ホットウィールの2023年Kアソートまとめ!2023年ベストアソよりもアッチッチなアソ | Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

  Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

ホットウィールの2023年Kアソートまとめ!2023年ベストアソよりもアッチッチなアソ

     - 新商品情報/リーク

ホットウィールの2023年Kアソ情報まとめです!

前回のJアソが「ベストアソ」とかなんとか言われていましたけども。
僕にとっては今回のKアソの方がアッチッチなんじゃないかと思ってます、、、

とにかく情報量多いのよ・・・。

んじゃまぁ、そのKアソってのがどんなもんだったのか??
見ていきましょう~!

2023年Kアソートの内容まとめ

2023年Kアソートにて登場する車種たちは以下の通り。

TOY# col# モデル名 Seg名 Seg#
HKJ79 028 MAZDA 787B RETRO RACERS 4/10 2nd Color
HKJ92 031 QUICK BITE SWEET RIDES 3/5 2nd Color
HKK02 081 FORD MUSTANG MACH-E 1400 HW DRAG STRIP 2/10 2nd Color
HKK35 088 CHRYSLER PACIFICA MUD STUDS 1/5 2nd Color
HKJ70 102 DRONE DUTY HW METRO 4/10 2nd Color
HKJ88 104 BRICK AND MOTOR BRICK RIDES 4/5 2nd Color
HKJ96 105 EL SEGUNDO COUPE HW DREAM GARAGE 4/5 2nd Color
HKK22 108 AUTOMOBILLI PININFARINA BATTISTA HW GREEN SPEED 5/10 2nd Color
HKK26 110 ’55 CHEVY BEL AIR GASSER HW GASSERS 1/5 2nd Color
HKK40 112 MACH IT GO HW TRACK CHAMPS 4/5 2nd Color
HKK77 120 BMW 507 FACTORY FRESH 2/5 2nd Color
HKK82 122 SURF ‘ N TURF SURF’S UP 5/5 2nd Color
HKJ82 125 PORSCHE 911 CARRERA RS 2.7 RETRO RACERS 8/10 2nd Color
HKK11 131 DODGE VIPER RT/10 HW ROADSTERS 7/10 2nd Color
HKK12 132 ’72 STINGRAY CONVERTIBLE HW ROADSTERS 8/10 2nd Color
HKK41 133 ROLLIN’ SOLO HW TRACK CHAMPS 8/10 2nd Color
HKG73 181 ’87 DODGE D100 BAJA BLAZERS 1/10
HKG74 182 DUNE CRUSHER BAJA BLAZERS 2/10
HKG52 183 1956 CORVETTE HW SCREEN TIME 9/10 New Models
HKH34 186 HW POPPA WHEELIE HW DRAG STRIP 8/10
HKJ01 189 POWER PANEL HW HOT TRUCKS 5/10
HKG56 190 LIMITED GRIP HW HOT TRUCKS 6/10 New Models
HKJ06 191 ’83 CHEVY SILVERADO HW SLAMMED 1/5
HKJ20 192 RESCUE DUTY HW RESCUE 2/10
HKJ40 193 CORVETTE C7 Z06 THEN AND NOW 1/10
HKL07 194 TOYOTA LAND CRUISER THEN AND NOW 2/10 TH
HKJ50 195 ’69 SHELBY GT-500 MUSCLE MANIA 9/10
HKL22 195 ’69 SHELBY GT-500 MUSCLE MANIA 9/10 $TH
HKG59 206 MOD SPEEDER MUSCLE MANIA 10/10 New Models

Kアソは全29種、うちNew Modelsが3種、2ndカラーが16種、$THおよびTHがそれぞれ1種ずつという内容でした。

※厳密にはショップ限定アイテムを挟んだ3rdカラーのものも存在していますが、インターナショナルモデル準拠ということで3rdアイテムも2nd扱いとさせて頂いております!!

