Modern Classicsシリーズ、MERCEDES-BENZ 190E 2.5-16 EVO IIのレビュー!黒くて豪華な小さいヤツ![DWH66]
2017/12/22
昨日入手したてホヤホヤの、Car Culture Modern ClassicsシリーズにラインナップされたMERCEDES-BENZ 190E 2.5-16 EVO IIです。
このシリーズのうわさが出始めたころから注目されていた車種で、僕もずっと欲しいと思っていたのでゲットできてよかったです。
とはいえ、この車種についての知識やエピソードを持ち合わせているわけじゃないんですが・・・w
いわゆる「一目惚れ」ってヤツです。
なので、自分の勉強も兼ねてレビューしていきたいと思います。
メルセデス・ベンツ 190E 2.5-16 エボリューションIIのレビュー
今回紹介するのは2017年9月末に発売されたCar Culture Modern ClassicsシリーズからMERCEDES-BENZ 190E 2.5-16 EVO IIです。
トイザらスにて599円(税別)で連れ帰ってきました。(USでは$3.99だとか・・・!)
Modern Classicsとは
Modern Classicsは2008年に同名のシリーズが展開されていましたが、それとはコンセプトが違うようです。
2008年の方は「Classicsシリーズの近代版(Modern)」というものだったのに対し、今回のシリーズは90年代のネオ・クラシックカーと呼ばれる車種を集めた「近代におけるクラシック車」といったコンセプトになっているものですね。
「クラシック」という言葉自体かなり曖昧で、直訳すれば「古典的な」という意味になります。
そのため、20~40年代ぐらいの車は当然クラシックカーと呼べますが、現代から見れば50~70年代ぐらいの車もクラシックなわけですよね。
変な話、あと50年もしたら2017年にリリースされた車なんてクラシックカーに分類されてもおかしくないわけです。
ホットウィールの歴史が50年になることを考えても、どの年代のどの車を「クラシック」と分類するかはなんとも難しいところで・・・とりあえず「今時点」での「近代的なクラシックカー」がModern Classicsなのかなと思われます。(あくまで僕の見解)
ラインナップはこの5種。
’92 BMW M3やPORSCHE 964、そしてMERCEDES-BENZ 190Eあたりはちょうど90年代を代表する車種といった感じ。
’85 HONDA CR-Xと70年代の車種であるRENAULT 5 TURBOは一般的な「ネオ・クラシックカー」には分類されないのかもしれませんが、前述の定義に倣えば「近代的なクラシックカー」といった意味でのModern Classicsと言えるラインです。
全車種ともにCar Cultureシリーズの仕様で、メタルボディ×メタルシャーシという重厚な仕上がり、ゴム製タイヤのリアルライダー採用の豪華なモデルになっています。
MERCEDES-BENZ 190E 2.5-16 EVO IIについて
MERCEDES-BENZ 190E 2.5-16 EVO IIは1985年に発売されたベンツの小型車「190E」をベースに、1990年に登場したレース仕様車。
190Eは全長×全幅×全高が4450×1690×1375mm、排気量が2000ccと、5ナンバーに収まるサイズだったため、当時の日本においてベンツを普及させるのに一役買ったモデルだったそうです。
ホットウィールにおいてはMERCEDES 2.6 190E(190Eの排気量が約2600ccのモデル)が1994年に登場していますが、190E 2.5-16 EVO IIは今モデル(2017年)でデビューということになります。
2.6 190Eの方は1997年を最後に市場から消えているっぽいのでなかなかゲットするのは難しそうですが・・・できれば入手していろいろ比べたいところですね。
では各部見ていきます!
フロント・リア
僕がこのキャストに一目惚れしてしまったのは、この顔つきとお尻の仕上がりのせいです。
漆黒のボディに細かい造形・・・特にテールランプのカラーリングが最高です。
ただ、残念ながらボンネットマスコットの再現はありませんでした。
僕が子供のころには「高級車=ベンツ」という刷り込みがあり、あの立体的なエンブレムを見ると「うおお・・・高級車!」という印象を持ったものです。
※中学生ぐらいのころにはヤンチャなヤツがあれを集めてたりとか・・・ありましたよね。
レースカーなので取っ払われたのかな?とも思いましたが、実際のエボIIにもしっかりとついていたので、キャスティング上の問題(または面倒だった)によって再現されなかったものと思われます。
とはいえ、フロントグリルやヘッドライト周りの造形、カラーリングはこんな感じです!
