SUPER VOLTのレビュー!「シェビーのライセンスド架空車」というジャンルなハイブリッドドラッガー![DHT30]
2020/02/12
ホットウィールには実車(ライセンスドカー)とホットウィールオリジナルカー(架空車)が存在しており、ホットウィールオリジナルカーは売り場でも「ハズレ」のような扱いを受けているアイテムがほとんどです。
そしてホットウィールオリジナルカーの中には「ライセンスが取れてないだけで、これ・・・あの車でしょ?」というものがあったりします。
[参考]Spider-man MovieアソートのJADEDのレビュー!古き良きアメ車ベースのHWオリジナルカー
要するに「実車ベースのオリジナルカー」というものですね。
今回紹介するモデルも「実車ベースのオリジナルカー」です。
・・・が、どうやらおそらく「ライセンスドカー」でもありそう。
そんな(ライセンス面において)ハイブリッドな一台、SUPER VOLTのレビューです。
スーパーボルトのレビュー
今日紹介するのは2016年BアソのHW GREEN SPEEDより「SUPER VOLT」です。
2016年モデルの1stカラーになります。
ネーミングや車体デザインから「架空車・謎車」と判断されるのか、うちの近所にあるお店には未だに2015年の本車種が残っていたりします。
でもこれ、カードデザインを見たらわかる通り・・・いわゆるライセンスドカーなんですよ。
フロントグリルにしっかりとシェビーのボウタイが輝いてますね。
カード裏面にもGMのロゴが入っています。
ライセンスドカーにも関わらず売れ残り続ける悲しきSUPER VOLTとはいったい何者なんでしょうか・・・!?
SUPER VOLTについて
結論から言ってしまうと、SUPER VOLTはGMのハイブリッドカー「CHEVROLET VOLT」をホットウィールがドラッグレースマシンに仕上げてしまったというコンセプトの車です。
CHEVROLET VOLTという車は存在するものの、SUPER VOLTという車は存在しない・・・けれどCHEVROLET VOLTをベースにしているわけだからCHEVYのエンブレムをしっかりつけている・・・というややこしさ。
「実車なの!?謎車なの!?」と言われると、なんとも難しい境界にいるアイテムと言えそうです。
ホットウィールでのデビューは2015年。
2015年にはVOLTの2代目が登場していますが、おそらくは初代VOLTがベースと思われます。
※余談ですが、CHEVROLETにはEV車の「CHEVROLET BOLT」もあるそうです。
2015年、2016年とメインラインに入ったものの、2017年ではマルチパックのみでの扱いとなりました。
・・・やっぱり人気なかったのか・・・!?
気になる各部を見ていきましょう!
フロント・リア
正面から見るとフロントグリルにしっかりとボウタイエンブレムが造形されており、「シェビーのライセンス受けてまっせ」という主張を感じます。
ただ、実車モデルの場合、ホットウィールではボディサイドよりもフロントおよびリアのタンポを充実させる傾向にある(と思う)んですが・・・SUPER VOLTはデビュー時からのっぺらぼーでした。
実車と違う点として・・・パッと目につくのはボンネットから突き出た大型のモーター(みたいなの)ですね。
スーパーチャージャーともまた違ったパーツで、ハイブリッド車の出力を高めるための何らかの装置だと思われます。
公式説明ではBlown Motorと書かれていました。
Blown Motorについてはよく知らないんですが、Blowに「勢いよく吹き出す」みたいな意味があることから、めちゃくちゃ回転数が高いモーター・・・みたいなところでしょうか!?
また、ホットウィールらしくフェンダーもワイド化されてますね。
背面にはドラッグマシンらしくパラシュートが備えられているのが確認できます。
サイド
側面から見ると、かなり大きなリアウィングが取り付けられていることがわかります。
薄目で見て、ボンネット上のアイテムとウィングを取っ払ったら・・・「あぁ、VOLTってこんな感じなのか~」って姿が見えてきますねw
パラシュートのボックス下部にはウィリーバーが取り付けられてます。
爆発的な加速をしてくれる車・・・ということなんでしょう!
ボディサイドにはハイブリッドであることを印象付けるかのような基板っぽいデザインが用いられていました。
ちょっと違いますが、EL VIENTOのフードを思い出します。
また、ボディ下部にはしっかりとCHEVROLETのエンブレム、「VOLT」の文字が入っていますね。
気になるのは後部ドアが増設されたフェンダーのせいで潰されているところ。
本来VOLTは5ドアハッチバック車なはずです。
ただ、後部座席も取っ払われているので・・・いいのかな!
