Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

2025年7月ホットウィール・ベーシックカー単品情報解禁!

ホットウィールベーシックカー、2025年7月の単品予約が解禁されました!

5、6月と、ちょっと寂しい感じでしたけども。
7月は及第点・・・いや、100点満点じゃ~っ(モデルAがあればーっ!)

というわけで見ていきましょう~。

2025年7月ベーシックカー単品は5種!

2025年7月の単品は以下!

  • DMC DELOREAN
  • MAZDA MX-5 MIATA
  • NISSAN SKYLINE GT-R (BCNR33)
  • PORSCHE 911 RALLYE
  • DATSUN 240Z

よぉーし、よし。いいぞ!
(いつもどおりと言えばいつもどおり)

DMC DELOREAN

まずは貴重なアメ車枠。DMCデロリアン。

・・・この子はなぜ優遇されてるんでしょうねえ??w
やっぱ日本でも知名度の高いアメ車ってことなんでしょうか。
(確かにマスタングよりは売れそう・・・)

とってもきれいなカラーリングで登場。
ホットウィールファンじゃなくても手にとっちゃうことうけあい。

ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー DMC デロリアン 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ブルー JFN35
created by Rinker

MAZDA MX-5 MIATA

2つめ!
安定の日本車枠、マツダMX-5ミアータ。

まぁ・・・「安定の」とは言いましたけども、「どこがNAロードスターやねん」と言われても仕方ないようなアイテムです。
でもでも、これこそがホットウィールのアイデンティティですのでね・・・。

LEGENDS TOURの優勝車両のカラーバリエーション。
というわけで、実際にはこんな色のマシン存在してないっていう、そういうヤツです。
(それにしてもハデハデで良い色!)

ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から グリーン JFN42
created by Rinker

NISSAN SKYLINE GT-R (BCNR33)

3つめ!大注目の日産スカイラインGT-R(BCNR33)!

なにが大注目ってアータ・・・このHKS Power’sのロゴグラフィックスですよ。
なんだか90年代のマイアミを彷彿とさせるような、そういう懐かしさがあるでしょう!?(行った事ないけども)

店頭で見かけたら思わず買っちゃう一台。

ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー 日産 スカイライン GT-R (BCNR33) 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ブラック JFN69
created by Rinker

PORSCHE 911 RALLYE

4つめはポルシェ911ラリー。

単品化されやすい外車ランキング第1位と言っても過言ではないポルシェさん。
本来は昨年の暮れに上陸しててもおかしくなかったんですが、アソすっ飛ばしによりデビュー品は日本に入ってきませんでした。

PORSCHE 911 RALLYEのレビュー!1984パリダカ優勝953ライクな911 Dakar(992)![HRY70]

「その代わりに今回単品化したから買ってね!」ってことでしょうかね~。

というわけで、この金型の日本初上陸の正規品ってことになります。

ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ポルシェ 911 ラリー 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から グリーン JFN78
created by Rinker

DATSUN 240Z

5つめっ・・・本命のダットサン240Z!!
来ましたね~PhilさんデザインのレーシングZが。

パッケージイラストとは異なる、ライトのカバーがついたタイプのキャストですよ!

これが単品で買えるってことはアータ・・・あれやこれやのカスタムが捗るでしょう??Z-WHIZ風とか、悪魔のソレ風とか。

これはもう感謝・爆買いしかない!!

ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ダットサン 240Z 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ブルー JKJ81
created by Rinker

おわりに

というわけで、2025年7月の単品情報でした!!

相変わらずの日本車+ポルシェ(+デロ)でしたけども。
個人的にはZが来てくれただけでウマウマでございます。

発売日は7月5日(土)!

ちなみに・・・先日のジャパコンでは10月までの単品が公開されていたそうで・・・。

635CSiもか!!!
ほんでモトコンポ・・・!

こりゃ楽しみだ!