うん、めちゃくちゃカッコいいぞ・・・!
実際の車と比較するとヘッドライトもグリルもやや横長で、リアリティには欠けるかもしれません。
個人的にはグリルをもうちょっと大きめにデフォルメしてもらっても良かったかな・・・といった感じ。
でも逆にそれがこの車の「ワルっぽさ」を強調していて・・・これはこれでいい感じです。
テールランプの塗り分けの細かさは異常ですw
ホットウィールベーシックカーに使われるタンポ印刷は複雑な印刷に見えても4色ぐらいしか使っていないことがほとんどです。
これもよく見ればオレンジ、ワインレッド、レッド、シルバーの4色だけなのかな。
ボディカラーがシンプルな分、こういったところを細かくしてくれるだけでかなりリアルな仕上がりになりますね。
サイド
ボディサイドは前背面に比べてかなりシンプルです。
おかげで黒光りしたボディが強調され、高級車っぽさが演出されています。
リアスポイラーが若干大きいかもしれませんね~。
ホイールは2017年新作のエアロホイール、RRA(Real Rider Aero)が採用されていました。
クロームリムで描かれた2重の円がシンプルなブラックボディによく映えるようにデザインされています。
タイヤはゴム製のスリックタイヤでした。
ボディをレーシングカー風の仕上がりにしたり、タイヤを公道を走れそうなものにして車高をもうちょっと落としたり・・・カスタムの妄想が捗りそうなモデルとも言えますね。
トップ・ベース
ボディトップから見ると、ブラックボディの艶感が半端ないです・・・!
フロントウィンドウにクラックが入っているように見えます。
最初「またエラー品つかんじまった・・・」と落ち込みましたが、どうやらこれは仕様っぽいですね。
※むしろリアウィンドウにガチクラックが入ってる模様。。。
この写真からだと見えづらいですが左ハンドルで、助手席はありません。
また、レースカーらしくロールケージのようなものが車内にデザインされていました。
底面には2016年の著作年とタイ製であることが記されています。
Car Cultureのメイン工場はマレーシアからタイに移ったのかな・・・?と思ったところでレビューはおしまいです。
おわりに
といったわけで、MERCEDES-BENZ 190E 2.5-16 EVO IIのレビューでした。
ゲットする前からかなり魅力的に見えていましたが、実際に手に取ってみたらさらにカッコ良かったです。
こうやってミニカーを通じて実車に興味が出る・・・というパターンも多くて、僕は実際に190Eに乗ってみたいなと思うようになってしまいました。
ただ、今は5ナンバーのメリットってないんですよね。
おとなしく普通のコンパクトカーで我慢です・・・。
ちなみに、Car Cultureシリーズは発売前の「ゲットできなかったらどうしよう・・・」という不安の大きさに反して、発売日に並べば確実に欲しいものはゲットできる印象があります。
もし気になる方は今日ならまだトイザらスおよびイオンにてゲットできると思いますのでお早目にw
Comment
こんにちは!
ベンツのヘッドランプの薄さに最初は違和感も感じましたが、
よくよく考えてみると、実車通りの比率やイラスト通りの比率にしてしまうと
ミニカーの場合、頭でっかちになってしまい、結果クルマが小さく見えてしまいます。
いわばチョロQみたいな感じになってしまう。
それを防止するための「逆デフォルメ」を施しているのだと思います。
かっこええわ~。
フロントは1本ワイパーを立ててるイメージですね。
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
>実車通りの比率やイラスト通りの比率にしてしまうとミニカーの場合、頭でっかちになってしまい、結果クルマが小さく見えてしまいます。
そういうもんなんですか!!!
そういえば以前ビートたけしさんがテレビで「ミニカーを実寸通りに作ったら全長が長すぎて変に見える」というようなことを仰ってました。
ミニカーにはミニカーのやり方みたいなのがあるんですね~。
さらにそれを逆手に取ったのがホットウィールのHardnozeシリーズなのかな・・・。
>かっこええわ~。
いやほんと。これはかなり満足ですw
>フロントは1本ワイパーを立ててるイメージですね。
よくよく見るとそんな感じですね~。
一瞬マジで焦りましたw
こんにちは。
昨日は仕事の為に買えず本日、無事に購入出来ました。
190E好きすぎて在庫、あるだけ買っちゃいました。
自分でも気が狂っているとしか(笑)
このEVO2が走っていたDTMってレースが好きで。是非、レースカラーで出して欲しいもんです…
P956さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
無事購入、おめでとうございます!
