’07 CHEVY TAHOEのレビュー!シボレーフルサイズSUVのレスキューヴィークル[HTB60]
どうもこんにちは・・・̪志ヱ美 多穂江でございます。。。
違いました。
’07 CHEVY TAHOEです。
昨年の我が家での車買い替え時に一瞬だけ候補に挙がった一台ですよ。
排気量とサイズ的に、我が町で走るのは無理だと断念。。。
・・・まぁ、近所にサバーバン停まってますけどねw
というわけで今日はタホのレビューでございます!!
’07 シェビー・タホのレビュー
本日の商品は2024年Cアソより、’07 CHEVY TAHOEです。
とりま日本では3月の発売分が「C箱」なんですが・・・事前の情報によればこの子は入ってなさそうですね。
バットモービルは欠かさないくせに・・・!w
でもって4月のアソにも入ってこなさそうな感じだったりします。
・・・ワイ、安定の先行納車。
’07 CHEVY TAHOEについて
シボレー・タホはゼネラルモータースがシボレーブランドで展開するフルサイズSUVです。
’07年式はその3代目モデルですね。
もともとシボレーにはブレイザーというSUVがありましたが、これのフルサイズ版(K5ブレイザー)が1995年に名称を変えて登場したのがタホということになります。
※コンパクトSUVのS-10はそのままブレイザーとして残りました。
ちな・・・そのGMC版がユーコン、キャデラック版がエスカレードという感じで、それぞれ兄弟車として設定されています。
ホットウィールではなかなか数奇な運命をたどっており・・・もともとは’07 CADILLAC ESCALADEとしてデビューした金型を改修してつくられたキャストらしく、タホ自体の1st Edition(今でいうNew Models)は存在しません。
2007年に5-Packでデビューしており、メインラインでの初登場は2年後の2009年だったそうです。
デザイナーはPhil Riehlman氏。
(エスカレードの方はJun Imai氏)
さらに2009年のアイテムからは警告灯が設置されてエマージェンシーカーとなり、2012年からはプラボディ版が追加されました。
近年バージョンは基本的にプラボディバージョンってことになってますね。
こうなるとデビュー品、メタルボディ版・・・だけでなくキャデラックの方も欲しくなりますな。(うまい戦略やで)
では各部みていきましょう。
フロント・リア
ご尊顔はキャデラック・・・なんてことは当然なく、しっかり3代目タホの顔をしております。
個人的には初代タホのようなライトごと真横にぶった切ってくれてるフロントマスクが大好きなんですが、これはこれで割と「ちょっと前のアメ車SUV」感があって良き。
それから、プッシュバンパーがついているのは2009年のエマージェンシー仕様からだそうです。
こりゃ本格的に2007年モノが欲しくなってくる、、、(5-Packオンリーと思うとタマ数が。。。)
お尻側は安定の「アメ車デカ尻」でよろしいでんがなおまんがな。
ただ・・・ねー。
やっぱプラボディっていうのがだいぶチープに見えてしまう感はありますな。
ホットウィールお得意の赤窓も玩具感を際立たせるのに一役買ってるかなと。
サイド
いいですねー・・・アメ車SUV。
いつかは乗りたい。
(助手席なら乗ったことあるんですけどもw)
今回は派手な黄色と赤のカラーリングで、アメリカ的なレスキューヴィークルであることはわかっていたんですが、ボディサイドに「RSQ」って書いてあるのが決定打になってますね。
おつかレスキュー!!!
厳密には違うかもですが、これのホイールベース長い版がサバーバンって感じなのかなー。
トップ・ボトム
ちなみにこの子、全長5m×全幅2m級の車体サイズなんですよ。
その時点で我が家の駐車場ではギリギリすぎて・・・もしこれを購入していたら「車庫入れ何回切り返すねん!」っていうストレスフルな日々が待っていたかもしれませぬ。。。
そもそも5L級のエンジンっていうのもね・・・税金だけでもキツいですし。坂道多めの我が町では燃費もむにゃむにゃ。。。
ええと、話がそれました。
底面デザインはゴリゴリでいい感じですね。
たしか4WDも設定されていたそうですが、これは・・・FRでしょうか。
著作年は2007年となっており、プラボディどころかパトランプ前のキャストの時と金型の著作権?が共通っぽいですね。
ほんとこの著作年の仕組みはよくわからんw
工場はマレーシアだそうです。
おわりに
というわけで!’07 CHEVY TAHOEのレビューでした。
この子ねえ・・・数年前まではリサ店で2013年ぐらいのメインラインの白いヤツをよく見かけたんですよ。
あの時買おうかどうかクネクネして結局買えなかったので、こうやってメインラインに戻って来てくれたのは嬉しかったです。(ただ日本には・・・)
・・・が!