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. poncha2016 より:

    あらたなホットウィール・キッズ(おおきなキッズを含む)を取り込むにはグッドなセレクションですな。

    HKSスカイラインと、桜のZは、海外でも人気ですね。
    もう、海外の人、日本車好きすぎ!!
    トランプよ考え直せ。

    先日のシルバー・シリーズの予約で、黄色いシェベルワゴンは海外では不人気(というより他の車種が人気だったのかな?)なのに日本ではあちこちで売り切れてたりしてて面白かった。

    単品販売のラインナップ、コアなファンからは物足りないという声が出そうですが、やはり、アソートに抜けがあるのさえもが気に入らないワイは72個入りボックスを買い続けるのでありんすょ。

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      コメントありがとうございます!
      最近の若い子は車離れから一転、また車に興味を持ち出してるなんて話も聞きますしね。

      トランプさんはもうおじいちゃんなので考え直すことは不可であります、、、

      >シェベルワゴン

      ファストワゴンズのやつかしら?
      日本とアメリカと中国の動向を追うだけでも楽しそうですねw

      >アソートに抜けが

      ワイもあれはイヤです、、、どういう意図があるのか知りたい。
      だって過去にはできてたじゃん、っていう。
      単品展開というのが足を引っ張ってるんですかねえ。

  2. 20代HWファン より:

    お疲れ様です〜
    うおぉ〜DMCデロリアン2月に続けて単品化キター!
    2月の黒デロリアン入手しましたがやはりBTTFの影響で好きになった車種です!
    これは早くも手に入れたくて待ち遠しい!
    (以下、今月発売分アイテム入手報告)
    地元のバースデイにて
    Drift−Ender、ダットサンサニートラック、KITT、MID MILL
    シェビー・シェベット、マスタングクーペ。
    以上入手完了。
    やはりトレハン、スートレはありませんでした(汗)

    • にわかマニア管理人 より:

      20代HWファンさん

      コメントありがとうございます!

      僕も2月のアレはゲッツしましたよ〜!ウィンドウカラーが最高すぎてw

      >バースデイにて

      ええなーーーーー!!
      うちの方もMID MILLはありましたけど、、、Drift-Enderなんてなかったぜ、、、

  3. rin-chan-05 より:

    嗚呼〜!今月はちゃんと多い!ありがたや!ほんで!デロリアン!なんでいつもおんねんおまえ!!!!

    • にわかマニア管理人 より:

      rin-chan-05さん

      コメントありがとうございます!

      まさか「もうデロリアンお腹いっぱい」とか言い出すんじゃなかろうな〜!!

  4. ルークス太郎 より:

    こんにちは。
    zも33も単品化ですか。いやーよかったです。枕を高くして寝れますね。911ラリーも緑とはいえ単品化されてよかったです。

    私実は、、、男なんです(今更)。美少女だったらよかったんですけどね。もし自分が美少女だったら、男をたらし込んでたと思います。それで反町隆史みたいな男の腕に抱かれて寝るんだ…

    • にわかマニア管理人 より:

      ルークス太郎さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      日本においては人気が出そうな日本車キャストが単品化してくれるので、そこは本当に助かってます。

      >美少女だったら

      美少女に生まれたとしても体型維持だの髪やお肌のケアだのが大変そうすぎて・・・男をたらし込むのも楽じゃないだろうなーと思うのですw
      それにしても反町さんっすか!!!!渋いとこ行きますね〜!

  5. なもなき3344 より:

    コメント失礼します!
    今回のHKSスカイラインGT-R33には元ネタ(?)がありまして、HKSのt-002というマシンが元ネタくさいですね!
    1995年、分切りが難しいと言われていた時代に筑波サーキットで58秒台を叩き出したり、谷田部高速周回路での0-300km/h加速タイム最速等、様々な記録を持っている伝説的なクルマです!
    このクルマが現役の時は自分はまだ生まれてすら無いですが、伝説的な記録に惹かれてついポチっちゃいましたね笑

    • にわかマニア管理人 より:

      なもなき3344さん

      コメントありがとうございます!

      t-002、調べてきました!
      これの復活版?が元ネタってことになりますかね?グラフィックス的に。

      てか僕、もしかしたらこれオートサロンで実物見てたかも。。。

      • なもなき3344 より:

        返信ありがとうございます!
        確かに復活版でしたね!補足していただきありがとうございます!知識不足で恥ずかしい限りです笑

        オートサロンで実車ご覧になったのは羨ましいです!
        一度でいいからHW化されたクルマと実車を見比べてみたいものです!

20代HWファン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です