさん

      こんばんは!コメントありがとうございます。

      あれ、何気にボルボ人気高そうっすかね!?

      >ミニカーになると

      わかる、、、
      ワイなんてそんなんばっかよ、、、

      >ミニカーケース

      ツイで拝見しました!!
      あのチャージャーいいなぁw

      >ローソン

      これも見ました〜。
      さすがに雷神は無理だろうなぁ、、、でも失われたアソのアイテムが手に入るかもと思うと熱い、、、(マットデビー入るんちゃうか)

  8. ワゲナーおじ より:

    こんにちは。
    病院に検査に行ったので今日は買えないねえと諦めていたんですが、病院近くのヨーカドーに行ったら平気で置いてありました。しかも通常版のほうが人気らしいです。
    何の話だって?安心してください、トミカプレミアムですよ!(結局買ってしまいました。買うつもりなかったんですけどね)
    おまけにエヴァの一番くじしたら2回で綾波レイをゲットしましたウヒョヒョ。

    このアソートはキャノンボーラーに空目しました。ところで、ベンツとBMWはこれほしいですよ。もっと前にこのアソ出しといてくれれば多分買った。あのドイチュラントデザインでベンツとかアウディとか出してたときあたりに発売されてればまず間違いなく買いました。

    こんなこと言う人がなぜトミカを買うのか、これがわかりません。中毒?

    • にわかマニア管理人 より:

      ワゲナーおじさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      トミプレはMR2っすか。
      さらにエヴァの一番くじ!!
      経済回してまんなw

      >もっと前に

      いや今でもいいじゃんw
      すぐ出るわけじゃないんだから買う予定立てておけばいいじゃん!!

      中毒かどうかで言えば、ミニカー買ってる人全員中毒ですw

  9. サカB より:

     おはようございます、更新お疲れ様です。

     いやー、どれも良すぎて迷っちゃうなぁというところなのですがM5か500Eのどっちかは最低でも欲しいってとこです。
     もしも500EではなくE63が混じっていたらより一層迷う結果となったでしょうけど、ベーシックが単品化されていないうえに印刷が豪華なシエラも捨てがたいところでありましたよ。

     昨日はヤマダでレギュラートミカの赤いノアがラス1だったので抑えましたが、HWの赤メタトヨタバンと並べるとスケールが合っていないのにとてもしっくりくるという現象が起きました。
     トヨタバン、なんであともう少し頑張って1/64にしてくれなかったんだろうなぁ。

    • サカB より:

       追記
       マジョのカリブでしたが、状態は見ての通りにズタボロですけど、窓に擦り傷こそあれども割れてはおらずボディの歪みもなくリアゲートも無事だったのが奇跡なくらいでした。
       調べてみたら末期に生産されたモデルで、約35年前ということを考えればよくこの程度の傷で済んだなって感じです。

    • にわかマニア管理人 より:

      サカBさん

      おはようございます!コメントありがとうございます。

      シエラは結局の所そうなんですよねえ。ベーシック買えなかった人の方が多いわけですからね。
      プレミアムでもいいからほしい!という人にはありがたいですな。

      >トヨタバン

      コスト的な部分っすかねえ。
      僕はスケール統一よりも3インチ統一をしっかりしてほしいです、、、

      >魔女

      ソリッドなオレンジなので何気にタミヤのラッカー塗料を筆塗りでレタッチできそう・・・とか考えてしまいましたw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です