やっぱあまりにもプラが過ぎるので、、、塗り直したい欲がふつふつと。。。
Comment
シボレータホのミニカー自体珍しいと思いますね!プラ金型のチープ感、これもミニカーならではかも。特にこの型だとモーターマックスのシボレーサバーバン辺りしか思いつかないですしね。
土曜はドンキでネオンスピーダーズ買いに行きましたが自分含め6人と争奪戦になりました!エクリプスとZの落ち穂拾いに成功です!
TSUTAYA限定のラブライブ蓮ノ空は8時代から16人も並んでいて驚きでした!僕は諦めました。かなりの人気で在庫が並んでる人と合わず、ツイッターで阿鼻叫喚が聞こえましたね。
マークラインさん
コメントありがとうございます!
タホ自体少なめっすか〜。モーターマックスなんてよー見かけんしなぁ。
ネオスピよりラブライブの方が人気、と・・・(そらそうや)
メーカーも過剰在庫を抱えないように、需要を超えない供給というところを狙ってそうですな
多穂江さん
はじめまして
KKですm(_ _)m
名前から察するに「ジュクのジョ(熟女)」とお見受けしました
余裕でストライクゾーンですので、お近づきに噛み噛みかペロペr💥( ;`Д´)ペロ
タホは入手済みなのよ👍️
プラがなんぼのもんじゃいと
かわりにデカイボデーがあるじゃないかと
サバーバンとの見分け方はそうですネ
オレはパッと見、後部ドア下部が斜めにカット(タイヤハウス)されてればタホ、カットされてなければサバーバンって思ってますぅ
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
僕は多穂江ではありません、にわかマニアと申します。以後お見知り置きを。
多穂江ちゃんは07年生まれなので17歳ぐらいですかね〜。
シワシワネームってやつよ。
>かわりにデカイボデーが
そのとおり!!!
ゆえに割と満足度高めっていうね。
(でもせめてプラ成形色とバレにくい色が良かったぜ)
>見分け方
おもろ!!wwww
つまりそれだけホイールベースが長いってことですか!
直感的にそうやって見分けつくの、いいですねえ〜。
難しい漢字の覚え方、みたいな感じで。
こんにちは。
更新お疲れ様です。
プ、プラボディがなぁ・・・。
おもちゃ感ましましのましで。
おもちゃだけど。
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
プラが悪いんじゃない・・・プラっぽく見えることが悪いんだ!!
なので色塗ったらイッパツで良きになりそう。
お疲れ様です。
はははwww
コレはコレはワテクシ案件ですな。
自分もメルカリから探しましたよ〜
パトランプレスのリツール前品を。
かなりのレア品でした。
それから、本型のメタ・プラ両バリ
ボディで揃えてます!
そして、エスカレードとは
実車よろしく、ミニカーでも
兄弟車のようですね。
たしかに、ベースが瓜二つです。
ただ、内装が分水嶺なようです。
タホはリアルな3列席の内装
ですがエスカレードは
辛口に言えばカシメ軸を隠す気すら
さらさらない大味な内装です。
ラグジュアリーSUVらしく
リアラゲージにはカシメ軸がジャマを
してもスピーカー、ウーファー、モニター
が欲しかったです。
(オーディシャス、アスファルトアサルト、ブームボックス的な内装)
ホント、なまじブームボックスなる
謎車版エスカレードがいるので
地団駄が止まりません。
せっかく、ガワがDUB系の雰囲気
ムンムンなので内装までやり切って
欲しかったです。
ある意味、エスカレードの方が
「おまけ(格下)」な内容になって
いる気がしてなりません。
(タホはバリによりますが
2列目天井から吊下げ式の小さい
モニターのようなモールドが
あるものが存在します。
おそらく、当型にもあるように
見えます。お手間でなければ
再度ご確認を。)
自分はエスカの方ですが
1台選びフロント足回りの
進行左側にプラスチックを
(何かのドアミラー?)
