2026年ワイルドスピードアソート Mix 2 TOKYO DRIFTのラインナップまとめ[HNR88-M]

2026年のワイスピテーマアソート「FAST AND FURIOUS TOKYO DRIFT」の情報が出まわっております。
ここ最近の異常なまでのTOKYO DRIFT押し・・・はさておき、ちょっとおいたが過ぎますぞォ~!!というアソだったかな・・・
ラインナップをみていきましょう!
ワイスピテーマ・ミックスMのラインナップ
今回のラインナップは以下5種。
- NISSAN 350Z CUSTOM
- NISSAN SILVIA (S15)
- 1970 MONTE CARLO
- 1970 ROAD RUNNER
- NISSAN SILVIA (S13)
・・・おわかりいただけただろうか?
「またコレ・・・?もーエエて・・・」ということが、、、
NISSAN 350Z CUSTOM

#1は日産350Zカスタムということで・・・DKタカシニキのZ33ですね~。アリジゴクが描かれてるヤツ。
まぁ、TOKYO DRIFTを代表する一台ではありますので、そういう意味だとラインナップされて然るべし!なんですが、、、
↑今度発売されるバンドルにもしっかり入ってたよね・・・?
しかも「このバンドル限定の一台!」みたいな売り込みで。Veilsideでもなく。
でもあっちはフラットグレーのボディだったのが今回はまたメタルフレークなので「別モノ」って感じでしょうか。
(そうなるとパッケージイラストとも全然違ってて、ええいああ)
※ちなみに今回からメタル×プラのベーシック金型になったそうです。
NISSAN SILVIA (S15)

#2は日産シルビア(S15)。
これこそほんまもんの”MO-EETE”。
というのも、「何度目やねん」ってところですよ。
毎年毎年、プレミアムでもベーシックでも必ず出てくる感じw
・・・いうて。
ホットウィールファンも毎年増えていると仮定した場合、「ハンのモナ・リザが欲しいけど売ってない!!」という状況を回避するためには定期的にラインナップさせるしかないのである・・・!
※ちな、この子もベーシック金型とのこと。
1970 MONTE CARLO

#3は1970モンテ・カルロ!
TOKYO DRIFT主人公のショーンが冒頭シーンで乗っていたマシンですね。
パパのバイパーと並べて飾って、ジオラマに突っ込ませてあげてください。
ちなみにこのキャスト自体は前回が2020年の5-Packだったので、6年ぶりのラインナップとなります。
・・・これぐらいの頻度だと、ちょっとありがたいんすけどねw
1970 ROAD RUNNER

#4は1970ロード・ランナー!
作品のラストシーンで待ち構えていたドムが乗っていたマシン。
メタルフレークグレー(またはガンメタ)といった雰囲気ですけども・・・実車はもっと粒子の細かいフレークでツルッツルのボディなんですね。
※夜の町が反射したカラーになってはいますが、実車イメージとしてはパッケージイラストの方が近いかと。
最近出たプレミアムのロードランナーキャストではなく、「所さんのロードランナー」として発売された古い金型のヤツです。
ワイスピアイテムとしての登場は前回が2017年なので9年ぶり。
NISSAN SILVIA (S13)

ラスト、#5は日産シルビア(S13)。
・・・いや、誰~!?
↑今年の5-Packにも入ってた子ですけども。
ここまで「TOKYO DRIFTと言えば!」みたいな車両で攻めて来てたのに、最後の最後にモブ車両て。。。
しかも黄色いシルビアにヨコハマタイヤとアドバンのロゴ付けただけっていうゆるい再現度、、、
あ、でも今回のはメタル×メタルだし、灯火類の印刷入ってるし、価値ある一台って感じになるのかな。
(それにしても発売順は「5-Pack→単品」よりも、逆にした方が親切じゃない!?)
おわりに
というわけで・・・ワイスピテーマMix M相当、TOKYO DRIFTのラインナップでございました。
いやーーーーなんか久しぶりに(?)文句ばっかり言ってた気がする!!
それもこれも「新作アイテムがない」ってところが大きかったでしょうか、、、(僕にとっては)
海外勢も「パッケージのために買うアイテム」みたいなこと言ってましたし、そういう感じなのかな~??











