NFTのホットウィールが登場!?で僕の頭がパンク寸前【Hot Wheels NFT Garage】 | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

NFTのホットウィールが登場!?で僕の頭がパンク寸前【Hot Wheels NFT Garage】

     - 新商品情報/リーク

朝から脳にガツーンと衝撃を受けました。
小一時間悩んだよ。。。

・・・HWCにて「ホットウィールのNFTアートに入札せんかい!」という記事がアップされています。

[参考]Introducing the Hot Wheels NFT Garage™!

正直に言うと・・・僕はNFTアートというものを今朝まで存じませんでした。

そのため、HWCの記事を見ても「えっ、えっ?何が発売されるの?」という状況だったのです。

いろいろ調べてみたのですが・・・わかったような、いまいち納得がいってないような。。。w

というわけで、僕がわかった範囲でまとめさせて頂きます。
みんなで議論するもよし。僕が間違ったことを言ってたらツッコむも良し・・・!

ではいってみましょ〜。

今回発売されるもの!

おそらくホットウィールファンなら誰もが気になるのは「いったい何が発売されるのか?」というところではないでしょうか。

その答えは↑でも書いたとおり、「ホットウィールのNFTアート」です。

・・・。

NFTというのは「非代替トークン」のことで〜・・・という説明をあちこちで読んできたのですが、たぶん平たくいうと「ビットコインみたいなやつ」ってことですね。
厳密には違うけれど、そう思っておいて問題ないかと。

つまり、現実に存在するミニカーではなく、仮想の・・・デジタルアートとしてのホットウィール(の所有権)を買いませんか??という提案だったというわけ!

NFTの例

著名な例をあげると、今年の3月にTwitterの創業者が自身の一番最初のツイートを3億円で売ったという出来事がありました。

TwitterのCEOが約3億円でサービス初ツイートを売ったツイートNFTマーケットプレイス「Valuables」とは

そのツイート自体は誰でも見られるし、その著作権は発言した本人にあるのだけれど、ブロックチェーン化された所有権は購入者のものになっている・・・という、、、ややこしい仕組みになっていますw

まさにこれと同じようなことがホットウィールでも行われようとしているわけですな。

今回で言えばボンシェ、ツインミル、デオラIIのデジタルデータの所有権のみが¢99スタートのオークション形式で発売されるとのこと。

(譲渡されるのは所有権のみなので、例えばそれを買った人が勝手にボンシェのミニチュアを作って販売して良いとかそういうことではありません)

NFTアートの価値について

今回の件を受けて、HWCのコメント欄も非常に荒れておりましたw

中には「これは詐欺です」と言ってる人もいたぐらい。
うん・・・そう言いたくなる気持ち、よくわかる。

だって実際に手元にミニカーがこないのに、みんなで入札しあって高額な「デジタルアートの所有権」を買うわけでしょ?意味わかんないですよね。

・・・でもねー、、、これ「ホットウィールのミニカー」だと思うから混乱するわけで。

要は「米マテルが発行する新規公開株にみんなで値段つけようぜ!」みたいな状況だと思うんですよ。

現にNFTアートに高額なお金を払う人は「投機目的」の人がそのほとんどなんだそうです。
つまりビットコイン等と同じで、なぜこのNFTを買うのかというと・・・「それ自体の価値が将来的に高まる可能性があるから」ということに他ならないのかなと。

ホットウィールであることの妙

んでんで、僕がちょっと面白いなと唸ってしまったのは・・・これってホットウィールの人気商品を奪い合うことにちょっとだけ似てない?ってところです。

ホットウィールのミニカーって、物質的な価値で言えば1つあたり数¢とかじゃないですか。
そこに輸送コストやら版権料やら利益やらが乗って、米国では$1程度で売られてるわけですよね。

でもそれがひとたび市場に出回ると、人気商品の場合は一気に価格が跳ね上がるわけですよ。
(それこそ数十ドルとか)

その理屈ってダイヤモンドとかみたいに「物質的に貴重だから」というような理由ではなくて。
「希少性」(しかもそれはマテルによって操作されている)のために、他人よりも高額なお金を払ってでもそのミニカーを所有したいわけですよね。

要するに「目に見える、手に触れられる商品か否か」というところこそ違えど、それを資産のように考えて投資してしまうという部分はソックリなのかなー?と。

ミニカーの価値について考えた +【Boulevard 2020 Mix B 発売日オンライン残念会会場】

↑ミニカーにも資産価値はありますのでね!

