VINTAGE CLUB 1968のラインナップまとめ[HRT81-H]
Vintage Racing Clubシリーズの系譜(HRT81)の新作、Mix Hとなる「Vintage Club」の情報が出回り始めました。
なんかこのシリーズ、全然名称も安定しないし、そもそもC、Dアソだと思ってたものがF、Gアソだったし・・・よくわからないんですが!!
とりあえずVintage Clubだそうです!
ラインナップを見ていきましょう。
ヴィンテージクラブのラインナップ
いや、ヴィンテージ・クラブってなんやねん!
「ヴィンテージなマシンに乗ってるヤツら集まれ~!」っていうクラブでしょうか??
ラインナップは以下5種。
- ’65 MUSTANG 2+2 FASTBACK
- SOOO FAST
- MOD ROD
- ’71 PORSCHE 911
- VOLKSWAGEN “CLASSIC BUG”
一つずつチェックしていきましょ!
’65 MUSTANG 2+2 FASTBACK
#1は’65マスタング2+2ファストバック!
なるほどなるほど。
今回のアイテムはヴィンテージってこともあって、ボロボロ感を再現した昔のマシンなんですね。
実物キャストがどれぐらいリアルに錆びてるのかに注目ですな。
SOOO FAST
2つめはソー・ファスト。
1930年代マシンのホットロッドで、00年代のキャストですね。
久しぶりに見たかも。
マルチパックを除いたら15年ぶりってことで・・・。
Silverシリーズはこの手の謎マシンを入れてくれるのが嬉しくもあり、それが660円と思うと躊躇するものでもあり、、、(ベーシック462円時代なのでね)
MOD ROD
#3はモッドロッド!
これはわりと「いつもの!」って感じですね。
ホットロッドらしいスキャロップと、ボロボロ仕上げ。
’71 PORSCHE 911
#4は’71ポルシェ911。
2024年のヴィンテージ・レーシングにも入ってた子ですね。
いいですねえ・・・このロビンエッグブルーカラーと、塗装が剥げた部分・・・たまらん。
VOLKSWAGEN “CLASSIC BUG”
#5はフォルクスワーゲン・クラシック・バグ。
エンジンフードがずらして取り付けてある、プレミアム版バグ。
初シルバーってことで、もしかしたらメタル×メタルかも?
このコはフランス語のCOCCINELLE CLASSIQUE(クラシックバグ)が併記されてました。
なんでもカナダはケベック州の「フランス語保護の観点から、固有名詞以外はフランス語を併記しなければならない」という法律に基づいて・・・ってことらしいです。
おわりに
というわけで、Vintage Clubのラインナップまとめでした。
発売時期についてはわかりませんが・・・日本ではショップ限定系になりそうな気もしますね。
また、HRT81なのでChaseが設定されているかもしれず・・・その辺含めて楽しみですなー。
Comment
ども~。
「くたびれたクルマ」を再現してくれてたらいいけれど、「くたびれたルースのミニカー」を再現どまりだったら秒で一気に残念になってしまうパターンのやつですね(゚Д゚)!
ホイールまで削れているのが芸が細かい・・・が、吉とでるか、凶と出るか・・・?
お疲れ様でふ
企画としてはオモロイ👍️
ただ、なんでトラック(orバン)入れなかったし!
ヴィンテージもヴィンテージのボロッボロのアメリカお爺が転がしてそうなのを再現してほしかったなー(自分でやるか(自宅ベランダにホーチミン、もとい、放置プレイ))
しかし、なんでガイシャってこんなヤれてもカッコいいんでしょ
世界の七不思議に認定しまーす
ソー・ファスト→めちゃ要る
ビートル→めちゃ要る
モッドロッド→要る
マスタング→要る
四台揃えるなら最後のポルシェも要る
→箱買い
納屋のジオラマでも作りたいっすねぇ〜