Hot Wheels 情報まとめ | ホットウィール にわかマニア

ホットウィールの情報をまとめるにわかファンサイトです。

2023 NISSAN Z GT4のレビュー!NISMOのフェアレディZ GT4カー![HRV73]

新型フェアレディZのGT4車両・・・!
2023 NISSAN Z GT4でありますっ!!

※まだ新型と呼んでよろしいだろうか!?

レビューです!

2023 日産Z GT4のレビュー

本日紹介しますのは、2024年のCar Culture RACE DAYより、2023 NISSAN Z GT4です!

日本では11月最後の発売日に登場しましたね。
レキシーポルシェの次ぐらいに人気だったんじゃないかと勝手に予想していましたが!意外とそうでもなかったようで??

ま、人気かどうかじゃねえ!
欲しいかどうかだ!(ドン!!)

2023 NISSAN Z GT4について

2023 NISSAN Z GT4はその名の通り!2023年式の日産フェアレディZ(RZ34)をベースに、GT4マシンとしてチューニングされたものです。

日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)のNISMO Racing事業部が開発したマシンであり、今ではNISSAN Z NISMO GT4っていうのが正式名称なのかな??

GT4はGT3の下位カテゴリで、より「市販車に近い」という特徴があるそうで。
そのためエンジンも市販のZと同じVR30DDTTが使われているのですが、NISMO GT4は(セッティングがモノを言っているのか)馬力が全然違うそうです。おもろ!

ホットウィールでは今作がデビュー品。
デザイナーはCharlie Angulo氏。

ベーシックで出ている2023 NISSAN Z(Z PROTO)と酷似していますので、データ流用のMod品ってところかもしれませんね。

では各部みていきますよ~。

フロント・リア

フロントマスクはたしかに「いつものZ!」って感じですかね~!
パッと見でもカナードついてるとか、ボンネットに穴開いてるとかが市販車と違うところですかね。

背面には大きなGTウィングとGT4エンブレム。
あ、排気管が左右2本出しから、右側の1本のみになってるのも変更点ですな。

サイド

サイドビューもほぼ市販車と変わらないフォルムですね。
なのでGT4レースっていうのはベース車の性能が色濃く出るんだとか。

CピラーのZエンブレムもしっかり再現されてますぞぉー!

(てか左側面チップあるやんけ!!!!!!!)

トップ・ボトム

僕が気になっていたトップビュー・・・ルーフはやっぱりクリアパーツでした!!
ベーシック・プレミアム版のRZ34もそうだったんですけども。
細いピラーを再現するためには仕方ないのかなぁ・・・と思います。

ただまぁ、ハニカム状の裏打ちが入っていて、単純なクリアじゃなかったのは良かったですね。
それよりも後部カシメ位置の”ひけ”が気になって気になって。。。これ、どうにかならんかったのかなぁw

あとインテリアには何やらロールケージ状のものが確認できます。

そして底面ビュー!
ちゃんと造形されてるのにビックリしました。
たしかベーシックの時にはツルっとしてたはずなのに。いけるんやな。

著作年は2023年、工場はタイだそうです。

あいつと比較・・・!

さてみなさん・・・。
我が家にはアイツ・・・そう、黄色いPROTO、イカヅチ坊やがいますよ~!!

前後ビューだけ比べてみたので、見て行っておくんなまし!

まずフロントビューなんですが・・・やっぱデータ流用やろ!っていうぐらいクリソツなのがわかります。

違う部分としては、サイドミラーの材質、ワイパーの造形、ボンネットの穴、カナード、グリル内形状、チンスポの分割・・・といったところですか。(結構違うなw)
サイドミラーが何気にクリアパーツになってるのおもろいっすね!

お尻は・・・うん、ほぼ一緒。
ウィング及びその付け根部分と、マフラーまわりかなー。

おわりに

というわけで、2023 NISSAN Z GT4のレビューでした!

今回はわりと「NISMO公式カラー」という感じで、実際にこのマシンが発表になった時の装いを再現していましたが、次回以降はどうなりますかね。
やっぱGT4だからレース然としたものが増えるかな?

楽しみやな!