つまりNFTアートとしてのボンシェだって、実際のミニカーのボンシェだって、後になって「もっと高額でもいいから欲しい!」という人が現れるかもしれないという部分を見れば、投機商品という意味では同じなのですよ!

・・・マテルの上層部はそういうところに目をつけて今回の商品を売りにだしたのではないでしょうか。

残念だったな!

ただ・・・残念だったな!!

今回のHWCのコメント欄ですごく目についた一文がありましたので引用させて頂きますね。

Not sure if they realize that the vast majority of the members are gorwn-azz men that want metal and rubber lol. 

訳:ホットウィールのコレクターは「メタルとゴム」を欲しがるゴリゴリの男たちであることを彼ら(NFTプロジェクトを進めたマテルの従業員)は気づいてないのではw

いや誰がゴリゴリの男やねんw
(※gorwn-azz→grown assかな?)

でもほんとそれ。

僕らはミニカーを集めたいのであって、現物のないホットウィールの資産になどそれほど興味はないのだよ!!たぶん。

だからまぁ・・・これに熱狂するのはホットウィールファンではなく、「ホットウィールファンならこれ(デジタルアートの所有権)を欲しがるべ・・・ウヒヒ」って企む層だけなんじゃないかなぁ。

おわりに

僕がおっさんだからなのか、それとも低所得者だからなのか・・・やっぱりこの手の情報にはイマイチうまくついていけません、、、

だってこれ、ビットコインみたいにそのもの自体がお金の代わりにもならないわけでしょ?
いつその価値が地に落ちるかもわからないわけだし・・・。

それでもまぁ・・・オークション自体は高値で落札されて終わるんだろうけど!

ほんと、金持ちの道楽やでえ。
貧富の差の二極化が進んでるのを実感しますわ、、、

ま、いちホットウィールファンとして、行く末は見守りたいところですが。

・・・ただ!
なんかこういうのを機に、全世界的に「なんかやってることが寒いよね」っていう層が増えないことも祈りたいですね。
※現にHWCの米欄でも否定的な意見が多かったように思えますし・・・英語だから本音なのかジョークなのか判断つかんけどw

ちなみに、「欲しいぃぃぃぃぃ!!!!」・・・って人います?

追記

ワロタw

(※訳:これらにでさえヘッドライトタンポの節約しとるw)

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. チャレンジャークロックス より:

    実物を3Dスキャンしただけ みたいなやつをアートって…。
    タンポの節約まで忠実に再現してどうするんwww
    マテルマテル詐欺だよこれ! 僕的に現時点では無価値! バッサリ

    なんか お金儲けに走りすぎて迷走しだした感が見える。
    落札価格が激安で1回きりで終わらないかなw

    • にわかマニア管理人 より:

      チャレンジャークロックスさん

      コメントありがとうございます!

      これ、たぶんアートの部分は何でも良かったんだろうと思うんです。
      こうやってやれば買う人いるだろう、みたいな感じで。

      僕的にも、現時点どころか・・・もしオークションですんごい額になったとしても無価値かもw

      所有者には年1で特別なミニカーが1台プレゼントされるとかだったら争奪戦やばそうだけどw

  2. poncha2016 より:

    こんにちは。

     ホットウィールがビットコインみたいなのを始めたという噂を聞きましたが、コレでしたか!

     FXで痛い目に遭った経験があるので、いまはほどほどに、優待目的の株式投資と、宝くじ数枚買うギャンブル依存症(いまは軽め)です(^^)/

     ホットウィールをたくさん買ってしまうのも、ギャンブル依存症のあらわれかも知れません。

     ヤフオクをついついポチっちゃうのも・・・(^^;)

     でも、メンタルヘルスの一助にはなっていると思います。

     息抜きね。

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      非代替トークンってところがビットコインとは違うところなんですよね?
      そのままお金として使うことができないっていうか。

      これにも優待があれば飛びつく可能性があるんですが、そういうアイテムでもなさそうだし、、、w

      ヤフオクでポチっちゃうのはこれに似てる気がするんですよね。
      自分にとって安いと思ったら買うし、高かったら見送るし・・・。

      息抜きと依存症の境界っていうのがまた難しいところw

  3. Shubee より:

    更新おつかれさまです。

    これ、そこまでガチな感じじゃなくて、今流行りのNFT、ホットウィールもやってみたってよっていう、なんか新しいちょっと面白そうなことやってみるぜオレ達、みたいなノリじゃないのかなぁと思ったんですけども。

    Hot Wheelsは新しいことや面白いことにチャレンジするブランドだぜっていうブランディングの一環でもありというか。
    違うのかしら・・・?

