HW REDLINERS – ’68 Mercury Cougarのレビュー。第一世代クーガーのレースカー仕様[DWH82] | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

HW REDLINERS – ’68 Mercury Cougarのレビュー。第一世代クーガーのレースカー仕様[DWH82]

2017年CAR CULTUREシリーズの第一弾、HW REDLINERS。
リアルライダーものとしては2017年最初のサイドラインと言えますね。

5車種あるうちのベルエア・ギャッサーだけゲットできればいいかと思っていたんですが、見ているうちに他のモデルも欲しくなってきてしまうのは不思議なものです。

今回、いろいろと理由があって、’68 Mercury Cougarもゲットするに至ったので、レビューしたいと思います。

レッドライナーズ ’68 マーキュリー・クーガーのレビュー

Car Cultureアソートは2016年から続く上級モデルのサイドラインシリーズ。
2017年にも4アソート展開されることがわかっていますが、HW REDLINERSはその第一弾に値します。

REDLINERSの意味は決してホットウィールの「レッドラインタイヤ」を指しているのではなく、タコメーターにおけるレッドゾーン(エンジンの限界回転数)に突入するような「一線を超えたヤツら」というような意味合いを持っているそうです。

カードイラストを見ると、確かに一線を超えそうなレーシングドライバーが運転しているのがわかりますね。

カード裏面にはいまだにマテル・インターナショナルニキが剥がれにくいシールを車種の紹介部分に貼っちゃうので、ジッポオイルで剥がしました。
※今回のアソはなぜか右下のバーコード部分にも日本向けと思われるバーコードが貼られていました。(こっちは簡単に剥がれました)

HW REDLINERSのラインナップはこの5種類です。
僕が行った店舗ではギャッサーが一番人気でしたが、コメントを頂いた方の中ではチャージャーをゲットされた方が多かったですね。

そして何気に「カマロの出来が良かった」という意見が多かったと思います。
僕も現地でカマロを手にとって悩んでしまったぐらいだったので、ようやくホットウィールを見る目が育ってきたのかもしれませんw

ちなみに今回のアソはどうもブリスターとカードの接着面がキタナイという意見もありました。

こういうことですかね~・・・?
他にもタンポの出来が悪いとか、チャージャーに至っては組み込みにミスが目立つという報告もあり、マテル的にもかなり手を抜いたアソートだったのかもしれません・・・!(冗談です)

Mercury Cougarについて

Mercury CougarはFord社が1967年から展開していた車種で、マスタングをベースとした2ドアハードトップのみのモデルだったそうです。

ホットウィールにおいては1968年最初の16台に「Custom Cougar」という名前で1967年モデルのMercury Cougarがラインナップされました。
その後2002年にPhil Riehlman氏デザインの「1968 Mercury Cougar」が登場します。
これはCustom Cougarをベースとしたモデルとのことで、ちょうどLarry Wood氏の’67 Camaroと経緯が似ているような気がしますね。
[参考]Camaro Fifty – ’67 Camaroのレビュー。最初期ホットウィールCustom Camaroとの関係など。

2014年にはそのストックレースカーバージョンである「’68 Mercury Cougar」が登場しました。
それがここで紹介するモデルです。

※ちなみに2002年にホットウィールお得意の”同名異モデル”である「Custom Cougar」がデビューしていますが、これは第7世代のクーガーをキャスト化したものだそうです。

余談ですが、近い将来にNeo ClassicsモデルとしてCustom Cougarが発売されるという情報も出ています。

Custom Continental MKIIIと同様にスペクトラフレーム×Neo Classics Red Line×ブラックフード、といった出で立ちで、なんとも初期ホットウィールっぽさと現代ホットウィールの絶妙な組み合わせが魅力的ですね・・・。

・・・日本からはなかなか買えないですが。。。

それでは各部見ていきましょう。

フロント・リア

早速ですが、個人的にはこのグリルの出来が気に入っていませんw
分解していないので正確な情報はわかり兼ねますが、おそらくグリルとエアスクープ、インテリア、リアスポイラーが一体パーツとなっているために、フロントは3色のカラーで仕上がるために一見するとカッコいいんですが・・・横または斜め上らへんから見た時のデザインのバランスが悪い気がするんですよね~・・・。

この辺は個人個人の好みだとは思いますがw

ちなみに、1968年、2002年のCougarでは再現できなかったフロントグリルの中心の分割ライン(なんていうんでしょ、これ)の色分けが出来ているのはいいですね!