※あくまで僕が調べた限りの内容なので、実際には違うかもしれない点をご容赦ください。

トレジャーハント・スーパートレジャーハント

2023年Kアソのトレジャーハント (TH) ・スーパートレジャーハント ($TH) は以下のとおり。

TOYOTA LAND CRUISER

Photo by ebay.com

Kのトレハンは、トヨタ・ランド・クルーザーでした!

これはFJ45ピックアップとかいう子ですね。
2021年のメインラインに入りましたが、日本で単品化の波に乗れず・・・。

次のバリエーションも「オートモーティブ・マッドランナーズ」だったので、なかなか入手できなかった方も多いのでは。

でもって今回トレジャーハントなのでね・・・単品化はしないですしw
これまた争奪戦ですな!!

’69 SHELBY GT-500

Photo by ebay.com

2023年Kアソのスーパートレジャーハントは、’69シェルビー・おマスでした。

いいっすねえ。おマスと紫色のボディってのは本当によく似合います。

Photo by ebay.com

レギュラー版はこちら。

これねー・・・前回のフラカスも、その前のアメスチも逃した僕としては、ここでしっかりゲットしておきたいところ!!

単品化は・・・ないだろうなぁ!

New Models

2023年KアソのNew Modelsは以下の3種。

1956 CORVETTE

New Modelsの1つめは1956コルベット!!

マジかー・・・!
ここにきてC1の新キャストとか・・・すごいな。しかも全然尖ってない感じのw

どうやらバービーちゃん映画とのコラボアイテム(つまりバービーコルベット)らしいんですよね。
しかもUSで単品展開する模様・・・。ホットウィールの勢力図が変わるか!?

ゆるベットコレクターとしては日本でも単品化希望!!

LIMITED GRIP

Photo by ebay.com

New Modelsの2つめは、リミテッド・グリップ!

これはですね~、S10ベースのオリジナルカーなんですが・・・デザイナーのブレンドン・ベタスキー先生が週末レースで惚れ込んだという元ネタがあるマシンなのです。

ただまぁ、元ネタは結構S-10なのに対し、こっちはもっとがっつりイっちゃってる感がありますのでね・・・いずれにしろカッコいいですねw欲しいです!

MOD SPEEDER

Photo by ebay.com

New Modelsの3つめは・・・モッド・スピーダー!!

この名前、この形状・・・お分かりですね、、、
ホットウィールのTHEN AND NOWなオリジナルカー2種、PROJECT SPEEDER、MUSCLE SPEEDERの亜種ですよ!!

Project SpeederとMuscle Speederを並べてバラシて見比べて。これぞ本当のThen and Nowだ!

しかも51周年から続く、アニバーサリー記念仕様のアイテム。。。

ま、吾輩は昨年のMAX STEELが手に入らなかったのでこれも余裕で諦められるわけですがw

うーん、でもカッコいい。欲しい。

Kアソの1stカラーアイテム

その他、Kアソにおける2023年1stカラーアイテムは以下。

’87 DODGE D100

Photo by ebay.com

これはヤバイですねえええ・・・。
HWレースチーム仕様のダッジD100が泥んこタイヤで登場。

何がヤバイって、こんなマゼンタカラーっぽいレースチームなんてあった!?!?
めちゃカッコいいやん。。。

DUNE CRUSHER

Photo by ebay.com

同じくマッドランナーな雰囲気のデューン・クラッシャー。
個人的にはこの子の色味も大好きw

CLONE、RIEHLMAN OffRoadと「コナ」?のようなスポンサーロゴが気になります。

※追記:これは伝統的な架空スポンサーロゴでしたね。CLONEはグラフィックデザイナーのMike McClone氏、コナみたいなヤツは「JT」で、同じくグラフィックデザイナーのJerry Thienprasiddhi氏から取られているそう。

HW POPPA WHEELIE

Photo by ebay.com

久々にメインラインに来ましたね~。
HWポッパ・ウィーリー!