    あと、NTF→NFTでは

    • にわかマニア管理人 より:

      Shubeeさん

      コメントありがとうございます!

      なるほどなるほど・・・そういう風に考えた方が面白いし健全ですな!
      どうも「新しい金儲けなんちゃうかー」と疑ってしまいがちですが、「新しいチャレンジ」っていうほうがホットウィールらしいかもです。

      ・・・ただやっぱ大人向け過ぎたかな?w

      NTFの件はスマンかった・・・にわかっぷりが出ましたな^^;

      • Shubee より:

        新たな注目を集めるちょっとした話題作りというか、そんなノリかなと思ってたんですが、サイトよく見ると結構力入ってますねw
        これを皮切りにガチなコンテンツとしてやってく感じなのかしら。
        HWCのコメ欄も割とみんなストレートに反応してて評判悪いですねw

        ただまぁ、入札したいとは思わないけど、他のミニカーと比べても今どき1ドルの売価って厳しいと思いますし、このコンテンツで継続的に資金を調達してそれをリアルなミニカーのクオリティアップ(というかクオリティダウンの歯止め?)に使ってくれればそれはそれで個人的には全然OKですけども。
        入札は欲しいと思う人がすればいいことだと思いますし。

        ちなみに件の3D動画、サイトから普通にダウンロードできますね。
        なのでホントに「たった一つのオリジナルであることの証明」を入札するみたいなもんなのかな。
        なんだか禅問答みたいですなw

        • にわかマニア管理人 より:

          Shubeeさん

          がっつり収益を得る一つのコンテンツにする気満々な気がしております。
          仰るとおり、欲しい人が入札すればいいだけなので、やれ金儲けがどうとかを周りが言うことではないですよね。

          ・・・ただまぁ、子供向けの玩具メーカーがやることって意味ではイメージが悪かったのかな〜?とw

          資金調達もミニカーの方でなんとか工夫してやってほしかったかなぁ。(綺麗事かもしれませんが、、、)

          >禅問答みたい

          そうなんですよ!ww
          僕いろいろ考えちゃって。

          たとえばVintage Racingの510ブルとかが欲しかったとして。

          もしゲットしたとしても開封して飾って・・・とかではなく、ダンボールにしまってしまうのであれば、それはシュレディンガーの猫みたいなもので、そこにあるのかないのかが曖昧な状態になると思うんです。

          写真はネットで検索すればいくらでも見れるわけですよ。

          そうなると大切なのって「所有しているかどうか」というところだったりするわけで。
          「ワイはこれを持ってるんやで〜!」という気持ち(安心感)のために僕らはミニカーを買い続けてたりするのかな〜?とか。

          本物のVintage Racingの510ブルと、ニワカスタムの510ブルの境界はどこなんだろう?とか・・・

          なんかこういうのを考えさせてくれる時間をもらえたということでマテルには感謝ですw

          • Shubee より:

            >安心感のために僕らはミニカーを買い続けてたりする

            あー、僕はもう近ごろほぼほぼこれだったりしますw
            これはっていうモデルは開封して飾ったりもするけど、それ以外はちょっと見たら段ボールへと・・・
            なのでダンボールの中は生死不明のシュレティンガーのホットウィールだらけなはず!!
            (今や量子コンピュータも現実的になりつつあるすごい時代だけど、そうすると猫はどうなるんだろう!?)

            そんな感じなんで、最近は購入するときや手放すとき、それがなくなったらもう一回同じものを買いたいかどうかを判断基準にしてます。
            入手した安心感じゃなく、持ち続けたいかどうかを測るというか。

            だからというかなんというか、NFTって投機的なところがクローズアップされるけど、コピーとオリジナルの関係や「欲しいことの本質って何?」っていうコレクターだったらちょっと考えてしまう命題を端的に象徴する存在というか、それをホットウィールがやるっていうのがちょっと面白いなと思ったんですが、皆さんの反応を見るとどうもかなりイメージ悪いみたいですねw
            まぁ実際のところマテルにも少なからずスケベ心はあるんでしょうけど!

            1点物なので、大量生産によるスケールが利かないからマテルの事業規模を考えると売上的には大したことないのかもしれませんが、この先どうなることやら生ぬるく注目していきたいと思いますw(長い!)