貼り付けて前デフのみ表現の形で
4WD化しました。
黒いプラスチックなので
塗装も要りませんでした。
(正月休みの戯れで・・)
前シャ、トランスファーは
諦めざるを得ないベースデザイン
だったのと、最近の手法として
前後デフのみで4WDのデザインも
珍しくなくなったのと
サマになりそうなプラスチック片が
あったのとで
またも「端くれの性癖の犠牲者」
を出しちまいましたwww
ホント、にわか先生には
駆動系の判別もしっかりして
頂いておりますので
誰かがその玉を「舐め回さないと」
いかんのです・・
チョコボール向井ならぬ
アメボール甘井ですwww
(最も、おそらくこの手のド底辺級の
カスタムで喜ぶのは
北半球で自分だけでしょう・・)
ウィーラーの端くれさん
コメントありがとうございます!
マジですか〜!!!うらやまw
僕もそのレアアイテムをゆっくり探していこうと思います。
>ブームボックス
閃いた!
エスカレードとブームボックスをニコイチして、大型ホイール履かせて、DUB的なカスタムしたらええんや!!
>吊り下げ式の小さいモニター
ありましたーーー!!!
これってどういうアレなんすかね?
国産で言うところのベルファイヤとかにキッズ向けモニターつけてるイメージですか??
>4WD化
まさかドアミラーがデフ化するとはww
>駆動系の判別も
これはもう半分以上端くれさん・・・もといアメボール甘井さんのせいですw
こんちは
チャージャーかな(もはや恒例行事)
警察車両にこんなやつあったよね、こういうの。
そういやトミカもF1のミニカーを作る時代になったな、その前に作っていたのかは知らんが、知っている限りじゃF1なかったでな。ドラッグカーはあった
あとGRスープラのGT4も気になるところ
ホットウィールでもZのGT4がでるから、揃えて欲しいな
ホットウィールはハイパーカーとか多いから好きだな
しらす☆さん
コメントありがとうございます。
チャージャー言いたいだけやんけwwww
あでもたしかにチャージャードリフトもフロントがこんなふうになってますな。
>ハイパーカーとか多いから
トミカもそこそこ多いイメージありましたが・・・そもそも車種展開数が多いですよね。ホットウィールは。
あとはハイパーカーに限らず「すんげーマシン」みたいなのがあると放っておかない感じ。
たほえたほえ張り裂けるほどの声が風に流れても~(緑黄色社会もどき)
更新お疲れ様です ウン年ぶりに復活するから期待大だっただろうに><
こういうSUVの緊急車両、山岳のあらゆることに対応しそうで
活動的な子どもの心をゲットしそうな乗り物だと思うんですけどね~><
らちぇっとれんちさん
コメントありがとうございます!
緑黄色は「鼻になって〜顔の〜真ん中の〜」って曲が脳内ヘビロテしてます。クセになりますね・・・
>期待大
なぜ入れなかったのかと問いたいですよ。
誰が決めてるんだか知りませんが、、、(日本のマテルじゃないらしいですが、じゃあ誰が?何のために??)
>子どもの心を
色味的にも目を引きますしね。
まぁ・・・日本に入ってきたら子どもの目に触れるまえに大人の懐に入ってしまいますが、、、
こんばんは。身体の体調もあって先週辺りにダウンし、早退もしたり仕事が嫌になりのもあり、更にまた取り憑かれて変な悪寒や頭痛や泣きなどもあって変な口調もして休んだりしました。でね、週末の土日は何処も、行ってませんがトミカプレミアムのモーリスミニ(ミニクーパー)が届きました。ただね、タホがなんとなく、ニードフォースピードカーボンのSUVに使われたライノの車両に見えてきます。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
気候的にも安定してないですし、バイオリズムもあると思います。ご自愛ください。
(うちも家族の体調が順繰りに悪くなってて・・・)
ライノ拝見しました。たしかに似てまんな!!
更新お疲れ様です。
多穂江さんの四角いボディには本当に惚れ惚れします。それだけに、今回の黄色い多穂江さんがアソに入らなそうなのが悲しいですね…
こうして徹底的に眺めてみると、プラボディといえどもやはり重厚感抜群で、レスキュー仕様のカラーも大変オシャレですね。
これはオークション辺りで探すしか…!