ホイールはブルークロームリムのPR5 (Phil Riehlman 5-Spokes) が使われていました。
※右前輪のタンポがめちゃくちゃはみ出していて草生えます。
トップ・ベース
ボディトップから見ると、リアウィングがいかに巨大かがわかりますね。
空力設計的に一番走ってくれる大きさなんでしょう。
車体後部は座席と荷台をつぶしたところに何やら電気的な造形がありました・・・が、よくわかりませんでした。
ただただ、クリアブルーのボディにクロームのインテリアが美しいことに目が奪われます。(と言って誤魔化すことにします。)
底面には「Super Volt」と書かれた真下に「GM TM」と記されており、ゼネラルモータースのライセンスを正式に受けたモデルであることが証明されていました。
2014年の著作年と、マレーシア製であることも記されています。
また、底面後部にはちょっと大きなコンセントみたいなのが見えますね!
おそらくは排気管だと思うんですが、ホットウィールのことだから大きなコンセントを模したとしても不思議じゃないですw
※後日追記:いやこれ・・・ハイブリッドじゃなくて普通にEVかも・・・?だとするとガチで充電用のコンセントだったりして。。。
おわりに
というわけで、SUPER VOLTのレビューでした。
こうしてしっかり見てみると全然「謎車感」はない車両でしたね。
とりあえず少しだけ色を入れてみたところ・・・だいぶ表情が変わりました。
むしろ、普通にカッコいいので、タンポ次第で化けそうな臭いがプンプンしてますね~。
もし、うちの近所のお店さんみたいにまだ残っているところがあったら是非手にしてみて欲しいところです!
Comment
管理人さまこんにちは♪
SUPER VOLT 実はお気に入りです(笑)
白、赤、ガンメタは入手してるんですが、管理人様のブルーとマルチパックの物は見入手なので欲しい(笑)
謎車扱いか、日本で馴染みの無い実車のせいか人気は無いですよね。
デザインは最近のシボレーなので端正でカッコいい。それがドラッグマシンになってるのでいい意味でイカれてる(笑)
こうゆうのはホットウィールらしくていいなと思います。
人気の無い理由は顔がのっぺらぼうなのも理由の一つかも知れませんね。自分が最初に手にしたのは白のボディだったんですが、顔のモールドも甘いため、ホントにのっぺらぼう(笑)色指ししてみましたが、どうも甘くなってしまいます。初のカスタムなので仕方ない部分も有るんですが、リベンジしたいですね。
https://twitter.com/suzywildwind/status/928845107897368576
じむさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
おお、お気に入りでしたか~!ww
余り物みたいな扱いにしてスミマセン^^;
>白、赤、ガンメタは入手してるんですが
さすがですw
僕は青しか持ってませんw
>デザインは最近のシボレーなので端正でカッコいい。それがドラッグマシンになってるのでいい意味でイカれてる(笑)
ですね~!
そうなんですよ、普通にカッコいいんですよね。
「いい意味でイカれてる」・・・これがホットウィールっぽいですねw
>自分が最初に手にしたのは白のボディだったんですが、顔のモールドも甘いため、ホントにのっぺらぼう(笑)
ああ、白だと光の反射のせいかモールドが甘く写るというのもありそうw
カスタム拝見させて頂きましたが、めちゃいいじゃないですか!!!ヘッドライトとかこだわりすぎですw
どうやってやったのか教えて欲しいぐらいです。
こんにちは。
かっこいいです。
お化粧すると全然違いますね。
ルースで転がしておくのがもったいなくなってきたゾ。
その前に筆塗りの練習をしないと(下手くそなんで)
poncha2016さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
>かっこいいです。
>お化粧すると全然違いますね。
やー、そういわれると嬉しいです!
塗装、ヨレヨレですけどね・・・w
それでもノーマルよりは見栄えする・・・ってことで!
>その前に筆塗りの練習をしないと(下手くそなんで)
僕も新しい面相筆を購入しました・・・ヨドバシで一番安かったヤツですがw
弘法筆を選ばずと言いますが、素人ほど筆を選ばないと難しそうで・・・^^;
こんにちは~
SuperVOLT、色さしでこんなに印象が変わるんですね!私は細かい作業が向いていないのでできそうにありませんw
HWがモデル化したのは初代ですね
二代目と電気自動車の”BOLT”は、実はグリーンライトから出ていたり……
ちなみに、VOLTにはオペル版の”アンペラ”という兄弟車もあり、そっちの顔の方が個人的に好きですね~
“Blown Motor”についてですが、スーパーチャージャーのことをblower(ブロワー)というので(HWやカスタムされたアメ車の、飛び出たエンジンのてっぺんについてるおなじみのアレですね)
もしかしたら、走行用とは別に過給用モーターが搭載されているとか、モーター自体が”スーパーチャージド・モーター”的な強化モーターなのかもしれません……
しかし、エンジンのことも”motor”と呼んだりもするので、発電用エンジンの方にスーパーチャージャーがついているのかも……うーん、英語、難しいですね……(´・ω・`)
でも、SuperVOLTのボンネットから出ているのがたぶんモーターなので、やっぱりそれを指しているのだろうと考えられますね~
Roseさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
>SuperVOLT、色さしでこんなに印象が変わるんですね!私は細かい作業が向いていないのでできそうにありませんw
そう感じてもらえたならやった甲斐がありましたw
僕も不器用なので細かい作業は苦手なんですが・・・これぐらいならツールの力でなんとか・・・。
>HWがモデル化したのは初代ですね
>二代目と電気自動車の”BOLT”は、実はグリーンライトから出ていたり……
やっぱり初代でしたか~。ありがとうございます!