          • にわかマニア管理人 より:

            Shubeeさん

            そうなんですよね・・・開封するアイテムとそうでないアイテムの比率を考えると、明らかに開封しないアイテムの方が多かったりするw

            これは果たして僕が所有しているものなのか否か・・・!?

            (なんだったら開封して、しばらく眺めた後、ルース品を入れるボックスに入れてしまってしまうものも。。。)

            量子コンピュータについては存じませんでしたので調べてみたのですが、頭が混乱して結局よくわかりませんでした^^;
            猫ちゃんはどんなに複雑な計算を解けるコンピューターが出来たとしても、中を確認しようと思わない限りは「いるかいないかわからん」という状態に違いないのでは!?

            いや何の話だ!!!!

            >もう一回同じものを買いたいかどうか

            たしかにこういう感覚を基準にするといいかもですね!!

            ただ・・・一度入手したものと一度も入手してないものだと、それはそれで感覚が違いそうな気もw

            >コレクターだったらちょっと考えてしまう命題を端的に象徴する存在

            ですね〜。少なからず僕は考えさせられました。
            「物があるかないか」というところが違うだけで、何が違うのだろうか・・・?みたいな。

            でもやっぱり、直感的に「所有権だけ」は欲しくないなぁ・・・ともw

            たとえばこれ、すっごい欲しい一点物のミニカー(現物あり)だったとして。
            「博物館に飾るため、あなたの手元には行きませんが、オーナーはあなたです」って言われたら買うのかどうか・・・?
            やっぱ買わないかなぁw

            でも逆に、自分が一点物のミニカーのオーナーで「博物館に飾りたいんで(無償で)貸してください」って言われたら悪い気はしないかなぁ・・・とも。

            まぁ、まだオークション始まってませんので、文句言ってない勢がどれだけ盛り上げてくれるのか・・・見ものです!!

            マテルとしても「あ、やっぱ現物ありきなんやな」っていうのがわかって面白かったり??

  4. FTE より:

    そう、まずはNTFなのかNFTなのか、そこが(唯一にして最大の)問題だ。

    校正マンより

    • にわかマニア管理人 より:

      ETFさん

      コメントありがとうございます!
      ほんまスマンしたw

  5. にわかマニア管理人 より:

    とりあえず修正しますた^^;

  6. グリーンマスター より:

    こんにちは
    変な言い方になってしまいますが、確かににわかさんの言う通り、我々は「実際にあって、実際に触れる、おもちゃ」が欲しいんですよ。
    個人的には存在しないおもちゃを買うのが、一番の無駄遣いな気がします。

    • にわかマニア管理人 より:

      グリーンマスターさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      存在するおもちゃでも無駄遣いなのに・・・って考え方も面白いですねw

      逆に、おもちゃに資産価値があるのなら、存在しないおもちゃにも資産価値が・・・という無限ループに入りそう。。。

  7. ロードランナーK.K. より:

    219円なら買います
    (ФωФ)👍ビシッ!

    • にわかマニア管理人 より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!

      でも冗談抜きで、入札によって1人しか買えないんじゃなくて、1つ$1のデジタルデータが数万点というレベルで発売されるなら、1つぐらいなら買ってもいいかもなぁ。

  8. ワゲナーおじ より:

    こんにちは。
    暗号資産でテロする時代ですからね。おかしくないことなのかも。
    にわか氏が触れてるタンポ省略のコメの下にある、「手に入れるの待ち遠しい! 待てよ?」みたいなのも好き。このコメがウィールオタクの全てを表してますね。

    品薄だったトミカ道路標識セットが再入荷してるみたいですね。某フリマサイトの価格も下がってきてます。自分はエボXとハスラー押さえました。ついでにマジョレットが一台200円で投げ売りされてる店を見つけたのでカングーとウルスを確保。カングー人気なさそうだけどこれかわいくて良いのよ。まあ自分も割引なかったらスルーしてたと思いますが。

    • にわかマニア管理人 より:

      ワゲナーおじさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      暗号資産でテロとかあるんですか・・・なんか人間の汚い部分が見える感じ。。。
      平和に暮らしたいですw

      >手に入れるの待ち遠しい! 待てよ?