リライアント・リーガルベースのドラッグマシンですよ。
通常の後輪に見える部分とベースがウィリーバーになっているっていうね、、、

今回は目玉のイラストが入ってたりしてかなりカワユスです。

POWER PANEL

Photo by ebay.com

これまたホットウィール・レースチームなパワー・パネル。

この子は2003年に登場したダッジ・パワーワゴンベースのオリジナルキャストなんですが、直近でもナイトメア・ビフォア・ザ・クリスマス、トイストーリー、オーバーウォッチのアソートに入ってました。
ただ、いずれも日本には上陸していないので、入手難度が高かったかなと。

今回は普通に入って来てくれたら嬉しいな~!

’83 CHEVY SILVERADO

Photo by ebay.com

Slammedセグメントより、’83シェビー・シルバラード。

Toonedバージョンがブイブイ言わせてるこの子ですが、本来はこっちですよ!
スラムバージョンということなので、ローライダー的なアイテムなんですかね。

とにかくカッコいいので、トゥーンド版と並べてあげたいですね。

RESCUE DUTY

Photo by ebay.com

救急的重量車両のレスキュー・デューティ。
今年は「アニマル・レスキュー」ということで、獣医的なマシンとして登場。

・・・だとしてもウィンドウカラーはどうにかならんかったんかとw

CORVETTE C7 Z06

Photo by ebay.com

ガンメタカラーっぽいC7コルベットZ06

たしか今年はZ06コンバーチブルも入ってましたよね。メインラインに。
C7豊作年でございますな!

Kアソの2ndカラーアイテム

Kアソに登場する2023年2ndカラーたちはこちら!

MAZDA 787B

Photo by ebay.com

赤と黄色の787B!

カラーリング的にMOMOのソレで元ネタでもあるのかと思いましたが、そういうわけでもなさそうですね!
でもいい感じの一台!

QUICK BITE

Photo by ebay.com

デザートのセグメントに入れられたネタ車両、ホット(辛い)チキンのフードワゴン版クイックバイト!!

2ndカラーは緑に炎となってますね~。良き。

FORD MUSTANG MACH-E 1400

Photo by ebay.com

マスタング・マックイーは鮮やかな青で再登場。

って、アレ?1stカラーも青でしたね、、、(もうちょっと濃かったけど)

CHRYSLER PACIFICA

Photo by ebay.com

クライスラーパシフィカの2ndカラーはなんだかジュラシックなグリーン!

DRONE DUTY

Photo by Lazada

デューティ兄弟の末弟、ドローンちゃん。
2023年の2ndカラーは青×オレンジですか~。いいなぁ、、、この補色好きなんよワイ・・・

BRICK AND MOTOR

Photo by Lazada

メキシカーンなブロック・ボンシェ、ブリック・アンド・モーター!
2ndカラーは緑!(Green Pepper)

EL SEGUNDO COUPE

Photo by ebay.com

「タイヤがあるクーペ・クリップ」こと、エル・セグンド・クーペ!

2ndカラーはクーペクリップに追従する形の黒金カラー!

AUTOMOBILLI PININFARINA BATTISTA

Photo by ebay.com

アウトモビリ・ピニンファリーナ・バッティスタの2ndカラーは白×青!
1stカラーの真っ黒な状態よりも造形が見えるのはいい感じですね~。

’55 CHEVY BEL AIR GASSER

Photo by ebay.com

おお~!!
ベルエアギャッサーの2023年2ndカラーは水色?ラベンダー色??

