’65 CORVETTE STINGRAY COUPEのレビュー!レティがNYで駆った赤いコルベット[GJR78]
ワイルドスピード・プレミアムシリーズより、レティのコルベットを入手致しました!
コルベット
ああコルベット
ボブベッボ(噛んだ)
という句をかの松尾芭蕉先生も詠んだとか詠まないとか・・・
それぐらいの美しさというか魅力がありますね、コルベットには!
というわけで・・・’65 CORVETTE STINGRAY COUPEのレビューをさせて頂きたく存じます。
’65 コルベット・スティングレイ・クーペのレビュー
ところで、実は松尾芭蕉先生「松島や~」という句を詠んでないそうです!
なんでも松島ではその美しさに見惚れてしまって俳句を作れなかったとか。。。(知らなかった)
・・・さて!
本日紹介しますのはこちら。
2020年ワイルドスピードプレミアムアソート “QUICK SHIFTERS”にラインナップされた、’65 CORVETTE STINGRAY COUPEです。
日本では9月下旬に発売となったばかりのモデル。
僕は発売日に風邪をやらかしまして・・・結局買いに行けたのは月曜の朝というていたらくながら、売り場に1つだけ残っててラッキーゲットとなりました。
※一番売れ残ってたのは意外にもスーキーちゃんのS2000だったという・・・。
’65 CORVETTE STINGRAY COUPEについて
’65 CORVETTE STINGRAY COUPEはシボレー・コルベットの第二世代(1963~1967年)、つまりC2コルベットの65年式モデルをキャスト化したもの。
ピート・ブロック氏がデザインしたレーシングカー「スティングレイレーサー」のデザインを引き継いだモデル(といっても完全新設計)で、別名「コルベットスティングレイ」とも呼ばれたそうです。
※スティングレイは「アカエイ科」の意味。
その当時を生きたわけではないので想像を超えませんが、1950年代の市販車デザインとはかけ離れたスポーティさが感じられますよね。
(きっと当時の人々も「斬新でカッケェ!!」と思ったに違いない)
ホットウィールにおいては過去に’65 CORVETTE STINGRAYというオープントップモデルが出ていますが、クーペ版は今作がデビュー品ということになります。
冒頭でも書いたとおり、ワイルドスピードの第8作目「ICE BREAK(邦題)」においてレティがNYの街中を駆るのに採用されたマシンですね~。
ドムに引きずり回された、アレです。
すでに次のバリエーション展開も決定しており、もしかしたら「次回のヤツで買うからいっか!」みたいな感じでスルーしてくれた人がいたのかな?(それでゲットできたのかな!)
ちな、次回はこれな。
では各部見て行きましょう。
フロント・リア
おおおおおお・・・っ!!なんだこれえ!!!
レティのコルベットってこんなんだったっけ!?っていう、ワイド&ロー具合ww
これはあれですね、レティのコルベットじゃないですね!
もともとレースを意識したC2コルベットを作る予定があって、「ちょうどよくね?」みたいな感じでワイスピアソにぶっこまれた感じ。
とにかくオバフェンが過ぎる感じのデザインになっておりますw
・・・悪くないだろう!
(Jun Imai氏のフェアレディZを思い出すやね!)
2018 RLC sELECTIONs CUSTOM ’72 DATSUN 240Zのレビュー!注文から一年越しで届いた高額モデル・・・!!
・・・でも改めてワイスピ本編観てみたら、まぁまぁフェンダーが膨れてたかも?(ここまでじゃなかったけど、、、)
劇中車同様の黄色いNYライセンスプレートや、C2コルベットのリアエンブレムもしっかり印刷してあっていい感じです。
サイド
おお~・・・うつくしい。
こういうロングノーズ・ショートデッキスタイルっていうのは60年代中盤~70年代に流行ったんだと思いますが、やっぱその礎を築いたのってピートブロック氏なんですかねえ~。
もしかしたらこれがその手のスポーツカーのお手本になったマシンだったりするのかな。
とにかくカッケェ・・・!
