ホットウィールの2024年Fアソートまとめ!2ndカラー多すぎBoringアソ!?
2024/03/16
ホットウィールの2024年Fアソ情報まとめです!
タイトルにも書いてしまいましたが、2ndカラーばっかりで若干boring…というか、手抜き感があるというか・・・そんなアソに感じるかもしれません!
まぁ、メーカーさんも常に全力では走れないというところでw
(自分もそうだからよくわかる)
とりあえず見ていきましょう!!
2024年Fアソートの内容まとめ
2024年Fアソートにて登場する車種たちは以下の通り。
TOY# | col# | モデル名 | Seg名 | Seg# | |
---|---|---|---|---|---|
HTC86 | 001 | MAZDA AUTOZAM | HW DREAM GARAGE | 3/5 | 2nd Color |
HTC83 | 002 | BATMOBILE | BATMAN | 1/5 | 2nd Color |
HTC85 | 006 | CUSTOM OTTO | HW DREAM GARAGE | 1/5 | 2nd Color |
HTC87 | 007 | ’15 DODGE CHARGER SRT | HW FIRST RESPONSE | 1/10 | 2nd Color |
HTC88 | 009 | RUNWAY RES-Q | HW FIRST RESPONSE | 3/10 | 2nd Color |
HTD13 | 010 | MOD SPEEDER | HW MODIFIED | 1/10 | 2nd Color |
HTD34 | 012 | FORD GT40 | FACTORY FRESH | 2/10 | 2nd Color |
HTC92 | 013 | CZINGER 21C | HW GREEN SPEED | 1/10 | 2nd Color |
HTC93 | 015 | TESLA MODEL Y | HW GREEN SPEED | 3/10 | 2nd Color |
HTC94 | 018 | SHARK BITE | HW MEGA BITE | 1/5 | 2nd Color |
HTC95 | 020 | ’70 PLYMOUTH BARRACUDA | HW ROADSTERS | 3/5 | 2nd Color |
HTC96 | 021 | MIGHTY K | COMPACT KINGS | 1/5 | 2nd Color |
HTC97 | 025 | BRICK AND MOTOR | EXPERIMOTORS | 1/5 | 2nd Color |
HTC98 | 026 | PUNK ROD | ROD SQUAD | 1/5 | 2nd Color |
HTC90 | 028 | LOLUX | HW MODIFIED | 3/10 | 2nd Color |
HTC89 | 034 | NISSAN PATROL CUSTOM | HW FIRST RESPONSE | 5/10 | 2nd Color |
HTD15 | 035 | DRIFT’N BREAK | HW MODIFIED | 4/10 | 2nd Color |
HTD38 | 036 | AUDI RS E-TRON GT | HW GREEN SPEED | 4/10 | 2nd Color |
HTB00 | 124 | SUPERCHARGED | HW CELEBRATION RACERS | 7/10 | Earth Day |
HTB15 | 125 | 5 ALARM | HW METRO | 3/10 | |
HTB45 | 126 | TROUBLE DECKER | HW FAST TRANSIT | 5/5 | |
HRY90 | 128 | FORD PERFORMANCE SUPERVAN 4 | HW GREEN SPEED | 9/10 | New Models |
HTF20 | 129 | FORD MUSTANG MACH-E 1400 | HW GREEN SPEED | 10/10 | TH |
HRY65 | 131 | TERRA-TRACKTYL | HW TRACK CHAMPS | 1/5 | New Models |
HTC34 | 132 | ’71 EL CAMINO | HW HOT TRUCKS | 7/10 | |
HTF35 | 132 | ’71 EL CAMINO | HW HOT TRUCKS | 7/10 | $TH |
HTC54 | 133 | ’94 AUDI AVANT RS2 | FACTORY FRESH | 9/10 | |
HRY64 | 134 | PORSCHE 911 CARRERA | EXPERIMOTORS | 5/5 | New Models |
Eアソは全26種、うちNew Modelsが3種、$THおよびTHがそれぞれ1種ずつ、2ndカラーが18種(!)という内容でした。
※あくまで僕が調べた限りの内容なので、実際には違うかもしれない点をご容赦ください。
※実際はZAMAC等の限定カラー品を経ての3rdカラーのものもありますが、日本では発売されないため便宜上2ndカラーとして表記しております。
トレジャーハント・スーパートレジャーハント
2024年Fアソのトレジャーハント (TH) ・スーパートレジャーハント ($TH) は以下のとおり。
FORD MUSTANG MACH-E 1400