これいいなぁ・・・ウィンドウカラーもギャッサー感ありありで・・・。

さすがに2ndカラーの単品化はないでしょう、、、w

MACH IT GO

Photo by Lazada

マック・イット・ゴーはクリアレッドで再登場。
うーん・・・この、、、

BMW 507

Photo by ebay.com

同じく赤く再登場したBMW507ですが・・・こっちはいいのよw
これはあれです、エルビスが最初白いBMW507を買ったのに、ファンがキスしまくるから「じゃあ赤くするわー」つって塗ったヤツなのでね。

つまり前回の白と今回の赤を揃えて初めて完成する物語のようなアレというわけですな。

SURF’ N TURF

Photo by ebay.com

サーフンターフの2ndカラーはぬぅおおおお・・・なにこれめっちゃいいw

ブラック×ピンクなの?そんな「セブンイレブン限定ルブリス」みたいなカラーリング、、、ずるいやん!!(欲しいやん)

PORSCHE 911 CARRERA RS 2.7

Photo by ebay.com

今年の新作、ナナサンカレラの2ndカラー。

これはいいですね~・・・。
1stの白も単品化してくれて良かったけれども、こっちも単品化してくれないかなぁ!

DODGE VIPER RT/10

Photo by ebay.com

バイパーお前もか・・・。

ダッジ・バイパーRT/10の2ndカラーは紫×銀ストライプですよ・・・これまたカッコいいやん。
なにこのアソ・・・アタリでしょ!!!

’72 STINGRAY CONVERTIBLE

Photo by ebay.com

リトラオープン版、C3コンバーチブルのコルベット!
1stカラーはデザイナーのブライアン・ベネディクト氏が所有する愛車仕様でしたが、2ndはC3らしいシルバーですね~。カッコいいなぁ!(そればっか言ってる)

ROLLIN’ SOLO

Photo by Lazada

そして最後は無人レーサーのローリン・ソロ!!

マリオ的なカラーで再登場。なんも言えねえ!

おわりに

というわけで、2023年Kアソのまとめでした~。

いかがでしたでしょうか!?
個人的には前回のJアッソよりも「箱買いしてええええ!!」という内容だったかと思ってます。

・・・黒箱行くか!

ちなみに日本における発売は2023年11月あたりかと!
楽しみでっす♪

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. 仏生山 より:

    リミテッドグリップ、モッドスピーダー、そして赤、緑と続いた謎車ドローンもカッコイイ新色!
    黒箱、イットコー!

    • にわかマニア管理人 より:

      仏生山さん

      コメントありがとうございます!
      ドローン何気にいいっすよねw

      >黒箱、イットコー

      いやMACH IT GOみたいな言い方〜〜〜!!!

      • 仏生山 より:

        コナ=JT 日本タバコ

        これも忘れてました…にわかニキ、冴えてます!

        • にわかマニア管理人 より:

          仏生山さん

          いや僕タバコとか言ってなかったよね?w
          冴えてるのそっちでしょ!!

  2. poncha2016 より:

    こんにちは。
    更新お疲れ様です。

    あっつ!!!!
    クイックバイトのフレイムスに焼かれずとも
    アッチッチですなぁ。

    欲しいぞ>トレハンのトヨタ・ランド・クルーザー

    ほかにも魅力的なキャストだらけやん。黒箱必須やん。

    もう最近は、月初の土曜日にお買い物に行くのセーブしてて
    んでもって、
    結局後日偵察に行くんだけど、モジモジクネクネしたあげくに
    置いて帰ってくると言うね。
    MBなんて、売価880円のは、キッツイね。
    欲しいのに置いてきちゃったよ。

    当面、黒箱オンリイかな?
    早くBOX-K解禁されないかなぁ?

    • にわかマニア管理人 より:

      poncha2016さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      ほんとほんと、火傷するかと思いました(言い過ぎ)

      >黒箱必須

      もうほぼ「黒酢」みたいなもんですね。

      >モジモジクネクネしたあげくに

      わかる・・・僕もMBのおマス探しに行って、売ってて。
      結果、置いて返ってくるっていうね。その時間なんだったねん!!

      >黒箱オンリイ

      欲しいの全部入っててくれたらね〜。

  3. ytk より:

    いつも情報ありがとうございます。

    ピンクのコルベットに既視感!!
    と思ったらバービーとのコラボなんですね。

    先週末TARGETだったかWalmartだったかで、
    このピンクコルベットのラジコン見かけました。
    もちろんバービー人形が乗れるサイズ。

    ピンクコルベット発売されたら買います。
    (ラジコンも買っちゃおうか。。。)

    • にわかマニア管理人 より:

      ytkさん

      コメントありがとうございます!