ホイールはオールブラックで見えづらいかもしれませんが、RR5SPでした。
レティのヤツと雰囲気だけ似てる感じかな~。
・・・って、この写真見て気づきましたわ、、、フェンダーにチップあるやん、、、
ぐぬぉぉぉぉぉ・・・だから余ってたん???迂闊だったわぁ、、、
(まぁ、いいけど)
トップ・ベース
フロントノーズが四角い感じになってるのが、なんとなく今のスポーツカーとは違った雰囲気を持ってますよね。
C2の特徴的なスタイリングというか。
後ろの窓は’63年式だとここがスプリットウィンドウになってるんですが、’65年式なのでスプリってません。
底面には2019年の著作年とタイ製の表記。
’64 CORVETTE STING RAYとの比較?
さてさて、僕がこのコルベットをゲットしたかった背景には、メインラインで登場している’64 CORVETTE STING RAYとの違いが見たかった・・・というところがありました。
※写真右が’64 CORVETTE STING RAYで、だいぶ前にさーちゃんさんからルースで頂いたものです。(ようやく出せたw)
・・・が!
なーんかもう、そもそも全然違うというか、同じなんだけど違う!というかw
今回のヤツはある意味「カスタム・C2コルベット」って感じなんですよね。
(そういう意味だとむしろ’64 CORVETTE STING RAYの方がレティのアレに近いような、、、)
なのでまぁ、比べるまでもなく別金型の別アイテムである・・・というお話でした。
旧金型を使いまわすのではなく、あえてこれを作る意味があったということでしょう。
(以降のバリエーションで「これのためか!!」っていうのに出会えるに違いない)
新旧キャストで明確に違う部分は前後フェンダーとボディサイズ、ワイパー、三角窓・・・ってところですかね~。
あとはフロントフェンダー脇のモールドも全然違うなぁ!
おわりに
というわけで、’65 CORVETTE STINGRAY COUPEのレビューでした!
レティのアレかどうかはさておき、すんごいカッコいいアイテムだったので、ゲットできてよかったです。(ホクホク)
なんとなく手元にあったC2コルベットのお尻を並べてみました~。
この辺もいずれは個別に紹介したいと思いつつ、コレクションケースの中で眠り続けておりますです。
・・・常に新しいミニカーが発売されるから紹介が追いつかないのよね、、、
C2コルベットだけでもめちゃくちゃあるんだもんなぁ・・・(グランドスポーツとか)
おわり
Comment
管理人さん、こんにちは
コロナ禍で在宅勤務なので、昼休みにコメントが書けるぞ。
私は例によって通販納車で手に入れましたので店頭の状況はわかりませんが、我が家の近くのトイザらスには日曜日の段階でこのアソはいずれも1台もありませんでした。
入荷しなかったのか、売り切れたのか。。。
三角窓がないなと思ったらウィンドウパーツの方で表現されているんですね。
ダイキャストでやるとどうしても太くなってしまうので、このほうがいいですね。
ワイドすぎるオーバーフェンダー以外は変なデフォルメもないし、かっこいいんですが、一つだけ不満なところが。
C2は”STING RAY”であって、”STINGRAY”ではない!。
↑ ここ重要
C2のHWはあと、’63 Split Windowに100%HWの’67、GSとGSロードスターがありますね。いずれもそれほどレアでないのでコンプは簡単だと思います。
さあ、早くフルコンプするんだ!(道連れwww)
八面蛙さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
コルベットのコメント一発目が八面蛙さんってのは胸熱ですw
うちの方のトイザらス状況ですが、同じく1つも残っていませんでした。(確認したのが月曜でしたけど)
入荷しなかったとは考えづらいので・・・売れたんだろうなぁ。
ヤマダ電機にスーキーちゃんとバラクーダ、そしてこのベットが1台残っておりました。
>三角窓
そうなんですよね~。
でもどうせなら赤い線一本でも印刷できなかったかな~??とw(無茶ぶり)
>C2は”STING RAY”であって、”STINGRAY”ではない!
メインラインの方は「STING RAY」ってなってるんですけど、なぜかこっちは「STINGRAY」でしたw
向こうの人はあんまり気にしてないのかな~?
>いずれもそれほどレアでないので
100%のアレがそこそこレアなんですよぅ!!
C2フルコンしたところで他世代が残ってるからなぁ、、、!
やっと休みが取れたので見てきましたが、三軒まわって残ってたのは、このスティングレイのみでした。他のクルマ見てない・・・
おきらくa112さん
コメントありがとうございます!
あら~?そちらではこれが不人気だったとw
こんなカッコいいのにねえ~。不思議。
お晩で御座います
サイドショットが豊田二千爺茶に似てますねぇ~!