Photo by ebay.com
Fアソのノーマルトレジャーは、フォード・マスタング・マッキー!
割と人気ないマシンという印象がありますが、THになったからには奪いあいですよね。
グラフィックスもカッコいいですし、RTRロゴ入りだし。うん。
’71 EL CAMINO

Photo by ebay.com
そして2024年Fアソのスーパートレジャーハントは、’71 エルカミーノでした!
なんこれ!!!かっこよすぎない・・・?
一瞬「実車か!?」と疑う仕上がりじゃないですか、、、

Photo by ebay.com
レギュラー版はこちら。
こっちもなかなか「こういうのでいいんだよ」っていう感じですな。カッチョエエ。
New Models
2024年FアソのNew Modelsは以下3種。
FORD PERFORMANCE SUPERVAN 4

Photo by ebay.com
FアソのNew Models、1つめはフォード・パフォーマンス・スーパーバン4!
欧州フォードのEVトランジット・・・の、レーシングバージョンですかね〜。
日本ではEVがそもそも人気なさげなのでね・・・余ってくれたら買う。
TERRA-TRACKTYL

Photo by ebay.com
2つめはテラ・トラックティル!
レゴデザイナーだったCraig氏の新作ウィールですね〜。
どことなくレゴみある〜w
テラと付いているのでオールテレイン(全天候)型のピックアップってことでしょうか。
バハレーサーっぽいフォルムですかね。
PORSCHE 911 CARRERA

Photo by ebay.com
3つめ!ポルシェ911カレラ!
もうね、ネーミングのおふざけが過ぎますよ。
名前だけ見て買う人がいたら「あれっ!?タイヤついてない!?」ってなるんちゃうかとw
というわけで、クーペクリップのようなアレ(キーホルダー)ですね。
ebayではこれにタイヤを履かせるカスタムが流行っているようでした。
・・・何が彼らをそこまで掻き立てるのか!?(カレラだけに)
Fアソの1stカラーアイテム
その他、Fアソにおける2024年1stカラーアイテムは以下。
SUPERCHARGED

Photo by ebay.com
CELEBRATION RACERSも7種目!
2024年のEarth Dayをお祝いするマシンは・・・スーパーチャージドでした!
5 ALARM

Photo by ebay.com
消防車のホットロッド・・・5アラーム!
モントラ化も果たしたコヤツ・・・今回は赤×ゴールドのなかなかいい感じの仕上がりでっす!
TROUBLE DECKER

Photo by ebay.com
ロンドンバスのドラッグレーサー、トラブルデッカー!
今回はマレーシアのペナン島、ジョージタウンのバス・・・という設定みたいですが、、、(槟城っていうのもジョージタウンって意味なんだって)
ジョージタウンにこの手のロンドンバスが走ってるってことなんですかねえ??
最近はマレーシアのニキたちにもいっぱいサービスしてあげてる感があって良きですね。
’94 AUDI AVANT RS2
アウディ・アヴァント・RS2が2年ぶりの登場。
今回はレーザーレッドというカラーだそうです。
※画像見つからなかったので、以前のノガロブルーを色編集しました。実際の仕様はもしかしたら違うかもです。(ライトとか)
Fアソの2ndカラーアイテム
さて・・・Fアソは1stカラーがここまで!というわけで。
あとは全部2ndですよ。
ちょっと・・・なんていうか、お調子ぶっこきまくってらっしゃるの?という感じがしなくもないですな、、、
MAZDA AUTOZAM