サイド

僕が今回このモデルをゲットしてしまった理由の一つが、このサイドビューのカッコ良さでした。
クーガーかどうかはさておき、「うわ、かっこいい!」ってなっちゃったんですね~・・・w

主にカッパーカラーのボディとリアルライダーに惹かれました。

RR10SP (Real Riders 10-Spokes または Real Riders Cobra)のギラギラ具合がヤバいんです。
これ、パーツ取り用にでもゲットしておきたいぐらい。(しないけど)

なんでCobraの名称がついているんでしょうね?
特にClassic Cobraに採用されたわけでもなさそうですが・・・2011年にデビューしたリアルライダーだそうです。

ちなみにタイヤの横には「427」と書いてあり、これも安易にCobraで有名な427エンジンを連想させます。
ううむ・・・この辺りの関係が良く分からないのは勉強不足ですね~・・・。

トップ・ベース

ボディトップから見ると、フェンダーが若干主張していてカッコいい感じです。

ただ、実際のクーガーを見た事がないのでなんともいえませんが、グリル部があまりにも主張している気がして気になります。

あとはボンネットピンがついているあたりが先ほどのエンジンのストーリーと結びついてくるのか、なぜエアスクープはボディと別パーツにしたのか・・・などなどいろいろ調べたくなるボディトップです。

追記:コメント欄でご指摘を頂きました。エアスクープかと思ったパーツは、ボンネットから飛び出したエアクリーナーだったそうです!

底面には2015年の著作年とマレーシア製であることが記されていました。
このモデルのデビューは2014年ですが、メタル製のシャーシは今回が初のようなので、それに合わせて金型が作り直されたのかもしれません。(でも、だったら著作年は2016年のはずですが・・・)

そう考えてからプラシャーシの方を見てみると、どうも過去のモデルの写真とはフロントスポイラーの形状が違うような気もするんですよね~・・・。
これはベーシックカーのバージョンもいつかゲットして比べてみたいところです。

おわりに

というわけで、’68 Mercury Cougarのレビューでした。

リアルライダーに惹かれてしまった点と、Custom Cougar復活の噂を聞いてしまったために手に取ってしまったわけですが、調べていくうちにいつかは他のクーガーも手に入れて並べたいと思うようになりました。

ホットウィールって本当に不思議なもので、手に取ってみると一気に愛着がわくんですよね~。
これはもし「パーツ取り」と思って買った人がいたとしても、いざパーツを取ろうと思った時には「え・・・?(キュン)」ってなっちゃうかもしれないなと思いました。(ない)

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. LOWND より:

    管理人様、こんにちは!

    今回のクーガーは、売り場で見て「う~ん……。」と踏みとどまってしまった1台
    でした…
    どこかプロポーションがおかしく感じられてしまって…。サイドビューが平べった
    すぎるのか、ボディサイズに対してフェンダーアーチが大きすぎるのか…。

    ボンピンから伸びたワイヤーがタンポで再現されていてかっこいいし、カードの
    イラストもかっこいいのですが…。

    内装やリアスポと一体成型(?)されたグリルですが、実車では左右のフィンが開いて
    丸目4灯ヘッドライトが出てくるのでシビれますよ!

    REDLINERSの車種ごとの人気は本当に地域で偏りがあるようで、家から2番目に
    近いトイザらスはベルエアが余りまくり、3番目に近いトイザらスは逆にベルエア
    とチャージャーが売り切れという、もうなんだかよくわかりません笑

    • にわかマニア管理人 より:

      LOWNDさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      >今回のクーガーは、売り場で見て「う~ん……。」と踏みとどまってしまった1台
      でした…
      >どこかプロポーションがおかしく感じられてしまって…。サイドビューが平べった
      すぎるのか、ボディサイズに対してフェンダーアーチが大きすぎるのか…。

      そうでしたか・・・サイドビューもフェンダーも僕がカッコいいと思ったポイントじゃないですか!!!wwwww

      >ボンピンから伸びたワイヤーがタンポで再現されていてかっこいいし、カードのイラストもかっこいいのですが…。

      そうなんですよね。カードイラストの良さがキャストに再現されなかった感じはありますね。

      >内装やリアスポと一体成型(?)されたグリルですが、実車では左右のフィンが開いて丸目4灯ヘッドライトが出てくるのでシビれますよ!

      実車の写真を検索して見てみましたが・・・アップで見ると「ここが開くのか・・・!」ってのがよくわかりますね!!
      丸目4灯の開いたバージョンもキャスト化されてないんですかね~?