      今、たぶん映画公開的なアレでいろんな商品展開されてるみたいですね。
      ターゲットもウォルマートも羨ましいぜ!!!

      ラジコン、3インチのが出たら・・・

  4. 圭。 より:

    初めての書き込みです。失礼します。
    先日タイに行った際、コンビニでバービーコルベット見つけて買いました。
    新しいものなんですね。いい買い物したかな?
    値段は119バーツだったので、日本より割高ではありますが…。

    いつもホットウィールの情報重宝しています。
    これからも楽しく拝見させて頂きます。

    • にわかマニア管理人 より:

      圭。さん

      初めまして!コメントありがとうございます。

      タイで先行発売されてるんですかね〜!いい買い物だったかとw

      119バーツ、今500円ぐらいしてんすね、、、たっか!!

      こちらこそ今後とも宜しくお願いしまっす!

  5. しらす☆ より:

    こんにちは

    kアソですね
    うーん、なんだかな………
    787Bが赤か。正直黒とかがよかったな………赤はなんか違う‼︎
    マスタングは紫も青もカッコいい‼︎
    へーコルベットC1まだなかったんか、意外やな、ホットウィールだとC7とかごろごろ出すもんな………このアソはコルベットアソかな?C1にC3にC7に………C8が無いな
    あと好物のスーパーカーとかハイパーカーとか(だからハイパーカー狂とか言われるんや‼︎)よりそうじゃないほうのかっこいい車が多いですね‼︎ホットウィールオリジナルのMOD SPEEDERなんかラジエターっぽいの出ててなんかワイルドでかつ、カラーも似合ってますし、エルセグンドは深緑がちゃんとかっこよさを出している‼︎
    オリジナルじゃないほうも、オレンジのカレラや赤の507もカッコいい‼︎(ただし、欲しいとは言ってない。)

    今回は残っていたらだな。正直、率先して欲しいかと言われればそうでも無いんだよな。ボライドとMADに期待‼︎

    あとRCFレビューオナシャス‼︎

    • にわかマニア管理人 より:

      しらす☆さん

      こんにちは!コメントありがとうございます。

      787Bの赤、実際にもあるやん。

      C1、ありましたよ?
      ただ新しいC1キャストが今になって出るとは!って感じです。

      オリジナルもライセンスドもいいのばっかありますよねえ。やるなぁこのアソ。

  6. アラカンウィーラー より:

    更新おつかれさまです

    2NDカラーもありの盛りだくさんですねー

    今日はHローWークの用事の帰りにいろいろ回ってきました

    トイザ:ワイルドスピードのマグネットが貰えるキャンペーンやってました
    でも自分はベーシックのBMWとギャッサーのみ購入

    ヤマダ:いつぞやのブールバードのケーファーレーサーがディスカウント価格だったので購入
    ・・今度は複数台買いますね(RRドナー ww)

    • にわかマニア管理人 より:

      アラカンウィーラーさん

      コメントありがとうございます!

      ハLーワーKですか〜。
      僕、就活氷河期組なのでその昔お世話になりまくりました、、、

      >ケーファー

      あれ、RR要員なのもわかりますけど、普通にカッコいいんだよなぁ。買ってないけど、、、
      ディスカウント価格がいくらなのかにもよる!w

  7. ロードランナーK.K. より:

    お疲れ様でふ
    トラック・SUV多めでワッショイ!!
    ♪ヽ(´▽`)/ワッショイ
    ベルエアギャッサー…
    アー
    先日のベーシック発売日は単品化した黄色のギャッサーだけ購入した訳で
    あとMBを少々(もういっちょ少々)
    ギャッサー買わないと前前前世の呪いがとけないとか、日頃の罪滅ぼし的な、過去のオンナとの清算だったりとか、そういう領域になって参りましたよコレはアー
    せめて柄(ガラ)だけ変えてくれないかっ!
    オレぁモチベーションをキープしたいだけなのさ

    • にわかマニア管理人 より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!