Photo by ebay.com
今年のレジェンズミニカー、マツダ・オートザム。
2ndカラーは謎に青で来ましたね~。
BATMOBILE

Photo by ebay.com
マテルは毎アソに必ずバットモービルを入れるようにしなければならない呪いにでもかかっているのでしょうか。。。
AアソのBatman v.s. Supermanバットモービルが早速2ndカラーとしてやってまいりました。
1stとの違いは・・・ホイールがRA6ホイールになっているところと、ウィンドウが黄色いところですかねえw
何気にこの子の黄色ウィンドウバリエーションは初っぽいです。
CUSTOM OTTO

Photo by ebay.com
これもAアソに入っていたものの2ndカラー。カスタム・オットーです。
なんともいえないけど、レトロさわやかないいカラーリング!
’15 DODGE CHARGER SRT

Photo by ebay.com
これもAアソに入っていた、空港マーシャラーなチャージャーSRT。
2ndカラーは黄緑!
RUNWAY RES-Q
まさかの1アソ内に赤い消防車キャストが2種ということになりましたw
ランウェイ・レスキューがデビュー時アイテムを彷彿とさせるカラーで登場。
MOD SPEEDER

Photo by ebay.com
画像ボヤボヤですんません!w
雰囲気だけでも伝われば・・・。
モッド・スピーダーの2024年2ndカラーは白!でした。
何気にあの手のカラーに対しての2ndって初だったりしますかね??
こんな感じの色味になるんだなぁって。
FORD GT40

Photo by ebay.com
これも元はAアソでしたね。
白ベースだったものが青ベースに白ラインという仕上がりになってます。フォードGT40です。
CZINGER 21C

Photo by ebay.com
先日紹介しましたAI×3Dプリンターのハイパーカー、ジンガー21C。
2ndカラーはキャンディレッドですかね~。
それか1st同様ヌメヌメした質感の赤か。
TESLA MODEL Y

Photo by ebay.com
これもAアソに入ってたテスラモデルYのバリエーション。
Aアソアイテムはほぼほぼ2nd化を果たしていってますが、本当にそこまで需要があるのかが疑問。
SHARK BITE

Photo by ebay.com
シャークバイトも2nd。
これは・・・メタルフレークレッドあたりかな・・・?
ミントを彷彿とするタイヤカラーが秀逸。
’70 PLYMOUTH BARRACUDA

Photo by ebay.com
同じくプリムス・バラクーダも赤化。
ここまでくるとさすがに「赤い塗料余ってたんか!?」って思いますねw
MIGHTY K

Photo by ebay.com
人気のマイティKちゃんは・・・黄色のメタルフレーク?
ちょっとボンカレーっぽい。
BRICK AND MOTOR

Photo by ebay.com
これまた画質あらあらですが、イメージ重視ってことで。
レゴなんかとも互換性のあるブリックアンドモーターの2ndは白です。
PUNK ROD
今年の新作パンクロッドは2ndカラーが例のマットムーディブルー×ゴールド!
どうやら8番ゼッケンそのままに例のカラーリングということみたいで、56周年のロゴが入ってしまっていたらどうにかして買わないと・・・と思っていたワタクシはホッと胸をなでおろしております。
でもまぁ・・・見かけたら買っちゃうだろうなぁ。
※画像は1stカラーのものをいじってソレ風にしてあるだけですが、実際にこんな感じみたいです。
LOLUX

Photo by ebay.com
ここからBアソアイテムの2ndカラーですね。
1stがグレーの地味な感じだったローラックスは、太陽のようなオレンジ×黄色というパッション溢れるカラーになりました。
しかもこれ・・・ウィンドウがクリアパープルなんだってよ!
ミニカー単体の仕上がりとして結構いい感じなんちゃうかと。(欲しい)
NISSAN PATROL CUSTOM