自分もこの赤スティングレーとプリクーダは買いませんでしたが、
やっぱりフルコンプした方が良いかな?と、
思い3日後に売り場で感激の再会となりました♪
今夜久し振りに危険町の量販店まで飛ばしてきました。
顔馴染みの店員さんからチョット前に、
「マニアの人来て箱チェックして行ったよ」、
と言われゲンナリしながら売り場に行ったら・・・。
箱というのは2020年始めに、ある人によって
開封済みとなった”Cアソ1箱”の事でした。
という事で、釣り掛けに回ったら漏れました!=3=3
最前列に、2000GT、プレリュード、シルビア、510ブル他
昨日見た”Pアソ”があるではないですか!!
マニアの人は一体何を探していたんだろう?
と帰りの運転中、股間をモッフモフしながら考えてました…
明日のブログピー楽しみにしておりまっす!
乙さん
お晩です~。コメントありがとうございます!
>サイドショットが豊田二千爺茶に
わかります!!!!!!!!!!!!
あとは「乙」とかにも似てると思うんですよ~。
やっぱこの手のスタイルって憧れますね、、、
>マニアの人来て箱チェックして行ったよ
えっ、マニアの人、結局Cだけチェックして帰ったん・・・?
とんだにわかマニアやでえ・・・!(それかもう悟りの境地を開いたマニアなのか、、、)
>帰りの運転中、股間をモッフモフしながら
車でナニしてんすか!!!!!!!!!!
更新おつかれさまです。
かっこいいですね〜これ。
確かにJun Imaiデザインって感じ、と思ったんですけど、画像検索するとレティのコルベット以外にもそっくりな車が結構出てくるんですよね。
フェンダーもりもりで赤いボディと黒いバンパーのやつが。
調べてみたところ劇中車の元ネタになった車があるようで、モデルイヤーが劇中車と1年違うのも、元ネタになった車の方が65年モデルだったってことなので、それでじゃないかと。
2014年のSEMAにも出てたそう。
https://www.optimabatteries.com/en-us/experience/2017/04/lettys-corvette-fast-furious-8
始めはトランポのやつを買ってこっちはスルーしようかなと思ってたんですが、そんなことを調べていたらついつい欲しくなって購入してしまいましたw
Shubeeさん
コメントありがとうございます!
おーー!!やっぱり元ネタっぽいヤツがありました!?
今後この手のバリエーションが出るに違いない、、、
あ、でもこっちもブリフェンなんですねえ??
>そんなことを調べていたらついつい欲しくなって購入して
あるあるwwwwww
ホットウィールに関しては「調べる」というのが結構禁断な行為のように思いますww
>こっちもブリフェン
あ〜、確かに。
元は65年モデルなんだけどフェンダーをカスタマイズしたせいでどちらかといえば66年モデルに近いルックスになったので、劇中では66年モデルとした、みたいな記述があったので、65年ってことはこの車がモデルなんじゃないのかなぁ??と思ったんですけどねぇ・・・
ステッカーなどがないフェンダー以外はホットウィールそのまんまの写真もあったりするので。う〜む・・・
Shubeeさん
ほほー!!そういう裏設定があったんですかw
面白いなぁ!
まぁ、マテルのことなので明確なベースモデルというのを持ってない可能性も微レ存かとw
お疲れ様です!
これならば、分かりますよ!
実際、アクションかましてた
ワケですから。
→デアゴのコラボ
そうですね〜
1/64じゃなく
1/87以下を詰め込んだ標本図鑑
みたいのが欲しいですね!!
極小ミニチュアの全車種的な。
黒歴史の図鑑www
逆に欲しいわwww
ウィーラーの端くれさん
コメントありがとうございます!
そうねwww
ほんと、これぐらいのヤツをラインナップしてくれないと「ワイスピアソ」って呼んじゃダメな感じがありますよね。
マジであのBMWとかアストンマーティンはどうなってるんだと、、、
>極小ミニチュアの全車種
これもすごいボリュームになりそう、、、
ミニカーの市場的にはやっぱり今は3インチなんですかね?
ちょっと前にデアゴだかアシェットだかで1/43スケールのヤツが出てましたけど、まだまだそっちが主流なのかしら??
>黒歴史の図鑑www
「欲しい!」ってなるものを売らないとね!