      >REDLINERSの車種ごとの人気は本当に地域で偏りがあるようで、家から2番目に近いトイザらスはベルエアが余りまくり、3番目に近いトイザらスは逆にベルエアとチャージャーが売り切れという、もうなんだかよくわかりません笑

      日本車みたいな絶対的に人気の車種がなかったためにみんな好きな車をピックアップしていった結果、みたいな感じかもしれないですね~w

  2. Q より:

    こんにちは。
    クーガーは2台買っちゃいましたよ。
    グリルはいずれシルバーで色差ししたいですね。
    http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/327/235/8369bae402.jpg?ct=2f6a9469c433
    ボンネットはシェイカーフードと言って、エアクリーナーがボンネットから突き出たものです。
    http://www.northpinetree.com/sp_blog_entry.php?aidx=36275
    こんな感じ。

  3. Q より:

    グリルを見るとこちらのモデルが元ネタみたいですね。
    カードのイラストとは違うようです。
    https://www.hemmings.com/blog/2016/09/30/year-make-and-model-1967-68-mercury-cougar-xr7/

    • にわかマニア管理人 より:

      Qさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      >クーガーは2台買っちゃいましたよ。
      >グリルはいずれシルバーで色差ししたいですね。

      カスタムしたくなっちゃうので確かに複数台買ってもよかったかなーと思います。
      ・・・でもすぐベーシックカー発売するし、次のサイドラインも待ってるんだよなぁ。。。

      シルバーが凸部にだけのればかなりカッコよくなりそうですね!!!

      >ボンネットはシェイカーフードと言って、エアクリーナーがボンネットから突き出たものです。

      エアクリでしたか!!ありがとうございます。
      もう・・・奥深すぎです。。。w

      記事は修正しておきますね!

      >グリルを見るとこちらのモデルが元ネタみたいですね。
      >カードのイラストとは違うようです。

      本当だ・・・!
      あえて違うようにしたのか、それともミスなのか・・・HWだし、後者かなw

  4. ぜりあす より:

    初めまして、ぜりあすと申します。

    とても丁寧な記事で、いつも楽しく拝見しています!

    このアソートは全車種購入しましたが、私もこのクーガーが一番のお気に入りです!
    これまでレーシーなカラーばかりでそちらもかっこよかったのですが、今回はシックなカラーで別の魅力を感じましたね。
    メタルシャーシで重厚感があるのも気に入っています。

    ホイールについてですが、恐らくシェルビーコブラに採用されているセンターロック式のものに似ているため”Cobra”という名称がついているのだと思います。

    また、427は仰るとおりコブラなどで馴染みの深い排気量のことです。
    GT-Eパッケージに設定されたV8の7.0L高性能エンジンを搭載していることを誇っているのでしょうね!

    • にわかマニア管理人 より:

      ぜりあすさん

      初めまして!コメントありがとうございます。
      今後とも何卒宜しくお願い致します。

      >このアソートは全車種購入しましたが、私もこのクーガーが一番のお気に入りです!

      僕も最初はギャッサーしか目に入っていませんでしたが、今ではかなり気に入ってます・・・!

      >これまでレーシーなカラーばかりでそちらもかっこよかったのですが、今回はシックなカラーで別の魅力を感じましたね。

      やっぱりレースカーとして意識されたモデルだったんですね。
      僕はこのカラーリングとリアルライダーに惹かれた部分があるので、レーシング仕様じゃなくて良かったかもですw

      >ホイールについてですが、恐らくシェルビーコブラに採用されているセンターロック式のものに似ているため”Cobra”という名称がついているのだと思います。
      >また、427は仰るとおりコブラなどで馴染みの深い排気量のことです。
      >GT-Eパッケージに設定されたV8の7.0L高性能エンジンを搭載していることを誇っているのでしょうね!

      おおお、補足ありがとうございます!!
      どうしても僕の場合、こういったところの知識が足りないので本当に助かります。
      また、クーガーとコブラ自身にもなにかエピソードがあるのかと気になってしまいました。

  5. Rose より:

    こんにちは~

    マーキュリー・クーガー、カッコいいですよね!

    小さい頃”グランツーリスモ2″でクーガーを知って、父親に頼んで100%preferredのカスタム・クーガーを買ってもらって、ボロボロになるまで遊んだお気に入りの車種です!

    私がマッスルカー、そしてホットウィールにハマる遠因となった車かもしれませんw

    今回のバリエーションは最初カラーリングが気に入らず、うーん……と思ってたのですが、開封して眺めてみると、ロードカー風もナカナカいいですね!

    お気に入りが増えました~

    • にわかマニア管理人 より:

      Roseさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      >小さい頃”グランツーリスモ2″でクーガーを知って、父親に頼んで100% preferredのカスタム・クーガーを買ってもらって、ボロボロになるまで遊んだお気に入りの車種です!

      おおおー!100% Preferredのカスタムクーガーですか!
      Custom Cougar(2002)とNitty Gritty Kittyとがあったみたいですね・・・

      僕のルーツも100% Preferredにあるんですが・・・今度アンケートで「最初に買ったホットウィールなに?」ってのやっても面白いかもしれませんね。

      >今回のバリエーションは最初カラーリングが気に入らず、うーん……と思ってたのですが、開封して眺めてみると、ロードカー風もナカナカいいですね!

      このカラーリング、あまり人気ないんですね~。
      僕なんかは結構好きだったんですがw

      でもブリスターの外から眺めるのと、実際に開けて見ると全然違うっていうの、ありますよね!!

Q へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です