2026年BoulevardシリーズMix Fのラインナップまとめ [GJT68-953F]

Boulevardシリーズもここから2026年版だそうです。
たしかにパッケージのイラストが変わりましたな!
というわけで、ブルバMix F・・・見ていきましょう!!
ブールバード・2026年ミックスFのラインナップ
ラインナップは以下の5種!
- NISSAN 300ZX TWIN TURBO
- BMW M3 GTR
- 2002 PONTIAC FIREBIRD
- 1993 TOYOTA 4RUNNER
- 1978 DODGE LI’L RED EXPRESS TRUCK
また新作放り込んできて!
んもーブルバのいけず~
NISSAN 300ZX TWIN TURBO

1つめ、#141は日産300ZXツイン・ターボでした。
シルバーフレークのZ32にRS-Rのロゴ入り。
何か元ネタあるのかはワカランチンですが、なかなか目を引きそうな一台!
BMW M3 GTR

2つめの#142はBMW M3 GTR!
今年の2パックで抱き合わせになっていた子が早速別バリで登場。
Zと同じようなシルバーフレークカラーですね~。
2002 PONTIAC FIREBIRD

3つめ、#143は2002ポンティアック・ファイヤーバード!
これは新キャストですね~。
2002年のファイヤーバードと言えば、ポンティアック・ファイヤーバードにおけるラストモデルってことになります。
同年代のカマロやコルベットにも通ずるボディ形状・・・エエですな。
絶対買う。
1993 TOYOTA 4RUNNER

4つめ、#144は・・・1993トヨタ・4ランナー!
やってくれましたか~。
2代目ハイラックス・サーフですよね。
1993年にフェイスリフトがあったので、後期型ってことになるのかな。
これも新作です。買う。
1978 DODGE LI’L RED EXPRESS TRUCK

そして5つめ、#145はお馴染み、1978ダッジ・リル・レッド・エクスプレス・トラック。
VPレーシングのカラーリングで仕上げられていますが、あの時のアレに牽引させても似合いそう!
おわりに
というわけで2026年のブルバMix F情報でした~!
USでは年末~年始にかけての発売だそうですので、日本では3~4月ぐらいには、、、
来年のことを言うと鬼が笑うってね!!楽しみやね!