にわかマニアさん
お疲れ様です
今日、仕事帰りに数店舗まわって購入できました今回はR33以外の4台を購入しました✨
R33のホイールがメッキなら購入したと思うんですが迷って戻しました…
NSXもメッキじゃないのが残念でしたがミア効果?映画でのイメージはあったので購入しました(笑)
今後もワイスピアソ好きな物だけ
ちょいちょい摘みたいと思います☆
CRESTAさん
コメントありがとうございます!
>R33以外の4台
おおう・・・未だに!?NSXも?うらやま!
>ミア効果?
あの頃のミア様はお美しかったですしね・・・w
といっても初代ワイスピのミアには勝てませんが!(何の話だ!)
う~ん 何でだろう?
発売日の次の日の夕方トイザらスへ
コルベットだけ3台残ってました2箱入荷だったので当日買ったの俺だけ?
たぁ坊さん
コメントありがとうございます!
あら~そっちでもコルベットだけ余ってたんですか???
みんな見る目ないなぁ!!
いや、レティが男前すぎるのがアカンかったのかしら、、、
映画見た時からこのコルベットには惚れてたので購入しましたよ〜😆
ワイド感がたまりません😍
違和感は多分オーバーフェンダーとブリスターフェンダーの差かと思います。
劇中車同様、ブリスターフェンダーならなお良しだったのですが、おそらく当時のレース仕様としてオーバーフェンダーになっちゃったのかなぁと勝手に想像しております。
さーちゃんさん
コメントありがとうございます!
わかります!僕も映画でめちゃくちゃ印象に残ってた一台です。
やっぱNYっていう近代的な都市で、スーパーカーがゴロゴロ走るシーンにクラシックなコルベット(とチャージャー)っていう絵面がね。
>劇中車同様、ブリスターフェンダーなら
やっぱそういうことか!
なんか映画のやつもワイドっぽいな~と思ってたんですけど、オバフェンじゃなかったんですよね。
ってことは・・・当時のレースをイメージした何かが出るってことなのかな。あ、それがチームポのアレ??
まぁ、アイスブレイクはぶっちゃけWRXとBRZに期待してましたw(どちらもすぐに退場しましたが…😅
ドムの乗ってたGTXも良かったですね😆(チャージャーじゃなくてロードランナーベースですぞ!)
前回のアソのがウイングとチンスポ無かったのでロードランナーので作り直しましたよ🤣
ちょっと調べてみたのですが、当時のレース仕様でオーバーフェンダーまで行かなくても、フェンダーアーチが丸いデザインのがあったので、それをイメージしてるのかなと思います。
トランポのも狙っていきたいですねー!
そして余るトラック…😱
さーちゃんさん
どっちもリトル・ノーバディw
スバル車両はワイスピ9での彼の活躍次第ですな。
>ドムの乗ってたGTX
あっ・・・てっきりチャージャーだとばかり。。。。すんませんw
作り直し、やりますなぁ・・・!
>当時のレース仕様で
今後のCar Cultureらへんで何かしらアイコニックなヤツが出るんですかね~?
それともがっつりワイスピ仕様だと後の融通が利かなくなりそうで「ありそうでなさそうな」みたいなデザインにしたのか・・・?
>余るトラック
トラックもセットなんじゃ~い!w
お疲れ様です〜
このシリーズはNSX狙いで発売日午後に行ったんですが、日本車勢が残っててコルベットが在庫少ない感じでしたね
レティファンが多かったのかな?w
(もしくは劇中の活躍具合か?w)
松尾芭蕉先生がコルベットを見たら、フォルムに見惚れて句は詠めなかったかもしれませんねw
>フェンダーにチップ
味だと思えば・・・悪くないだろう?
・・・時を戻そう
まるまるさん
コメントありがとうございます!
おおおお!?そちらでは逆にコルベットが少なかったとな!
なんか人気具合に思いっきり差があって面白いアソだったんだなぁ~!!!!
>松尾芭蕉先生がコルベットを見たら
あ、たしかにwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやあの時代に突如コルベットが現れたら腰抜かしたと思いますよ。
辛うじて車輪がついてるところから「何かを運ぶ道具に違いない」ぐらいは思ったかも・・・。
>・・・時を戻そう
戻らないのよね!(戻ったとしても売り場には1台しかなかったのよね)
ピューゥ♪