在庫あるだけ・・・すごいですねw
僕もそんな夢のような買い方、いつかはやってみたいです。
>このEVO2が走っていたDTMってレースが好きで。是非、レースカラーで出して欲しいもんです…
おおー、そうなんですか!
なんとなくレースカーっぽくないと感じていたので、僕もレースカーバージョンが見てみたいです。
https://mainichi.jp/articles/20170829/ctp/00m/020/000000c
こちらに出ています!
やっぱりカッコイイ(´∀`)
P956さん
おおー、ありがとうございます!
レースに出場させるためにノーマルとして発売させたホモロゲーションモデルをキャスト化したのが今回のヤツって感じなんですかね!?
これはレース仕様のものも絶対出してほしいですね~。
管理人さまこんにちは♪
好きすぎて、昨日買ったのに、本日増車する始末(笑)
およそ20年前電動ラジコンを再開したのも、田宮がこのクルマのボディを乗せたキットが発売されたから(笑)
黒ボディでSmorgasウィンドウなので 見えにくいですが、どうもレースカーの内装っぽいですねえ。
フロントウィンドウもシングルのワイパーで当時のレースカーの様に上向いた状態でモールドされていますね。
旧DTMマシンのカラーで出ないかなあ。同年代のM3もあるし。
タンポは素晴らしいですが、やはりライトの小ささが気になったので、ミラーシールでちょっと直してみました。
https://twitter.com/suzywildwind/status/914375693500170240
いかがでしょ?
じむさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
想いが強いモデルの増車は致し方ないかと!w
>フロントウィンドウもシングルのワイパーで当時のレースカーの様に上向いた状態でモールドされていますね。
ははぁ、そうだったんですか!
当時のレースカーがどういうものだか知らなかったので、勉強になります!!!
>タンポは素晴らしいですが、やはりライトの小ささが気になったので、ミラーシールでちょっと直してみました。
おおーいい感じですね!
ミラーシール、サッシの再現なんかにも使えるという噂を聞いたことがあります・・・やってみたい。。
今みたいにエアロワイパーなど無い時代ですしレーススピードだと風圧で浮いてしまう可能性が有るので上向きで止めておくんですね。
ミラーシールは色々使えると思いますよ。極薄ですので馴染みもいいです。
ハセガワのミラーフィニッシュが入手しやすいと思います。ラジコン扱いのお店なら、ABCホビーのミラーシールがでかくてお得。でも、そんなに使わないか(笑)
じむさん
>今みたいにエアロワイパーなど無い時代ですしレーススピードだと風圧で浮いてしまう可能性が有るので上向きで止めておくんですね。
ほほー・・・勉強になります。
というか、エアロワイパーなるものを知りませんでした・・・
ミラーシールはかなり気になっていたんですが、なかなか手がでないアイテムでした。
でもかなり良さそうですね~。今度探してみます!
>でも、そんなに使わないか(笑)
ホビー系のアイテムって、結局は使わないで余っちゃうものが多いんですよね~・・・^^;
おいらは車種的に好きな5たー坊だけ買ったんすけどベンツ様塗り細かっ!
5はライトの塗り分けも無かったのにぃ
なお☆にゃおさん
コメントありがとうございます!
たー坊とな!?
言われてみてみましたが、確かに塗り分け全く無いですねw
ただ、ルノー5ターボは側面のタンポやボディカラーがめちゃくちゃ美しいですね・・・。
これまた開けるのが楽しみだ・・・!!!
お疲れ様です!
うぉ~、これが噂の…。
激渋っすね~!
僕もUCCのでこのベンツを知ったのですが、かなりかっこいいですよね。
ホンマに、自分がもしセレブでVIPな人間やったとしたら現行よりもこっち乗りたいわって思いましたよ~!