Comment
お疲れ様です!
ブールバードシリーズも復活してからもう6年ですか…早いですね〜。
コンプリートしたいと思いながら放っておいたら、NISMOのR33やら黒のE36の値段が知らない間に上がってて、もはや高嶺の花となってしまいました。一番最初に発売されたときは大量にペグを温めてたボーンシェイカーでさえも今はまあまあの値がついててビックリです。最近のもいつかはこうなるんですかね〜?
それはさておき、4ランナーとダッジは普通にかっこいいし、M3もシルバー一色なので、有名なモストウォンテッドの仕様が簡単に作れちゃいそうで、個人的にはなかなかの良アソです。来年はここでGRヤリスも出るみたいなので楽しみですね!
Alice.GTXさん
コメントありがとうございます!
うわぁ、改めて考えると長寿シリーズですね、、、まさかこんなに続くとは。(カーカルもだけど)
NISMOのR33とかの頃は供給も追いついてなかったんですよね。
しかしボンシェですら高いとは・・・おもろ。
二次市場での価格については波があると思うので、跳ね上がることもあれば落ち着くこともあるかと・・・
>モストウォンテッド
お〜!こんなマシンが。
むしろコレで出してくれたら良かったのに!w
ども~。
>1993 TOYOTA 4RUNNER
懐かし~。
年代から言って、ウチの弟が乗ってたヤツと同じ世代かな~?
買っとくかな~。
・・・
中国が連休に入って、案の定、Qアソが10月になりました。連休明けにビスケットでも送りつけようかな?
・・・
なんだかんだで、かの国では、もう2026A単品が解禁されました。ついにインパラですよ、インパラ!あっちの人はハイソカーに群がるので、旧アメ車は値上がりません・・・
https://poncha.blog.jp/
にわかさん泣かせのベルエアギャッサー登場(゚Д゚)!
https://x.com/fatechallenger1/status/1973177421991125268/photo/1
〉ベルエアギャッサー
こりゃまたいいカラーですな~♪
でもベンツもまた渋くていいんDA☆
poncha2016さん
コメントありがとうございます!
とりま弟さんにプレゼントですなw
僕も父が乗ってたソアラのミニカーを仏壇に備えたんですが、弟は全然反応してくれませんでした、、、
>ビスケット
まさか・・・?
グミじゃなく?
>ハイソカーに
あー、なんかそのイメージあります。
つまりEVだったりハイパーカーだったりが人気なんすね。
>ギャッサー
もともとコンプ目指してないしお寿司!
更新お疲れ様です!
M3GTR…マテルはいつかNeed For Speed Mostwanted仕様のM3GTRを出すのかそれとも「皆も例のカスタムにしてみてネ」的なアレなのか…()
M3GTRは買えそうなら買いたいっすね…
TEKUだいすきびとさん
コメントありがとうございます!
Mostwanted存じなかったんですけど、雰囲気いいですね〜。ほんと、この仕様で出せばよかったのにw
お疲れ様です〜
ブルバ発表キター!!
4ランナーもいいけどやっぱり本命はDODGE LILちゃんですね〜
BMWも見つけたら手に入れたいですな!
いやぁ~楽しみだなぁ〜(・・・来年かぁ〜・・・)
〈GOME MAD
にわかさんの方にも届きますように!
(以下、念仏※信用しないでください。)
GONE・・・GONE・・・ゴーン・・・◯ル◯ス・ゴーン・・・
20代HWファンさん
コメントありがとうございます!
LI’L人気なんすかね!?
僕は4ランナーとファイヤーバード狙いです!
・・・最近発売ラッシュが続いてるので、来年でも全然待てるぞぉ〜!w
>GONE
あれ・・・楽器ケースで逃亡した人の名前が、、、
インスタでこれ見つけてすぐにわかブログ飛び込みました。
こりゃまた、お金使いそうなやつっすね。
ターボZだけは手に入れなあかん!←ワイ
(。∀゜)さん
コメントありがとうございます!
お金使わせてくれるマテルに感謝ですな!w
お疲れ様です!もう26年の情報が出始める季節ですか、なんというか早いというか…
それはともかく、今回の狙いはやっぱりM3 GTRですかね、2パックスルーしたんでこっちで買いたいところ…あとファイヤーバードもちょっと気になる…
そしてM3 GTRといえば某レースゲームのあのカラーリングが人気ですが、ポプカル枠で出したりするのかな…?
grx-oconさん
コメントありがとうございます!
ちょいちょい26年情報が出てて、1年の終わりを感じ始める時期ですね、、、夏終わっちゃったしね。
>M3 GTR
僕も2パックは諦めたのでここで狙っていきたい。
ファイヤーバードと4ランナーも・・・
こんにちは。
祖父が私によこしたBMW(1/43)がまさにこんな感じでした。これも2台買います。1台はベロベロチュッチュします。
ハイラックスサーフも祖父からもらったトミカの中に入ってたので買います。
zはRSRのロゴ入ってるので買います。
例のRX-7ですが、10月末に延期になりました。これで半年延期しました。まあ、ショートした時はショートしますと連絡くれるらしいので、そうならないだけマシかもしれないです。ponchaさんのおっしゃる通り、ほとんど延期がないマテルは優秀かもしれないです。
ルークス太郎さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
ペロペロチュッチュすな!wwww
>祖父が
よくよく見返してみると、お祖父様からもらった1:43ミニカーが色々あるみたいで裏山です。
ミニカー自体が羨ましいんじゃなくて、系譜というか・・・僕、父とも息子とも趣味が合わないので何も受け継がれてないんすよね、、、
>RX-7
10月末発売(10月末とは言ってない) という感じでしょうかw
お疲れ様でふ
ハイラックスサーフがついにキましたな
20代前半の頃のオレ氏、当時回りの人達がこぞって4駆車(SUV)に乗ってまして、どうしても欲しくて欲しくて知り合いの車屋さんにお願いし、好条件のサーフの色が黒か白か緑色を探してもらいましたが、出てくるのは赤のみ
今だったら全然アリですが、当時思春期真っ只中だったオレ氏は「ダメー!」の一点張り
そこへ転がり込んだNISSANの某SUVに飛び付きましたとさ
だからアノ時の罪滅ぼしじゃないけど、今回の赤サーフいっぱい買わせてクレメンス
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
あーーーわかります!やっぱ色はね、、、大切なので。
僕も今の愛車、お世話になってる車屋さんが探してきてくれた色が気に入らなくて、結局他のところで買ってしまったという罪が、、、
寺の息子だからテラノを選んだんでしたっけ?それは何色だったのアータ!
お疲れ様です!
ファイアバードと4ランナー
狙いですね・・
130系サーフ感が強いですね。
そして、腹下もチェック済みですが
2018 4ランナー以上に4駆の駆動系が
刻まれてました。
(130系までは前デフが進行右側です。)
→直近ブルバ釣果
先週土曜は法事でしたので
夜出兵で9個ゲットで
安心回収でした。
車種はタコマ TRD PROです。
最近のトミカのホンダ車やフェラーリ
のようにシート赤、インパネ黒で
気合いの入った内装と
旧型タコマの縮みデザインとは
打って変わってガッチリした
デザインでした。
アマガエルがガマガエルに化けたくらい
マッチョになりました。
→クロトレ&4ラ 2パケ
9月中に30ケース突破しちまいました・・
立派な愚か者の楼閣が建立されました・・
ウィーラーの端くれさん
コメントありがとうございます!
いやいやいやwそこは4ランナー一択じゃないんですか!?w
ファイヤーバードの分のおかねも4ランナーに回さないと、、、
>夜出兵で9個ゲット
なかなかエグい戦果・・・!
おつかれさまですw
僕もゲットしてまして、まだ開封してないんですが・・・パッケージ外側から軽く眺めただけでもマッチョな雰囲気は出てましたね。
>30ケース突破
ファアアアアッ!?!?!?!?
すげえ、、、その楼閣群、もはや観光地にしたいw
1から4まで2台ずつダッジは1台は可哀想かな🤔もしや、追加するかもしれないけど、後1台までかな。しかもM3 GTRはモストやカーボンのレースゲームのアレですやん。そうそうビートルはパかぁーんで開くんですね(_ _;)中身がマッチボックスのムービングのアレかと思ったわ。そうそう昨日雨が降っているの中旗かざして車が止まり中々渡らなくて渡る違う部署の中年爺に文句を言われました!
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
ダッジだけ1台はたしかに可哀想w
>モスト
僕はレースゲーム全然やらないので存じませんでしたが、有名なんですねえ!!
>マッチボックスのムービングのアレ
どれだ・・・!?w
にわかさんマッチボックスのムービングのはビートルですぞよ。来年のブールバードFはねぇ、ちゃんと買いますが数については減少気味ですが3台ずつで足りるかな🤔ただ、M3 GTRについてはカスタムする為にある程度必要かと!?更に、4ランナーもねぇ!因みにダッジは2台ですね(_ _;)
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
ビートルの話でしたか〜!
てかマチボほとんど買わないのでよくわからなくて、すんません^^;
M3のカスタム、確かに楽しそうっすねえ〜!