Comment
お疲れ様です!
今回はまぁ個人的にはスルーしようかなって感じがすごいする…
とはいえZ33はあんまり出回ってないですし、モナリザも過去に何度か出ているけど即完売かつ中古もそれなりにするからそこら辺買えてない人には救いのアソートかも…?
個人的にはS15はモナリザのS15じゃなくて、ドムのロードランナーとバトルした銀のS15だったら良かったなぁ(ワガママ)
grx-oconさん
コメントありがとうございます!
ね〜・・・。次のプレミアムも全然スルーしちゃう感じ。
僕は今回の、モンテカルロはゲットしたいですが、、
>銀のS15
そこなんですよ。
Z33だってTOKYO DRIFTには違うカラーのやつが出てるのにンモー。
初コメ失礼します!
個人的には15シルのベーシックが単品で売られるのが珍しくてありがたかったり…
シルビアが好きな僕にとってはありがたいアソートですけど、それ以外を見ちゃうとなんか渋く感じますね
そろそろ再録の渦から抜け出してほしいところです
シルビアに恋して15年さん
コメントありがとうございます!
恋してますね〜!!
シルビアはまだまだ売れる!ってことですかね!
たしかに売り場では見ないかな・・・
ホントTOKYODRIFTって人気高いっすよね。
DKニキのZはようやく金型がスリム(?)になりましたね。昔のおデブちゃんなやつよりは幾分かマシになってる気がする。
にしても、なんで最後はあのRX7じゃなくてS13なんだよ!モリモトニキのZとか、RX8とか、ハルクワーゲンとか、ショーンZ(プレミアムで出てるしベーシックでも出してくれればかなり売れる気がする)とかがTOKYODRIFTらしい車なのに…(かっこいいからいいけけど)
ハンのFD、24/SEVENとかで作ってくれればいいのに…(願望)
モナリザも刷りすぎですね〜。まだゲトってないから嬉しいけど。
ラストシーンの銀シルビアも作ってほしいな〜(願望2)
ドリフト好きさん
コメントありがとうございます!
Zはカッチョ良くはなってます!ただ造形が映画のソレとは全然違いますがw
>なんで最後は
急にどした???っていうw
RX-7のナンチャッテ仕様オレンジ色とかでも良かったのかもなぁ〜。
さすがにここに24/SEVEN入れたら漢過ぎますがww
>まだゲトってないから嬉しい
やっぱそういうことですよね!
なんか僕の尺度で測っちゃってよくなかったと思いました。みんなに行き渡れッ!!
こんにちは。
なんだこのラインナップ!全然嬉しくなんかないんだからね!(ツンデレと見せかけて本心)
以前ドリキンタカシのzが出た時に2台確保したのですが、いらなかったですね。s13はつまむつもりです。15もつまむかもしれへんわ。わからんわ。宣言するのやめとくわ。
祖父がミニカー好きで、1/43と1/64をいっぱい買ってたんで、祖父の元を訪ねる(徒歩5分)そのたびにせびってもらって(パクって?)ました。ただ、小6くらいの頃にほぼ全部捨ててしまって、惜しいことをしたなあと思いました。今だったら絶対手放さないっす。
関係ない話ですが、職場の4ヶ月先輩である年下の美女をそういう目で見るのがやめられなくなってしまいました。なんかよく見たらデカいんです。そう意識した途端チラ見するのがやめられませんでした。ロードランナーK.K.さんの気持ちが分かった気がしました。
チャットとか飲み会とかで話したりするのですが、多分彼氏いるんですよね。なぜ男は存在しない希望にすがってしまうのか…
〉チラ見するのがやめられません
ようこそ…背徳ワールドへ
.∵・(゚ε゚ )ブフー
ルークス太郎さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
本心でそういう言い方の時ってあるんだ!!w
タカシのZも微妙にタカシのZじゃないからなぁ。。
>祖父がミニカー好きで
羨ましいっす。
って、全部捨てたんかい!!www
せびってもらっておいて!
>そういう目で
どういう目ですか!
K.K.ニキ”とばっちり”だな!(そうでもない)
ちなみにワタクシの奥様も、出会った20年前当時には彼氏さんがいました、、、
お疲れ様です〜
ワイスピ新作キター!!
モンテカルロの方は何年か前に隣町のヤマ電(現在おもちゃコーナー廃止)で
入手していますが何でだろう・・・欲しい・・・(マジで)
1970年のロード・ランナーも良いですね〜!
もしヤマ電今でも売り場があったらいいのにぃ〜(悔し泣き)
以下、コメント返信
〉LILちゃん
最近ヤフオクで競り落としたモノですからね〜♪
どうしてもまた手に入れたくなるのですよね!
〉カ◯ロ◯・ゴーン
にわかさんもご存知でしたか(笑)
20代HWファンさん
コメントありがとうございます!
モンテカルロ、当時は買えなかったので今欲しいですぅ・・
売り場、うちの方も徐々に減少していってます。
その代わりに残った売り場の在庫がすごいことに、、、
>ゴーン
さすがに楽器ケース逃亡は衝撃すぎて、、、
あとゴーン氏は僕が大学生の頃に日産の社長になって、たまたま友人のオトンが日産の人で・・・みたいなので覚えてましたw
ども~。
モンテカルロとロードランナーをお迎えしたいと考えております(゚Д゚)!
・・・
きょうは、ChatGPTのSORA2でホットウィールを動かして遊んでおりました。
https://poncha.blog.jp/archives/47581248.html
