「 分解・改造(カスタム)・DIY 」 一覧
-
-
ホットウィールの1stカラーと2ndカラーを買って2in1してみようと思った(してみた)おはなし。
2016/10/06 分解・改造(カスタム)・DIY
ホットウィールのベーシックカー(Mainline)は同年内に同じモデルのカラーバ …
-
-
Project SpeederとMuscle Speederを並べてバラシて見比べて。これぞ本当のThen and Nowだ!
2016/10/05 HWオリジナルカーのレビュー, 分解・改造(カスタム)・DIY 2016, Mainline / ベーシックカー
コメント欄でも意見を頂いていたProject SpeederとMuscle Sp …
-
-
傾いたホットウィールの修理。ミニカーをバラす方法(分解)について。
2016/09/18 分解・改造(カスタム)・DIY
先日購入した「Toyota Off-Road Truck」が、開封してよくよく見 …
-
-
開封したホットウィールを綺麗に撮影できる簡易ブースを自作する方法
2016/05/27 分解・改造(カスタム)・DIY
ホットウィールを開けちゃったからには、なんか綺麗に写真撮ったりして楽しみたいもの …
-
-
ホットウィールの開封。ブリスターパックを綺麗に開けられる方法はあるのか試してみた
2016/05/15 分解・改造(カスタム)・DIY
ホットウィールコレクターの悩みのひとつに「ブリスターパックを開封するか否か」とい …