Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

ついにMONSTER TRUCKSシリーズも単品販売に!!

2025年4月発売分の予約がスタートしましたが、ついにHot Wheels MONSTER TRUCKSが単品展開されます!

「まともにベーシックすら全アソ入らないような状態」だというのに、モントラだけはコンスタントに入っていたような昨今。
それだけ需要があるということなのかもしれません!!

ただちょっとラインナップには不安が残る感じも・・・。
見ていきましょう!

ラインナップはこちら!!

今回単品アイテムとしてラインナップされたのは以下6種。

  • HW TIGER SHARK
  • BONE SHAKER
  • 5 ALARM
  • MEGA WREX
  • SKELESAURUS
  • BIGFOOT

おわかりいただけただろうか・・・?

そう・・・要は「いつものアイツら」なのである。

つまるところ、普段のアソートに必ず1つ2つは紛れているレギュラー品たちが単品化されたってコト。。。
あえて単品化しなくとも、なんとなく店頭で買えるイメージがあるかなと。

今回ので言えば、ビッグフットだけは2025年仕様の50周年カラーってことで需要がありそうですが・・・残り5種がとても心配なのです・・・。

モントラの需要とメーカーの意気込み

単品化ってことは、1種あたり複数台の箱でお店に入るわけですよね。
仮に1箱8台だった場合、タイガーシャークが8、ボンシェが8・・・みたいな仕入れになるわけで。

本部一括で仕入れて各店舗に2台ずつ×6種で振り分けるとかならまだしも、各店のバイヤーが「とりあえず全種1箱ずつ」とかやると売り場が大変なことになるんじゃなかろうかw

まぁでもこれ、モントラの需要あってこその展開だと思うので、そんな心配することもないのかな??
どっちかっていうと「アニメで見たモントラが買えない」って事態を避けるためでしょうか。

※モントラのテレビアニメはとっくに終わってるみたいですが、公式YouTubeの動画は続いてますのでね!

やっぱね、玩具ってのは店頭に並んでナンボだと思ってまして。
みんながみんな「予約日を把握して並んで希少品を手に入れるコレクター」ばかりじゃないですからね、、、そういう意味では「あのモンスタートラックがいつでも買える」って状況を作っておきたいメーカー側の意気込みなのかなと思ったとか思わなかったとか

おわりに

というわけで、モントラ単品化~ってお話でした~。
今後どういう展開になるのかも楽しみです。(とりあえず5月6月の単品予定はなさそう)

ちな、同時に1/24スケールのドデカフットも単品で発売されるそうです。
3月のドデカアソに入るのと同じヤツでしょうかね。

あとは3月末からモントラのキャンペーンもスタートするそうなので、こっちも目が離せませんぞ!

ホットウィール(Hot Wheels) モンスタートラック 1:64 ビッグフット 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ブルー JGR08
created by Rinker

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    こんばんは。あれっ!?単品が来てないだと!そうそう、昨日はおとんに言わなかったけど西松屋のとのことで行きましたけれども、やっぱりなかったですね。しかも途中お腹🫄が冷えたせいかお手洗いへ行くことでJoshinへ先に5packへやっぱりなかったですね。因みにそこの西松屋にはトミカしか入らない習慣がありました。因みにトミカ標識セットのシビックタイプR(ホットウィールで言うと)メタリックグリーンのシビックタイプR(西松屋)で6台セットの車両ですよ。後アクアの真っ白の雪カラーのとベージュとセレナがありましたわ!自分の狙いはシビックとアクアのベージュとハイラックスですね。まあ昨日の帰りに思わずクラクションを鳴らしたくなる茶色のフィットと今朝の2025/02/21の練馬ナンバーのアクアのシルバーノロノロ運転ですよ。更に後方のカローラセダンのホワイト💢が爆発ですね🤯めっちゃ煽る。ただ、怒りが爆発な1日でした。また、明日はいよいよマッチボックスのインテグラタイプRの丸目(エドウィン)のが初登場。後西松屋の行く数は6店舗だと😅😞確かめたいけれどスタッフさんに聞いてみるかな(´-`).。oO 電話でね。因みに明日買う車両は、マッチボックスのインテグラタイプR丸目、ホットウィールのワイルドスピードゴールドアソートのマクラーレンと370zとバイパーコンバーチブルとトランスポートのあの車とあの車とトミカ標識セットのシビックとアクアのベージュとアクアのホワイトとセレナの青とタウンエースのピンクとかかな🤔

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!
      おとんには言わなくてもエエでしょう!

      西松屋はホットウィール入らないところは入らないっぽいですねえ。
      まぁ、あんなのいれてもおじさん群がるだけだからな、、、

      >明日買う車両

      まーためっちゃ買うやん!!!ええな。
      トランポはランドローバーだけ欲しいかな・・・

  2. ギャッポイ より:

    お疲れ様です。

    この前ビッグフット買えなかったボク歓喜(*´∀`*)
    メルカリ等に出品してる人涙目(o;ω;o)

    こういうメインキャラを単品販売してもろうて(あとはライノマイト、レースエース、ガンクスター、デモダービーとかかな?)、それ以外の車種やカラバリなんかをアソート販売してくれるとありがたいですね。

    僕はまだ箱で買ったことは無いですけど、よくあるいつものがダブること無く箱買いもしやすいでしょうし。

    トミカみたいにちびっ子が欲しいヤツはいつでもお店で買えると。
    そんなスタイルになっていくんですかね?

    • にわかマニア管理人 より:

      ギャッポイさん

      コメントありがとうございます!
      そうですねwメーカーからの「テンバイヤー調子乗んなよ?」ってサインかなとも。(ない)

      たしかにメインキャラはずっと単品販売にして、アソはメインキャラも含めたカラバリのみ!とかだといいかもです。
      ただそこはホットウィールなのでね・・・余裕で今後のアソにもタイガーシャーク(通常)とか入れてくるでしょうね。

      >ちびっ子が欲しいヤツはいつでも

      どうなるかは神のみぞ知るですが、やっぱり「あれが欲しい」ってなった時に店頭にないっていうのは機会損失ですからね・・・。
      本来であれば「いつでも買える」というのが正しい姿なのかなぁとも。

  3. 成瀬 より:

    モントラ単品化も良いですが
    ホットウィールの日本未入荷の日本車やアメ車やマッチボックスを単品化してほしさあるけど、厳しいのだろうか

    • にわかマニア管理人 より:

      成瀬さん

      コメントありがとうございます!

      日本未入荷の日本車もアメ車も需要があれば単品化されると思うんすよね。ワイらが思ってる以上に売れるなら・・・。

      マチボはどうなんでしょ?
      まだメーカーも発展途中みたいな認識だったりしませんかね!?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です