GLは全然出会えないので本当に情報を持ってないんですが・・・、VOLTもBOLTもラインナップされるほどの需要がある車両ってことなんですね。
>VOLTにはオペル版の”アンペラ”という兄弟車もあり
Wikipediaで拝見しましたw
二代目はビュイック・ヴェリテとして展開されているとも・・・。
>Blown Motor
おお・・・詳しい考察をありがとうございます。
スーパーチャージャーがそもそもブロワーなんですか。
>走行用とは別に過給用モーターが搭載されているとか
ボンネットからわざわざはみ出させているあたり、アレが過給機なんじゃないかと思ってました。
でも普通のスーパーチャージャーとは見た目も違うし、そこはハイブリッドだからなのかなと。
>しかし、エンジンのことも”motor”と呼んだりもするので、発電用エンジンの方にスーパーチャージャーがついているのかも……うーん、英語、難しいですね……(´・ω・`)
エンジンもmotorと呼ばれるんですか!
でも発電用エンジンに過給機がついてることで得られる利点って・・・単純に電圧アップしてモーターの出力が上がるとか、そういった感じですか??
こうやっていろいろ考えられる余地があるというのも面白いですね~^^
管理人さまこんにちは♪
〉余り物みたいな扱いにしてスミマセン^^;
実際余ってる感じなのでお気になさらず♪
こちらも余り物の中に良いの有るじゃんくらいな感じですので(笑)
〉僕は青しか持ってませんw
その青が欲しいんですよね。カッコいいし。リサ店やドンキ辺りで探してますね。
マルチパックのは入手が難しそうですね。
〉モールドが甘く写るというのもありそうw
塗膜が厚いのか実際モールドが甘い気がします。マスキングが難しいですし、グリルのボウタイマークもいまいちハッキリしないですね。
〉ヘッドライトとかこだわりすぎですw
どうやってやったのか教えて欲しいぐらいです。
手書きです(笑)
黒で塗った後にシルバーで書いてます(笑)
じむさん
>こちらも余り物の中に良いの有るじゃんくらいな感じですので(笑)
おお、オレジャーハントですねw
>その青が欲しいんですよね。カッコいいし。リサ店やドンキ辺りで探してますね。
>マルチパックのは入手が難しそうですね。
ドンキあたりには普通に余っててもおかしくないですねw
マルチパックは・・・パックで買うか、ルースで中古が流れないと難しそうですね・・・。
>塗膜が厚いのか実際モールドが甘い気がします。マスキングが難しいですし、グリルのボウタイマークもいまいちハッキリしないですね。
なるほど。
こうなったら一度塗装を全部落として・・・(略
>手書きです(笑)
>黒で塗った後にシルバーで書いてます(笑)
おおー・・・そうでしたかw
シルバー単色塗りだとどうしてもトミカ風になっちゃうので、どうしたもんかと思ってました。
・・・てか、あそこまで細かく塗り分けられる自信ないです^^;
管理人さん、こんにちは
こいつは私の中では明確に”実”扱いです。
フルゲットしていると思っていたのに、ガンメタがあったとは。
ハイブリッド車をホットロッドにするのはどうなんだろうなぁ、と思いましたが、発進時や低速域の加速はモーターの得意分野ですので、低速域ではモーター、スピードが乗ってきたらエンジンで、全速度域で高加速が望めるかもしれません。
(以前テスラに乗ったときに、あまりの発進加速に頭はクラッときて、視界はブラックアウトしかけた)
色差しはいいですね。
マルチパック専用色が2台あるので、私もやってみようかな。
八面蛙さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
>こいつは私の中では明確に”実”扱いです。
一応実車ベースですし、ライセンスも通ってますもんね!
>発進時や低速域の加速はモーターの得意分野ですので、低速域ではモーター、スピードが乗ってきたらエンジンで、全速度域で高加速が望めるかもしれません。
はえー・・・そういう感じですか。
ハイブリッドの印象って、ガソリンエンジンは補佐的なイメージがあったんですが、がっつり加速用に使うもんなんですね?
>(以前テスラに乗ったときに、あまりの発進加速に頭はクラッときて、視界はブラックアウトしかけた)
ウッソ・・・
羨ましいやら怖いやらwww
>マルチパック専用色が2台あるので、私もやってみようかな。
わー、是非是非w
今気づいたんですが、マルチパックカラーって、デビュー時のもののバリエーションなんですね。