写真と、「car is running」というキーワードを入れるだけで、指で押す動作まで追加して生成されるという・・・(それが自分の指に見えてしまう不思議)
いろんなことを補完するAIに、ネットで見る動画のどれだけが真実かが、ますます心配になってきました・・・。
「ガラスの橋の上で大きな岩を持ったオバハンがひっくり返る」映像とか、笑えるけどリアルすぎ。
poncha2016さん
コメントありがとうございます!
僕もモンテカルロだけは・・!
>SORA2
AIすげーっ!
ドラッグビートルはちょっと「残念でした!」って感じだけどw
もうね、ネットなんて辞めた方が幸せなんじゃないか・・・っていう話を昨日妻としてましたわ、、、
だから寺の息子じゃないんだYO!
男は黙って「黒」一択なんだYO!
お疲れ様でふ
70ロードランナーきましたねー(オレは76ロードランナーってか.∵・(゚ε゚ )ブフー)
トッコロさんのロードランナーと言えば、にわかさんに初めてコンタクトして童貞、もとい、贈呈したシロモノでした
やー
あれから幾千の夜をこえてきたんだよなぁ
これからもお互い体に気をつけてガンバルンバ♪
マヂメか
ロードランナーK.K.さん
コメントありがとうございます!
すんません!たぶんコメント欄見てくれてる人全員「K.K.ニキって寺の息子だったよね」って思ってます!
黒テラノいいっすね〜。買い戻してまた乗りたいとかあります?
わしゃハイラックス買い戻してえ、、、
>トッコロさんの
そうですそうです。
黄色いロードランナーのキャストを見ると、あの日のことを思い出しますね・・・。
最初に返信したメールがスパム行きしてたとかなんとかでしたねw
こんなラインナップでまたしてでも使い回しでええ加減にせぇよ💢DKの350zも何回やねん。せめて違う色とか出すべきですね。でね東京ドリフトですけど、そこは、子分の350zを出すべきだったのでは?S15は峠シーンに走っているシルバーのS15とか出したりラスト辺りでチラッと出ている真っ黒なS15とか出すべきなのでは?ラスト辺りに出ているS15はゴールドとかにそろそろ来てくれへんのかな🤔後はモリモト仕様の350zとかもゴールドに出すべきなのではないでしょうか?後はハンのFortuneのRX-7やトゥィンキーのトゥーラン??合ってます!?ドライバー名と車両ですが。そうそうプレミアム版の350zはねぇ!自分はモリモト仕様にしちゃうのよね。後は180SXがありましたよね!?あれはS15顔のシルエイティにしちゃうのよね。流石に中々そーいう車両は出す余裕がないので自分で作るしかないのねん、後チェイサーはgtウィングすら付いてないズラ。今年今月のチェイサーは。
追記です。今月のチェイサーはgtウィングすら付いてないです)まあ後から追加しないと駄目なパターンかな🤔。そうそう交通当番での出来事ですが早朝の中早めに行き、通勤中はめっちゃ晴れてましたけど会社のとこは雲行きが怪しいな天候で真っ暗な天候でした。結局は雨具カッパを着て旗振り🚩をしていました!途中雨の中雷⚡️も少し鳴っていてね大変でしたが無理してまでね車も止めたりも行いつつ励んでいたのに違う部署の中年爺が「渡ってもいいがけ?え?え?」とか言ってきた。どー言う状況か読み込めない爺はさぁ~さっさと渡ってくれと、つい本音を言ってしまいました。本当に無理してまでね車を止めてんのに大丈夫かいな。また別のハゲの中年親父にも言われたのですが、さっさと渡ってくれとそらも本音を語ってしまうのでした。何故か!?雨とか降って旗のをかざすと重みで広がりが鈍くなり中々ベロンベロンになりませんでした😞因みに、何かしら因縁つけてきて非常に不愉快な気分になりましたがね。何とか交通当番も終わって気づき点の記入があったので書いときましたわ。渡ろうとしても中々渡ってくれない後文句を言われた。と書いときましたわ流石に守衛は苦笑いしてましたわ!そんな感じですね(_ _;)また明日の記事で
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
コメントありがとうございます!
本当にね〜!w
モリモトのZは頑なに出てこないっていうw
それなのに謎のS13っすからねえ・・・不思議。
トゥインキーのアレはなかなか難しいだろうなぁ、、、
>自分で作るしか
たしかにね。そのベース車両と思えばいいんですな!
>つい本音を
えっ!?
その人に直接???
ハゲの中年親父・・・僕のことかな!(近づいてきてる)
ちなみに僕は昨日、ホムセンでベロベロに酔っ払って店員さんに迷惑かけてるおっちゃん見かけて不愉快でした。
でもまぁ彼にはそんな感じの楽しみしかないんだろうと思うと可哀想になりました。
にわかさんハゲて来てはるんですかね?空いったら此方もやで、少しハゲて来てるから感覚なひぃ😞😔まあプレミアムもそろそろ違う車両のを出してくれれば買ってますし有り難い感じです)ただメタルシャーシってそもそもプレミアムのリアルライダーのホイールを入れてシャーシをメタルに変えればメタルシャーシになると思うけれどならへんのかな🤔とにかく寝ます。
光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん
うっすら頭頂部がね、、、
ウチのオトンが45歳で死んでて、僕今46歳なんすけど、オトンと同じところが薄〜くなってます。。。AGAやね。
>メタルに変えれば
メタルシャーシになりますでしょうそれはw