あぁ~、自分の狩猟場であるイオンさんとこはメインラインしか置いてないから、ハンティングするならトイザらスさんとこだよなぁ~。
でもこの前ミニオンズ置いてあったからもしかしたら…。
あと中学の時リアルにヤンチャな奴がベンツのボンマス持ってましたわ!笑
僕は当時そいつからシルビア、たぶんS13のエンブレムもらいました。笑
D’sさん
お疲れ様です!コメントありがとうございます。
これが噂の・・・ですw
他の方も仰ってますが、ここ最近のホットウィールでもかなりの出来なんじゃないかと思えます。
>自分がもしセレブでVIPな人間やったとしたら現行よりもこっち乗りたいわって思いましたよ~!
ですよねww
でも実際にセレブででVIPな人間になったらまた感じ方も違ってくるのかもしれませんが・・・。なってみたいw
>自分の狩猟場であるイオンさんとこはメインラインしか置いてないから
意外とそういうお店さんが急に入荷することもあるんですよね。
逆にトイザらスはスパイダーマンアソを入れなかったり・・・そのあたりの入荷状況をもっと明確にしてほしいもんです・・・。
>あと中学の時リアルにヤンチャな奴がベンツのボンマス持ってましたわ!笑
あれ、なんなんでしょうね~。どこで入手してるんだか・・・w
にわかマニアさん、こんばんは!!
これ、一番欲しかったんだけど、近所のトイザらスでは
売り切れでゲットできず・・・( ノД`)シクシク…
CR-Xだけ、買いました!!
DTMでライバルだったアルファ155あたりも出してほしいですね!(^^)!
水戸さん
こんばんは!コメントありがとうございます。
トイザらスで売り切れですか!!!
何気に人気だったんですね~・・・。
でもCR-Xゲットおめです!
>DTMでライバルだったアルファ155あたりも出してほしいですね!(^^)!
いやー、みなさん本当にお詳しいですね・・・。
僕はDTMと言われてもDesk Top Musicを思い浮かべちゃうぐらいで。。。
これはまた勉強しないと!!
こんばんは!
30日の発売日は仕事で行けず、駿河屋で予約購入しました。
190E 2.5-16 EVOⅡはグランツーリスモ4で初めて知って一目ぼれしたマシンです。事前の情報でわくわくしながら発売を待ってました。
ドイツ車のカッチリとしたカッコよさがあります。
京商やUCCのオマケ、マイクロチャンプスのものと並べてみましたが、少し大きめでボリューム感がありますね。
RRAもよく似合っていて、ディッシュホイールを履いたベンツが好きな自分にはどストライクでした。
190E 2.6の方とも並べてみましたが、こちらはコーギーキャストで、今回の190Eよりもさらに大きいサイズになっていました。(コーギーキャストは全体的に大き目な気がします)
この時代のDTMマシンはどれもカッコいいので、いずれモデル化してほしいですね。
マッチボックスのアルファ155やオペルカリブラも欲しくなってきます・・・
koishiさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
>190E 2.5-16 EVOⅡはグランツーリスモ4で初めて知って一目ぼれしたマシンです。事前の情報でわくわくしながら発売を待ってました。
おおー、そうでしたか~。
事前情報からもかなりの出来が予想されていましたよね!
そして実際にも見劣りしないカッコよさだったと思います!
>京商やUCCのオマケ、マイクロチャンプスのものと並べてみましたが、少し大きめでボリューム感がありますね。
そうなんですか~。
190Eのコンパクトさが好き、という人にはちょっとアレだったんですかね??
>190E 2.6の方とも並べてみましたが、こちらはコーギーキャストで
コーギーキャストってなんぞ・・・?と思って調べてみたんですが・・・そんなものがあったんですね。。。
ホットウィール・・・知れば知るほどどんどん奥が深くなっていきます。。。底なしだw
>この時代のDTMマシンはどれもカッコいいので、いずれモデル化してほしいですね。
みなさんがあまりにもDTM、DTMというのでかなり気になってきていますw
こんばんは!
今回の190E 2.5-16 EVO Ⅱといい、’90 E30 M3といい、やっぱり90年代前半のDTMマシンには唯一無二の魅力を感じます。
シンプルなボディカラーも相まって、1/64スケールとは思えない重厚感ですね~
ここまで所有欲を満たしてくれるホットウィールはなかなかないと思います。
最近のホットウィールは外見がシンプルでも、勢いと色気を併せ持ったデフォルメが多いので見ていて惚れ惚れします。
他の方々のコメントにもあるように、これがレース仕様のカラーリングで登場したらまた違った表情を見せてくれそうで妄想が捗りますね。
さて、年末のイベントに向けて貯金しないと…
もみじさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
>やっぱり90年代前半のDTMマシンには唯一無二の魅力を感じます。
そういうもんですか~!