中央水槽1さん
コメントありがとうございます!
多穂江ではありません!タホです!w
しかしホント、なぜこれを箱から省くのか謎。
どうにかこのプラ感をなくしつつ、タンポも活かしつつ・・・みたいなカスタムペイントができないか思案中です。
あれかなー、まずはつや消しクリアかな・・・
welcome to this crazy time
このイカれた時代にようこそ
君はタッホィタッホィタッホィタッホィ♪(←幼少期なんて言ってるのか聴き取れなかった北斗の拳もどき)
先代先々代なんかは光岡さんとこのバディの元ネタでしょうか(ありゃBLAZER?詳しくないとのでこのへんの区分や系譜がごっちゃになってる)
3代目で真横ぶった切りスタイルから刷新されて癖なく整ったお顔ですが、ヘッドライトの内部構造はぶった切りスタイル継承してるトコがまたえぇですな。
この辺がタンポで再現されてるのは2009年HW City Works版の白い方と2014年Sweet Rides版サワーチェリーの子くらいですか。
うぅ、Wiki眺めてると欲しくなってくる
日本版Dアソ、イオンのJインポの予約開始時にチラッと見たのですが確かにTAHOE居ませんでしたね。
箱売りはすぐに売れちゃったのか今のイオンECだと見れませんが(ワンチャンSTHベンツ狙いでしょうか?)
正直私はこの黄色いTAHOEには注目していなくて、レビュー上がった時にCアソにこんな子居たっけ?って感じだったのですが、レビュー拝見するとプラプラしてチープなんだけど造形はなかなか重厚ってHAMVEEみたいな良さがありますね。
KNIGHT DRAGGIN’にBOOM CARやGRASSチョンパ首ちょんぱなんかは入ってくるのになぁ…
そういえばMBムービングパーツの方でもTAHOEの5代目が出ててEV化したBLAZERと共にチラホラ取り残されてますね
ぶった切り意匠は下半分切り飛ばされてなんか最近のランクル風な顔付きになってしまいましたが、なかなかイケメンな纏り方してるのでそっちで我慢するかな?
さて、今週の収穫は
https://i.imgur.com/rDE26u6.jpg
ネオスピ、全体的に品薄でしたがワイスピでよくキャスト化されてるような子達(厳密にはインテグラは別モンですが)は食傷気味なのかチラホラ買える状態でしたね。
色んなお店回ってるうちに買い逃してたRODGER DODGERやGLのUFOのやつに巡り逢えて宝探し気分味わえました。
なんやかんやで1番気に入ったのは鼻水ESCORTだったり…色使いも卵ゼッケンもウサちゃんマークも全部が可愛いすぎる!!
そして密かに探していたアニアのゴリラの息子も発見
https://i.imgur.com/FC3m18x.jpg
ちっこすぎてショボいのでカプセルによる嵩増しパッケージングスタイル、人気無さすぎて仕入れてるところ自体が少ないのよね
ネオスピの方は全体としての流通は潤沢だったのか発売日後amazonで良い値段の箱売りが出てたので
https://i.imgur.com/SPHXG6A.jpg
結局ポチってしまうっていうね
ブルゴンもケンメリもid:RX7もキモ柄セリカもやっぱ欲しいわ、うん
マジョレット難民さん
コメントありがとうございます!
タホだけに・・・わしゃその曲知らんw
でも空耳というか、耳コピで歌ってたのと全然歌詞が違ったってのはあったなぁー!
>バディの
僕もわかんないですが、光岡さんはそういう「いいとこどり」みたいなのが上手な印象です。
ゆえにガチ勢からは嫌われがちなのかもしれませんけど、、、ワイは好きw
>タンポで
せめて今回のもそれ再現してくれたらなぁー。
カスタムの余地を残してくれたんだと思うようにしますか、、、
>GRASSチョンパ首ちょんぱ
言いたいだけwwww
>ネオスピ
私はRX7のために箱でいきましたが・・・結局ブルゴンとS2000が余るんすよねw
S2000がUVライト下でめちゃいい光り方してくれて良かったです!