      序盤に(ジョバンニ)トラック類が偏りましたな。
      ピンクのアイツが気になりますよ僕は。

      >そういう領域に

      僕もそんな感じかも。。
      ただ単品化してくれないとなかなか入手困難なので、そこが悩みどころです!

      柄はね・・・同年内は勘弁してやってくれぃ!!

  8. ウィーラーの端くれ より:

    お疲れ様です。

    このサーフほすい・・

    パープルとか
    ライトブルーやオレンジ
    がトロピカルにたいして
    完全「夜の部」ですねえ!!

    んで、なぜ、今回いねえんだ!!
    6月分は!!(大激怒)

    →昨日の愚行
    黄色3段・・
    もう、イヤ・・
    前世はWRXにでも轢かれたのか?
    バカッコンチキショーデホンコン!
    スピリッツガネエゼホンコン!
    (讃美歌サビ空耳)

    • にわかマニア管理人 より:

      ウィーラーの端くれさん

      コメントありがとうございます!

      このサーフはアカン・・・サーフコレクターじゃなくても欲しくなるヤツw

      なるほど夜の部ですかw
      南国の夜はそれはそれでたまらんのよなぁ、、、

      6月分も人気だったんですかね!?
      箱には入ってそうな雰囲気でしたが・・・。

      >愚行

      えっ、イヤなの???w
      賛美歌流れてるやん!!!

  9. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    早くもKかぁ。ただコンバーチブルのコルベットのシルバーが今度は何色に光るんだろう白かな🤔バイパー欲しいけどホイール取り用オレンジのポルシェ、チキンのフードワゴンバン、クーペクリップの黒金は欲しい車両です✨その次のLアソートは12月発売なのですかね?それにしても遅すぎる😭で今年のアソートは何処までなんじゃろうか? toonedのブライアンのセカンドカーが可愛いのでストラップと改造したいですね☺️Jのスートレのスープラも確保したいですね。

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      コメントありがとうございます!

      たしかにw
      普通に光源の色ってことになりますかねえ〜!

      >クーペクリップの

      クーペクリップじゃねえええええ!!

      >Lアソート

      そうですよね、、、
      もし間に店舗限定アソが入ったとしても、Mアソぐらいまでしか展開できないことに、、、
      そうなるとNPQがまたなかったことにされるのか、、、

      >ブライアンの

      入手できなかったらチョロQで代用するしかw

  10. きいろ より:

    こんばんは、お疲れさまです。

    このアソは大当たりですね!
    個人的にはリミテッドグリップと
    D100、クイックバイト、BMW507、
    72スティングレイ辺りが気になります。

    モッスピはどうかなあ、私はマッスピが
    好きすぎるので(w)、素直に
    受け入れられるかどうか(笑)
    あとモッドロッド以降定番のあの色より、
    来年以降のカラバリの方が気になってます。
    あの色も良いんですけど、マテルからの
    「毎年揃えてね」の圧が強すぎるので、私は
    あえてあの色以外で集めることにしてますw
    (マックススティールはSO-CALのを購入)

    • にわかマニア管理人 より:

      きいろさん

      こんばんは!コメントありがとうございます。

      僕もリミテッドちゃんとD100は気になりまくりんぐです、、、
      モッスピもw

      マッスピ好きなら素直にいけますって!w

      >圧が強すぎる

      ほんそれ・・・
      だったら数を用意せいと言いたい。
      途中で一つでも買えなかったら一気にモチベ下がりますのでw

      僕もそろそろマックス・スティールバージンを卒業しようかしら、、、

  11. らちぇっとれんち より:

    更新お疲れ様です LIMITED GRIP
    単品化して欲しいな!(無理
    (2ndカラーの青色もいい感じのよう)
    何気にPOWER PANELなど
    昔の架空車がリリースされるから
    すんげぇ期待しているアソートですね!