DTM、どれだけすごかったんだ。。。
>シンプルなボディカラーも相まって、1/64スケールとは思えない重厚感ですね~
そうなんです!!
今回のキャストはスケール感の錯誤が起きる出来だと思ってます。
そのせいか実際に手にとっても、なんとなく重く感じる不思議w
>これがレース仕様のカラーリングで登場したらまた違った表情を見せてくれそうで妄想が捗りますね。
来年のどこかで登場してもおかしくないですよね~w
>さて、年末のイベントに向けて貯金しないと…
はて・・・年末のイベント!?
なんだろう。。。
今回の190EとかE30 M3が現役の頃のDTMは
https://www.youtube.com/watch?v=Q-Q0mSTLqCU
https://www.youtube.com/watch?v=IuhgF0S_-zY (15分辺りから92年シーズン)
こんな感じです。
箱車レースはこの頃のシンプルなクルマで繰り広げられる漢臭いレースが大好きです。今時のクリーンなレースよりも熱が伝わってくる気がします(なんとなく)
見ているとRRAの元ネタとなったであろうホイールが装着されている車両もガンガン走っていて、ミニカー片手に見るのも乙な感じでイイかもしれませんね!
オマージュ好きなホットウィールのことなので、絶対どこかでレース仕様(それも実在のカラーリングを元ネタにしたやつ)を出してくれるはず…
年末のイベントは冬コミ、いわゆるコミックマーケットってやつですw
山を越えるだけなのに交通費がバカにならないんですよ…
よく同人誌は一期一会だ、迷ったら買うべしって言われているんですが、割とホットウィールも同じだと思うんですよね。
1回入手し損ねるとなかなか次のチャンスがないとか、レアものは結構な金額になるとか…
もみじさん
おおー・・・!
本当に箱が走ってるみたいだった・・・w
そして190EもM3もカッコいいっす。。。
ただ、やっぱりコンパクトな感じがしますね~!
>今時のクリーンなレースよりも熱が伝わってくる気がします(なんとなく)
ははぁ、なるほど。そういう感じですか!
レースに限らず、90年代という時代がそういう雰囲気があったのかも・・・という気はしますね~。
>RRAの元ネタとなったであろうホイール
画質と走行スピードのせいでしっかりとは確認できませんでしたが・・・でも確実にRRAはこのあたりのレーシングホイールからインスピレーションを受けてるんじゃないですかね~?
なんか以前にモデルカーズでそんなような記述を見た気がします。。。気のせいかもしれませんがw
>年末のイベントは冬コミ
あっ、ホットウィール関連のイベントじゃないじゃん!!!www
僕もホットウィールは一期一会だと思いますね~。
ただ仰るとおり、結構な金額を出せばゲットできないこともないのが救いですw
マテル側もわざとレアリティがつくような販売手法を取っていますし、もはや定価で買えるのが奇跡と思った方がいいのかも・・・と最近は思い始めています^^;
こんにちわ。
発売日に仕事で身内にも頼めなくて諦めかけてたんですが、次の日嫁が某イオンに行ったのでダメ元で頼んでみたら一台だけ残ってたのでゲットすることができました。
が、いざ手元に来ると何やらフロントに線が入ってるしで、これははずれ引いたか?
買う前に確認してもらうべきだった…と思いましたが、今ここを見たらデフォルトの様子…逆に確認しないで良かったですw
それにしてもイオンだと一台645円は高いですわ…
今まで買ったホットウィールの中で一番高いですw
くあどらさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
協力的な奥さん、すっっっごく羨ましいですw
いや、うちもそこそこは協力してくれますが(たとえば出先でトイザらスに寄りたいとかは許してくれるw)、代理で買ってきてくれるなんて考えられません。
フロントの線はびっくりしましたね~、クラックじゃなくて良かったです。
たしかに逆に確認していたらゲットならずでしたねw
>それにしてもイオンだと一台645円は高いですわ…
いやー、トイザらスでも599円×1.08なんで646円?ですから!
仕上がりの良さと、リアルライダーである点からあきらめてくださいw
ほんとUSが羨ましいです。