Photo by ebay.com
雪山仕様の日産パトロール・カスタム。(サファリ)
2ndカラーはグリーン!
これはこれで・・・◎。
DRIFT’N BREAK

Photo by ebay.com
FAST FISHのシューティングブレーク、ドリフティン・ブレイクの2ndカラーは・・・これまたモパー感のある黄緑!
AUDI RS E-TRON GT

Photo by ebay.com
最後・・・アウディRS・Eトロンは、、、なんとも言えないシブカラーになって再登場。
なんだろう・・・日本茶飲みたくなるような、草系のお団子でアンコかかってるヤツみたいな・・・そんな感じ!
おわりに
というわけで、2024年Fアソのまとめでした!
いやー・・・どうでしたかお客さん。
退屈なアソと言われて見始めたら「思ったより悪くない」みたいな感じでしたでしょうか?
Fアソと言えば、まだ「序盤」と言っても過言ではないと思ってまして。
そこにこれだけ大量の2ndカラーを投入してくるというのは、個人的にはやっぱちょっと退屈というか(結局)
アソの内容ってどういう風に決められているのか、一度会議風景を見てみたいところではありますな。
さて・・・日本は3月がC箱でしたので、Fアソは順当に行けば6月ですかね。
どうなることやら!?
Comment
忙しさココに極まる(!)
お疲れ様でふ
2ndイイんじゃないっすか👍️
1stで獲れなかったヤツらも結構ありますし、作詞家さんも一番言いたい(発信)したいことって歌詞の二番にもってくるっていうじゃない(やるじゃない)
寺の息子()としては、テラ・トラックティルはゲットしたい所存🔔
あと、なにげにMUSTANG MACH-E、SUPERCHARGED、NISSAN PATROLは毎度買ってますゆえに~
に~
に…
ニャー(ФωФ)
クッソ!
忙し過ぎるんじゃボケ!!
年度末のバカヤロー!!!
アノ子のこと性的な目で見る暇ないじゃないのサ
オカシクなってNB最高峰クラスのスニーカー買っちゃったじゃない(!)
履き倒してやんよ
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
3月こそお師匠さんが走る月間なんじゃないかなって。
>2nd
いいんすよ?
むしろ2ndで映える車種とかは全然アリ。
逆に「これ誰が買うん?」っていう2ndばっかりになっちゃうと萎えリシャス。。。(文句ばっか言ってやーね)
>寺の息子
ファーーーーーーーwwwww
なんかありがとうございますw
でも、そういう意味のテラじゃねえっす!!
>性的な目で見る暇
ないほうがいい!!
>スニーカー
マ!?!?
ゲットおめですw
NBはぶっちゃけ全然わかんないんですけど・・・いいなぁ!アニキも経済回しまくってんなぁ。
更新お疲れ様です。
2ndカラー中心と言えども、グッとくる色が勢ぞろいと言った感じですね。
中でも、前回は赤で消防車風だった雪山パトロール(サファリ)が、今回は緑色になったことで、パークレンジャー風になっているのが良いですね。
他の緊急車両勢もかっこいいですが、今年のランウェイレスキューの1stカラー(紺)は日本向けアソートに入らなかったので、ちょっと不安ですね・・・
中央水槽1さん
コメントありがとうございます!
パトロールはたしかにいいですね〜。
逆に消防車風になったランウェイも良きw
1stは日本向けに入りませんでしたかアレ。
その辺の基準もマジでヒントだけでもいいから教えてほしい、、、
お疲れ様です。
フォードEVワゴン
ヴェルファイアのような面構え
ですねwww
ある意味ウケそうですね。
→開運なんでも鑑定団
先週、今週とミニカー出品が
ありました。
先週が香港製トミカ46万円
今週が特殊車両ミニチュア160万円
でした。
今週の出品者のお言葉
「ミニカーは芸術品」