お役に立てたらシェアして貰えると嬉しいです!

  こんな記事も読まれています

Comment

  1. ロードランナーK.K. より:

    お疲れ様でふ
    このシリーズ、BMWしか買わなかったのはここだけの話(-_-)
    白と黒にオレンジ色っぽい赤のラインが入ってると読売ジャイアンツのユニフォーム化するとかしないとか
    ご尊顔が相手チームに逆転された時の原元監督に見えてくるとか見えてこないとか
    明日Toys”R”Usさんに行ったらまだありますかね

    ところで、明日はベーシックもそこそこに、ドンキ行ってクリスマスアソ買って一足先にメリークリスマス(ミスターローレンス)してやろうと企んでおります🎄🎅🎁✨
    オレのところにも来いっ!
    サンタっ!!!

    アー
    黒タイツってなんであんなに魅力的なんでしょうか
    黒タイツ越しに見える素足の色とのコントラストよ
    あー、絶景かな、絶景かな
    もし生まれ変わったらオレぁ黒タイツになりたいね
    何回も洗濯されて何回も履いてもらうんだオレぁ

    • にわかマニア管理人 より:

      ロードランナーK.K.さん

      コメントありがとうございます!
      あら!?なにげに渋チョイス!

      >ジャイアンツの

      つまりジャイアンツカラーだったら買うってことですか!?
      さては生粋のクロマティファン・・・

      >クリスマスアソ

      せやせや・・・ドンキ買いにいかな!
      (ドンキイクヨ♪)

      サンタさん来ても大人にはプレゼントくれないから、知らないおじさん同士で気まずくなるだけっすよ!
      でも一緒にお酒でも飲めたら楽しいかなぁ・・・どんな話をしてくれるだろう。

      >黒タイツ

      また女史の太もも見てんじゃん!!!!!

  2. 青せんべい より:

    更新お疲れ様です。

    個人的に今年出た中ではかなりお気に入り。ただの金型流用ではなく細部も拘ってるのが良いですね。

    このgt4はスーパー耐久にも出ているので、カラバリはかなり期待しています。トミカみたいに実際のチームのカラーで出したら面白そう。

    • にわかマニア管理人 より:

      青せんべいさん

      コメントありがとうございます!

      本当にね〜!
      ホットウィールだったら色だけ変えて「GT4です」とか言ってもおかしくないのに!w

      >実際のチームのカラーで

      ノーマルのほうのRZ34もレーシング系のカッコいいヤツありましたよね。
      あの感じで出てくれたら激アツ。

  3. 光(*≧○≦*)ホットウィール好き より:

    お早うございます。お疲れ様です。このzも予約したけれども、まだ留め置き中です😅理由はModernClassicsのR32、R33の数変更待ちの入荷待ちなのですが、また整理します。後2月分のサイドライン予約失敗ですが中々いいですね。ネオンスピーダーズ、ノッポシリーズ、2パック、後はてー🤔名前忘れました。新シリーズの車両にも単品が出ていたけれど787Bが売り切れるの早い車両ですわね。ネオンの車両で単品にて。コブラ柄、デーモン閣下、猫のマッドマンガ、龍のシルビアは欲しいかも😇1弾、2弾のネオン買っていないです。 兄弟車シルビア2パック、ミニクーパー2パック、後??のも欲しいけれど暫くは待機かな。🤣

    • にわかマニア管理人 より:

      光(*≧○≦*)ホットウィール好きさん

      おはようございます!コメントありがとうございます。

      モダクラどうなるでしょうねえ。
      R32とフォレスターと1月のアレが1つずつ買えればそれで、、、

      >予約失敗

      する予定あったんかい!!
      しばらく買わないんでしょ!w

      ネオンは僕もコブラのを単品でつまめたらOKとしようかなー。

  4. ラテェット より:

    初コメントです

    インテリアも凝っていてロールケージが別パーツで構成されており、分解してみるのもありですよ!

    • にわかマニア管理人 より:

      ラテェットさん

      コメントありがとうございます!

      たしかに分解したくなる感じですよね!
      って、そういってやらせようとしてるやないかーーーい!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です