      なんかこういう話題のときにも「儲かりそうかも?」みたいな意見ではなく、茶化してる感じのが多いところにちょっとホッとしましたw

      >トミカ道路標識セット

      あこれスーパーで前によく見かけました。RX-8とかのとき。
      僕はトミカもマジョも積極的には買わないのですが、スーパーに行くとやっぱ「あるかな〜」って確認しにいっちゃいます。

  9. なお☆にゃお謎車塾塾長 より:

    えーとぉ、よくわかんない?

    • にわかマニア管理人 より:

      塾長

      コメントありがとうございます!

      僕もよくわからんのよ、、、
      ミニカーが買えないってことはわかった。

  10. super cub より:

    にわか師匠こんにちは!

    6月22日から29日まで!開催されるんですね~。
    私の脳では理解不能な事がらです
    現物あってナンボなんで!

    マテルの新しい⁈お金儲けの方法⁈

    • にわかマニア管理人 より:

      super cubさん

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      私もなんとなくしかわかってないです・・・でもみんなもわかってなさそうで安心したw()

      これってマテルにはどういう風にお金が入るのか、気になりますねえ。。

  11. ウィーラーの端くれ より:

    お疲れ様です!

    もしかすると半分も
    話が頭に入ってないかもしれませんが
    架空(空想)のHWのミニカーの
    何かしらの権利に対する投資
    (ビットコイン的な)の話でしょうか?

    だとすると、ガチガチの仮想通貨
    とは言いませんが
    多かれ少なかれ、
    「後々、プレミアが・・」という
    邪な感情も無くはありません。
    今月でいうとマッドマイクRX-3
    なんか「もしや?」的な邪な感情が
    一切ないとは言いません。
    R390でいうと、
    「コレ、メルカリで高かったんだ!
    ¥200×4つは安い!」
    という「逆算パターン」もありますが、
    純粋にコレクション
    (収集癖)であることは
    絶対的な原動力ではあります。
    個人的には、架空のミニカー投資
    よりも
    某国民的ミニカーの初回商法の方が
    問題だと思います。
    マニアックな「大きなお友達」
    が転売ヤーではなく、むしろ、
    何の変哲も無さげなママさんが
    こぞって、我が子総出で
    買い漁るのですから
    HWが何をやっても平和に
    思えてしまいます。

    買い漁ってメルカリで転売。

    もう、テンプレです。
    最も、車種によっては
    買付けに血道を上げている自分は
    エラそうなことは言えませんが・・
    (あすの「初回商法」は棄権です。)

    しかし「手に取れるミニカー 」
    が欲しいのは一切相違ありません。
    多少ボロっちくても
    「お下がり品」という恥を忍んでも
    メルカリで買付けるのは
    この感情の実行・証左以外の
    何者でもありません!!
    最近の入荷でいうと
    ホットウィール ではありませんが
    マッチボックスのいすゞアミーゴ
    を入荷しました。
    塗装は剥げ、スペアタイヤも
    取れかかったボロボロの四駆
    でしたが、逆に塗膜は全て取り去り
    スペアタイヤも接着剤で固定し
    古いなりにキレイな一台に
    しました!
    塗膜を落としたのでザマック風に
    なり無機質xワイルドな一台に
    なったと思います!!

    ピカピカのミニカーに見惚れるのも
    コイツは直したい!とレストア
    するのも醍醐味だと思います!!

    「手に取れる一台」に
    終わりはありません。

    • にわかマニア管理人 より:

      ウィーラーの端くれさん

      コメントありがとうございます!

      大丈夫、なんかみんないまいち「???」って感じみたいですし、、、w
      解ってる人はきっとニヤニヤしながら見てるに違いない。。。

      おっしゃるとおり、空想のミニカー(画像データ)に対する所有権・・・ってところみたいです。

      >後々、プレミアが

      おそらくはそういうところを意識しての投機アイテムだと思うんですよね。
      ただ等のミニカーファンたちが熱くならないのであれば、成り立つのかどうか??

      >初回商法

      HWのファンでも「家族総出」はありますぞ!w

      メルカリの転売なんて可愛く思えるほどのお金が動くんだろうなぁ・・・今回のヤツは。。。

      >手に取れるミニカー

      やっぱここは「似て非なるもの」って感じですかね。
      もちろん投資という気持ちでは買ってないですが、単純に欲しいと思ったものに価値がつくというのと、価値が付きそうだから買うというのでは違うんだろうなぁ。

      ボロボロのを修理していくという楽しみもまた違ったものですなw
      あれもやめられんのよ、、、(僕も先日ボロボロのシズラーを落札しましたぞ、、、)

poncha2016 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です