>アニアの
アニアすっごい気になってんすけど、これも沼が深そうだなぁ、、、
>いい光り方
ですよね〜
パッと見地味…というか下地のスライム色と白ラインが同化しちゃってネオスピっぽくない印象だったのですが、ひとたびブラックライトの下に照らされると蛍光剤を含まない白ラインが浮き彫りになるんですよッ!!
https://i.imgur.com/w84PlRo.jpg
まるでJOJOのあの名言「緑色でスジがあってまるで光ったメロンだな!」を体現したかのような名キャストだと思います。
こんなに良いモノなのに必ずと言って良いほど余ってるんですよね…
あと、前弾で似たような配色のシビックが蛍光塗料あんま使ってなかった反動もあって個人的にはあのカラーリングでブラックライトに反応するインテグラもお気に入りです。
https://i.imgur.com/eK8QHQV.jpg
柄もとてもHWらしくてよろしい。
>沼が深そう
始まりはCLUSHゴLIVERYの赤いあの子が寂しがらないようゴリラキングダムを築くべくゴリラに絞って初購入って感じだったのですが…
赤ゴリラちゃんの保持力が尋常でないくらい堅くって未だアニアの開封に至っておりません。
https://i.imgur.com/XeALQB9.jpg
ここまで裏から削ってもゴリゴリに保持されててマジ取れねーです。
ピンセットで押しても軟質のしなりに受け流されて上手く力が入らず
なんなら股下の台座のところとか開いちゃいけないとこまで穴あけちゃったのになぁ…
https://i.imgur.com/eW5Wqq6.jpg
この子さえ取れればケージも取り外しできて絶対遊びの幅が広がるというのにorz
檻ブチ破ってるわりには一歩も外に出るもんかという鉄の引きこもりスピリッツを感じまする。
というわけでまだアニアには触れてはいないのですが、規模は大きくないもののなんやかんやで10年以上おもちゃ屋さんの1コーナーをキープしてるわけですもんね。
金属玩具ではないもののトミカブロスやメタコレなんかのトミカ箱サイズのコンテンツが長続きしなかったことを考えると確かに結構すごいかも。
もう一つCRUSH DELIVERYと合わせてサメやメガロドンとかメガネザルのとても気持ち悪い関節の付きかたとか気になってます…あ、コレが沼か。
マジョレット難民さん
そんな「コレ専用」みたいなジョジョの名言あるとはwww
勝手にブラックライト下での評価を下してしまってますが、メーカーとしてはどこまで意図してたんでしょうね。
たまたま「この色を出したい」と思ったのが蛍光塗料だっただけで、「まさかブラックライトに当てて楽しむ層がいるとは」とかだったりして、、、
>CLUSHゴLIVERY
ゴリバリー!!!!w
昨日トイザで見かけて小一時間悩んで、結局保留。。。(最近のモントラは高くて及び腰)
むしろアニアが欲しくなりはじめてます。なんてことしてくれたんだ!!!
>檻ブチ破ってるわりには一歩も外に出るもんかという
クソワロwww
壊すだけ壊して何がしたかったん、っていうw
>とても気持ち悪い関節の付きかた
調べまくってもーてるやん、、、
とりまシロクマあたりから買おうかな、、、
多穂江さん 多穂江さん 多穂江さんは 愉快だな〜(乗車定員最大8名)
多穂江さんはツボにハマりましたねw
冗談はさておき、プラボディのエスカレードは多分持っているはずなのですがちと昔に中古屋で買って帰ってブリバリしたらまさかまさかのプラボディにメタルシャーシでビックリだったっていうもので。
プラボディなら走行安定性が良くてなおかつコースのカドで塗装が持っていかれる心配も無いので遊ぶのにはうってつけなんでしょうね。
そして、タホならグリーンライト版の最新型の1/64のデカいのがあるからもうイラネとは思っていたのですが、遠征先のバースデイに売れ残っていたので同世代モデルのマチボ版を最近買ってしまったのでして。
スケールはおおよそ1/71程度とグリーンライト版よりも一回り小さいですがそれでも迫力満点のたっぷりとしたサイズであり、ボンネットオープンギミックと細かなエンジン造形やブラックメタリックカラーの美しさが満足感を与えてくれるのでした。
サカBさん
コメントありがとうございます!
そらサザエさんや!!!
プラボディはやっぱビックリしますよねw
今回のはあきらかにプラでしたけど、たまにメタルかと思って買ったらプラだった・・・みたいなのも。
>グリーンライト版の
でかいんよ・・・w
1/64で揃えるのか3インチで揃えるのかで悩みますな。