    • にわかマニア管理人 より:

      らちぇっとれんちさん

      コメントありがとうございます!

      さすがにそこの単品化はチャレンジャー過ぎますって!!
      まぁ、いうてカップケーキ単品化しちゃうようなメーカーだからなんとも言えませんけどもw

      >昔の架空車

      これ地味にアガりますよね。
      「まだ忘れられてなかったんだ!」みたいなw

      最近だよ80年代のライセンスドカーが復活する傾向が強いので、その当時のオリジナルカーもいっちゃってほしい。

  12. サカB より:

     ここからの単品選定は787B、507、911に落ち着くのが読めていますが、確かにピンクコルベットもそうなってほしい気持ちではありますねバービーも日本での認知度が高いですから。
     しかし、ドリームキャンパーやバービーエクストラが単品にならなかったのを思うとちょいと厳しめなのかなと。

     でも、個人的にはC3かC7のコルベットが単品入りして日本のキッズへのアメ車の認知度を上げるきっかけになってくれればと思うところがあるのでありましたよ…。

     ピンクコルベットが向こうでは単品になることを考えると、まさかまさかのランクルピックアップが日本でだけ特例として単品カードで出る可能性も微レ存ではないかと思うのでした。

    • にわかマニア管理人 より:

      サカBさん

      コメントありがとうございます!
      派手にこけた感の強い507の2nd行くぐらいならベルエア行って欲しいぜ・・・。

      バービーは海外で単品化してるぐらいなら、単品化パイセンである日本でもいけると信じたい。

      >日本のキッズへのアメ車の認知度を

      なるほど・・・キッズ買ってるんかいなw
      レトロなC3に興味を見いだせるキッズなら将来有望ですな。

      >ランクル

      トレハンとは・・・ってなりますよ!?w
      むしろトレハンロゴ印刷しないで「日本限定ランクル・レギュラー版」が出てくれたら逆に熱い、、、

  13. FR7 より:

    Battista!!(黒は無事買えたにもかかわらず懲りず2ndカラーを狙う図)
    Eアソ、エルセグやTバードがないからイマイチなアソート..とか思っていましたが、’32 FordだのSnoopyだの割といいアソだったのかも?とか感じたり
    Kアソはシルバラードに期待しています、日本にちゃんと来てくださいよ..
    明日ですかね?日本版Gアソの発表。それにもドキドキ

    • にわかマニア管理人 より:

      FR7さん

      コメントありがとうございます!
      ええやんええやん。シューーーー

      まぁ、そうなんですよ。
      欲を言えばあれもこれも入れて欲しいけど、なかったとしてもまぁ楽しめるんすよw

      日本版Gアッソ・・・ってことは単品アイテムもか!?

  14. マークライン より:

    コルベットのアソ入りが多いですねwww
    バービーの何気に欲しいです!可愛いし、ピンクのアメ車はキャデラックの様に似合いますから!
    エルセグンドクーペも国内入りしてないのでアソ入りして欲しい所!

     

    • にわかマニア管理人 より:

      マークラインさん

      コメントありがとうございます!
      「ホットウィールといえばコルベット!」はメーカー側も認めてましたのでねw

      このバービー仕様は入手不可避ですな・・・単品化してくれぃ!!

      >エルセグンドクーペ

      あっ・・・そうでしたっけ、、、
      ンモー、、、なんでこんな美味しい子を入れないのか謎。

  15. グリーンマスター より:

    更新お疲れ様です。
    クライスラーパシフィカのデザイン、個人的に好みだったので緑が出たのは嬉しいです。
    深い緑だと、ジャングル走ってそうな雰囲気があっていいですよね。笑

    • にわかマニア管理人 より:

      グリーンマスターさん

      コメントありがとうございます!

      良かったですw
      ジャングル感ありますよねえ・・・!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です