だそうです。
だから、印刷がズレてようと
バリが残ってようと
ケツがズレてようと
芸術なのです!!
・・ふと思ったのが
香港製HWだって箱付き当日コンデ
ならば・・
いい値段しますよね。恐らく。
鑑定団でHWを拝みたいです。
ウィーラーの端くれさん
コメントありがとうございます!
>EVワゴン
これを「ヴェルちゃんみたい〜」つって買う層はいないと信じたいw
>鑑定団
おーーそうですか!見てなかったなぁ。
ミニカーは芸術品・・・たしかにそうなんだろうなぁ。だから定価以上の価値がつくというか。
>香港製HW
初期のパッケージ品、前にebayで出てた時は6万ぐらいだったんすよね〜。
今は3インチブームでもっと高額になってるかも・・・?
むしろHWは「幻の・・・」っていうアイテムが平気で数百ドルになりますので、たしかに鑑定団で拝んでみたいです!!
お晩で御座います
群発地震大丈夫でしょうか?諺にもあるとおりですが、
「備え無ければ、憂い有り!」です。
パンク・ロッドは筆者にわか氏が予想された通りの色合いで来ましたが、
なぜか56周年ロゴが無いという謎仕様ですね。
となると56周年モデルはいずこへ (-_-?
2019年のベーシック、
245/250 ランボルギーニ・ウラカンと類似してる塗装ですな。
追伸・・・
近所のダイエーコンビニエンスシステムズ、
「街のヌルヌル・ステーション」ローションに立ち寄ったんですが、
2020年から4年間ずっと売れ残っていた
RYU氏作のHEAD STARTERが遂に売れてしまいました(泣;
乙さん
お晩です〜。コメントありがとうございます!
逆逆!!
地震は続いてますが、うちの方は海からも遠い平野ということもあって、比較的みんなのほほんとしている印象、、、
>56周年モデル
たぶんコレがソレだと思うんですよね・・・。
なにか56と8をつなぐものってありますかね?(8×7=56?)
ウラカンと方向性は同じですね。
あっちはもうちょっとボディがツヤッとしてたかな。
>HEAD STARTER
泣くぐらいならなぜ売れる前に買っておかないんですか!!www
こんちは
Fアソね………スーパーバン欲しいんだけど、なーんかあまりそうなんだよな、ある人はそういうのはノアとかアルファードとかで間に合ってますとか言ってきそうなやつだし知らんけど
でもスーパーバンはノアみたいな見た目なのはガチでそう思う
テラはタンドラ
CARRERAは……まあ、ミニカーをキーホルダーとして身につけたいんじゃないか?
彼らは、ローライダーかNASCAR風にしたいんですよ……カレラだけに シランケド☆
マスタングは今回はパス。枕ソーラスのカラーと同じだし
カミーノ買おうかな?
パンクロッドは買う
なんだろう・・・日本茶飲みたくなるような、草系のお団子でアンコかかってるヤツみたいな・・・そんな感じ!
→よもぎですね!!
しらす☆さん
コメントありがとうございます。
あまるかなぁ!?余るなら欲しいぜ!
やっぱみんなトミカやマジョも一緒に集めてて「この車種はあっちで持ってるからいらない」とかになるんすかね?
>マスタング
むしろ同じカラーだから一緒に揃えて並べたいんじゃないか!
>よもぎ
よもぎですなw
こんにちは。
更新お疲れ様です。
あ、いちにち経ってしまった・・・。
見事に、2NDカラー祭りですなぁ。
ということで、B,C,D,Eと箱買いをしてきたワイですが、今回は的を絞って単品導入しております。
エルカミは、はずせないなぁ。
https://poncha.blog.jp/archives/44368404.html
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
ぽんさんが以前言うてたとおりですな、、
エルカミはGアソでゲッツ可能!
って、単品手配済みかぁ。タオバオいいな、、、